1: Egg ★ 2018/12/13(木) 20:37:04.29 ID:CAP_USER9
Jリーグは13日、2018年で最も活躍した若手選手に贈られるベストヤングプレーヤー賞を発表した。今年度の受賞選手は鹿島アントラーズに所属するFW安部裕葵。プロ2年目の安部は今季の明治安田生命J1リーグで22試合に出場し、2得点を記録している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181213/876698.html?cx_news=page1
写真
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2018/12/GettyImages-918775510.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181213/876698.html?cx_news=page1
写真
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2018/12/GettyImages-918775510.jpg
以下は「【サッカー】<FW安部裕葵(鹿島アントラーズ)>ベストヤングプレーヤー賞を受賞!今季は22試合2得点を記録 」から
3: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:39:18.07 ID:8lubBIBa0
FWって書かれるとなんか違う気がするな
7: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:42:52.31 ID:2/vj6wKc0
もっと筋トレして厚みをつければ 特に下半身 なら欧州てもやれる
10: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:45:01.45 ID:EHZL2cY10
出場時間で比べるとそれほどかもだけど選手間投票だからな
コイツやるなって思わせる技術が安部にはあった
コイツやるなって思わせる技術が安部にはあった
17: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:46:16.69 ID:9mt/EYGB0
守田は言ってるやつらよく出るけど選考基準外だから年齢で
19: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:47:19.81 ID:Oqjez0hs0
やっぱこういう顔がヤングにはウケるよね
20: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:48:07.63 ID:xfBBY6te0
世代別代表に選ばれてないのに、
よく鹿島はとったよ
よく鹿島はとったよ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:48:22.40 ID:qUxfoPE10
コメントが当時の柴崎と比べて平凡すぎるな
23: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:48:59.93 ID:+Jm8qt2e0
数字に関しては誰を選んでも物足りない感ある
97生まれでブレイクする選手が出てきて欲しかったな
97生まれでブレイクする選手が出てきて欲しかったな
28: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:51:40.18 ID:VjN1EJZi0
ああ守田は大卒だからダメか
杉岡、菅、郷家、田川あたりが候補だったのね
杉岡、菅、郷家、田川あたりが候補だったのね
33: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:53:31.10 ID:zjwJx20b0
稼働とチームでの地位、働きぶりでは杉岡なんだけどな
37: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:54:17.47 ID:UXU2HS/O0
インパクトあるプレーするもんなぁ
38: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:54:54.40 ID:TCbYDuJn0
出てきた時は華々しかったんだが
どうも鹿島の二列目の色に染まってきたというか
NMDみたいな自分でやってるって怖さがなくなってんだよな
さっさと鹿島出た方がいいと思うわ
どうも鹿島の二列目の色に染まってきたというか
NMDみたいな自分でやってるって怖さがなくなってんだよな
さっさと鹿島出た方がいいと思うわ
39: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:55:01.06 ID:BfMTGcp20
去年の有資格者だった鈴木や北川は6点5点取ってたからね
今年の最年長の1997年生まれがいまいちだったから物足りない数字になった
今年の最年長の1997年生まれがいまいちだったから物足りない数字になった
40: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:55:05.88 ID:U7MvhY3O0
大物感があるよな。鹿島だと無理だけどトップ下で見たい
41: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:55:18.92 ID:tBCUtt8p0
安部、杉岡、橋岡のうち誰かと言われてたから妥当だろう
安部(ACL)、杉岡(ルヴァン)、橋岡(天皇杯)
みんなタイトルに貢献した
安部(ACL)、杉岡(ルヴァン)、橋岡(天皇杯)
みんなタイトルに貢献した
43: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:56:09.93 ID:hgRyE/1t0
活躍からしたら妥当
得点数しか見ない人にはわからないだろうけれど
得点数しか見ない人にはわからないだろうけれど
44: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 20:56:50.34 ID:i8Tbhai40
過密日程前はマジでキレキレだったからな
2人もマークつけられる19歳なんて久々に見た
2人もマークつけられる19歳なんて久々に見た
52: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:00:50.52 ID:hT1WsUWD0
対象は1997年の4月以降の生まれだから北川も守田も鈴木も西村も入りませーん
63: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:07:33.93 ID:rKK66EvN0
東京五輪世代(97年1月~)で一番点獲ってるのが三好の3点だから、19歳で2得点の安部がベストヤングでもおかしくはない
68: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:09:51.76 ID:CuaRL7pt0
上手いけどあんま怖さが感じられないと思う
FWだと海外じゃ厳しそう
FWだと海外じゃ厳しそう
75: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:12:52.10 ID:dBKQwNba0
クオリティ見れば妥当
76: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:14:13.52 ID:R1KD7P+P0
ダイジェストと試合結果しか見ない自称サッカー通にはわからないだろw
橋岡?今年一年そこそこレベルだろ。
杉岡ならまだしも。
橋岡?今年一年そこそこレベルだろ。
杉岡ならまだしも。
86: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:18:26.94 ID:EHZL2cY10
何も知らずたった2点wとかいう奴らいるけど他の対象者の郷家も田川も遠藤kも2点な
杉岡らは1点
杉岡らは1点
88: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:19:17.46 ID:R1KD7P+P0
選手登録はFWになってるが実際はMFで出てるしな安部は
FWで二得点wwwwとか言ってる奴はスタッツしか見てませんと公言してる猿軍団w
FWで二得点wwwwとか言ってる奴はスタッツしか見てませんと公言してる猿軍団w
91: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:20:44.71 ID:sfBAAQyu0
左利きの堂安や安部がいる五輪で久保くんはスタメンすら危ういな
93: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:22:33.05 ID:dBKQwNba0
まあ橋岡か、安部か
どちらでもこの賞の系譜に名を連ねるに値する選手
堂安みたいにu20で名を挙げて海外移籍になるかな
どちらでもこの賞の系譜に名を連ねるに値する選手
堂安みたいにu20で名を挙げて海外移籍になるかな
97: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:24:05.56 ID:DMqKobTX0
大卒新人で資格無しってのはちょっと厳しいよな
102: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:26:36.74 ID:IPM07j6x0
安部を初めて見た時
ボールの持ち方が天才のそれで電撃が走ったわ
こいつは覚醒する
ボールの持ち方が天才のそれで電撃が走ったわ
こいつは覚醒する
103: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:27:36.99 ID:7tkDnddP0
サッカー選手で22歳以上はヤングではないというJリーグからのお達し
109: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:34:05.54 ID:rJalRmyO0
鹿島は毎年ドラ1位みたいなのをさらってくけど
こういう隠しSSRみたいなのも発掘してくのが恐ろしい
こういう隠しSSRみたいなのも発掘してくのが恐ろしい
112: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:39:03.67 ID:Kg3g5uOC0
持ち味のスピードでDFを置き去りにしてパスミスまでがワンセット
118: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:44:22.76 ID:n/MT8uz90
プロになるため注目されるために逆算してインハイ開催地の広島の高校行ったってエピソード好き
それでちゃんと結果出してるから凄い
それでちゃんと結果出してるから凄い
122: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:47:46.99 ID:zvTHa4Nx0
岩崎を取れてたら安部は鹿島にいなかったかもだから面白いな
124: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:48:31.57 ID:cyumkTWc0
ユース世代まで代表歴なく全くの無名から鹿島で活躍してU19に代表初選出って
こういう選手いるんだな
こういう選手いるんだな
127: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:49:23.47 ID:tgkPk97p0
中島とか堂安の次絶対こいつ狙われるだろな
129: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:50:41.55 ID:g3cdoshE0
この選手が一番化ける可能性
130: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:53:05.46 ID:tgkPk97p0
アジア相手にがっつりやったのは経験になっただろな
131: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 21:56:12.47 ID:LW4ZKJQQ0
まあU19 見てたらそりゃ期待されるのは当たり前なんよな
今のJの欠点って、10代から23歳ぐらいまでの選手なかなか経験積めなくて
成長期にそれで微妙になるって選手おおいからねえ
今のJの欠点って、10代から23歳ぐらいまでの選手なかなか経験積めなくて
成長期にそれで微妙になるって選手おおいからねえ
135: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:03:56.95 ID:FlHqlO+b0
数字で見えない部分の貢献も大きい攻守両面で貢献できる選手。
でも一番優れてるのはメンタルの部分かな。
怪我に気をつけて大きく成長して欲しい。
でも一番優れてるのはメンタルの部分かな。
怪我に気をつけて大きく成長して欲しい。
141: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:10:19.67 ID:pmodoZHA0
あれだけセンスあればそりゃ対戦した選手からは評価高いわ
145: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:12:47.09 ID:+SCUd0280
長友のトレーナーがついてるらいいぞ。
149: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:14:52.88 ID:o3z+fXEQ0
選手がすげえって思った選手がもらえると考えれば
こういう若いアタッカーが選ばれるのは納得
WBの汗かき屋なんてのはヒエラルキー的に厳しい
こういう若いアタッカーが選ばれるのは納得
WBの汗かき屋なんてのはヒエラルキー的に厳しい
164: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:23:07.82 ID:zvTHa4Nx0
攻撃の選手有利だよなって思われがちだけど、去年のベストヤングプレーヤーは柏の中山だったな
168: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:26:32.85 ID:HMLIsvLZ0
ベストヤングはなんやかんやでフル代表に到達してるの多いから楽しみだね
171: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:27:29.74 ID:DMqKobTX0
立田とか見てると、やっぱり指導者との巡り合わせは大事だな…と
177: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:31:30.65 ID:MKhUdvcu0
橋岡はと言う声が上がっているけど、
安部は鹿島で無くてはならない選手って感じの立ち位置までなってるけど、橋岡は試合に出れてるとは言え、そこまでの立ち位置になれてない。
安部は鹿島で無くてはならない選手って感じの立ち位置までなってるけど、橋岡は試合に出れてるとは言え、そこまでの立ち位置になれてない。
187: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:35:50.57 ID:q7l7t/vW0
下手したらプロにすらなれてなかったという事実
鹿島も岩崎にフラれて取りに行った
鹿島も岩崎にフラれて取りに行った
206: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:46:04.40 ID:PPFH8fah0
上手いし走れるしサボらない
ただしゴールの形を持ってないからNMDに割って入る能力は今のところない
ただ、NMDにしても鎌田にしても得点能力がついたのは海外に出てからだから安部もそうなのかもしれない
ただしゴールの形を持ってないからNMDに割って入る能力は今のところない
ただ、NMDにしても鎌田にしても得点能力がついたのは海外に出てからだから安部もそうなのかもしれない
209: 名無しさん@恐縮です 2018/12/13(木) 22:52:27.62 ID:BUjbUw6Z0
>>206
身体が出来てきて、ある程度寄せられてもシュートまで行けるようになれば
ゴール数もついてくる可能性もあるしな
中島もそこで最初はロストが多くて苦しんでたしな
それでも仕掛けまくるメンタルが伸びた要因やな
身体が出来てきて、ある程度寄せられてもシュートまで行けるようになれば
ゴール数もついてくる可能性もあるしな
中島もそこで最初はロストが多くて苦しんでたしな
それでも仕掛けまくるメンタルが伸びた要因やな