サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年11月13日 12:00

1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 14:40:30.36 ID:???*.net
■下部組織出身選手は多いのか?

プロ野球のドラフト会議でプロチームに指名されるのは、高校と大学の卒業を控えた学生、社会人野球でプレーするノンプロの選手がほぼすべてを占めている。Jリーグは違う。アカデミーと呼ばれる下部組織の保有がチームに義務づけられていることもあり、新入団選手にはユース(高校生)からの昇格が含まれている。

それでは、現在の日本代表選手は、どのような道を辿ってプロサッカー選手になり、日本を代表する存在となっていったのか。11月12日にシンガポールと、同17日にカンボジアとロシアW杯アジア2次予選を戦う日本代表23人の経歴を整理してみる。

ユースチームからトップチームに昇格した選手:12人
高校卒業後にプロとなった選手:6人
大学卒業後にプロとなった選手:5人

もっとも多いのは、ユースチームからトップチームへの昇格だった。香川真司(26歳・ドルトムント/ドイツ)や宇佐美貴史(23歳・ガンバ大阪)のように、高校卒業を待たずにJリーグの公式戦に出場した選手もいる。実力を認められれば年齢に関わらず上のカテゴリーで練習や試合をできるのは、アカデミーが持つ最大の強みだろう。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://allabout.co.jp/gm/gc/460072/



以下は「【サッカー】日本代表の出身に多いのはユースか部活か?」から



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 14:45:26.00 ID:DkGV7WXJ0.net
ユースはお客様で甘やかされてるから



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 14:45:26.02 ID:FzFDq8NA0.net
ユースって、専門のスタッフや環境が整ってるのに、プロ輩出は部活と差がないんやな…部活なんて、へたしたら経験無しの素人監督とか、グラウンドも砂やろ…まぁ、結局は個人の問題か



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:09:23.66 ID:pPmxgUmN0.net
>>6
分母を考えろ



49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:11:52.14 ID:2wF8ldAF0.net
>>6
引退した選手の天下り先でしかないユースより部活の名物監督のがましだわ



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 14:47:54.54 ID:yNOmRmAN0.net
武藤と長友を同じ大卒というには違和感がある
武藤はユース行ってたわけで



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 14:50:10.23 ID:WfiyoiS50.net
ユース上がりは総じてゆとりのイメージ
あとJFAアカデミー上がりはさらにゴミというイメージ



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 14:53:38.17 ID:DgH7WUxB0.net
宇佐美とか原口見ると人間的に腐るのがわかる



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 14:55:33.54 ID:m+gLXtbQ0.net
ユース高校大学と色んな育成ルートがあることはいいことじゃないかな



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 14:55:39.37 ID:qc2slmSB0.net
分母
母数
統計



103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:54:02.04 ID:sHPo4Xd+0.net
>>22
そうだよね。Jユースより高校、大学生の方が圧倒的に分母は大きいだろ。
Jユースからプロになる率はやはり大きいよ。



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 14:55:39.55 ID:BYigMMAF0.net
部活出身とか意味ないだろ
どこかのジュニアユースかクラブチームを経てるやつばっかり



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 14:55:54.30 ID:vMRaBf9N0.net
ユース出身というと家長とか宇佐美とか実戦向きじゃないヘタレ選手ってイメージ



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:00:35.11 ID:wygo6VLz0.net
大卒で一番の成功は間違いなく長友
しかもインテルイクまでのキャリアなんて三年もないくらいだろ



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:00:52.94 ID:2tdjjqSw0.net
ユース
メンタル弱い
逆境に弱い
そんなイメージ



30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:01:35.88 ID:SMA/7B380.net
えーと、結論はひとそれぞれってこと?



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:01:41.64 ID:SgV/GgUP0.net
え、ユース出身って稲本しかワールドカップでゴールしたことないの?



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:38:31.64 ID:dE9vgcGaO.net
>>31
ついでに言うとアシストはゼロ



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:04:33.60 ID:UPUKM6wQ0.net
本田もユース崩れじゃなかったっけ?



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:07:51.67 ID:tUF0kwR10.net
>>35
本田はカンバのジュニアユース
ユースには進めなくて星陵



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:05:15.12 ID:QnpfhUqh0.net
長々と何言いたいかわからん記事
ともあれ最近ユースと部活間の移籍もちらほらあるから当たり前になってくると面白い



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:10:20.68 ID:vUW7CIrU0.net
森重も広島ジュニアユースでユースに上がれなかった



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:10:56.33 ID:xvHngg8E0.net
目くそ鼻くそ
結果が出てないし、どうでもいい



50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:13:12.75 ID:T/t3nnLW0.net
テクはユース、メンタルは部活の印象



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:13:13.32 ID:Tj1hykRV0.net
ユースは早熟止まりかね。



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:14:34.32 ID:ltBMzDmF0.net
抱える人数が違うのを比べてもな



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:15:24.01 ID:nF2SFrwn0.net
今の所はまだ部活出身が主力だからな
本田、長谷部、長友、岡崎と

ただロンドン五輪組以降だと吉田、山口、清武、原口、宇佐美、武藤とユース組が多くなる



58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:16:21.98 ID:jTIu0M6u0.net
>>56
武藤は慶応で伸びた大学組だよ



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:22:34.51 ID:nF2SFrwn0.net
>>58
ユース出身で間違いはないだろ



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:20:27.03 ID:1A/9u3Rr0.net
ユースはトップチーム入りがゴール
部活はプロ入りがスタートって印象



75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:30:07.49 ID:Nk5TsGee0.net
鹿島の鈴木優磨はユース出身らしく足元しっかりしてるのに、
部活あがりみたいな泥臭いプレーが売りで、サボらずガンガン追う
こういう育成できるユースが増えてくれば、日本サッカーも変わってくると思う



78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:32:24.37 ID:Z0KVsgoX0.net
>>75
まあこれからだろうな
ユースは外人選手や監督連れてくればいいだけのトップチームよりは
時間かかるだろうし結果を急ぎすぎてる感はあるな



82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:35:33.71 ID:p0zd9ibp0.net
香川、宇佐美、家長のせいか、ユース組は上手いんだけど使えなかったり肝心な時に頼りにならないイメージ
全盛期の本田長友岡崎は下手くそでも頼もしい存在だった
武藤には期待してる



86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:38:33.46 ID:73bXAa6I0.net
ほとんどユースみたいな高校もでてきたからなぁ
スタッフも元プロばかりで施設までユース以上のを用意できてる金持ち私立で
そうなってくると、単純な比較がしづらいような気もしてくる
さらに記事中にある武藤のようなユース組でも高校でたら大学でサッカーするなんて将来を見据えた進路を選ぶのまででてきているし
どっちが優れているかは人によりけり、としか言えない気がする



90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:41:24.06 ID:Rw8R2JK70.net
>>86
「ユースなんて使い物にならない」てイメージだったのが、
ここにきて「どちらが良いとも言えない」まで押し戻せたんだからユース育成はいまんとこ順調と言える



91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:41:52.13 ID:jBle3O520.net
>>86
東福岡は鳥栖や福岡のユースより人気みたいね。



88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:40:26.72 ID:sjFTUHj80.net
世界はみんなユースだろ
日本のユースが糞なのか、それとも欧米が部活サッカーやり始めたらもっと強くなるのかw



95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:44:24.04 ID:73bXAa6I0.net
>>88
そもそも欧州だと部活ってものがないから、スポーツするにはクラブチームでとなるわな
中国が今やってる欧州のクラブと提携してサッカーのどでかい学校作って教育するってあれがどういう結果導くのかが
興味あるとこ



93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:43:04.49 ID:3glF6OVh0.net
つか部活出身選手も今やほとんどがジュニア時代にJクラブのアカデミーに属して
いた選手ばかりなんだし
こういう比較はもう時代錯誤もいいところだと思うよ、もうサッカー界は確実にJ
が基準になっているってだけだし



96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 15:44:35.50 ID:zcmfJfsw0.net
ユースにばかり才能が集まるわけじゃないし
才能が開花するのは高校卒くらいからだもんな
色々選択できていいやんか



110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 16:02:11.56 ID:yxfhvZjS0.net
部活での理不尽なシゴキや上下関係はメンタル強化に意外と役立ってる
特に海外でやる分に



118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 16:05:38.82 ID:Yy3AJgrg0.net
>>110
プロでやってく上でメンタルの要素がでかいとおれも思うわ
その代表例が長友



111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 16:03:01.89 ID:pUMT2dKk0.net
ここ最近の代表選手の経歴見てたら高校時代に部活かユースかよりも
中学時代にジュニアユースか街クラブに通ってることが重要なんじゃないか
今回招集されたメンバーざっとみたら
中学時代に部活でサッカーしてたのは長友 長谷部 柏木 遠藤 金崎ぐらいしかいない
この年代で先生やりながら片手間でサッカー教えてるような人に指導されても伸びるものも伸びなさそう



134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 16:26:23.77 ID:hehNvVSq0.net
>>111 柴崎、大島、大迫あたりは中高一貫教育で
進化した連中だから一概に中学部活はレベルが低いとはいえない。



114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 16:03:21.09 ID:sHPo4Xd+0.net
Jユースの選手は技術とかはあるんだけど、プロ昇格したら高校出とか大学出
とかの選手の方がフィジカル強かったりする。この辺の育成がJは良くないと
聞くんだが。



119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 16:07:16.73 ID:Zb2LvKxx0.net
Jユースを語らずにユースだけと比較されてもなあな記事
Jユースで挫折して這い上がってきた部活組を讃えていいのかもはしれないが



123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 16:09:14.63 ID:8152mCZs0.net
部活とユースって目指すとこが違うから、どっちが優れてるって一概に言えないだろ
そんな事を考えるのはちょっとナンセンスじゃね?



139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 16:38:11.73 ID:G6QB8TNp0.net
こういうのは傾向を見ないといけない。
10年前、5年前、今年。



143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 16:44:39.31 ID:UPUKM6wQ0.net
ユース豊作年で同年代同ユース出ででも3年後プレースタイル全然違うとかあるから
やっぱり個人差なんだろうな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 12:23 id:Fd5ngE3c0
    >もっとも多いのは、ユースチームからトップチームへの昇格だった。香川真司(26歳・ドルトムント/ドイツ)や宇佐美貴史(23歳・ガンバ大阪)のように、高校卒業を待たずにJリーグの公式戦に出場した選手もいる。

    この記事を書いた戸塚啓氏、まさかとは思うけど香川がセレッソ大阪の下部組織出身だと思ってないよね・・・?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 12:29 id:VQLaXbTB0
    大前の流経を見た時に、高校サッカーで初めてクラブユースが入ってきたって思ったな
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 12:43 id:3bhBwa9r0
    ワールドユース準優勝のときはほとんどのメンバーがユース出身だったはず
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 12:47 id:qw5fzvl80
    こういう日本のユースを罵りたいだけのスレ飽きたわ
    人によるしクラブによる
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 12:53 id:RHZsWXiE0
    クラブ出身をもっと増やしたい。
    部活は選手をたくさん潰してる。
    ユースから漏れた選手が部活で復活するのはアリだが、基本はクラブ出身がいい。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 13:27 id:YBI.dMt.0
    ユースがゆとりっぽいと言うより、あまりエリート扱いすると
    本人が安心して伸びなくなりがち、というメンタリティの問題の
    ような気がする。まあ、香川みたいに順調に伸びた選手もいる
    わけだが。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 14:35 id:VBrMd9hO0
    早熟型に晩成型、メンタルの強い子に弱い子。
    選手の素材もいろいろあるし、ユースであれ部活であれ選択肢の多いのは良いことなんじゃないの?
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 14:46 id:ceZgpgqRO
    ユース育ちの方が伸びてる印象だな。今の代表見ると部活だがその年代はまだユースより部活の方がメインだったからな。今の若い世代ではユース育ちの方が良い選手がいる印象。部活は宮市見ても分かるようにプロに入ってから基礎から学ばないと伸びない。要は部活上がりで高卒一年目から活躍選手はいなくなってる
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 15:55 id:zTHv45Ag0
    ユースがいまいちだったのは高卒でトップに上がって試合出れなくて伸び悩む選手が多いからじゃないか
    今は早めにレンタルに出したりしてJ2で試合出て順調に成長してる選手増えてきたと思う
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 15:55 id:L2mCZWXm0
    またやってんの(笑)
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年11月13日 21:20 id:Hn4UTJD.0
    ユースもあって部活もあるってことはチームがたくさんあるので、
    多くの才能に試合経験積ませられるから良いじゃん
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年11月14日 04:50 id:8CrV.YOF0
    要するに指導者育成が各クラブに無くて伝統の学校機関に残ってるってことでは?
    ユースも強いとこは強いじゃん
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る