1: Egg ★ 2019/03/18(月) 19:08:30.63 ID:dl0p5wvV9
ジャンルイジ・ブッフォンのPSGでの期間は残り僅かかもしれないと仏紙『L'Equipe』が報道している。元イタリア代表GKブッフォンの契約延長をPSGはかなり渋っているという。監督トーマス・トゥヘルはチーム編成の大幅な改革を望んでいる。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010012-sportes-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190318-00010012-sportes-000-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010012-sportes-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190318-00010012-sportes-000-view.jpg
325: 名無しさん@恐縮です 2019/03/19(火) 01:36:02.41 ID:FMnzxLIP0
>>1
鳥栖来ちゃえよ
鳥栖来ちゃえよ
370: 名無しさん@恐縮です 2019/03/19(火) 09:13:38.05 ID:nQgDrA4Y0
>>325
DF
ガロヴィッチ→使えない
ブルシッチ→使えない
MF
クエンカ→使える
イバルボ→怪我でボロボロ
FW
トーレス→怪我多い
鳥栖に丁度いいかも
DF
ガロヴィッチ→使えない
ブルシッチ→使えない
MF
クエンカ→使える
イバルボ→怪我でボロボロ
FW
トーレス→怪我多い
鳥栖に丁度いいかも
2: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:09:20.55 ID:7cklD6sP0
三木谷、出番だ
6: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:12:14.43 ID:es4epJmBO
クルトワ獲れ
7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:12:15.05 ID:Tw+SJ/nu0
昔なら見られなかったミスが増えてきたもんな
41だと仕方ないのかも
41だと仕方ないのかも
8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:12:28.01 ID:iY0ixTFg0
てか何故ブッフォンとったのか謎
10: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:13:19.80 ID:ihZGtznj0
日本に技術を教えてやってくれマジで
11: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:13:20.68 ID:XKRBWwBw0
アレオラが正GKだと思ってたのにいつのまにかブッフォンがスタメンになってた
15: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:13:57.91 ID:c+bBtK7J0
代表GKコーチやってもらえ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:16:36.68 ID:SURJPmQ40
そもそも2ndGKとかで取ったんじゃないの?
CL狙うのに取ったとしたらアホすぎるやろ
CL狙うのに取ったとしたらアホすぎるやろ
26: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:18:39.77 ID:cJoC5HBd0
もうCLは諦めてACLを目指さないか?
27: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:18:39.82 ID:lnzIP6vH0
歴史に残るGK だけど
28: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:18:40.40 ID:TQrX4/Cj0
晩節汚したね
30: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:19:12.83 ID:Drm0u4Vo0
ブッフォン、ノイアー、川島と一時代を築いたGKの終焉か
31: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:19:23.36 ID:dkfooqQd0
あのままユーヴェで引退してれば良かったのに
なぜ行ってしまったのか
なぜ行ってしまったのか
34: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:20:50.19 ID:WySMDEdd0
パリはそもそもこんなおっさんとったのがあほ
明らかに衰えていたのに・・・
明らかに衰えていたのに・・・
35: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:22:25.61 ID:4eMTHLoo0
神戸は枠が足りないから鳥栖の方が現実的だな
39: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:24:40.13 ID:yfFaNXmb0
「金で選手は買えても、メンタリティは買えない」とカーンに皮肉られたPSGの勝負弱さを変える為に
豊富な経験を買われて移籍したが、変えるどころか止めを刺してしまった
豊富な経験を買われて移籍したが、変えるどころか止めを刺してしまった
43: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:26:28.98 ID:wUe5oj3J0
ミスという程簡単じゃなかったろ、あのCLのは
47: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:27:37.82 ID:9Ie3qSpL0
40越えたら老眼進むもんなぁ
49: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:27:53.53 ID:jbKVtaJV0
未だやってることに驚き
51: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:28:16.91 ID:7F0dl+Sm0
川島は35歳でお笑いレベルだからな
52: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:28:43.93 ID:uGEfjlv80
国内無敵のPSGはCL取るのが至上命題でブッフォン補強したのに大ポカかましちまったな
53: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:28:55.60 ID:dkfooqQd0
アレオラ、トラップだと確かにビッグクラブとしては物足りないだろうけど
ブッフォンの名前に釣られちゃったな
ブッフォンの名前に釣られちゃったな
54: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:29:15.41 ID:fKGttG5f0
まあ言うて、41だからなぁ。寿命が他ポジよか長いGKとは言え流石にトップでやるのは厳しいだろ。サッカー史に残るレベルのレジェンドなのは周知にしても。
それよか、ジジを世界No. 1キーパーの座から引きずり下ろすと思ってたノイヤーがより以上に衰えてるのが驚き。
遥かに若いのに。プレースタイルが違うとはいえ。
それよか、ジジを世界No. 1キーパーの座から引きずり下ろすと思ってたノイヤーがより以上に衰えてるのが驚き。
遥かに若いのに。プレースタイルが違うとはいえ。
56: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:30:37.10 ID:pt/75kkt0
こういう落ち目でも知名度のあるスター選手を取らなきゃいけないんだよJリーグは
58: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:30:41.53 ID:a3ROGvSB0
日本が初めて出場したフランスW杯の時にまだ20才だった選手がまだ現役でトップクラスでやってると考えると本当に凄いね
63: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:31:51.53 ID:LKOZkH7n0
ブッフォンはサッカー史上最高のGKだと思う
トップクラスでの活躍の長さ、W杯、クラブでのタイトルとか比較できる選手はいない
トップクラスでの活躍の長さ、W杯、クラブでのタイトルとか比較できる選手はいない
64: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:32:31.11 ID:74MijHk40
クルトワ獲得しそう
そして更なる糞メンタルクラブになりそう
そして更なる糞メンタルクラブになりそう
70: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:33:52.51 ID:dkfooqQd0
レアルはクルトワ+金でネイマールかムバッペ売ってもらえよ
82: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:38:30.33 ID:lezW6GqK0
全盛期は常に真っ正面へボールが来て簡単にセーブしてる印象だったのに
最近の試合は必死に弾いてる感じ
最近の試合は必死に弾いてる感じ
85: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:41:17.05 ID:Ap4OeSWo0
40ともなると様々な部分で衰えが見えるわ
経験だけじゃ補いきれない
経験だけじゃ補いきれない
88: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:41:41.37 ID:2Drc2duA0
ドイツはあの特殊なノイアーを基準に守備を構築した結果、ノイアーが不調だと守備がボロボロになるっていう、両刃の刃の性質をノイアーが持っていたのに対し、ブッフォンは安定感が異常
勝者 ブッフォン
勝者 ブッフォン
106: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:47:28.36 ID:m3M96pQi0
PSGはとにかく古参ビッグクラブにいじめられるからいろいろ制約出来て
ブッフォンクラスしか獲る余裕が無かった
だから敵対するんじゃなく逆に他ビッグクラブと同調する道を選んだが果たして
ブッフォンクラスしか獲る余裕が無かった
だから敵対するんじゃなく逆に他ビッグクラブと同調する道を選んだが果たして
114: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:50:55.45 ID:bqWJBGsW0
キーパーは試合でないと感覚がな
川島も早く試合出れるとこじゃないと引退しかないかもな
川島も早く試合出れるとこじゃないと引退しかないかもな
117: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:52:31.71 ID:762iyTu+0
実際ユーベに見限られて放出された様なもんだしな‥
昔レアルのペレスが全盛期のカシージャスがいても、ブッフォンを欲しがってたのにね
何でも長身GKじゃないと嫌らしく、現にナバスいても、わざわざクルトワ獲ったりしてるからなw
昔レアルのペレスが全盛期のカシージャスがいても、ブッフォンを欲しがってたのにね
何でも長身GKじゃないと嫌らしく、現にナバスいても、わざわざクルトワ獲ったりしてるからなw
120: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:53:07.16 ID:+XBYW/e20
ブランク空くと終わりそうだけど今ならまだどこか行っても
やれる。Jでも。
やれる。Jでも。
127: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:55:47.19 ID:T6zlhClw0
まあ今さらブッフォンみたいな衰えまくったキーパー使ってようじゃ、CLみたいなハイレベルの大会を勝ち上がっていくなんて無理だわな。
132: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 19:59:21.77 ID:YXLSN3dP0
PSGとレアルはアホだったな
若くて優秀なのがいるのになぜ獲ったのか疑問だった
まあレアルは華が無いから獲ったのか
若くて優秀なのがいるのになぜ獲ったのか疑問だった
まあレアルは華が無いから獲ったのか
140: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 20:03:31.62 ID:u5V6ArDs0
とりあえずキーパーぐらいは金あるならそれなりの連れてこないとなPSG
145: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 20:07:35.92 ID:EVGMpQ160
そりゃ数年前から明らかに瞬発力も衰えて脇の下通されて失点したり
体力的に全試合出場できなくなってきてたわけで
それでもアレオラよりは良いGKだろう
体力的に全試合出場できなくなってきてたわけで
それでもアレオラよりは良いGKだろう
150: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 20:09:56.76 ID:cvb7J8ym0
むしろ41才までできてることがすごいな
キーパーは攻守の切り替えで走る長距離走の要素とか
ボール周辺での短距離走の要素が少ないから
体力の衰えより経験ってところがあるのかな
キーパーは攻守の切り替えで走る長距離走の要素とか
ボール周辺での短距離走の要素が少ないから
体力の衰えより経験ってところがあるのかな
175: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 20:31:27.39 ID:PwzRJV2i0
レアルはナバスとムバッペでトレード出来るじゃん
なんならクルトワ出してもいいだろ
なんならクルトワ出してもいいだろ
196: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 20:51:27.44 ID:u5V6ArDs0
PSGもロートル増え始めたから整理する時期か
205: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 21:01:36.20 ID:V4bsHHO60
これはマジで来てくれるかも。対抗はMLSだろうけど。経験を日本のGKに少しでも伝授して欲しいな。
206: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 21:01:43.35 ID:s/g+kc/u0
まじでJリーグの出番だろ
ロートルでもキーパーなら問題ない
ロートルでもキーパーなら問題ない
212: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 21:06:27.29 ID:gL4ySDhM0
しょせんフランスリーグだからな
お金だけではなかなか一流揃えられないよね
金で靡くのは南米アフリカンとピークを過ぎた選手
お金だけではなかなか一流揃えられないよね
金で靡くのは南米アフリカンとピークを過ぎた選手
217: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 21:08:41.29 ID:mTk0NVzH0
まあ、しょうがないかな
でもブッフォンは歴代トップ3にはいるレジェンド
この歳まで一流クラブでやってきたことがすごいし
誰も真似できないよ
でもブッフォンは歴代トップ3にはいるレジェンド
この歳まで一流クラブでやってきたことがすごいし
誰も真似できないよ
222: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 21:14:18.37 ID:bZ1b4blf0
全盛期とっくに過ぎてポンコツ扱いされてたジダさんですらCWCミラン浦和戦ではオーラに満ち溢れてたからなぁ
今のブッフォンがJに来たらマジで楽しみ
今のブッフォンがJに来たらマジで楽しみ