サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2018年07月11日 22:30

1: Egg ★ 2018/07/10(火) 18:06:30.06 ID:CAP_USER9
ブラジル大会で惨敗した後、「日本らしいサッカー」では勝てないとの論調が高まり、ハリルホジッチ前監督は、「速さ」や「強さ」を求めた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00000050-sasahi-socc

以下は「【サッカー】<日本人監督が最適のワケ>コミュニケーションの問題も含めて外国人を探す必要があるのか疑問だ! 」から



4: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:11:07.96 ID:afdfappz0
日本人化、外国人かでなく、日本チームにとって優秀な監督かどうか。



5: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:11:39.77 ID:eTIKUvxg0
外国人監督にするのは責任転嫁できるからだよ



6: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:11:53.28 ID:FMYfKEwl0
外国人とコミュニケーション出来ないまま世界と戦うつもりなのかよ



8: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:12:51.61 ID:eATIFygY0
外国人を起用するなら日本に足りない経験を補える戦略を持ってる監督が必要



9: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:13:35.80 ID:4F4NUw/J0
スピードスケート女子やカーリング女子は外国人監督で結果出したからな
外国人だからダメということはないだろう



10: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:13:39.08 ID:2auhTil70
jリーグの日本人監督が持ち回りでやれば



12: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:16:10.59 ID:wA+8PoI30
日本人監督だと記者会見が頼りない



14: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:18:46.69 ID:3RcKQAq/0
岡田は、家にまで脅迫状や脅迫電話来るから、家族を別の場所に避難させてたそうだ。
こんなんじゃ日本人の監督なんて無理だよ



15: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:19:04.13 ID:Sb5uNZ4D0
協会の利権を読み取って
中間管理職に徹する事ができる奴じゃないと無理なんだろ



16: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:19:42.98 ID:DfxRHZlG0
外国人監督を上手く扱えない協会が問題なだけで
Jリーグではクラブや選手とのコミュニケーションは
問題ないし彼ら監督が日本人の特徴を把握できてない
なんてことはないよ



17: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:19:43.37 ID:/HU/YeWs0
コミュお化け大事だよな
香川もそれで得してる部分ありそう



19: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:22:15.57 ID:EKJ2uIJF0
岡田の話からすると日本での治安が一番だが
外国人監督は継続性皆無だから、日本人監督がいい
Jリーグの視察から始めるとか無駄



20: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:22:17.43 ID:dvp4Zl+w0
代表監督に求める役割がはっきりしてて、
それが日本サッカーの中長期成長ビジョンに沿ってればいいんじゃね



23: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:24:11.83 ID:iWdXrGHa0
日本人監督で長期固定するには
W杯出場経験者(もちろん試合に出たことあり)でかつGL突破経験のある元選手が
どっかの監督になって実績詰んでからでいいんじゃないかと
今はドーハ組ばっかだしもう数年待ちかな



28: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:29:04.55 ID:MtwoII4v0
次は日本人監督を試して見れば良い
ダメならまた外国人に戻してもいいし



31: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:29:56.35 ID:B+3uVEpf0
まぁ今の代表監督やれるような世代は
選手としての実績はほぼゴミみたいなもんかもしれんが
いい選手が良い監督になれるってわけでもないしな



32: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:29:59.94 ID:XmNP7oEO0
日本人でもコミュニケーションが取れない人もいる
逆にザッケローニはコミュニケーションが取れてた
国籍は関係ない



33: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:30:31.59 ID:Ba9WiUWN0
オシムがもうちょい若くて健康だったら



35: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:31:33.49 ID:fWgzCaWi0
これだけ個で張り合えた日本代表はなかったと思うが



36: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:33:00.04 ID:ZMGMflQw0
育成考えると外国人のがいい
移籍なんかもチャンスが増える



39: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:33:44.56 ID:ZY6YkApO0
海外組は国籍を越えてコミュニケーション取ってレベルの高いサッカーに挑んでるんだけどね。
外人監督だと意志疎通とれませーんとか、アスリートでもなんでもないだろ。
問題はその外人監督の理想が日本に合うかどうか



40: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:34:09.33 ID:KysAts220
ある程度有名な外国人監督だと、試合が組みやすかったり、海外クラブチームとの間に入って移籍しやすくなるとかメリットもあるけどな。



48: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:36:18.57 ID:yBW5eDgu0
ハリルがやたらdisられてるだけで、オシムやザック、アギーレとかは割と選手に慕われてたしなw
よく日本人を上げるけど、西野や岡田位五輪やW杯の国際大会で成績上げたのはいないからね‥
せいぜいロンドン五輪の関塚位で、今の森保や手倉森だと流石に頼りないもんな



50: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:38:39.95 ID:T5LlT6Br0
語学ごときで壁とか言うようじゃ
日本のサッカー選手なんてまだまだ田舎モノ



54: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:40:16.39 ID:o7BDOmkD0
ハリルが異常だっただけで歴代の外国人監督は問題なかったわけで、選考基準にコミュニケーション力とかアホかよ



56: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:40:35.62 ID:bKkZi0Ar0
いつも一緒にいていくらでも話し合う時間のあるクラブチームならいい
とにかく時間がない代表チームで言語や文化が違うのはとにかくマイナス

今後はずっと日本人でいい、これからはW杯出場組や
欧州トップリーグやCLでプレーしてた選手が普通に監督になって行く
彼らが日本を引っ張って行けばいい



58: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:40:56.44 ID:zr9xXalzO
ネルシーニョとかJで実績ある奴ならわかる



59: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:41:09.67 ID:hBoEdEa10
日本人監督ではメディア批判を被弾しすぎて死んでしまう、4年もたない



60: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:41:15.88 ID:5T93W8Wg0
日本人監督はだいたい30年以上日本サッカーの変遷を見てきてるからな。
どういう場面だと力を発揮できて、どういう状況になると脆さをみせるか。
その課題と強みを知ってるという面ではアドバンテージがある。

2018年大会で露呈した弱点・課題を克服できる人材なら日本人でも外国人でもどちらでも良いけどな。



67: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:43:23.30 ID:7qevS8VO0
選手と同じように指導者の海外挑戦が必要だな



74: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:44:57.34 ID:ZfwAFuIj0
言葉は大きいとは思うがそこまで外人ダメ日本人OKとは思わんな



77: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:46:49.91 ID:5T93W8Wg0
岡田監督がいうてるやん。
外国人監督はマンネリ化したチームに役に立つ。
ドライに一気にいらない選手を切ってくれる。
って。



87: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:51:23.87 ID:PrR7AOOf0
国内組と海外組 外人監督と日本人監督分けるのがおかしい
フラットに考えるべき



89: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:52:40.21 ID:Dx2+S62e0
総監督でU世代も見てもらって各代表に監督置けばいいんじゃね?



93: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:53:26.37 ID:tayao87F0
世界のトレンド知りたいなら
優秀な外国人コーチでも雇えばよいだけ
クリンスマンの参謀はレーブだったし



100: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:57:27.86 ID:Q6pPeP0G0
西野監督の取った選手主導のやり方ってベテランのあのメンバーだからマッチしただけでこれから世代交代するのにあのやり方は通用しないだろう



102: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 18:58:50.09 ID:ZVsD3lgt0
いや、日本人監督はダメだろw
西野はメディアの要請に従って代表を選出したが
そうしないと叩かれるじゃん
西野だってコロンビア戦のハンドがなきゃGL敗退で叩かれてたかもね
そんな時に日本人監督だと家族まで迷惑するだろ
メディアのあおりとそれにのせられるアホがいる限り外国人監督の方がいいよ



110: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:02:45.46 ID:yVqJeiHn0
日本人にとって代表監督はババ抜きだぜ
岡田や西野に対するバッシング見たら
誰もやりたがらない



111: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:03:19.08 ID:EUBJ2ruA0
16強に行ける時といけない時の違い。。
真実はひとつだよ。。。

「相手の調子」



113: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:03:58.49 ID:hRZMW8sj0
4大リーグで闘ってる選手は戦術の最先端をやってるから
時代遅れのクリンスマンとか論外だろ
トップリーグでやってる選手が主導してチームを作ればいいんだよ
監督は調整役でいい



127: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:11:57.28 ID:XDM/0fGh0
外国人にするしても3年間はアジアなんだから日本人でいいんだよ
アジアのサッカーは歴史だのサッカー以外の要素が多すぎて外国人には理解しづらい



129: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:14:26.63 ID:6RDrYSKXO
極端すぎんだよ
1人合わなかったからって次は日本人にした方がいいとかバカな小学生じゃないんだから



130: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:15:19.13 ID:MUw1naNC0
西野も4年やってれば結果は変わってた可能性はあるけどな
好調が続けば手の内はバレ、必ず対策される
戦力の劣るチームが一時的に旋風を起こしても、翌年はズタボロなんてよくあるし



135: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:22:55.75 ID:dXEn7djf0
日本人監督と優秀な外国人コーチでいけば何も問題ない
案ずるな



140: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:25:24.58 ID:FGj4LRab0
外国人、日本人で括るのがアホらしい
何人であってもチームを強くして勝てる監督かどうかだけだろ



141: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:26:24.90 ID:l8UT8djo0
とりあえず外国人というか通訳付きの指揮官で格以上の結果を出したナショナルチームは
この10年のW杯や大陸別の大会で1つもないという紛れもない事実



152: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:31:48.09 ID:wCbikCuG0
コミニケーションの問題とか言い出したら日本の選手が海外移籍なんて出来ないじゃん



158: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:36:14.36 ID:wOzcSUQA0
西野ですら、カードの切り方など采配に疑問があったじゃん。



160: 名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 19:37:18.37 ID:fWgzCaWi0
岡ちゃんがライセンス返上したろ
あれがすべて
日本人監督は環境が許さない
言葉が分かることはむしろマイナスに作用する



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2018年07月11日 22:52 id:KJvPe38Z0
    日本人監督も海外に派遣して育成すればいいんじゃね?
    もしくは海外の監督経験者を協会のアドバイザーに据えるとか

    残念ながら日本は公用語が英語じゃないから,意思疎通難しいよね
    トルシエの通訳は過去の動画見る限り有能そうだったけど,ハリルの通訳はどうだったんだろ?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2018年07月11日 23:14 id:uuQT0VIe0
    外国人コーチ、日本人監督でよくね?
    それかJリーグ経験外国人監督かあまり圧が強くない外国人かん
  3. 3 ふざけた名無しさん 2018年07月11日 23:16 id:uuQT0VIe0
    ハリルの通訳は通訳自体がサッカーやる人でどっか海外でコーチしてたみたいよ
    ユース
    テレビ番組曰くハリルよりきつい訳で言ってたらしい
  4. 4 ふざけた名無しさん 2018年07月12日 01:06 id:iucnHzAn0
    日本サッカーに一貫性のある方針があれば国籍なんてどうでもいいはずなんだがな
    要は強化の方向性と監督の能力が合致してるかが重要なんだからさ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2018年07月12日 01:43 id:8XUdCfG60
    ハリルホジッチの通訳は会見で泣くパフォーマンスやってたじゃん。メンタルも弱すぎ。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2018年07月12日 03:12 id:y234tqfD0
    ヴェルディのスペイン出身のロティーナ監督は一気に日本人チーム強くしたけどな
    監督から学ぶべきものはもう無いと思っていたらしいが、意識が変わったらしいな
    やっぱりハイレベルな経験値を持った監督から学ぶことはまだまだ多いと思うよ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2018年07月12日 04:13 id:90bHkeAQ0
    コミュニケーションと言葉が通じる通じないは意味が違うからな

    そもそも世界と戦おうってサッカー選手が日本語しか話せないのも問題ありだけど
  8. 8 ふざけた名無しさん 2018年07月12日 11:41 id:5j8xH1t50
    やっぱり世界のサッカートレンドに通じてる海外監督のほうが良いんじゃないの?
    日本人だと今回の西野が理想!で緩やかに劣化していきそう。
    協会、メディアにとっては何故か今回のWCは大成功扱いみたいだな
  9. 9 ふざけた名無しさん 2018年07月12日 14:52 id:Q1X2ETsD0
    外人よんで協会がビックマネー動かしたいんだろ、みんなの懐が潤う
  10. 10 ふざけた名無しさん 2018年07月13日 13:26 id:pLLzJW.G0
    無駄な金使うなら日本人にしてくれ。その分、強化試合として強豪国との試合を増やして欲しい。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る