1: Egg ★ 2018/04/16(月) 19:52:16.73 ID:CAP_USER9
ロシアW杯2か月前に起こった監督交代劇で、一気に注目が集まったサッカー日本代表。西野新監督が就任し、ハリルホジッチ監督からはやや冷遇されていたMF本田、香川らの“復権”が予想される状況となっている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000166-sph-socc
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180416-00000166-sph-000-4-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000166-sph-socc
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180416-00000166-sph-000-4-view.jpg
以下は「【サッカー】<MF堂安律をロシアW杯に!>直近半年間で、最もゴールを挙げている欧州組 ロッベンをしのぐ結果を残す 」から
2: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 19:52:56.69 ID:Zt3XBcKr0
ええんちゃうの?
このまま育つかは神のみぞ知るだけど
このまま育つかは神のみぞ知るだけど
4: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 19:56:07.54 ID:zWiRQQTF0
本田も久保もイマイチだから堂安を試すのはあり
5: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 19:56:56.12 ID:ekDgWujX0
右サイドで期待できるのは堂安しかいない
6: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 19:58:59.72 ID:6esLHScF0
いつからリーグのレベル無視して得点語るようになったんだ
おかしいと思う
じゃあ代表入りたいならレベル高いリーグ行かずにレベル低いリーグで得点量産しろって言うのか
おかしいと思う
じゃあ代表入りたいならレベル高いリーグ行かずにレベル低いリーグで得点量産しろって言うのか
9: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:03:16.96 ID:DMNA4hjn0
西野だし呼ばれるだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:04:27.43 ID:+h0jSA550
久保や森岡を選ぶぐらいなら堂安でいいや
11: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:04:43.10 ID:wlQ4t5f/0
まだ競り合い弱い
盛り上げ要員なら久保くん
盛り上げ要員なら久保くん
13: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:07:48.71 ID:SFaR2m/I0
堂安は呼ばれるだろ
ハリルはオランダアレルギーあったみたいだから微妙だったけど、この件に関してはよかった
ハリルはオランダアレルギーあったみたいだから微妙だったけど、この件に関してはよかった
16: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:09:20.62 ID:3/WFLs2p0
ゴラッソというような良いゴールが多い。
フィジカル強くて前が空いたら迷わず打つ選手は貴重
フィジカル強くて前が空いたら迷わず打つ選手は貴重
19: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:14:46.27 ID:KzzGzKC80
ちょっと結果出したらすぐに呼べって言うのもうやめようや
結局プロがちゃんと分析した答えのほうが正しい
結局プロがちゃんと分析した答えのほうが正しい
20: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:14:56.24 ID:3gCIH4La0
マイクですら結構点を取ってたリーグだからなあ
26: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:17:51.11 ID:bnN5eSbC0
前回大会の斉藤学の様に選ばれても何の戦力にもならない貴重な一枠を無駄にするなら
昇り調子の10代の選手を連れてきたいよなぁ
昇り調子の10代の選手を連れてきたいよなぁ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:18:38.85 ID:NR/uMlWG0
ベルギーの久保よりはいいけどさすがに遅いよな
38: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:34:14.68 ID:pqi4HZ1U0
右サイドなら久保よりは使えるだろ。
代表の右は金崎か伊東と堂安でいい。
代表の右は金崎か伊東と堂安でいい。
42: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:38:04.86 ID:DWUZ2vZn0
西野がガンバ出身の堂安選ぶとやらしいとか思われそうだな
43: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:38:05.13 ID:O29e+sMa0
右サイド薄いしいいんじゃない?
スーパーサブ枠はいつでも門が開いてる
スーパーサブ枠はいつでも門が開いてる
52: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:48:11.13 ID:hZCkozbH0
選べばいいんじゃねぇの
そしてスポンサー枠のベテランの醜悪なエゴで
チームが無様に崩壊する様を目に焼きつけさせればいい
そしてスポンサー枠のベテランの醜悪なエゴで
チームが無様に崩壊する様を目に焼きつけさせればいい
55: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:49:15.80 ID:mtBkOtLh0
Jの日本人選手を見てると、もう、とりあえずシュート打つだけで、良い選手に思えるな。
57: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:50:23.44 ID:1f12SHMo0
東京世代ではダントツだしフルに呼んでも使えるレベルだと思うけどね
本田や久保みたいな運べない選手呼ぶくらいなら堂安呼んでほしいわ
本田や久保みたいな運べない選手呼ぶくらいなら堂安呼んでほしいわ
63: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:53:56.63 ID:qglNC6oP0
まさか日本の右MFでこんな選手がでてくるとはねえ
右MFで得点とれるってかなり貴重だわ
身体も強くなってるし期待できるわ
右MFで得点とれるってかなり貴重だわ
身体も強くなってるし期待できるわ
65: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 20:55:12.62 ID:S7WtnK+z0
右サイドはもうちょい時間があればがらっと変わってもおかしくないな
久保なんかはハリルだからって面もあるし
違う監督ならそもそもそこで使われてない可能性も高い
久保なんかはハリルだからって面もあるし
違う監督ならそもそもそこで使われてない可能性も高い
74: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:02:09.90 ID:U+82nbRr0
右や左はどうにかなる
問題はボランチだ
問題はボランチだ
76: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:02:20.31 ID:cOrvfaL40
結果出してるヤツは呼ぶべき
だが小野が居たあたりと比べると、エールディヴィジのレベル下がりすぎだよな
あの頃のアヤックスとかほんとヤバかった
だが小野が居たあたりと比べると、エールディヴィジのレベル下がりすぎだよな
あの頃のアヤックスとかほんとヤバかった
78: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:02:31.80 ID:bfefOV+h0
どうせ負けるなら若手にチャンスやれよ
ロートルの思い出招集はいらん
ロートルの思い出招集はいらん
89: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:11:58.69 ID:1CKK4Sxx0
結果残してるし普通に選ばれるやろ
92: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:14:27.90 ID:3/WFLs2p0
ハリル監督が堂安と南野を冷遇して小林と杉本を優遇した意味がいまだに分からんのよ。
94: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:15:16.77 ID:ANn7wPRh0
ハーフナーもエールで16ゴール記録して、代表に呼べと騒がれてたな
同じく堂安もJよりエールでのゴールが多い
いろいろ察すべきだが、夢は見れるな
同じく堂安もJよりエールでのゴールが多い
いろいろ察すべきだが、夢は見れるな
95: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:15:17.84 ID:G76gJgjJ0
オランダってのが微妙だけど8点取ってるなら合宿に呼んでやるくらいの価値はあるな
99: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:19:10.65 ID:iko2GLid0
隙間が空いたらシュートを打っていくスタイルは
ボールくれくれCF本田姉さんから一番嫌われるタイプやで
ボールくれくれCF本田姉さんから一番嫌われるタイプやで
106: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:27:25.29 ID:zcJuswfP0
憂鬱なハリル色払拭するためにも堂安は有効
108: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:31:07.89 ID:DMNA4hjn0
ハリル更迭効果で堂安とか若い欧州組は幸運が巡ってきたパターンだな
116: 多重人格者 2018/04/16(月) 21:36:44.72 ID:PagwtGnd0
中島・・・本田・・・宇佐美・・・堂安?
もてはやされるのは二流リーグの選手ばかりという現実
もてはやされるのは二流リーグの選手ばかりという現実
124: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:41:58.68 ID:aFhZzm4p0
ピーク過ぎたベテランより育ち盛りの若手を見たいが、もうフィットさせる時間がないのう。
126: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:44:07.48 ID:6X+mXcQi0
正直、調子が落ちたのか実力なのか、今シーズンイマイチなベルギー久保より、堂安を試したほうが良いと思う
129: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:50:34.04 ID:NunMowIQ0
2試合遅い
132: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:51:44.64 ID:y4Uq855F0
こいつなら中島か宇佐美の方が良い
137: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:55:25.30 ID:b4mPTLLq0
堂安律って実況が連呼したくなるような名前だよな 何か響きがいいw
139: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:55:53.24 ID:63IaGA4I0
こんな混乱してる不安定な今の代表では
やらかせば即失格の烙印を押されるだろう
次の新しい代表待ちが賢明
やらかせば即失格の烙印を押されるだろう
次の新しい代表待ちが賢明
145: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 21:59:27.44 ID:O29e+sMa0
監督解任する時間あるんだから試す時間もあるだろ
いきなりスタメン固定してそのまま本戦って無策にも程があるわ
いきなりスタメン固定してそのまま本戦って無策にも程があるわ
149: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 22:11:41.76 ID:42BDy6ko0
一回も呼ばれてないから連携がなあ
連携って超重要だし
連携って超重要だし
159: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 22:26:52.02 ID:TMWR6EvY0
堂安南野武藤はビッグ3笑以上に呼ばなきゃだめだわな
未招集のその他の選手らは好きにすればいいと思うけど
未招集のその他の選手らは好きにすればいいと思うけど
164: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 22:52:31.61 ID:mJbHgcIk0
中島が中心になれそうだたのに監督交代で一気に話題消えたなぁ
171: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 23:11:51.97 ID:rwz2c8Vt0
さすがにロシアは堂安抜きでいい
ロシアW杯終わってカタールに向けて再スタートする段階で試すべき
ロシアW杯終わってカタールに向けて再スタートする段階で試すべき
175: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 23:17:28.53 ID:cKBVziDH0
久保は動きはいいんだけどね
ボールもってからが急に落ちる
左から右より
本来右の堂安はありだよな
ボールもってからが急に落ちる
左から右より
本来右の堂安はありだよな
177: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 23:29:04.86 ID:qglNC6oP0
本田も右じゃないからなあ
岡崎右も試せず終わりだしもう堂安しかいないじゃん、後は宇佐美とか
まあ守備的にいくのになんかもうちょっとほしいけど
岡崎右も試せず終わりだしもう堂安しかいないじゃん、後は宇佐美とか
まあ守備的にいくのになんかもうちょっとほしいけど
181: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 23:37:38.36 ID:snDv3iIc0
すごくうまいことは分かるけど
オランダリーグで活躍はあまり参考にならないかも。
基本的にフィジカルは強いけど、守備が脆いリーグだから
スピードや俊敏性があれば簡単に通用できてしまう。
イタリア、プレミア、リーガでこの数字だせれば本物。
オランダリーグで活躍はあまり参考にならないかも。
基本的にフィジカルは強いけど、守備が脆いリーグだから
スピードや俊敏性があれば簡単に通用できてしまう。
イタリア、プレミア、リーガでこの数字だせれば本物。
182: 名無しさん@恐縮です 2018/04/16(月) 23:38:02.28 ID:enMgU1yM0
久保を呼ぶくらいなら堂安か、途中出場で結果を出している南野
ベルギー久保とかもう下り坂
ベルギー久保とかもう下り坂
193: 名無しさん@恐縮です 2018/04/17(火) 00:32:04.80 ID:hV0D2pYB0
この選手もエリートよな
原口や宇佐美、大迫みたいにずっと期待されてて
ただこの選手は既に実績残してるからな
順調すぎる、通用する
攻撃、守備共に代表に入るべき選手と断言出来る
原口や宇佐美、大迫みたいにずっと期待されてて
ただこの選手は既に実績残してるからな
順調すぎる、通用する
攻撃、守備共に代表に入るべき選手と断言出来る
194: 名無しさん@恐縮です 2018/04/17(火) 00:33:09.60 ID:asCfqetB0
右サイドは守備重視なら武藤か岡崎。
後半途中から攻撃に行くなら中島、南野、宇佐美、堂安あたりか。
小林も守備がどれくらいできるか試してみたいな。
ハリル時代はCFで使われてイマイチ持ち味出せなかったので。
後半途中から攻撃に行くなら中島、南野、宇佐美、堂安あたりか。
小林も守備がどれくらいできるか試してみたいな。
ハリル時代はCFで使われてイマイチ持ち味出せなかったので。