1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:37:59.36 ID:CAP_USER*.net
レスター・シティは17日に行われたプレミアリーグ第34節でウェスト・ハムと対戦し、ホームで2-2と引き分けた。この試合では主審のジャッジについて疑問の声があるものの、クラウディオ・ラニエリ監督は意見を言うつもりはないようだ。
土壇場のゴールで勝ち点1を手にしたレスターは、2位トッテナムとの勝ち点差を暫定で8とした。翌日の試合でトッテナムが勝てば、両者の差は縮まることになる。
ラニエリ監督は試合後、イギリス『スカイ・スポーツ』で次のように語った。
「私は自分の選手をジャッジするのであり、審判をジャッジするわけではない。レフェリーはそう見た。それでOKだ。ある選手が良いプレーをしなかったりミスをしたら、私は彼らと話す。そして、パフォーマンスの向上を促すんだ。レフェリーのことは、私とは関係ないね」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
GOAL 4月18日(月)7時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000038-goal-socc
土壇場のゴールで勝ち点1を手にしたレスターは、2位トッテナムとの勝ち点差を暫定で8とした。翌日の試合でトッテナムが勝てば、両者の差は縮まることになる。
ラニエリ監督は試合後、イギリス『スカイ・スポーツ』で次のように語った。
「私は自分の選手をジャッジするのであり、審判をジャッジするわけではない。レフェリーはそう見た。それでOKだ。ある選手が良いプレーをしなかったりミスをしたら、私は彼らと話す。そして、パフォーマンスの向上を促すんだ。レフェリーのことは、私とは関係ないね」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
GOAL 4月18日(月)7時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000038-goal-socc
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:38:24.49 ID:FAKEJgsp0.net
それが一番大事
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:40:09.58 ID:NquMts5b0.net
これ選手は不満溜めるよな
公に文句言えるのは監督だけなのに
公に文句言えるのは監督だけなのに
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:48:17.76 ID:4g4CRPWf0.net
>>4
選手のケアについてはお前よりラニエリのほうがわかると思うよ
選手のケアについてはお前よりラニエリのほうがわかると思うよ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:52:20.35 ID:0GOu07Ij0.net
>>4
今は不満を解消するより多少強引でも気持ちを切り替える方が重要だろ
負けてるチームならレフリーに文句を言う事で発奮材料にする意味もあるかも知れんけど勝ってるチームでそれやったら絶対に尾を引くぞ
今は不満を解消するより多少強引でも気持ちを切り替える方が重要だろ
負けてるチームならレフリーに文句を言う事で発奮材料にする意味もあるかも知れんけど勝ってるチームでそれやったら絶対に尾を引くぞ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:59:21.32 ID:8p1euvzJ0.net
>>4
いやイギリスは公で批判したら少なくとも罰金だよ
いやイギリスは公で批判したら少なくとも罰金だよ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:07:47.36 ID:NZLweRyU0.net
>>4
「いまは余計なこといって波風を立てるべきではない」って
監督も選手も分かってるよ
「いまは余計なこといって波風を立てるべきではない」って
監督も選手も分かってるよ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:40:57.95 ID:E5g0vcVf0.net
バーディ退場のジャッジ以降、完全に審判が主役っていうね
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:41:09.50 ID:AnotyhWC0.net
これはベストな対応でしょう
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:41:49.11 ID:oN3iTsCE0.net
レスターもハンドを2試合連続で見逃されてるからな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:43:00.03 ID:IBIzHGiL0.net
こっちも帳尻PK貰ってるから言いにくいだろうな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:43:04.80 ID:BQXj/1Oa0.net
下手な事を言うと、審判団を敵にまわす事になるのは万国共通って事なのかね。
Jなんかも、言われれば言われる程に団結して、変な方行くし。
Jなんかも、言われれば言われる程に団結して、変な方行くし。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:43:08.14 ID:Nr/H6L/T0.net
ジョナサン・モスを忘れない
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:43:19.47 ID:TYaS/QVW0.net
審判が今シーズンを全部台無しにしたかも
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:47:16.22 ID:Vdij7rpV0.net
監督かっこいいね
男らしい!
男らしい!
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:51:43.63 ID:g34CdtmT0.net
こういうところがラニエリらしくていい
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:51:56.35 ID:UYDNLTLQ0.net
紳士な監督だな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:54:58.48 ID:WAdZUC630.net
良い事も悪い事も全て受け入れてるね こりゃ優勝するわw
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 08:56:59.00 ID:VA44s8Y20.net
ベンゲルの往生際の悪さに比べたら
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:04:49.74 ID:hT6TAFjP0.net
家本「せやな」
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:04:55.64 ID:9KiB1kEZ0.net
あれはファウル取られたモーガンが悪いだろ
前半から相手選手や審判に食って掛かってたからマークされてた
前半から相手選手や審判に食って掛かってたからマークされてた
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:06:08.82 ID:o024s7dR0.net
これが大人の対応だ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:11:01.16 ID:6kA16r9R0.net
これは名将ラニエリ
優勝監督だわ
優勝監督だわ
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:16:00.15 ID:sLv0haDp0.net
引き分けたんか すげぇ やっぱ優勝やわ
しかし何処の国も審判はひどいね
はやくビデオ判定いれるべき
しかし何処の国も審判はひどいね
はやくビデオ判定いれるべき
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:18:58.49 ID:oJaGKOhm0.net
あの主審、最初からカード出しまくっていたからな。なんかやる気満々だった
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:21:47.15 ID:Ty7Zc/9r0.net
審判に文句言って心象悪くしたらこの後に影響するからな
優勝決めた後にブチまければいい
優勝決めた後にブチまければいい
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:24:20.04 ID:dRIq4uml0.net
まぁレスターも助けられてきたし、あまり言わないほうが今後のためだよな
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:25:48.54 ID:JmVJCRNX0.net
結果的には最後の帳尻で痛みわけになったし
騒いだところで結果は変わらないし大人の対応だな
騒いだところで結果は変わらないし大人の対応だな
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:27:30.79 ID:o4NQhAZT0.net
まあ最後帳尻あったからな
あれなかったらさすがにチクリと言ってたんじゃないか
あれなかったらさすがにチクリと言ってたんじゃないか
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:39:30.98 ID:mYjXuFiz0.net
これまで割とレフェリーに助けられてる部分もあったし、騒ぐよりはよっぽど賢い
こうしておけばまた有利な判定を貰える可能性もある
こうしておけばまた有利な判定を貰える可能性もある
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:47:02.27 ID:IAEKNtw40.net
レスター バーディ退場 次節出場不可 PK
ウエストハム PK
全然帳尻合ってないんだよなあ
ウエストハム PK
全然帳尻合ってないんだよなあ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:48:06.85 ID:rHFMpJ3S0.net
バーディへの最初のイエローからして厳しかったから。
バーディ退場は主審モスの中では
今日のエンターテイメントプラン通りだったんだろうw
しかし
レスターサポーターの子供が
途中で泣きだしたりして
スタジアム雰囲気がヤバくなり、
やり過ぎたことに気づき、最後の最後で帳尻合わせw
バーディ退場は主審モスの中では
今日のエンターテイメントプラン通りだったんだろうw
しかし
レスターサポーターの子供が
途中で泣きだしたりして
スタジアム雰囲気がヤバくなり、
やり過ぎたことに気づき、最後の最後で帳尻合わせw
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:00:22.29 ID:ZTf89yRG0.net
ヴァーディの退場は糞審判かな
もちろんヴァーディ側にも落ち度がある、ボールに完全に向かわないで体を入れてディフェンスを止めたので
ただ、DFは手でヴァーディを抑えて、真後ろから足を絡めたので・・・
ノーファールが無難か、どちらかのファールを取るにしてもヴァーディの退場は無い
もちろんヴァーディ側にも落ち度がある、ボールに完全に向かわないで体を入れてディフェンスを止めたので
ただ、DFは手でヴァーディを抑えて、真後ろから足を絡めたので・・・
ノーファールが無難か、どちらかのファールを取るにしてもヴァーディの退場は無い
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:02:12.30 ID:E5g0vcVf0.net
流すのが正解だろうなぁ、あのシーンは
今後は審議入りで赤だけ取り消しでいいんじゃね
今後は審議入りで赤だけ取り消しでいいんじゃね
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:05:37.79 ID:r2PPBpZ10.net
ラニエリ我慢強いなあ、優勝する事を切実に願うよ
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:08:27.85 ID:vllmb5kU0.net
最後PK入れても喜んでなかったな
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:22:13.73 ID:54SpybLS0.net
かっこいいな。
大将がでんと構えてると部下も安心して士気が高まるもんだ
大将がでんと構えてると部下も安心して士気が高まるもんだ
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:39:34.57 ID:/kxmDdCz0.net
実は代わった主審は隠れスパーズファンでしたとかあるな
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:43:55.00 ID:AB1k7Rfk0.net
審判の銀行口座調べたほうがいいな
ドロー決着にすれば多額の報酬得られるような取り決めがあったとしか思えない
ドロー決着にすれば多額の報酬得られるような取り決めがあったとしか思えない
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:39:20.57 ID:a95e4t1t0.net
遠回しにモウリーニョをディスってる
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:57:42.19 ID:p0CJnIZE0.net
実際今までジャッジに助けられてるしこの試合同点に追いついたのは帳尻PKのおかげだからね
ヴァーディ出停はかなり痛いけど受け入れるしかない
ヴァーディ出停はかなり痛いけど受け入れるしかない
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:57:57.30 ID:NYRFUGs40.net
https://www.youtube.com/watch?v=rvgZZNh1_Lg
Jamie Vardy Red Card
審判はリプレイ見れないからな
パッと見大げさにジャンプして倒れたように見えたんだろう
Jamie Vardy Red Card
審判はリプレイ見れないからな
パッと見大げさにジャンプして倒れたように見えたんだろう
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:08:41.31 ID:NYRFUGs40.net
モーガンが掴んでたのがPKなら
フートがもっと酷く掴まれてたのもPKとらないとなぁー
見てなかったのかな
いつも思うけどコーナーの時
ペナルティエリア内のファールを主審一人で全部見るのは無理じゃね
フートがもっと酷く掴まれてたのもPKとらないとなぁー
見てなかったのかな
いつも思うけどコーナーの時
ペナルティエリア内のファールを主審一人で全部見るのは無理じゃね
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:28:08.19 ID:06VMI9pq0.net
>>95
フートがフルネルソン決められてる時、目の前に居たけどな
決めてから投げてないからセーフだったんだな
フートがフルネルソン決められてる時、目の前に居たけどな
決めてから投げてないからセーフだったんだな
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:14:05.35 ID:lzNUlQ+q0.net
岡田ジャスティス
西村
家元
村上
この主審はこの4人肩を並べる逸材だったな。
自分が主役であることにカタルシスを得るタイプ。
西村
家元
村上
この主審はこの4人肩を並べる逸材だったな。
自分が主役であることにカタルシスを得るタイプ。
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:12:58.50 ID:n5Y+5Xyr0.net
プレミアの選手って審判に文句言わなすぎだと思う
なんで誤審をあんなにもあっさり受け入れるんだろう
最後のPKの場面なんてスペインだったら選手全員が審判取り囲んで猛抗議だよ
なんで誤審をあんなにもあっさり受け入れるんだろう
最後のPKの場面なんてスペインだったら選手全員が審判取り囲んで猛抗議だよ
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:42:06.04 ID:dYOGiyDy0.net
>>104
最後ハムの選手が抗議しなかった事が全てを物語ってるだろ
相手選手でさえもフェアじゃなかったと認めてた
最後ハムの選手が抗議しなかった事が全てを物語ってるだろ
相手選手でさえもフェアじゃなかったと認めてた
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:15:24.24 ID:nziGmR800.net
次回は審判の特徴をよく研究したほうがいいな
ヴァーディーはメッシみたいな王様システムで無理させない方がいい
ヴァーディーはメッシみたいな王様システムで無理させない方がいい
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:32:59.44 ID:2f7iNiox0.net
昨日の糞試合が最終節でなくてよかった。
最終節昨日の内容で勝ち点並んでトッテナム優勝だったらレスター市内地獄絵図になりかねない。
まだかなり優位にたってるし、あと4週間も楽しめるじゃないか!
バルササポはヒヤヒヤの4週間なんだぞ!
レスターサポ幸せだね!
最終節昨日の内容で勝ち点並んでトッテナム優勝だったらレスター市内地獄絵図になりかねない。
まだかなり優位にたってるし、あと4週間も楽しめるじゃないか!
バルササポはヒヤヒヤの4週間なんだぞ!
レスターサポ幸せだね!
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:33:36.41 ID:jm+W5/Hq0.net
レスターはスウォンジー→マンU→エヴァートン→チェルシー だから
まだまだ油断出来ないよな
バーディーいないスウォンジー戦も勝ち点落とす可能性が多々ある
まだまだ油断出来ないよな
バーディーいないスウォンジー戦も勝ち点落とす可能性が多々ある
他の審判の心象が悪くなって敵に回す恐れもあるしな
ここは耐えて優勝してからボロクソ言ってやればいいさ