1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/11/17(木) 08:33:23.75 ID:CAP_USER9
◇W杯アジア最終予選B組 日本2―1サウジアラビア(2016年11月15日 埼玉)
負ければ勝ち点6差となる首位との決戦。スコアは2―1も試合内容は日本の完勝だった。支配率は日本44.5%―サウジアラビア55.5%だったが、これは相手が自陣でボールを持つ機会が多かったため。
ピッチを3分割した敵陣側エリアを指すアタッキングサード(AT)のプレー回数は日本が250回、サウジアラビアは184回。相手のペナルティーエリア(PA)内でも日本は40回、サウジアラビアは11回だった。
特筆すべきはAT内のこぼれ球奪取の回数。イラク戦、オーストラリア戦はともに5回だったが、今回は11回と倍増。敵陣での早めのボール奪取が攻撃回数増加につながったが、これに貢献したのが最終予選初出場の1トップ大迫。こぼれ球奪取4回は山口と並んでチーム最多を記録した。
最終予選最近3試合の3人(イラク戦の岡崎、オーストラリア戦の本田、今回の大迫)の1トップのプレーポイントを比較した。大迫はPA内の進入回数で2人を圧倒。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20161117_0084
負ければ勝ち点6差となる首位との決戦。スコアは2―1も試合内容は日本の完勝だった。支配率は日本44.5%―サウジアラビア55.5%だったが、これは相手が自陣でボールを持つ機会が多かったため。
ピッチを3分割した敵陣側エリアを指すアタッキングサード(AT)のプレー回数は日本が250回、サウジアラビアは184回。相手のペナルティーエリア(PA)内でも日本は40回、サウジアラビアは11回だった。
特筆すべきはAT内のこぼれ球奪取の回数。イラク戦、オーストラリア戦はともに5回だったが、今回は11回と倍増。敵陣での早めのボール奪取が攻撃回数増加につながったが、これに貢献したのが最終予選初出場の1トップ大迫。こぼれ球奪取4回は山口と並んでチーム最多を記録した。
最終予選最近3試合の3人(イラク戦の岡崎、オーストラリア戦の本田、今回の大迫)の1トップのプレーポイントを比較した。大迫はPA内の進入回数で2人を圧倒。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20161117_0084
490: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 12:15:21.16 ID:wnTT6E7z0
>>1
この二戦みて定着させなかったらハリルがアホだろ
この二戦みて定着させなかったらハリルがアホだろ
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 08:37:26.36 ID:oC2sYvQ30
最近成長したとか言うやつもいるけど前から今のプレースタイルだったよ
成長もしたけど急激に伸びたわけじゃない
成長もしたけど急激に伸びたわけじゃない
400: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 11:47:56.40 ID:xfewevt00
>>6
体の使い方は急激に上手くなってる
上手くなったってゆうかコツを掴んだとも言おうか
体の使い方は急激に上手くなってる
上手くなったってゆうかコツを掴んだとも言おうか
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 08:40:38.32 ID:fUJepg5u0
後半交代に使ったのが本田香川岡崎というオワコン3人を出したハリルの謎采配
313: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 11:19:22.80 ID:SzsSx7lH0
>>10
事後的に分かったが、久保は怪我。清武も痛めてたから仕方ない。
ただ、交代先は本田や香川じゃねーよな。
事後的に分かったが、久保は怪我。清武も痛めてたから仕方ない。
ただ、交代先は本田や香川じゃねーよな。
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 08:40:44.10 ID:mnQ1F/u40
完全に回りの雑音を黙らせるためにも、点は欲しい
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 08:42:15.85 ID:A2dlEZVM0
五輪落選した大迫と原口が覚醒するとはな
分からないもんだ
分からないもんだ
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 08:43:26.93 ID:sNLDkqbZ0
世代交代成功か
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 08:44:23.81 ID:k2gAE3Ea0
収めるだけじゃなくて前向けるのはちょっと驚いた
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 08:48:53.49 ID:V61KUUKV0
元々柳沢と同格のプレーヤーになれる器と言われていた訳だから遅すぎるくらいだよ
大迫に点はいらない
チーム力を上げるなら間違いなく大迫がファーストチョイス
黙って大迫ファーストチョイスにしとけば世界のトップ30くらいにはなれる
そこが日本の限界地点
もっと上を目指した瞬間もっと弱くなる
大迫に点はいらない
チーム力を上げるなら間違いなく大迫がファーストチョイス
黙って大迫ファーストチョイスにしとけば世界のトップ30くらいにはなれる
そこが日本の限界地点
もっと上を目指した瞬間もっと弱くなる
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 08:49:42.43 ID:rYrz2FE60
中西君「だから言ったでしょ。大迫半端ないって」
31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 08:53:41.69 ID:+ggFa2GI0
大迫と原口のおかげで、ようやく本田と香川を切れる
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:00:23.19 ID:49raWQjs0
柿谷とライバル扱いされてた頃の桜との試合で相手DF3人くらいに囲まれながら
ボールをキープしてゴールを決めたのが俺の中では大迫のベストゴール
ボールをキープしてゴールを決めたのが俺の中では大迫のベストゴール
40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:00:42.79 ID:hYJCwYVX0
大迫に頼りすぎると1トップに全てのタスクを背負わせ酷使するザックジャパンの二の舞だからな
だけど今は2列目の原口辺りが攻守にハードワークしてくれるからバランス取れてる
だけど今は2列目の原口辺りが攻守にハードワークしてくれるからバランス取れてる
46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:02:19.65 ID:hgOf8L650
大迫は鹿島の頃からチートブラジル人並のキープ力とシュート力があったから半端なく海外に行けたわけで
48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:03:39.58 ID:pVH8aUYG0
今回の試合はチームで機能したからいいじゃん
こぼれ球をマイボールにしてくれる、ポストできる、前を向いてバイタルエリアに侵入できる、味方のフォローなしにフィニッシュまで持っていける
ここまでやってくれるFW最近だといなかったぞ?
こぼれ球をマイボールにしてくれる、ポストできる、前を向いてバイタルエリアに侵入できる、味方のフォローなしにフィニッシュまで持っていける
ここまでやってくれるFW最近だといなかったぞ?
51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:04:18.79 ID:rJF2JkZp0
岡崎の代わりはいくらでもいるけど
大迫の代わりはいねーからな
依存しすぎると大変だぞ
大迫の代わりはいねーからな
依存しすぎると大変だぞ
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:08:37.71 ID:KRxZvh1d0
五輪落選組の元気と大迫がフル代表の中心になってるって、五輪代表入ってたらメダル取れてたよな
57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:09:44.42 ID:yLBHqRAr0
大迫のように体が強い奴もう一人欲しい
候補は武藤か?
候補は武藤か?
59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:14:07.11 ID:qvQGKC5F0
右は小林、宇佐美、武藤、怪我してない調子のいいのを順繰りに使っていけばいい
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:27:09.91 ID:wTlyN34B0
ただし大迫に決定力はない
練習試合のザコ専門。それが大迫
練習試合のザコ専門。それが大迫
81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:36:19.31 ID:0u55mbQQ0
大迫はクラブでも代表でも一回叩き落とされたけどそこから這い上がってきたからな。こういうヤツは強いぞ。
86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:42:23.71 ID:OmtnlA1O0
こんなに上手いFWが日本に居たのかよ
94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:48:38.43 ID:PfZtTnct0
あんな弱いサウジとオマーンに通用したからってホルホルしすぎ
岡崎のことなめすぎててイライラするわ
岡崎のことなめすぎててイライラするわ
109: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:56:28.37 ID:qeeOReXM0
>>94
岡崎はアギーレUAE戦、ハリル最終予選で何もできてないからな
大迫ワントップで首位サウジに勝ったし、スタッツも岡崎よりいいんだから大迫のほうがベター
岡崎は実力はあるが代表のワントップには合っていない
岡崎はアギーレUAE戦、ハリル最終予選で何もできてないからな
大迫ワントップで首位サウジに勝ったし、スタッツも岡崎よりいいんだから大迫のほうがベター
岡崎は実力はあるが代表のワントップには合っていない
95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:49:21.83 ID:DY1Ug4ow0
面白いようにボール収まって起点になってたよな。
バイエルン相手にもあのクオリティでキープしちゃうから凄い。
バイエルン相手にもあのクオリティでキープしちゃうから凄い。
97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:49:52.63 ID:uPU/AX+F0
岡崎はレスターで守備だけして点の取り方忘れたな
得点感覚が無くなった
大迫とは比較にならない
得点感覚が無くなった
大迫とは比較にならない
106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:55:03.58 ID:mC59+ByA0
>>97
出場時間の割には点取ってる
飴相手に2ゴールできるFWは中々居ない
レスターに移籍して1トップの適正は0になったけど、トップ下の適正は十分ある
出場時間の割には点取ってる
飴相手に2ゴールできるFWは中々居ない
レスターに移籍して1トップの適正は0になったけど、トップ下の適正は十分ある
99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:51:25.78 ID:Iy0yWkeHO
次は狙われて潰されるだろう
100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:51:40.79 ID:3JdwOBa+0
大迫みたいなプレーをタメっていうんだよ
本田のはタメじゃないモタモタ
本田のはタメじゃないモタモタ
101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:52:50.61 ID:VKE8CSnm0
オマーン戦よりサウジ戦の方が潰されていたから今後マークは更に厳しくなるだろうな
103: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:53:41.72 ID:NBN+pivy0
前半は中盤にボール渡ったらまず大迫を探してたな。あれこそワントップだわ
105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:54:02.63 ID:4FxCpIk00
大迫ダメになった時のプランも用意しとかないとひどいことになりそう
もう岡崎ワントップはやめてくれ
もう岡崎ワントップはやめてくれ
117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:59:22.38 ID:0u55mbQQ0
大迫はボール獲れる状況と見たらガツンガツンいくもんな。それ以外のときは程々に流してるけど。
123: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:08:56.89 ID:jhvZ38YR0
一回めちゃめちゃ外したからたまに決定力批判されてるけど
大迫のチャンスはあれと4人に囲まれた反転シュートの2回だぞ
岡崎の時からCFにラストパスを渡さないシステムはそのまま
実際のシュート失敗はほぼ原口と本田
原口は一回決めたから十分だけど
みんなにおぜん立てされて失敗しまくった本田がガンだよ
大迫のチャンスはあれと4人に囲まれた反転シュートの2回だぞ
岡崎の時からCFにラストパスを渡さないシステムはそのまま
実際のシュート失敗はほぼ原口と本田
原口は一回決めたから十分だけど
みんなにおぜん立てされて失敗しまくった本田がガンだよ
125: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:10:13.70 ID:KPqPWijN0
収める、抜け出す、決定的なパスを出す
興梠を浦和に追いやったのは大迫がこれやれたから
興梠を浦和に追いやったのは大迫がこれやれたから
126: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:10:15.81 ID:NFeQxNhc0
大迫の大学生感はすごいよな。ここにいるやつも知り合いに大迫似のやつ結構いるやろ。俺も3人いるわ
130: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:12:04.79 ID:s+Q9LaME0
そろそろマスコミが中西くんの元にインタビューに訪れる頃
138: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:17:16.15 ID:aAb2LTrI0
まぁ恐ろしいほどザキオカが1TOPで仕事できないからな
プレミアいるってだけで批判されなかったけれど
やっとこういう記事出るとかおそいよね
プレミアいるってだけで批判されなかったけれど
やっとこういう記事出るとかおそいよね
142: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:19:07.34 ID:0Z8nksOt0
大迫にしても原口にしても、これから所属クラブと日本代表と掛け持ちで
フル稼働に耐えられるかどうかが大きな試練
フル稼働に耐えられるかどうかが大きな試練
144: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:19:38.82 ID:PyVmz9bd0
次に代表を集める頃にはまた状況が変わってるかもしれないな
何人かは怪我してるだろうし
何人かは怪我してるだろうし
151: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:21:22.74 ID:xlJxhaLu0
>>144
次の試合が3月だからね
清武も今の試合に出られない状況がこの先も続くと不調になる可能性もあるしね
次の試合が3月だからね
清武も今の試合に出られない状況がこの先も続くと不調になる可能性もあるしね
150: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:21:14.16 ID:w55ARMcX0
高校サッカーの半端ない活躍→ビッグクラブ鹿島入り→海外移籍
スターの王道を歩んできたけどイマイチ脚光浴びなかったのは
起用貧乏&鹿島での伸び悩み&五輪メンバー落ちたからだろうな
スターの王道を歩んできたけどイマイチ脚光浴びなかったのは
起用貧乏&鹿島での伸び悩み&五輪メンバー落ちたからだろうな
155: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:21:56.14 ID:Kf9EnAZq0
ここで満足しちゃうと元の木阿弥でチームの流動性がなくなっちゃうからな
岡崎との2トップとか久保との2トップとかをタイミングを見て試して行くべき
岡崎との2トップとか久保との2トップとかをタイミングを見て試して行くべき
157: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:22:43.46 ID:J14N7gKa0
大迫はボールが収まるからザキさんより安心感があるんだよな。ザキさんは人柄や献身性が素晴らしいから叩かれないけど正直色々厳しい
161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:23:58.22 ID:s+Q9LaME0
大迫半端ないってっていつまで言われ続けるんだろう
中西くんも罪作りな男だ
中西くんも罪作りな男だ
166: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:26:13.12 ID:RBX/yjkF0
いやさすがにあれで大迫外したらハリル退任だろ
191: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:34:58.55 ID:WY6jG4qz0
なんのかんの言って、だんだんチームが出来てきた
順位もほぼトップにならんだし、2位以内十分狙える
とはいえ、よく見ると後半の対戦カードにアウェイが多くてちょっとキツイんだよな・・・
順位もほぼトップにならんだし、2位以内十分狙える
とはいえ、よく見ると後半の対戦カードにアウェイが多くてちょっとキツイんだよな・・・
214: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 10:42:31.60 ID:KCuLkZK30
大迫、清武 、原口の代えを用意できないと怪我した時困りそう。