1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:17:11.48 ID:CAP_USER*.net
悩める天才が復活へ
宮市亮は今夏よりアーセナルからザンクトパウリへと加入するも、プレシーズンマッチでの負傷により、今季はいまだにチームに貢献できていない。しかしそんな悩めるドリブラーにも、とうとう復帰の時が近づいているようだ。
独『キッカー』のインタビューに応えた宮市は復帰への意気込みを語ると同時に、辛く孤独だったリハビリ中の心情を打ち明けた。
「復帰に向けて厳格なトレーニングプログラムに日々ハードに取り組み続けています。ものすごくハードな日々でした。サッカー選手である以上は、いつだってピッチの上でなるべくボールに触れたいと思うものです。それなのに自分1人だけがフィットネスルームにこもって、他のチームメイトが懸命に取り組む姿をただ眺めるのは、結構辛い経験でした」
しかしそんな苦しい時期も間もなく終わりを迎える。「日々、状態は良くなっていっていますよ」と明るく口にした宮市は、このリハビリ期間を利用してフィットネスの向上にも取り組んだようだ。そして本人いわく、「負傷前よりも、明らかにパワーアップした自分を感じている」という。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-00010019-theworld-socc
theWORLD(ザ・ワールド) 1月2日(土)22時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-00010019-theworld-socc.view-000
ザンクトパウリに所属する宮市亮
宮市亮は今夏よりアーセナルからザンクトパウリへと加入するも、プレシーズンマッチでの負傷により、今季はいまだにチームに貢献できていない。しかしそんな悩めるドリブラーにも、とうとう復帰の時が近づいているようだ。
独『キッカー』のインタビューに応えた宮市は復帰への意気込みを語ると同時に、辛く孤独だったリハビリ中の心情を打ち明けた。
「復帰に向けて厳格なトレーニングプログラムに日々ハードに取り組み続けています。ものすごくハードな日々でした。サッカー選手である以上は、いつだってピッチの上でなるべくボールに触れたいと思うものです。それなのに自分1人だけがフィットネスルームにこもって、他のチームメイトが懸命に取り組む姿をただ眺めるのは、結構辛い経験でした」
しかしそんな苦しい時期も間もなく終わりを迎える。「日々、状態は良くなっていっていますよ」と明るく口にした宮市は、このリハビリ期間を利用してフィットネスの向上にも取り組んだようだ。そして本人いわく、「負傷前よりも、明らかにパワーアップした自分を感じている」という。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-00010019-theworld-socc
theWORLD(ザ・ワールド) 1月2日(土)22時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-00010019-theworld-socc.view-000
ザンクトパウリに所属する宮市亮
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:18:03.43 ID:0l30p17R0.net
そしてまた接触プレーで故障
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:18:18.61 ID:R0kdCX0k0.net
やっと治ったか
まあとりあえず見てみよう
まあとりあえず見てみよう
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:32:09.75 ID:6Ef1DtMB0.net
怪我の遍歴がまるでシャレにならない
2011年11月 左足首捻挫
2012年04月 右肩負傷
2012年11月 右足首靭帯損傷
2013年03月 右足首靭帯損傷
2014年04月 左ハムストリング損傷
2015年07月 アキレス腱痛
2015年07月 左膝前十字靭帯損傷
2011年11月 左足首捻挫
2012年04月 右肩負傷
2012年11月 右足首靭帯損傷
2013年03月 右足首靭帯損傷
2014年04月 左ハムストリング損傷
2015年07月 アキレス腱痛
2015年07月 左膝前十字靭帯損傷
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:33:26.79 ID:nva1nYLW0.net
>>79
同じ場所だけやってるわけじゃないのか
というかここまでなってまた猛スピードで走れるの?
同じ場所だけやってるわけじゃないのか
というかここまでなってまた猛スピードで走れるの?
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:35:29.26 ID:hOMWQn9V0.net
>>79
こんなに怪我をしてもサッカーを続けられるんだな
こんなに怪我をしてもサッカーを続けられるんだな
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:35:55.03 ID:2p1orn2i0.net
>>79
ボロボロだな
ボロボロだな
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:44:19.44 ID:EBZr4j530.net
>>79
ろくに試合に出てないのに
どうやったらこんだけ怪我できるんだよ
ろくに試合に出てないのに
どうやったらこんだけ怪我できるんだよ
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:32:57.89 ID:LcOBZ34y0.net
水と飯が合わないんだろ、さっさと日本に来い
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:33:10.76 ID:pRYeDZADO.net
パワーアップしてたらまたすぐに故障しそう
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:34:09.20 ID:iIQgk+Au0.net
宮市好きな俺でさえ諦めた
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:34:38.68 ID:nva1nYLW0.net
足が相当速いけど実際日本一速いの?
ハヤブサより速いの?
ハヤブサより速いの?
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:34:49.96 ID:V5ZUBCtu0.net
まだスピードは健在なのかね
それしか取り柄がない印象
それしか取り柄がない印象
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:35:13.09 ID:Z0EAyDg30.net
名古屋の味噌カツ屋の店主だろ覚えてるよ
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:35:55.28 ID:nva1nYLW0.net
チェルシー戦で左サイド突破したのがピークだったな
あれは俺も興奮したよ
スタも盛り上がったしホルったわ
あれは俺も興奮したよ
スタも盛り上がったしホルったわ
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:46:08.24 ID:VfOLrnx10.net
武藤に全部かっさらわれた感がある
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:46:35.88 ID:PmyQA1AV0.net
ベイルみたいになってくれたら
と一時期本気で思ったな
と一時期本気で思ったな
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:46:38.62 ID:bSyrucuc0.net
Jで見たい
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:46:47.54 ID:4Sy1UhiK0.net
スペじゃなきゃなあ
惜しい
惜しい