サッカーまとめブログ

PickUp!
おすすめ記事
最新記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2018年04月14日 21:00

1: Egg ★ 2018/04/13(金) 22:11:31.08 ID:CAP_USER9
日本サッカーと、ヴァイッド・ハリルホジッチ前日本代表監督。 その双方を知る男は、今回の解任劇に何を思うのだろうか。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から 
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14575113/

写真http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/c/4cc61_260_2018-04-13-japan_s7pw72qa6x5t1ja090jnguzzv.jpg

以下は「【サッカー】<独占!>トルシエが読み解く日本代表監督解任劇。ハリルが抱えた爆弾の正体/「縦に速いサッカー」合わなかった? 」から



8: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:14:14.29 ID:SX8ofKhj0
トルシエにやらせたらいいのにwww



165: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:02:13.90 ID:+/+g4uf10
>>8
と言いたくなるくらいまとも分析とインタビューだよなw
ま、実際は散々醜態みてるから要らんけど
つーか、どっかJ2とかでやっててくんないかな
賑やかしとしては日本で見てたい



219: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:17:28.88 ID:2ltH7+c40
>>8
通訳ダバディも連れてこないと無理ゲー



10: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:17:29.87 ID:Chdwj+ov0
日本人は規律正しいか
ベンゲルが名古屋の選手をフランスの片田舎にキャンプで連れていった時に見渡す限り車が居ないのに
横断歩道の赤を守る選手を見てショック受けたって話があったな



80: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:37:15.10 ID:HEPWMoi/0
>>10
トルシエも代表監督だった時、日本人選手は言われた事は守るでも言われた事しかしないってコメントしてたな
今回のハリルの縦に速いサッカーも言われたらそればかり一辺倒に固執した感じになってたな。
でもこの辺の外国人のニュアンス、通訳を介してだから更に複雑になるんだろうなw



108: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:45:11.25 ID:AhWYkFOe0
>>80
フィンケが浦和の監督してる時、パスをつなぐ練習を多めにやってたんだが
それまでチームの長所だったカウンターがなくなって
公開質問会でファンに「フィンケ監督はカウンターを禁止しているんですか?」と聞かれてたよ
フィンケとしては決してカウンター禁止してるつもりはなかったらしい



11: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:18:33.71 ID:DhuNITVc0
流石にトルシエの分析は論理的でわかりやすいね
おそらく的を得てるんだろう



12: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:18:55.81 ID:R+oaEsCy0
トルシエはバランス感覚のある大人だった



15: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:19:35.48 ID:2IjgQkT30
>確かに3月の2試合(マリ戦、ウクライナ戦)ともいい内容とは言えなかった。ワールドカップへの出場権を獲得したときにしても、
疑問符がつく点は多かった。


今でも日本の試合みてんのか



17: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:20:19.28 ID:cFGg0lRC0
トルシエはちゃんと日本人を理解する気があった。これが大きな違いだったんだろ。



19: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:21:07.73 ID:2IjgQkT30
もうトルシエでいいじゃん。日本代表監督としての実績でこいつに勝る奴はおらんし。



20: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:21:30.22 ID:R+oaEsCy0
トルシエは若かったのがよかったのかもね



29: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:23:36.05 ID:rWuMsyzn0
ワールドカップ出場はほぼ100%できるんだからその後のグループリーグを突破できる監督を探したわけでしょ
守備をしろデュエルで勝ては至極真っ当な主張だしそれを望んで招いたんだから



35: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:26:05.84 ID:iG6vKeGK0
ほんと、フランス語ってのは大きいよ

単に言葉が違うんじゃなく、言い回し

フランスの論評をそのまま日本語訳したものなんか
比喩なんだか、冗談なんだか、わからん表現で
こねくり回して、非常にわかりにくい



39: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:27:15.88 ID:up/vF45o0
バックパスサッカーが身の丈に合ってるよ
日本のお家芸だろ
前に行けない、バックパス、シュート打たない
誰がやってもこうなる



42: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:27:24.68 ID:OFB+7pyN0
ハリルの指示が悪くて思考停止状態に陥らせてるんだよ。もっと簡潔に要点を伝えなきゃいけないんだけど、フランス語圏じゃねーからなかなか伝わらん、そこに工夫が必要だったよねってことだろ。



48: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:29:07.11 ID:pBwZzYKe0
監督と通訳と選手と言えば代表の練習場で
トルシエ「市川!この下手くそ!いつも私の期待を裏切る!お前なんかサッカー辞めちまえ!」
市川「いくらなんでももう無理だなこれ・・・涙」
人間力「大丈夫だから!あいつも本気じゃないから!」
市川「・・・はい」

練習後ホテルに帰ってきて
トルシエ「興奮して言い過ぎてしまった。私はいつもこうだ。市川が心配だ。悲しんでいるだろう。ここに呼ぼうか?いや私が彼の所へ行くべきか・・・」
ダバディ「だーいじょうぶたって!気にし過ぎだよ!さあ夕飯食べに行きましょう!」

危うい関係も濃いキャラだらけで奇跡的にバランス取れてたんだろなwww



55: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:30:26.85 ID:29pA7COP0
2002の時のW杯に突入してからの代表はトルシエジャパンじゃなくて実質ダバディジャパンだったからな。



57: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:31:15.98 ID:89BLLmhc0
トルシエは代表のあとも日本にそれなりに長く関わったからなあ
ただ彼の場合も、一歩間違ったら解任はありえただろう、言葉が大半のメンバーに直接通じないというのは、やはりハードルが高い



77: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:36:29.81 ID:rPfI58WP0
トルシエのときは通訳のダバディが優秀だったんだよなあ



96: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:41:30.47 ID:bETRGYW70
>>77
トルシエが1しかしゃべってないのに、ダバディが3ぐらいしゃべるから
こいつ自分が監督だと勘違いしてんじゃないかって思ったけど、ああ言うのが
必要なのかもなw



122: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:48:42.23 ID:HEPWMoi/0
>>96
トルシエが言ってない事もダバティ言ってたって滝川クリスティンにバラされてたな
まあ日本用、日本の選手向けに超訳してたんだろうなw



129: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:50:42.54 ID:SUSlOT/i0
>>122
今だとフランス語わかる川島とかが
そんなこといってねーだろおい!
ってくるからその手は使えないねw



78: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:36:46.46 ID:OFB+7pyN0
ハリルジャパンがバッラバラだったのは指示の浸透ができてねーんだべな。

これ、日本人コーチどもの責任がでかくねーかな?手倉森とか。



83: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:38:31.81 ID:TUnYDufG0
トルシエもずっと解任の危機はあった
協会はやめさせたかったがサポーターが支持していた
今回は支持者が少なすぎた



94: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:40:24.70 ID:wJm61YqZ0
>>83
ヤバくなったらカズ呼んだり露骨にファンに媚びてたからな
代表監督はこういう芸当できないとダメだわ



113: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:45:39.31 ID:TEK2VkP/O
>>94
結局ベテラン枠はゴンだったから、カズさんは落選したけど、
カズさんはトルシエと出会って指導方針とか、チームをまとめる力を絶賛してた
トルシエの方も、実績経験ある選手に対するリスペクトがあるから、
フランスにカズが行けなかったことを不思議がってたな

まあフランスの岡田は若すぎた



91: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:40:08.64 ID:GqFd5zDH0
WC終わった後次の監督どうするか大問題だな
前回ですらアギーレでやっとこさ決まったのに、次だれがやるんだよ



92: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:40:18.50 ID:ECoewo0N0
スポンサー枠を
直前で外したトルシエと
結構前から外したハリル

ハリルは素直すぎた



95: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:40:28.08 ID:/AzhXlgj0
トルシエってほんと論理的で、頭良いんだろうなと思う
ダバディとセットで解説やって欲しいなぁ



112: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:45:32.61 ID:xihZDsN+0
トルシエの分析が的確過ぎて吹いたわ。
多分、歴代監督にコメント取っても一番正しいんじゃないか。
さすが15年代表のストーカーやってるだけあるわ。



114: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:46:02.37 ID:S3wB0sAa0
シドニー五輪でベスト8で負けた時ダバディ泣いてたな
あの頃の代表は熱かった



115: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:46:03.17 ID:Ix1sauDU0
代表なんて上から下まで全部同じ方針じゃないと駄目なんだよ
それ出来ないなら前後分断のがまし



131: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:50:51.20 ID:elpjIvRK0
よく考えたら、トルシエってアンダー世代の代表監督も兼任してたんだよな
しかもu21の世界大会は準優勝だし、アジアカップ無双で優勝だし
日本代表で一番実績ある監督だよね



134: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:52:41.32 ID:7u/tJh/r0
>>一方、日本は攻撃的なサッカーを展開する国だ。アジア諸国との試合では80%近い時間、ボールを支配できる。
>>つまり、(そんな国で彼の哲学を植え付けようとするのは)言い換えるならバルセロナで『守備をしろ、デュエ
>>ルで勝てるグループを作れ!』と言っているようなものだ。スペインの選手たちはこの指示を理解できない。

まさにこれ。
日本人の本質は攻撃にある。



143: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:54:50.60 ID:NvpFIf4q0
異文化コミュニケーションは難しいね



149: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:56:15.95 ID:3dDzYEQ00
守備つったっていまだに選手が「ここはこうか…なぁ?(チラッ」って監督見ながらプレーしてるような状態だぞw
もう判断速度とかの問題じゃねえよ



159: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 22:59:15.30 ID:PIlPIYO70
ハリルがやろうとした戦術は黒人FWがいたから成功しただけで
個が弱い日本人では実戦不可能とわかった時点で方針転換すべきだった
スポンサーとか関係なく結果が全てだな
アジア以外との国との対戦成績が絶望的



166: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:02:28.00 ID:VPBTONZp0
トルシエの考察があってるかはともかくいってる内容は納得できるわ



168: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:03:09.76 ID:/KwoD7kS0
トルシエの方が冷静だな
ビジネスを無視することはできないし言語の壁も痛い
色々な面で合わなかったとしか



173: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:04:27.28 ID:h14jRcBT0
トルシエをアドバイザーとして招聘すべき。
絶対に無理だろうけど…



175: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:05:01.58 ID:aRGx15kW0
もの凄く状況をよく理解しているように思うね
かつてのトルシエからは信じられないw

ただトルシエは当時もお茶目なところはあった
ハリルはそういうところもないんで息詰まるような感じ



176: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:05:04.63 ID:3dDzYEQ00
ハリルが乾を冷遇したのもドリブラーだったからだと思うんだよね
とにかく敵陣でタッチ数多い選手が嫌いな感じだった
中島にしても初招集だから許されてたんだろう



186: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:07:22.04 ID:KspPtHI40
この論理的な説明は凄いわ
トルシエもここまで日本人を理解したのか
もう一回代表監督やらせても良いだろ



190: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:08:57.47 ID:wGY4M8Lc0
トルシエが言ってる事が真相に近いだろうね
ハリルが悲惨だったのはスポンサーやらの意向に背いて選んで行っても
ろくなのいなかったってことだな



191: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:09:01.89 ID:CUssb8IJ0
トルシエも日本代表の監督やってる時はここまで理解出来てなかったんじゃね?
監督辞めて長い期間日本人と接して理解したんだと思う



192: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:09:27.34 ID:2VO++JdX0
岡崎が全く呼ばれなくなったのも乾と同じ理由なんかな
呼ばれなくなった後の日本代表に関するインタビューももうなんか諦めたような感じだったし



246: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:24:06.46 ID:C93UDnJo0
>>192
岡崎は身長が低いからハリル好みじゃなかったって一般紙に書いてたな
サイドでドリブルで運ぶタイプじゃないから、大迫のワントップの所だけど小さいから弾かれてたらしい



210: 名無しさん@恐縮です 2018/04/13(金) 23:15:07.93 ID:VgCIlM9Y0
これハリルが意固地だったから選手選考で妥協できなかったみたいに読めるけど
実際は勝つために必要に迫られたんだと思うよ
だっていわゆるビッグスリーが揃って出た試合がどんだけ体たらくだったかっていうさ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2018年04月14日 21:23 id:K6CRQ3YI0
    フランスはサッカーに企業が関与してないのかな?
    清廉な協会やチームばかりなんだね~
    いったい誰が金出してるんだろうか?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2018年04月14日 21:28 id:v5JteWFl0
    トルシエ分析すごいけども
    監督としてはなあ

    J3とかでやったけどパッとしなかったし
    確か琉球かどっかやってたはず
  3. 3 ふざけた名無しさん 2018年04月14日 21:36 id:Jsrcnini0
    ※210 攻守の決まりごととかがきちんと決まってないとビッグスリーいようがいまいがまともにできないと思うんだが
    ビッグスリーいないJ1でもシステムがきちんとしてたらAFC優勝したりと結果出せるんだから
    強烈な個のいない日本はやっぱ連携きちんとしてくれる監督の方がいいよ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2018年04月14日 21:43 id:tFIQGdF00
    ※1
    フランスは内部の政治闘争がすごいらしいぞ、ジダン世代とそいつらにデカい顔させたくない現幹部陣みたいな構図だって何年か前だけど見た
    イタリアは代表監督が息子だか何だかコネでコーチに連れて来たりでぐっだぐだだったと聞いた
    どこも悪い時期はそんなグダグダが表に出る
  5. 5 ふざけた名無しさん 2018年04月14日 21:57 id:VCPPsaC10
    ハリルもトルシエに相談してたら少しは違ったかもな
    アジア相手は俺たちのサッカーで本番ハリルなら良かったかもしれん
  6. 6 ふざけた名無しさん 2018年04月14日 22:07 id:PpZuU.Bw0
    代表監督なら日本の分析は解ってるよ。
    ただ選手が監督の地図をなぞれないだけ。
    さんざん歴代監督を叩いていながら少し
    自分の感想に近い事を言ったらアイツは良い監督だった…
    そんなんエセ占い師信者と変わらん。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2018年04月14日 23:10 id:p.WREzTU0
    これ日本人の特徴だと思うわ
    一辺倒になりがち
    ジェネラリストになる意識がないってパターン
    スペシャリストにはなりやすいけどジェネラリストになれないってやつね
    こればっかは一長一短だとは思うけど
  8. 8 ふざけた名無しさん 2018年04月15日 01:11 id:64pWxI450
    アジアでは強者だが本戦では弱者というのは今後もついて回る問題だろうな
    こればっかりは地理的な所だからどうしようもない
  9. 9 ふざけた名無しさん 2018年04月15日 01:57 id:ovpZHlrT0
    ※1
    トルシエはそんなこと言ってないよね
  10. 10 ふざけた名無しさん 2018年04月15日 11:51 id:qpWtu4tP0
    ハリルがやりたかったのはガンバが2015年にやってたサッカーだろう
    宇佐美を重用してたのも彼はドリブラーみたいに言われるけど速い攻撃のスイッチを入れるのが凄く上手いからだと思う
  11. 11 ふざけた名無しさん 2018年04月15日 12:17 id:XYq6BCg30
    この考察記事を見るまで気付かなかった奴は反省しろよ

    サッカーは興行なんだからスポンサーに媚びるのは当たり前だし、そのためにスター選手を使うのも至極当然なんだよ
    使わないなら期待以上の結果を出さなければならない
    結果って言うのは勝ち負けって話じゃないぞ。見てて面白いかどうかってこと
  12. 12 ふざけた名無しさん 2018年04月15日 14:15 id:Vs300q3d0
    理論が正しくとも監督として有能かは別問題だからなぁ
    正しい理論を持っているってのは、監督として必要な能力の内の1つでしかないだよね
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る