1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/26(月) 12:35:25.14 ID:CAP_USER9
9月のアジア最終予選以降、代表戦士の大半が所属クラブで出場機会を得られず
日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督にとって、頭の痛い問題が浮上している。ハリルジャパンは10月のロシアワールドカップ(W杯)最終予選で、6日にホームのイラク戦、11日に敵地のオーストラリア戦を迎えるが、9月の最終予選に招集した選手26人のうち(辞退者や追加招集者を含む)、欧州でプレーする大半の選手がポジション争いに苦しみ、満足に出場機会を得られていない現状が浮き彫りになっている。
9月の代表活動終了後、欧州では同月25日までにリーグ戦、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)や国内カップ戦などにより、各クラブが4試合から5試合程度を消化している。しかし、ヨーロッパでプレーする14選手のうち、レギュラーに定着していると言えるのはDF酒井宏樹(マルセイユ)とDF酒井高徳(ハンブルガー)に加え、原口元気(ヘルタ)と浅野拓磨(シュツットガルト)の4人のみというのが実情だ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160926-00010008-soccermzw-socc
日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督にとって、頭の痛い問題が浮上している。ハリルジャパンは10月のロシアワールドカップ(W杯)最終予選で、6日にホームのイラク戦、11日に敵地のオーストラリア戦を迎えるが、9月の最終予選に招集した選手26人のうち(辞退者や追加招集者を含む)、欧州でプレーする大半の選手がポジション争いに苦しみ、満足に出場機会を得られていない現状が浮き彫りになっている。
9月の代表活動終了後、欧州では同月25日までにリーグ戦、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)や国内カップ戦などにより、各クラブが4試合から5試合程度を消化している。しかし、ヨーロッパでプレーする14選手のうち、レギュラーに定着していると言えるのはDF酒井宏樹(マルセイユ)とDF酒井高徳(ハンブルガー)に加え、原口元気(ヘルタ)と浅野拓磨(シュツットガルト)の4人のみというのが実情だ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160926-00010008-soccermzw-socc
以下は「【サッカー】<日本代表>ハリル監督にとって、頭の痛い問題が浮上!海外組の試合勘の欠如 Jリーグ勢の割合を増やすのも有効な一手©2ch.net 」から
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:38:42.67 ID:KO1lphEz0
スターシステムやめればすむこと
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:41:59.52 ID:TRX70cAz0
この無能に選ばれるのはもはや罰ゲーム
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:42:13.25 ID:4JfOB+hc0
電通様が選ぶ選手こそが日本代表である
貴様らの都合など知ったことか
貴様らの都合など知ったことか
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:44:48.99 ID:86taWHl70
海外組の出場不足は気になるけれど、Jの当たりやレフェリングに慣れるのもどうかな
出場の多い海外組中心で良かろ
出場の多い海外組中心で良かろ
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:45:30.52 ID:phM8q6o40
クラブで出場できてないなら代表で試合勘取り戻す必要があるな(笑)
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:45:37.48 ID:/3EQ3b7i0
Jリーガー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>海外組ベンチウォーマーだろうに
もう欧州の選手ってだけで補正されて代表選ぶの止めなよ恥ずかしい
もう欧州の選手ってだけで補正されて代表選ぶの止めなよ恥ずかしい
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:45:54.59 ID:cp3J8c1V0
普通にベンチに置いて、途中から使えばいいだけ
殆どのポジションはそれで問題ないくらい試合に出てる選手もいるんだから
殆どのポジションはそれで問題ないくらい試合に出てる選手もいるんだから
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:46:09.51 ID:sF+wxdLs0
試合出てる奴選べばいいだけ
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:48:04.16 ID:0Itkbjb30
ベテラン勢はいきなり外すのは無理だから、まずベンチに置いて
そこで使いようがある選手は残して、使えない選手は切っていこう
そこで使いようがある選手は残して、使えない選手は切っていこう
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:49:18.41 ID:dZBwqWGA0
本田香川岡崎長友長谷部吉田清武宇佐美
全員ベンチかベンチ外ってやばすぎでしょ
全員ベンチかベンチ外ってやばすぎでしょ
19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:49:44.77 ID:kyXFNoWL0
監督辞めれば頭痛くならずに済むぞ
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:50:42.95 ID:uncxVa0d0
主力がここまでベンチばっかりなのは史上初
実力上位の選手がみんな海外いっちゃって
そしてクラブでみんなベンチ
怪我人も含めて挙げるけど
本田・香川・岡崎・内田・長友・清武・長谷部・吉田・武藤・宇佐美
みんなベンチ
さすがに異常事態だよ
実力上位の選手がみんな海外いっちゃって
そしてクラブでみんなベンチ
怪我人も含めて挙げるけど
本田・香川・岡崎・内田・長友・清武・長谷部・吉田・武藤・宇佐美
みんなベンチ
さすがに異常事態だよ
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 12:52:41.20 ID:1btIMlPm0
Jリーガーはここ一番の試合で使うには信用ならないんだよな~
もう親善試合じゃないんだし
もう親善試合じゃないんだし
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:02:04.75 ID:OoLKK3bu0
金崎とか興梠とか糞の役にも立たないのは十分にわかってるでしょ
逆説的だが、国際的に活躍できるレベルの選手はとっくに海外組なんだよ・・・
逆説的だが、国際的に活躍できるレベルの選手はとっくに海外組なんだよ・・・
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:06:03.31 ID:sTPGmvmC0
もうそのまま浦和かガンバか使ったらええんとちゃいますのん?
35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:06:10.18 ID:mscKteSk0
FWは全然海外組オンリーでいけるじゃん何が問題なんだ??
大迫、ハーフナー、久保、南野、浅野、原口
大迫、ハーフナー、久保、南野、浅野、原口
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:06:34.64 ID:UHPfBEEN0
UAEに負けるんだから、単純に海外組の老化なんだよ。
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:09:15.89 ID:HjeCATsH0
特別扱いすんなよハリル
試合に出てるやつを使えよ
じゃないと 国内組が腐るぞ
試合に出てるやつを使えよ
じゃないと 国内組が腐るぞ
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:10:17.73 ID:sTPGmvmC0
香川を外そうとかアディダス・タグホイヤー・アサヒが黙ってると思うなよ
41: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:11:27.39 ID:MhK45ger0
代表主力組という奴が年齢でクラブで出られなくなってるだけだろ
いつまでも引っ張ってる代表がおかしい
いつまでも引っ張ってる代表がおかしい
43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:11:51.08 ID:FUIOAG+q0
Jリーグ勢の割合を増やすのも有効な一手
この一言別に要らないよね
一体どういう心理で書いちゃうの?
ハリルに聞いてほしいの?
読者にうんそうだよねわかってるねって思ってほしいの?
この一言別に要らないよね
一体どういう心理で書いちゃうの?
ハリルに聞いてほしいの?
読者にうんそうだよねわかってるねって思ってほしいの?
44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:11:51.73 ID:Ds6wmWGAO
どんな状況でも香川と本田は招集されてスタメンなんだろ?
香川と本田が嫌いなんじゃなくてそういうシステムが大嫌い!気持ち悪い。
香川と本田が嫌いなんじゃなくてそういうシステムが大嫌い!気持ち悪い。
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:12:06.55 ID:VyDFwcAK0
怪我してたわけでも過密日程でもないのに直近の試合時間にして半分以上出てないやつを
スタメンで出すな
スタメンで出すな
46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:12:22.74 ID:niK2XKZo0
Jリーガー(笑)増やしてもしょうがないだろ
大迫とかマイクとか海外で試合出てるやつ使えよ
大迫とかマイクとか海外で試合出てるやつ使えよ
47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:13:03.51 ID:pvplpZx50
お前らJ主体で挑んだ東アジア選手権の惨敗をもう忘れたのかよ
海外ベンチ・スタンド組>>>>>>Jリーガーだから
海外ベンチ・スタンド組>>>>>>Jリーガーだから
49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:15:20.57 ID:FF5s+MW30
それでも実際にJリーグ勢が試合出ても結果残せないんだよな
試合勘をなくした海外勢の方がマシというね
試合勘をなくした海外勢の方がマシというね
51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:19:23.22 ID:Jvycw5uh0
ハリルがガミガミ言ったせいか知らんが、Jの試合の「強度」は少しずつ増していると思う。
まだまだ時間のかかる話だけど
まだまだ時間のかかる話だけど
52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:20:35.56 ID:faA9lPC/0
ウタカとかクリスティアーノみたいにゴミみたいなキャリアの選手が大活躍できるリーグだからな
53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:20:49.98 ID:MhK45ger0
とりあえず香川はどこでも不要というのがハッキリしたからもう呼ばなくていい
55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:22:20.53 ID:eZpQj2cv0
海外組のせいで何年も無駄にしたからな
ようやく正常化できそうだ
ようやく正常化できそうだ
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:23:24.43 ID:Ey9dY/jS0
ついこの前までいた宇佐美も試合に出られないし
Jリーガーに過度な期待もできんよな
Jリーガーに過度な期待もできんよな
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:25:07.13 ID:Q4n0WdTCO
もう手詰まりって感じしかしない
63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:25:31.74 ID:Mrn3ra+50
海外組が増えれば増えるほど弱くなっていってるしな
海外に行った時点で負けなんだよ
選手としておわり
海外に行った時点で負けなんだよ
選手としておわり
65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:28:14.73 ID:XgDzr6Is0
ベンチだろうがなんだろうが調子のいい奴使えばいいと思うよ
香川はまたイップス気味だし宇佐美はベンチ外だし本田は目がヤバいしこの辺呼ばなくていいよ
香川はまたイップス気味だし宇佐美はベンチ外だし本田は目がヤバいしこの辺呼ばなくていいよ
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:29:53.30 ID:ZOJKTUdx0
少し試合勘なくても国内組でチーム作るよりはやっぱ強いよ
もちろん本当に不調な奴は外すべきだが
もちろん本当に不調な奴は外すべきだが
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:29:59.26 ID:QaGANrfe0
過渡期だからなぁ。
海外組が何十人かになって、スタメン組が余裕で11人いる状況までは我慢するしかない。
海外組が何十人かになって、スタメン組が余裕で11人いる状況までは我慢するしかない。
74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:31:26.08 ID:jh3h6iNU0
幸運な事に海外で干されてるのは代表で不要な連中ばかり
実際海外組は前線だと原口と大迫だけでいいかな
あとおまけで岡崎も
実際海外組は前線だと原口と大迫だけでいいかな
あとおまけで岡崎も
78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:32:56.68 ID:uncxVa0d0
「もっと国内で頑張っている選手を見ろよ!!」
って言われて
高原&柳沢の代わりに選ばれたのが我那覇&播戸
っていう2006年ももう10年前か……
って言われて
高原&柳沢の代わりに選ばれたのが我那覇&播戸
っていう2006年ももう10年前か……
79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:33:43.95 ID:8P/bX8MR0
単なるミーハーのDQN好きに何を期待しろと?
80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:33:58.57 ID:b6W/ZBcD0
宇佐美貴史(アウクスブルク) 0/4試合 0分/360分
本田圭佑(ACミラン) 2/4試合 19分/360分
香川真司(ドルトムント) 1/5試合 27分/450分
武藤嘉紀(マインツ) 2/5試合 38分/450分
清武弘嗣(セビージャ) 1/5試合 90分/450分
長友佑都(インテル) 1/5試合 90分/450分
吉田麻也(サウサンプトン) 1/5試合 90分/450分
太田宏介(フィテッセ) 2/4試合 106分/360分
シーズン末期ならまだしも
開幕数試合でこれは戦力外、構想外の選手だろ
日本代表の資格ないだろ
本田圭佑(ACミラン) 2/4試合 19分/360分
香川真司(ドルトムント) 1/5試合 27分/450分
武藤嘉紀(マインツ) 2/5試合 38分/450分
清武弘嗣(セビージャ) 1/5試合 90分/450分
長友佑都(インテル) 1/5試合 90分/450分
吉田麻也(サウサンプトン) 1/5試合 90分/450分
太田宏介(フィテッセ) 2/4試合 106分/360分
シーズン末期ならまだしも
開幕数試合でこれは戦力外、構想外の選手だろ
日本代表の資格ないだろ
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:34:40.15 ID:250Wgu6Z0
試合に出てる選手使わないとザックの二の舞になるぞ
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:35:07.08 ID:RmRp6KnX0
能力は高いけどコンディションの悪い海外組
能力は低いけどコンディションは良い国内組
ジーコは前者を好んだしハリルホジッチも前者を好んでる気がするんだけどジーコは置いといてハリルホジッチのやりたいサッカーだと能力は多少低くても走れるコンディション良い選手を起用した方が良いと思うんだけど
ザッケローニのサッカーならまだ前者を選択するのはわかる
能力は低いけどコンディションは良い国内組
ジーコは前者を好んだしハリルホジッチも前者を好んでる気がするんだけどジーコは置いといてハリルホジッチのやりたいサッカーだと能力は多少低くても走れるコンディション良い選手を起用した方が良いと思うんだけど
ザッケローニのサッカーならまだ前者を選択するのはわかる
90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:37:04.60 ID:HmbgH0Xu0
>>84
コンディションの良い海外組を呼ばないのが理解できない
ジーコは良くも悪くも欧州組全部盛りだったが
コンディションの良い海外組を呼ばないのが理解できない
ジーコは良くも悪くも欧州組全部盛りだったが
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:35:27.02 ID:FF5s+MW30
まずはセンターバックの頼りなさを何とかしないと
槙野森重以外にJリーグで使えそうなのが鹿島の2人しかいないじゃん
そりゃ吉田が何度ポカやらかしても使うしかないわ
槙野森重以外にJリーグで使えそうなのが鹿島の2人しかいないじゃん
そりゃ吉田が何度ポカやらかしても使うしかないわ
92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:37:47.02 ID:r//rYMdp0
J中心や試合出てる若手中心で負けたらどうせまたベテラン出せになるんだろ
101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:41:13.47 ID:nZkwxtj00
今回の召集で流石に宇佐美は呼ばんだろ
で、代わりに大迫を呼ぶと思われ
これで宇佐美を呼んだら、ハリルが真正のアホなのか
何か黒い力が働いてるかの、どちらか
で、代わりに大迫を呼ぶと思われ
これで宇佐美を呼んだら、ハリルが真正のアホなのか
何か黒い力が働いてるかの、どちらか
111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:45:17.17 ID:pvplpZx50
確実にブンデスのベンチウォーマー宇佐美のほうがJのストライカーたちよりうまいからな
J無双してた宇佐美がドイツに渡ってたった一ヶ月でほかのJリーガーより下手糞になってるとでも思ってるのかw
J無双してた宇佐美がドイツに渡ってたった一ヶ月でほかのJリーガーより下手糞になってるとでも思ってるのかw
117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:45:59.01 ID:FVFGNKKa0
有能な監督なら、こうなる事を想定して二次予選の段階で徐々にメンバー入れ替えながら世代交代してるよね。 最終予選の崖っぷちじゃ今さらどうにもならんわ
126: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 13:48:56.04 ID:UHPfBEEN0
海外組がまったく役に立たないからメンタルが弱いはずの出戻り山口に助けられたわけだが。
どうせハリルは試合勘なんか気にせずにいつものメンツ呼ぶよ