1: 豆次郎 ★ 2019/07/05(金) 05:34:20.86 ID:/fUxypkJ9
ベルギー1部のシントトロイデンが、鹿島FW鈴木優磨(23)の獲得に動いていることが4日までに分かった。複数の関係者が明かした。鈴木は今季、ケガのために公式戦出場はないが、シントトロイデンは能力を高く評価。辞退したが昨年11月には日本代表に選出されるなど期待値の高い鹿島のエースに白羽の矢が立った。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000003-spnannex-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000003-spnannex-socc
3: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:36:29.58 ID:dgABbk+G0
てかいつになったら試合出るんだよ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:37:18.79 ID:hVd77tAm0
いい選手だけど怪我がな
18: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:45:16.46 ID:oMuKJ9Rs0
>>4
しつこく怪我してるなら、絶対クラブ変えて環境変えた方がいい
良くなる保証があるわけじゃないけど、田中達也みたいに怪我しなくなる事もある
しつこく怪我してるなら、絶対クラブ変えて環境変えた方がいい
良くなる保証があるわけじゃないけど、田中達也みたいに怪我しなくなる事もある
7: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:40:05.40 ID:4Tt1UbZe0
現地のファンにいい加減にしろとか言われないのかね?
リーガの下部に日本人オーナーのチームあったけど、滅茶苦茶反感買って日本人獲れなくなった
リーガの下部に日本人オーナーのチームあったけど、滅茶苦茶反感買って日本人獲れなくなった
10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:41:13.06 ID:kPr87T5o0
だから川崎から選手取れや
鹿島とかガンバとかまたは浦和とかばっか取るから
川崎の笑いが止まらんな
鹿島とかガンバとかまたは浦和とかばっか取るから
川崎の笑いが止まらんな
12: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:42:02.30 ID:loowqYmI0
ずっと怪我で不出場からの海外移籍てw
13: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:42:04.89 ID:ctW6go+E0
日本人を取りすぎた、今はもうとらないって少し前にクラブ会長だか幹部が言ってたろ
複数の関係者って日本側の売り込みたい関係者だろこれ
複数の関係者って日本側の売り込みたい関係者だろこれ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:43:45.14 ID:oMuKJ9Rs0
鎌田なんかよりよっぽど上だからな
来年トトロ誰いるの?富安も遠藤もいないだろ?
来年トトロ誰いるの?富安も遠藤もいないだろ?
19: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:46:27.60 ID:y00dEbC00
優磨クラスならトトロは勿体無い。
プレミアなら考える。
プレミアなら考える。
21: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:46:34.93 ID:hVd77tAm0
鈴木はデカいし身体能力高いしコパに出れたら良かったんだけどな
しかし鹿島の選手は海外から人気だな
しかし鹿島の選手は海外から人気だな
23: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:47:38.89 ID:ozpS0kgp0
いまだに代表デビューはしてないけど、大迫になんかあった場合の有力候補だな
今は親善で結果出した永井のほうが上そうだけど
今は親善で結果出した永井のほうが上そうだけど
26: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:50:15.10 ID:jbeHmkm/0
これだけいつもいつも引き抜かれてると川崎に差をつけられる一方なのも納得だな
もう鹿島やガンバが優勝することはないだろうな
もう鹿島やガンバが優勝することはないだろうな
37: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:55:40.86 ID:Od12BmSf0
>>26
海外に行けないJリーグ専用機を揃えてるからACL
では勝てないというのも納得だな
スカウトはよく見てるよ
海外に行けないJリーグ専用機を揃えてるからACL
では勝てないというのも納得だな
スカウトはよく見てるよ
28: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:50:40.76 ID:X7ZOm0nz0
日本人オーナーになって日本人獲りまくってるけど、結果だしてるから地元民文句言えないよね
29: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:51:02.53 ID:MvWAtXrk0
こいつ良いFWだよなあ
怪我さえなけりゃアジアカップ、コパで見たかったよ
昨年は万能型としてかなり完成形だった
怪我さえなけりゃアジアカップ、コパで見たかったよ
昨年は万能型としてかなり完成形だった
30: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:51:23.58 ID:4mgeHC3q0
またシントトか
ここからばかりオファー来てもなあ
ここからばかりオファー来てもなあ
32: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:52:15.46 ID:+sxPycg40
転売クラブだな
38: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:56:26.02 ID:GLJTdJfy0
一時期あれだけ居たブンデス移籍する選手がパッタリ居なくなったの不思議だね
40: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 05:57:49.45 ID:UHpbvVmP0
川崎がうまく海外に取られないけど力ある選手とってJで覇権を握ったのを見ると
育成なんて馬鹿馬鹿しくなるな。どこのクラブも若手育成放棄して大学から取り出すかもね
育成なんて馬鹿馬鹿しくなるな。どこのクラブも若手育成放棄して大学から取り出すかもね
55: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:08:55.71 ID:/dao5fT10
富安で移籍金商法の旨味を実感出来たしまだまだ取るだろ
61: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:12:05.26 ID:hVd77tAm0
今の若い選手でポストプレーできるのは鈴木とオナイウだな
スピードと高さの武蔵、周りを使えてバランスのいい北川
今のJのFWはこのあたりかな
スピードと高さの武蔵、周りを使えてバランスのいい北川
今のJのFWはこのあたりかな
65: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:15:03.29 ID:rYyCCdY50
たしかに入る逸材も多いけどそれでも抜ける人材が多すぎるな
いつか禿げ散らかるよ
いつか禿げ散らかるよ
70: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:17:41.03 ID:hVd77tAm0
冨安がセリエで活躍したらシントにいる日本人選手の評価高くなってステップアップしやすくなるかもな
これからのクラブでしょ
冨安がいなくなるから次は立田や町田あたりを狙うと思ってた
これからのクラブでしょ
冨安がいなくなるから次は立田や町田あたりを狙うと思ってた
72: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:17:43.92 ID:2Ng8kjL40
いきなりブンデスなんかでダメ扱いされるよりオランダやベルギーで
試してよければ上行ったほうがいいからな。
試してよければ上行ったほうがいいからな。
82: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:22:05.46 ID:nsOZVk4K0
トトロは海外挑戦の場としてはなんの価値もない
富安は例外中の例外
富安は例外中の例外
84: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:23:07.20 ID:iQIooDfd0
半年でてないけどなww
でもすぐ代表やら海外やらって言われてたからね
鹿島は上田染野がくるしUMAいなくてもなんとかなってるし
でもすぐ代表やら海外やらって言われてたからね
鹿島は上田染野がくるしUMAいなくてもなんとかなってるし
87: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:24:21.25 ID:JqjgYVkv0
いまいる日本人ほとんどいなくなるからな
遠藤も移籍となると
遠藤も移籍となると
88: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:24:22.74 ID:iQIooDfd0
シントロでもセリエからオファーがくるほどスカウトがすごいくるからね
今期もベルギーから4大リーグいった選手たくさんいるしさすが欧州のショーケースといわれるリーグなだけある
今期もベルギーから4大リーグいった選手たくさんいるしさすが欧州のショーケースといわれるリーグなだけある
93: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:27:01.30 ID:djrKVqFQ0
むしろ冨安が大当たりだったのならそのイメージでセンターバックを売りやすいし第二のセンターバックを取れよ
104: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:34:08.94 ID:d6UZ+nOJ0
怪我がなければ間違いなく大迫の控え1番手
105: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:34:18.82 ID:hVd77tAm0
実際にシントが欲しいのはFWとCBとボランチでしょ
日本人が抜けた穴を考えた場合そうなる
FWとCBは行く価値あると思う
海外特有の強さを経験できるからな
日本人が抜けた穴を考えた場合そうなる
FWとCBは行く価値あると思う
海外特有の強さを経験できるからな
107: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:42:14.37 ID:GacOlmOp0
UMAは運転免許すら取れない馬鹿だから語学は無理だろ
海外行って会話すら出来ないんじゃどうにもならん
海外行って会話すら出来ないんじゃどうにもならん
122: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:52:39.61 ID:+EyTviDs0
>>107
バカならそこまで突き抜けたバカの方がいい
柿谷や宇佐美みたいに頭が悪いのに良く見せようと
したいタイプほどダメ
バカならそこまで突き抜けたバカの方がいい
柿谷や宇佐美みたいに頭が悪いのに良く見せようと
したいタイプほどダメ
109: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:43:01.68 ID:k1klS3wD0
怪我多いから環境変えるのもいいな
日本だと私生活遊びほうけてそうだし、海外でしっかり体作ればいい
日本だと私生活遊びほうけてそうだし、海外でしっかり体作ればいい
115: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:46:32.53 ID:cM1v55yO0
怪我なかったら安倍の代わりにバルサやったかもな
116: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:46:49.01 ID:JBAuVnE40
鹿島もプロビンチャみたいになってきたな
代わりは上田と染野に期待したいけどあの辺も海外行くだろうし厳しいね
代わりは上田と染野に期待したいけどあの辺も海外行くだろうし厳しいね
117: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:48:15.40 ID:phFN0YxD0
久しぶりに爆発力のあるFWって感じの選手だと思ってたけど酷使し過ぎて潰れた印象だな
なんとか復活してほしい
なんとか復活してほしい
123: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:53:44.03 ID:svZ850ca0
ケガなければ鹿島のエースストライカーだからな。
コパアメリカにも選ばれてただろうし。
このタイミングでケガするあたり、持ってないのかな。
コパアメリカにも選ばれてただろうし。
このタイミングでケガするあたり、持ってないのかな。
132: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 06:59:29.60 ID:iQIooDfd0
鹿島からしたら試合に出てない選手が売れてホクホクだろうな
前線は大学No1と高校No1がはいってくるからなw
前線は大学No1と高校No1がはいってくるからなw
143: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 07:03:08.25 ID:MA5/MzLP0
海外クラブの川崎への無関心ぷりは逆にすごいな
多少歳いってても大島とか谷口とか狙うだろw
多少歳いってても大島とか谷口とか狙うだろw
144: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 07:03:18.32 ID:iQIooDfd0
欧州挑戦したいなら1年でも若いうちに挑戦するのがベストだよ
出来れば日本にいるうちに英語くらいはマスターするべきだが
出来れば日本にいるうちに英語くらいはマスターするべきだが
149: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 07:05:19.11 ID:MvWAtXrk0
鈴木優磨はシントトからやるクラスじゃないと思うけどなあ
かといってブンデス直レベルかといえばそうでもない
5年前ならブンデスだっただろうけどね
かといってブンデス直レベルかといえばそうでもない
5年前ならブンデスだっただろうけどね
153: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 07:07:38.20 ID:bMWyqGXU0
ベルギーリーグなら無双出来るんじゃ無いのか。
それから上のリーグに行けばよい
それから上のリーグに行けばよい
173: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 07:21:57.60 ID:djrKVqFQ0
Jリーグのクラブ運営の仕組みを欧州の片田舎に逆に輸出したような運営がシントだから三木谷嫌いじゃないけど神戸とはまた違った面白みがシントにはある
179: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 07:24:21.72 ID:8OybAo4o0
3年前くらいから代表入りを期待されてるのに未だキャップ0の男w
181: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 07:24:50.83 ID:s3teF8b00
小笠原引退を受けてこれからは自分が引っ張るみたいなことをSNSで発信した後1試合も出ずに移籍とかなったら流石に笑う
183: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 07:25:41.06 ID:iQIooDfd0
UMAがだめだったら上田、次に染野
さらに他にいい若手FWが次々出てきてるからな
もうどこでもいいから活躍しないと生き残れない時代になってるFWでさえ
さらに他にいい若手FWが次々出てきてるからな
もうどこでもいいから活躍しないと生き残れない時代になってるFWでさえ
184: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 07:25:56.84 ID:ByQErzgv0
シントロは微妙だな でも優磨の能力を上げるのはここら辺が鹿島の限界でしょ
長くいると小粒な選手になっちゃうぞ
長くいると小粒な選手になっちゃうぞ
191: 名無しさん@恐縮です 2019/07/05(金) 07:29:05.27 ID:NySxLoFj0
もう23だし、燻ってるからベルギーか
怪我多いし環境変えるのも良いけどベルギーか・・・
怪我多いし環境変えるのも良いけどベルギーか・・・
トトロには、富安に続く選手をドンドン増やして、日本自前のステップアップチームになって欲しいわ。