1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:23:58.01 ID:CAP_USER*.net
「『キャプテン翼』が世界のサッカー選手に与えた影響」に関して、海外のネット掲示板Radditで激アツの討論となっている。
http://www.dailymotion.com/video/x3myfny_yoichi-takahashi-creador-d-oliver-y-benji-visita-el-camp-nou-esp_sport
『キャプテン翼』は各国によって名称が違うことでも知られており、アメリカでは「フラッシュ・キッカー」、イタリアでは「オーリ・エ・ベニ」、スペイン「オリベル・イ・ベンヒ」、フランス「オリーヴ・エ・トム」。アメリカ以外だと翼くんは「オリバーorオリビエ」といった名前にローカライズされていたようだ。
ポルトガルの書き込みでは「朝の6時に起きて見ていた」「フィールドが大きくて丸い感じの絵が大好きだった」「(ポルトガルでは)『オリバー(翼)とベンジ(若林源三)』というタイトルだったね」「(フランスでは)『オリーブとトム』だった」「(ポーランドでは)『キャプテンホーク』だったよ。OP曲をいまだに着信音にしているよ」など各国のタイトルの話題から「キャプ翼大好き外国人」のトークがキックオフ!
続きはリンク先から
http://news.aol.jp/2016/01/22/captaintsubasa/
http://www.dailymotion.com/video/x3myfny_yoichi-takahashi-creador-d-oliver-y-benji-visita-el-camp-nou-esp_sport
『キャプテン翼』は各国によって名称が違うことでも知られており、アメリカでは「フラッシュ・キッカー」、イタリアでは「オーリ・エ・ベニ」、スペイン「オリベル・イ・ベンヒ」、フランス「オリーヴ・エ・トム」。アメリカ以外だと翼くんは「オリバーorオリビエ」といった名前にローカライズされていたようだ。
ポルトガルの書き込みでは「朝の6時に起きて見ていた」「フィールドが大きくて丸い感じの絵が大好きだった」「(ポルトガルでは)『オリバー(翼)とベンジ(若林源三)』というタイトルだったね」「(フランスでは)『オリーブとトム』だった」「(ポーランドでは)『キャプテンホーク』だったよ。OP曲をいまだに着信音にしているよ」など各国のタイトルの話題から「キャプ翼大好き外国人」のトークがキックオフ!
続きはリンク先から
http://news.aol.jp/2016/01/22/captaintsubasa/
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:25:45.06 ID:VSyiYQ210.net
>>1
ガットゥーゾ(イタリア代表)
「俺のお気に入りはひとりの勇敢なディフェンダー石崎だ!」
ピルロ(イタリア代表)
「三杉のオフサイドトラップを思いうかべて練習した。」
ザンブロッタ(イタリア代表)
「岬を見てモテる方法を懸命に研究したものさ。」
トーレス(スペイン代表)
「スペインの子供達が持っている共通の夢じゃない?」
ロナウジーニョ(ブラジル代表)
「よく知ってるよ!マンガに出られてとても光栄。」
カフー(ブラジル代表)
「日本のサッカー場は僕らのより100倍広いのか?と思ってた。」
ガットゥーゾ(イタリア代表)
「俺のお気に入りはひとりの勇敢なディフェンダー石崎だ!」
ピルロ(イタリア代表)
「三杉のオフサイドトラップを思いうかべて練習した。」
ザンブロッタ(イタリア代表)
「岬を見てモテる方法を懸命に研究したものさ。」
トーレス(スペイン代表)
「スペインの子供達が持っている共通の夢じゃない?」
ロナウジーニョ(ブラジル代表)
「よく知ってるよ!マンガに出られてとても光栄。」
カフー(ブラジル代表)
「日本のサッカー場は僕らのより100倍広いのか?と思ってた。」
213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:37:57.44 ID:nDLbU8BQ0.net
>>190
カフーWWWWWWWWWWWW
カフーWWWWWWWWWWWW
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:25:38.11 ID:XnzUHMzF0.net
今何頭身くらい?
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:26:23.73 ID:HNZFtK9p0.net
日本のアニメや漫画で海外に影響与えたという規準でいえばキャプテン翼が一番だろうね
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:27:28.55 ID:YjW33+cC0.net
そんな事言ったって誰もスカイラブハリケーンすら出来ねえじゃん
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:28:32.41 ID:mCpmV+fi0.net
サッカーを知らない人間が画いたから面白かった
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:39:19.19 ID:C+8vNQ8D0.net
>>8
読者も日本もサッカーをろくに知らない時期だから
おもしろかったんじゃないかと
変に知識あったらツッコミじゃ済まない
読者も日本もサッカーをろくに知らない時期だから
おもしろかったんじゃないかと
変に知識あったらツッコミじゃ済まない
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:30:27.39 ID:z3xUzm4v0.net
海外でも
やっぱり森崎君は人気かね?
テクモのファミコンの1.2を
やってないでキャプ翼は語れないぞ!って
外人に言ってやってくれ
やっぱり森崎君は人気かね?
テクモのファミコンの1.2を
やってないでキャプ翼は語れないぞ!って
外人に言ってやってくれ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:35:18.88 ID:tR9qlOhO0.net
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:37:31.00 ID:9J+2ssXB0.net
>>34
嘘だろこれ?w
酷過ぎるだろw
嘘だろこれ?w
酷過ぎるだろw
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:42:27.26 ID:0WNNtris0.net
>>34
「だから」のところだけ付け足したのがバレバレっす
「だから」のところだけ付け足したのがバレバレっす
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:31:24.05 ID:Eoq/gOzF0.net
立花兄弟のモデルの片割れが五輪代表率いてるのを教えてやれ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:32:34.55 ID:ggGCwRXq0.net
地平線の先のゴール
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:32:48.50 ID:496NTdZZ0.net
なぜか10身頭に進化するよ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:32:57.57 ID:/T1PqE4k0.net
ネタの宝庫
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:33:02.09 ID:7XolHcK+0.net
ある人がピッチの距離を計測したら 20キロくらいある結論になったww
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:35:01.11 ID:Ek/MfxhM0.net
海外では顔の見分けつくんか?
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:36:37.84 ID:W7xifCGK0.net
312: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 21:21:35.08 ID:Lq8G+pdF0.net
>>36
何回見ても笑うわ
何回見ても笑うわ
385: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 22:04:24.95 ID:eeZD4jhD0.net
>>36
wwwwww
審判いねえのかよww
wwwwww
審判いねえのかよww
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:39:18.45 ID:DBTNXZgAO.net
サッカーろくに知らないから書けた漫画
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:40:33.10 ID:/T1PqE4k0.net
鉄棒でスカイラブハリケーンの練習したよね
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:40:45.91 ID:C9bXN545O.net
イニエスタが腕捲りするようになった(´-ω-`)b
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:43:30.00 ID:fPINIcqA0.net
トッティがタイガーショットの練習して怪我したって話は好き
本当かどうかは知らないけどw
本当かどうかは知らないけどw
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:44:17.94 ID:eH6JQyJs0.net
セグウェイで笑い死にしそうになった
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:45:00.18 ID:CNT9hzz+0.net
ゴールポストの上によじ登る選手はまだいないのか
73: 場所@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:49:39.23 ID:yHa6QOryO.net
本物のサッカー知らねーからボールの蹴りかた間違って覚えたわ単に俺が運動音痴なのかジダンはよくぞ悪影響受けなかったと不思議に思う
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:51:59.03 ID:fPINIcqA0.net
翼をバルセロナに移籍させたら作者がVIP待遇とか凄いよなぁ
レアルに移籍させたらどうなるか見たい
レアルに移籍させたらどうなるか見たい
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:55:50.20 ID:tkv+YaVOO.net
ボールは友達なのに蹴りまくる
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:57:18.33 ID:fPINIcqA0.net
日向が一番人気だったら
今頃相手をふっとばしながら直進して最短でゴールに迫るFWが生まれてたのに!
今頃相手をふっとばしながら直進して最短でゴールに迫るFWが生まれてたのに!
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:00:05.23 ID:II3HSl/F0.net
>>101
いちいちネット破られたり壁にひび入れられたりでスタジアムの修理大変やで
いちいちネット破られたり壁にひび入れられたりでスタジアムの修理大変やで
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:57:55.67 ID:1HTAJnma0.net
ファミコンのゲーム音楽が良かったな
547: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 23:39:28.66 ID:vYoJDIh+0.net
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:57:57.63 ID:uCgHRH0l0.net
日向ってセリエBなのか待遇悪いな
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:01:16.68 ID:N2Qxnvfu0.net
>>103
まさか現実が漫画を上回るとは書いてる当時は想像も出来なかっただろうしな
後10年もしたらホントにバルサやレアルに入る日本人が出るかもしれん
まさか現実が漫画を上回るとは書いてる当時は想像も出来なかっただろうしな
後10年もしたらホントにバルサやレアルに入る日本人が出るかもしれん
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:59:40.97 ID:C0paVZwK0.net
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:01:33.38 ID:7FTaShQL0.net
>>108
スカイラブハリケーン、よくチャレンジしたなあぁ・・・
基本大惨事で終わるんだが
スカイラブハリケーン、よくチャレンジしたなあぁ・・・
基本大惨事で終わるんだが
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:10:00.13 ID:0+e45N6m0.net
>>108
これは凄いわ
一枚目はキックの威力がモロに伝わってくる
蹴り終えたとこじゃなくてボールに力を加えてるとこを切り取るとか上手い
スカイラブハリケーンも下からの目線で二コマ絵にしてるから
射出の威力がハンパなくなってる
これは凄いわ
一枚目はキックの威力がモロに伝わってくる
蹴り終えたとこじゃなくてボールに力を加えてるとこを切り取るとか上手い
スカイラブハリケーンも下からの目線で二コマ絵にしてるから
射出の威力がハンパなくなってる
487: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 23:01:27.67 ID:CiBqAbTg0.net
541: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 23:36:33.32 ID:2a+3HHmL0.net
>>487
それ周知させたらブラジルで人気出ちゃうかもしれんなw
それ周知させたらブラジルで人気出ちゃうかもしれんなw
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:59:58.64 ID:1upudzciO.net
キャプテン翼で何故か覚えるのはGKが一番捕りにくいコースはゴール右下
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:06:56.98 ID:mbqDvR980.net
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:13:45.44 ID:xQPSaqOt0.net
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:13:58.54 ID:FAC49/tz0.net
昨日の中島はキャプ翼っぽかったな
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:16:13.86 ID:jEBZfHAbO.net
「イギリスでも『キャプ翼』を放送していたらイタリア、スペイン、ドイツのように何か勝ち取れたのに」
なお日本も勝ち取れない模様
なお日本も勝ち取れない模様
207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:34:56.91 ID:zaTE2TU20.net
翼君がMFになったのは当時のジーコみたいな
ゲームメイクしながら得点もする10番を目指せと
ロベルト本郷から助言されたからなんだよね
何だかんだで当時のサッカーを見て漫画描いてたのよね
ゲームメイクしながら得点もする10番を目指せと
ロベルト本郷から助言されたからなんだよね
何だかんだで当時のサッカーを見て漫画描いてたのよね
209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:36:40.63 ID:xKkXqWHb0.net
日本サッカーも押し上げたけど
海外サッカーもより強くしてしまって
プラマイマイナスw
海外サッカーもより強くしてしまって
プラマイマイナスw
216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:40:03.11 ID:mbqDvR980.net
>「そうそう15分間走って、シュートを打つ前に人生について考える(笑)。でも大好きだったよ」
嘘じゃないから笑えるw
嘘じゃないから笑えるw
244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 20:56:45.13 ID:9Il2+5zn0.net
トップアスリートだからこそスカイラブハリケーンをやらないのは解っているが、見てみたいのだよ。