1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:28:54.00 ID:CAP_USER*.net
現在フリーのジョゼ・モウリーニョ氏(53)が先週、近しい友人とオファーが届いているといわれているパリサンジェルマンに、来季はマンチェスターUの監督に就任すると伝えた。16日付の英紙ミラーの電子版が報じた。
同氏はナポリのアルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアイン(28)を獲得を目指している。同選手は、今季リーグ戦30ゴールを挙げており、ナポリは9500万ポンド(約151億円)の値段をつけているという。また、ベンフィカの若手MFレナト・サンチェス(18)もターゲットになっていると報じた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000114-nksports-socc
写真

同氏はナポリのアルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアイン(28)を獲得を目指している。同選手は、今季リーグ戦30ゴールを挙げており、ナポリは9500万ポンド(約151億円)の値段をつけているという。また、ベンフィカの若手MFレナト・サンチェス(18)もターゲットになっていると報じた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000114-nksports-socc
写真

以下は「【サッカー】<モウリーニョ氏>パリSGにマンU監督就任を伝える!アルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアインを獲得を目指す」から
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:31:30.84 ID:Df9oAJyK0.net
マンUファンの心情って理解できないよな、、毎年監督の文句言いながら、衰退していくチームの試合を見続けるのってなかなかの屈辱だと思うんだが
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:37:09.41 ID:Lets5ea40.net
.>>2
インテル、ミラン、リヴァポファン「ようこそ、我々の世界へ」
インテル、ミラン、リヴァポファン「ようこそ、我々の世界へ」
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:36:26.17 ID:7qApCADS0.net
>>2
馬鹿な子ほどカワイイって言う親の心理と一緒だろよ
馬鹿な子ほどカワイイって言う親の心理と一緒だろよ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:31:44.66 ID:kJabcecC0.net
ナポリ大儲けだな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:34:02.08 ID:2Dt0bE5G0.net
まぁいいんじゃないの
2~3年やらしてその後ギグスに任せるって感じか
2~3年やらしてその後ギグスに任せるって感じか
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:34:39.18 ID:D9irb0kA0.net
そしてラシュフォード、リンガード、マルシャルはレンタルへ…w
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:37:01.72 ID:4UaedNON0.net
ラッシュフォード育てた方がよくね
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:37:24.06 ID:lsdrLGID0.net
マンUって応援する理由がどんどんなくなっていくなあ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:38:49.73 ID:JvfwHBnJ0.net
また若手の才能の芽を摘み崩壊か。ギグスでいいのにマンUも相変わらずアホだな。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:41:13.42 ID:QeJzWUoA0.net
うーん パワー主体のプロレスのようなサッカーがいいからなあ。
プレミアはカウンターやパスサッカーなんてやっちゃ駄目だよ。
そういう意味では、マンチェスターは良い。
プレミアはカウンターやパスサッカーなんてやっちゃ駄目だよ。
そういう意味では、マンチェスターは良い。
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:41:39.41 ID:lj7j578j0.net
マンUってただ単に節操が無いクラブになったよね
まあ逆にアーセナルはもう少し野心を見せるべきだが
まあ逆にアーセナルはもう少し野心を見せるべきだが
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:47:02.57 ID:LCXtyAv80.net
リアルなプロレスを見せられているような気もするがwこれはこれで楽しみだなー
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:49:08.55 ID:LtWWfU0n0.net
モウリーニョって、ビッグクラブばっかり
どれだけ渡り歩いてるんだよ
どれだけ渡り歩いてるんだよ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:51:24.48 ID:LBFheKo60.net
>>31
どのクラブでも結果出してるしなw
どのクラブでも結果出してるしなw
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:51:26.53 ID:sXUcUV3Z0.net
>>31
そらポルト以降就任した全クラブで優勝経験があるって監督なら引く手あまただろ
そらポルト以降就任した全クラブで優勝経験があるって監督なら引く手あまただろ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:49:15.45 ID:QeJzWUoA0.net
ドルトとリバポの試合を見たけど
あれは駄目ね。走りすぎ。 マラソンじゃないんだから。
プレミアのチームとしてはパワーで派手に勝って欲しい。
あれは駄目ね。走りすぎ。 マラソンじゃないんだから。
プレミアのチームとしてはパワーで派手に勝って欲しい。
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:49:59.34 ID:SbjmSHJ20.net
落ち目のクラブには落ち目の監督しか来ないんだな
ファギーがやめる時に金に糸目をつけずにペップを口説き落としておくべきだった
来季のプレミアはシティが優勝だろう
ファギーがやめる時に金に糸目をつけずにペップを口説き落としておくべきだった
来季のプレミアはシティが優勝だろう
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:52:25.31 ID:HmrvsPSD0.net
151億って・・・・
これ実現したら今までで最高の移籍金なの?
これ実現したら今までで最高の移籍金なの?
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:54:38.47 ID:GesEgDhT0.net
マンUはいまいる選手全員首にすべき
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 18:58:59.17 ID:LBFheKo60.net
マタとかモウリーニョじゃだめだよな
イグアイン取るのに金あるって言っても、他にも金かけなきゃいけないから大変
今は経験値少ない選手ばっかがスタメン
弱小クラブが育成スカウト頑張りましたってレベルのメンツ
キャリックというオーパーツw
イグアイン取るのに金あるって言っても、他にも金かけなきゃいけないから大変
今は経験値少ない選手ばっかがスタメン
弱小クラブが育成スカウト頑張りましたってレベルのメンツ
キャリックというオーパーツw
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:01:02.05 ID:K2nx1U5w0.net
マンUって結構保守的だから合わないと思うんだけどなぁ
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:01:35.81 ID:I+btjdhG0.net
ラシュフォードは化物だけど今までのFWなんかと比べると全然実力足りてない
あんな若手を出さざるを得ない時点で終わっとる
金どこにぶん投げたんだろう
あんな若手を出さざるを得ない時点で終わっとる
金どこにぶん投げたんだろう
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:03:42.45 ID:XRf7R5tx0.net
ギグスどうすんの?
絶対そりが合わないよ?
絶対そりが合わないよ?
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:07:39.28 ID:XmavK0dC0.net
モウリーニョとかつまんなすぎて観なくなりそうだ
優勝してあんだけつまんなかったチェルシーはやばい
優勝してあんだけつまんなかったチェルシーはやばい
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:09:44.32 ID:fY66+QIY0.net
マンUは若手が台頭してきてるのにモウなんて連れてきたら全部吹き飛びそうだな
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:10:14.38 ID:DsNr9m9x0.net
今はチェルシーよりマンウの方が金出すだろうからな
モウリーニョやペップ、アンチェでダメならマンウは本当に厳しいね
モウリーニョやペップ、アンチェでダメならマンウは本当に厳しいね
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:11:51.81 ID:3CyDQnld0.net
モウリーニョが来るってことは1,2年目は復活して3年目にまたどん底に落ちるのか
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 20:35:20.57 ID:mZSkEgyd0.net
>>63
ファンハールもそういう監督だったんだけどね……
ファンハールもそういう監督だったんだけどね……
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:19:16.28 ID:Z4AFPqq50.net
あのメガクラブが、マルシアルやラッシュフォードで
やりくりしてるの見ると、なんか泣けるわ
やりくりしてるの見ると、なんか泣けるわ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:22:16.25 ID:yVs3yrq40.net
国内最速優勝、CL優勝候補()でプレミアには対抗出来るチームがない(チアゴシウバ談)とか言っててシティに1勝も出来ず敗退 おまけにモウリーニョにもあっさり断られる超過大評価のPSGとかいうフランスのクラブがあるらしい
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:39:46.39 ID:aSRYuNSj0.net
ベッカムの超ロングクロスをギグスが走りに走ってボールキャッチし、
華麗なドリブルでDFをかわし、ゴールする。この高揚感は最近見てない。
華麗なドリブルでDFをかわし、ゴールする。この高揚感は最近見てない。
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:43:23.64 ID:/ZJHNk7V0.net
クリロナ、テベス、ルーニー、ベッカム、スコールズ、ベロンとかいたときのマンUは、最強だった
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:50:19.98 ID:rNLhqw4h0.net
もうとぺっぷの目潰し対決がまた見れるだけでワクワクやろ
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:50:51.74 ID:0E38YBwy0.net
ペップとモウリーニョでどちらに優秀な選手が集まるか
ブンデスとかの選手はペップの元でやりたいかもな
ブンデスとかの選手はペップの元でやりたいかもな
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 19:54:30.53 ID:YkIvjxlh0.net
28歳ってもうバリバリでやれる実稼働残り3年くらいでしょ
それで151億円とかキチガイじみてるわ
それで151億円とかキチガイじみてるわ
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 20:00:28.79 ID:oil42xR90.net
まぁ、ファンファン続行はないだろうけど、そもそも呼んできたのが不思議な位に無能だったな。
能力では互角でもエンタメ性は前任に大きく劣ってるし。
能力では互角でもエンタメ性は前任に大きく劣ってるし。
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 20:02:44.78 ID:MgPc4I+60.net
もう30にもなる選手にそんな高額な移籍金払うのかよ
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 20:22:24.29 ID:hmXlfR8n0.net
岡崎が10人買えるな
イグアイン1人より岡崎10人のほうが強くなりそう
イグアイン1人より岡崎10人のほうが強くなりそう
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 20:25:01.20 ID:ynMej4Qd0.net
モウリーニョよ
完成された選手を連れてきたいなんて誰でも思うことだぞ
完成された選手を連れてきたいなんて誰でも思うことだぞ
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 20:31:31.13 ID:/Xi5Ttp80.net
ガム爺復帰してやれよ。マンユーが哀れすぎる
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 20:32:39.21 ID:6LsXFVwJ0.net
ファーガソンが残ってたら香川の運命も変わってた
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 20:46:54.93 ID:EAaMvTLV0.net
モウリーニョは短期的にはいいと思うが、長期的に考えればいいかと言われればなあ
またぶち壊して辞めそうだわ
またぶち壊して辞めそうだわ
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 20:47:46.39 ID:nPwCLPiX0.net
ペップvsモウリーニョという図式がマンチェダービーで実現するとは
かなり作為的なものを感じるが、盛り上がればいいか
かなり作為的なものを感じるが、盛り上がればいいか
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 21:29:03.84 ID:DGiSkSAP0.net
マタ「オワタ オレ終わった」
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 21:47:26.16 ID:Wvbgv9Bs0.net
モウリーニョ未だに引く手数多かよ
チェルシーであれだけやらかしたのに
チェルシーであれだけやらかしたのに
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 22:42:57.02 ID:2uE9RRUy0.net
皇室御用達のアーセナルの方がかっこ良かったのに、、、
でも、もう、下品になりすぎたんだよね 無学のこの人
でも、もう、下品になりすぎたんだよね 無学のこの人
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 22:43:36.43 ID:4QSIqmcK0.net
これはパリに朗報だわ
だがしかしブランのままでは勝てないのは明白なのでどうにかしないと
マンうは外れくじをまた引くんだな
彼が率いても時代遅れの策しか取れないよ
だがしかしブランのままでは勝てないのは明白なのでどうにかしないと
マンうは外れくじをまた引くんだな
彼が率いても時代遅れの策しか取れないよ
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 22:52:19.12 ID:Wvbgv9Bs0.net
>>136
パリはシメオネ引き抜くと思う
ユナイテッドと因縁対決だ
パリはシメオネ引き抜くと思う
ユナイテッドと因縁対決だ
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 22:54:24.78 ID:EcVqv6Gt0.net
マタ放出
ロートル3列目総入れ替え
シュヴァインシュタイガーはセリエかPSGか
ロートル3列目総入れ替え
シュヴァインシュタイガーはセリエかPSGか
こいつサッカー見ない方が良いだろwww
昔ながらのプレミアの力技が美しいとかまず感性が終わってる
ストークですらパス繋げて走るようになってきたというのに…