1: シャチ ★ 2019/05/04(土) 01:44:48.74 ID:CWDPQX109
メルボルン・ビクトリーに所属するMF本田圭佑が、“リトルホンダ”の定義の改善を訴えた。本田は7日より順次オンエアされるペプシジャパンコーラの新CMに登場。CMでは14年のミラン入団会見時に発言した“リトルホンダ”を実写化。本田本人と心の声を発する“リトルホンダ”との掛け合いで、同商品をPRする。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-43465545-gekisaka-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-43465545-gekisaka-socc
10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 01:49:26.32 ID:pep2xMWw0
まあ実際は自身が一番厳しいとわかってるだろう
だからこそデカイこと言って自分追い込むいつもの本田
だからこそデカイこと言って自分追い込むいつもの本田
31: 多重人格者 2019/05/04(土) 02:03:12.79 ID:PEvETsi+0
>>10
そういうタイプだよね
本田が強がっているのは、実は自分のヨーロッパでの実績・実力に
完全に自信をもててないからではないかと感じている
そういうタイプだよね
本田が強がっているのは、実は自分のヨーロッパでの実績・実力に
完全に自信をもててないからではないかと感じている
20: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 01:54:38.68 ID:N1H3t72E0
中国かカタールなら年俸5億以上くれるぞ多分
23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 01:57:35.68 ID:3J+fWILR0
トルコだったらいけるんちゃう
28: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:02:05.15 ID:W6l8jCmd0
またオランダ2部でも行けばそこそこやれるんじゃね?
34: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:05:26.40 ID:ThnkFnus0
アフリカのクラブ行って6大陸制覇してくれ
35: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:06:59.30 ID:cKHI+GE20
まあJリーグやMLSなどの脳筋サッカーよりはスペインのインテリジェント・テクニカルなサッカーの方が通用しそうなのは事実
フィジカルの強さはいまだ健在
フィジカルの強さはいまだ健在
37: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:09:28.91 ID:5yMZSPY90
さすがにもう無理だろ
CSKAに行かずにアヤックスに行ってたらもっと凄いキャリアになってただろうなとは思ってるけど
CSKAに行かずにアヤックスに行ってたらもっと凄いキャリアになってただろうなとは思ってるけど
39: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:11:50.80 ID:L5KAFAyq0
元々そんなレベルないやん…
ミランでボロクソだったのに未だに事実を認められないって可哀想
ミランでボロクソだったのに未だに事実を認められないって可哀想
41: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:13:13.98 ID:zisJ26e70
なんでもいいから商品価値があるうちにJリーグに帰ってきてほしい
42: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:13:24.58 ID:Fnsi8fWr0
スピード、スタミナ、走力がもう足りなさすぎる
43: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:14:09.55 ID:e3yHTjhX0
Aリーグより下もしくは同格でサラリーが結構高いとなると、東南アジアしか無いな
48: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:17:23.68 ID:HPjPPdou0
ビッグマウスで自分で自分を追い込むのが本田劇場だろ
ロシアワールドカップでも同じ手法でチームと自分のモチベーションを高めてスーパーゴール決めた
ロシアワールドカップでも同じ手法でチームと自分のモチベーションを高めてスーパーゴール決めた
50: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:18:09.39 ID:cB9W1W+F0
メキシコ、オージーと来てもう行くとこないんじゃね
欧州で本田が試合に出場できてかつ雇えるクラブで
さらに本田の胡散臭いビジネスアピールにもなるようなところなんて思いつかない
欧州で本田が試合に出場できてかつ雇えるクラブで
さらに本田の胡散臭いビジネスアピールにもなるようなところなんて思いつかない
55: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:20:02.78 ID:5yMZSPY90
本田はJに復帰してくれよ
間違いなく動員が伸びるぞ
30試合10G10Aレベルの活躍をしたら更に盛り上がるし
間違いなく動員が伸びるぞ
30試合10G10Aレベルの活躍をしたら更に盛り上がるし
59: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:20:40.12 ID:prCig04V0
メキシコ行ったならブラジルやアルゼンチンへのステップアップを期待してたのに
60: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:21:34.28 ID:8uFSjWxo0
チームスポーツだからな
こんな変な事ばかり言ってるのは・・・
こんな変な事ばかり言ってるのは・・・
61: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:21:43.10 ID:2/9KIjni0
あえてボカとかリーベル行って欲しいわ
オファーはあるだろうし
オファーはあるだろうし
63: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:23:12.41 ID:8uFSjWxo0
グランパスに帰りたいとか言わんな・・・不思議とw
64: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:23:51.88 ID:FVutyJvs0
ぶっちゃけ本田さん
まだ日本代表行けるよな
W杯の決定力のこと考えたらさ
まだ日本代表行けるよな
W杯の決定力のこと考えたらさ
67: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:24:54.77 ID:RdCFwVyU0
ロシアで膝やる前の全盛期の本田ならそれなりにやれたとは思うよ
真面目な話、長崎の高田社長と組んでJ2からJ1昇格させて優勝狙うとか
そういうチーム作りの方で活躍を見てみたいわ
真面目な話、長崎の高田社長と組んでJ2からJ1昇格させて優勝狙うとか
そういうチーム作りの方で活躍を見てみたいわ
68: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:24:57.25 ID:AjAhH63b0
ないからオーストラリアだったんだろう。
もう名古屋に帰って来いよ
もう名古屋に帰って来いよ
72: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:26:20.35 ID:Abeb6Te80
素直にJリーグでプレーした方が幸せになる人多そう
74: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:26:23.63 ID:FVutyJvs0
長谷部が現役のピーク迎えてること考えたら
本田もまだ分からんとこある
本田もまだ分からんとこある
75: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:26:49.43 ID:qWYIYoM30
ロシアもCLの為にいったんだもんな
76: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:27:02.31 ID:wJ+0Yl9+0
もう欧州に固執する事も無いんじゃね?
日本もレベルが高くなってきてるし
日本もレベルが高くなってきてるし
78: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:27:28.16 ID:2/C7a4670
本田はメキシコ行ってから絶好調だから35歳あたりでピークを迎える可能性はある
80: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:27:44.11 ID:Kemmt38x0
ありませんよ
いい年なんだしそろそろ自分を冷静に分析できないと
いい年なんだしそろそろ自分を冷静に分析できないと
83: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:28:15.96 ID:KUXR/eub0
ジュンイチにネタ提供するだけの存在
84: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:28:30.23 ID:EwXrYBREO
相変わらず自己評価が高いね
85: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:28:42.47 ID:8uFSjWxo0
欧州バロンドールクラスのクラッキでもJリーグにフィットできないのに
今更アレか・・・
今更アレか・・・
86: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:29:05.66 ID:FVutyJvs0
代表で酷使されてきた選手が代表しなくなると復調するのはあるある
88: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:29:14.19 ID:Uyer9wFGO
一番の大舞台で結果を出す本田は何だかんだすげえよ…
逆な人間がほとんどなのにな
逆な人間がほとんどなのにな
194: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 03:55:55.69 ID:f8yX+MMD0
>>88
本田は集中力だけは世界トップクラスに匹敵するかもしれない
技術は2流だけど
本田は集中力だけは世界トップクラスに匹敵するかもしれない
技術は2流だけど
91: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:32:03.14 ID:hMKtjsM50
ワールドカップのときだけ代表選んで切り札としてベンチ入れとけばいいと思う
92: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:32:29.78 ID:f9KzO9GG0
Jなんかに戻るくらいなら引退するだろ
ビッグクラブのオーナー、日本代表監督、ファッションブランド、慈善事業など引退してもやるべきことはたくさんある
ビッグクラブのオーナー、日本代表監督、ファッションブランド、慈善事業など引退してもやるべきことはたくさんある
94: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:33:29.63 ID:EW9OqzIB0
国内でもほとんどの選手は大衆世間に名を知られること無く消えていくのに、すごいよ
95: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:35:01.07 ID:4cwxLAY00
たらればは言いたくないけどCSKAじゃなくアヤックス行っとけばな…
レアルバルサはともかくその下のグループにはマジでいけたと今でも本気で思ってるよ
レアルバルサはともかくその下のグループにはマジでいけたと今でも本気で思ってるよ
97: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:35:59.86 ID:7uuE/RWc0
世間から忘れ去られていたサッカー日本代表の人気を取り戻し日本国民に夢と感動を与えたのは間違いなく本田の功績
101: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:37:36.97 ID:uctQCaHf0
やっぱ本田凄過ぎるな
127: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 02:54:29.26 ID:XvDslMawO
まぁもうロートルで第一線は無理だろうけど、3大リーグでも後半に交代で入って、なんとなく点入れそうな気もする
141: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 03:03:19.82 ID:6qEHqdYi0
次の移籍先予想にあたってカンボジア代表監督は考慮に入れなくていいの?無かったことにされてない?
142: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 03:03:25.38 ID:z40Kn+4M0
中位以下ならまだ4大でもやれるからな
代表の負担もないし長谷部みたいに
劇的にパフォーマンス安定する気がするわ
代表の負担もないし長谷部みたいに
劇的にパフォーマンス安定する気がするわ
146: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 03:05:25.36 ID:h+vAlqab0
本田の能力は日本代表だったから価値があった訳で
ヨーロッパのトップじゃ微妙なんだろうな
ヨーロッパのトップじゃ微妙なんだろうな
147: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 03:05:36.66 ID:08yypCja0
ワントップか後半からのサブなら代表で全然まだ使えると思う
育成や次世代考えて外すのもいいけど
育成や次世代考えて外すのもいいけど
150: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 03:10:10.68 ID:V0xXDvG50
本田さんはこれぐらい吹かさなきゃ本田さんじゃないしw
154: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 03:15:00.33 ID:Uwnb4eup0
MLSなら余裕やろ
元パチューカのエースやぞ
MLSでパチューカより強いチームはない
元パチューカのエースやぞ
MLSでパチューカより強いチームはない
215: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 04:14:03.82 ID:f8yX+MMD0
>>154
年俸だけ我慢できればMLSもあるだろな
年俸だけ我慢できればMLSもあるだろな
167: 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 03:26:54.36 ID:vU/yzbMz0
「Jリーグを世界のトップレベルにすればヨーロッパに行く必要もない訳で」とか言って
どうせJに戻ってくんだろ
どうせJに戻ってくんだろ