1: 豆次郎 ★ 2019/09/02(月) 00:07:50.92 ID:S9HJEiOf9
ブンデスリーガ第3節が9月1日に行われ、ヴェルダー・ブレーメンに所属する日本代表FWの大迫勇也がアウクスブルク戦で2ゴール目を決めた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010001-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190902-00010001-goal-000-2-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010001-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190902-00010001-goal-000-2-view.jpg
2: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:08:32.91 ID:ibX62Zmj0
流石日本代表エースだな
今季は2桁取ってもらいたい
今季は2桁取ってもらいたい
8: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:11:14.70 ID:uwsyn+DC0
昨季のハードル低すぎ
9: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:12:16.50 ID:d9AqM8B50
大迫、鈴木武蔵、永井
FWみんなコンディション良さそうで
日本代表楽しみになってきたな
FWみんなコンディション良さそうで
日本代表楽しみになってきたな
11: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:13:02.84 ID:yAtH/4BN0
昨季3点て。よくクビにならなかったな。
14: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:13:50.48 ID:7KLTWV7Y0
点の取り方を覚えて最強FWになってしまった
16: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:14:32.80 ID:evLISyGt0
残念ながらここから代表戦の疲労が積み重なっていくから今がピーク
21: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:15:37.17 ID:pJ2xv/Cd0
やっぱ選手はちゃんと休養とらないとダメだな
代表で酷使してコンディションぼろぼろになる選手多すぎ
代表で酷使してコンディションぼろぼろになる選手多すぎ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:17:21.12 ID:2/onUU6w0
どうせこの後代表招集でボロボロになってノーゴーラーに戻るんでしょう?
31: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:18:08.58 ID:XODf8F8K0
これは大迫半端ない勇也
34: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:18:35.29 ID:PPkhcemk0
まあ大迫はCFで使い続ければブンデスなら二桁は取れる能力は持ってる
43: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:20:04.67 ID:v+t+1DH00
>>34
CFでうまいが点とれないので色々やらされる。
CFでうまいが点とれないので色々やらされる。
40: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:19:33.87 ID:ZZ5L72j50
FWで使われないのが能力の限界なんだよな
47: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:20:19.19 ID:PPkhcemk0
>>40
そう言えばその通り
今シーズンは出だしから点取ってるからいい傾向
そう言えばその通り
今シーズンは出だしから点取ってるからいい傾向
55: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:23:02.19 ID:Rsfb92Aq0
代表戦でちょっと怪我して戻ってきてブレーメンの監督が激怒するのが見えます
57: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:23:23.39 ID:1DBG/8TA0
トップ下どころかボランチみたいな事やらされてたからしゃーない
ってよりそもそも前までボールいかない
ってよりそもそも前までボールいかない
68: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:25:11.52 ID:3DjC/LAA0
得点に専念させてやればちゃんと点取れるんだよな
何でも出来るから色々な事やらされるけど
何でも出来るから色々な事やらされるけど
73: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:26:10.92 ID:UyKMivui0
大迫なんでも出来るからなあ
78: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:27:24.36 ID:9XQMS8k20
大迫の2発でやっと勝った
しかし守備酷い
しかし守備酷い
82: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:28:15.44 ID:6pAH98iK0
あんまり言いたくないが今のブンデスレベル低すぎる
97: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:32:10.87 ID:1xDnnYva0
コパアメリカ招集拒否して
少し休めたのが良かったね
サッカー日本代表呼びすぎで壊されかけたからな
少し休めたのが良かったね
サッカー日本代表呼びすぎで壊されかけたからな
99: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:32:16.02 ID:5VSb0Bks0
和製ジルーなんだからそういうタイプが嫌いな監督には使われにくい
能力は間違いなく日本人の中でも最高レベル
能力は間違いなく日本人の中でも最高レベル
100: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:32:27.50 ID:NLPSW0in0
今の日本代表は大迫のチームだからこれくらいしてもらわんとな
116: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:37:01.14 ID:NLPSW0in0
大迫は今週のベスト11に選ばれると思うわ
120: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:38:14.10 ID:evLISyGt0
横から来たボールめっちゃボレーしててる
これは半端ない
これは半端ない
121: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:38:25.44 ID:bsNX4U850
大迫がついにDFの裏取れるようになったんだな
そこに成長を感じる
これは今季はかなり期待出来そう
そこに成長を感じる
これは今季はかなり期待出来そう
129: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:40:07.83 ID:yGFSGyJ+0
しばらく代表呼ぶなよ
ブンデスに集中させてやれ
ブンデスに集中させてやれ
132: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:40:37.21 ID:K6jv/Smp0
代表の移動がなかったらこんなもん余裕
138: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:41:51.96 ID:mpVnIaSV0
今季はこのまま勢いに乗って欲しいね
にしても守備が酷い
点の獲れないボローニャと足して2で割りたい
にしても守備が酷い
点の獲れないボローニャと足して2で割りたい
146: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:43:08.57 ID:ZTkCvFI60
今季は監督にかなり信頼されてる
その中で結果出してるのは大きい
その中で結果出してるのは大きい
148: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:43:59.12 ID:C6uJjlbE0
代表の前線は大迫中島南野久保堂安の中から4人って所だろうけど鎌田も見たかったわ
とりあえず大迫半端ないって
とりあえず大迫半端ないって
149: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:44:18.98 ID:NLPSW0in0
長谷部は常時活躍しとるし鎌田が続くだろう
151: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:44:48.75 ID:TDGF7R9Y0
とりあえず早く結果残して良いクラブにステップアップしてくれ
156: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:46:09.52 ID:H8hMHLgX0
「アジアカップ出すな」「コパ出すな」て色々言ってきやがってボランチなんかで使いやがるクセにくそうぜー
て思ってたけどちゃんと点を取らせてくれるような使い方してくれるんなら許します
て思ってたけどちゃんと点を取らせてくれるような使い方してくれるんなら許します
179: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:52:31.01 ID:BUr4rAvB0
鹿島時代のニアに走りこんで低いクロスをそらして入れるゴールが見たい
182: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:53:30.85 ID:a3D3klfs0
今の日本代表でトップ下やらせても大迫より上はいねえな半端ない
186: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:54:14.61 ID:yz6kEzV60
いつのまにかケルン一部復帰してモデストも復帰しとるんやな
187: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:54:18.29 ID:8WRk2Njc0
ケルンに行くとどんな選手も役立たずになるってポドルスキが言ってた
193: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:55:41.45 ID:kOti/OnQ0
日本代表に定期的に召集されてコンディションを落とすという邪魔をされてないからな
現在のコンディションなら活躍は予想できたこと
現在のコンディションなら活躍は予想できたこと
202: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 00:59:15.91 ID:yNmrECWE0
欲を言えばハットトリックできたね
1点目のドリブルで調子の良さが垣間見える
調子悪いとドリブルでコントロールミスして
相手に追いつかれたり不本意な体制でのフィニッシュになりがち
1点目のドリブルで調子の良さが垣間見える
調子悪いとドリブルでコントロールミスして
相手に追いつかれたり不本意な体制でのフィニッシュになりがち
214: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 01:03:20.08 ID:2+XT4umc0
難しいよ2点目
ボレーって何であんなムズいんだろな
ボレーって何であんなムズいんだろな
231: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 01:09:10.97 ID:R4IC04z60
代表なければ長谷部並に活躍できそうだな
235: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 01:10:49.70 ID:HzEWX96s0
大迫が出来ちゃうからってチャンスメイクばっかりさせてちゃいけないのさ
ちゃんと供給できるのいればレヴァになれる逸材なんだが
ちゃんと供給できるのいればレヴァになれる逸材なんだが
237: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 01:11:21.77 ID:A6Eb9Gwv0
大迫って相手強豪の時こそ活躍するから下位相手に点取れるのはでかい
255: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 01:17:15.62 ID:k/sOWfqk0
トップ下のトラップじゃないんだよなー
相手背負ってのポストプレーは出来るけど
まあ結果積み上げればFW復帰できるんじゃね
決定力不足で便利屋であちことたらい回しされて得点減ってと悪循環だったが
相手背負ってのポストプレーは出来るけど
まあ結果積み上げればFW復帰できるんじゃね
決定力不足で便利屋であちことたらい回しされて得点減ってと悪循環だったが
262: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 01:21:07.54 ID:k/sOWfqk0
調子出てきたところで代表は痛いだろうな
29だし疲労回復も落ちてくるだろうし
森保もアホみたいに呼ぶんじゃなくもっと要所で呼べよな
29だし疲労回復も落ちてくるだろうし
森保もアホみたいに呼ぶんじゃなくもっと要所で呼べよな
264: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 01:22:47.67 ID:KRyeir+t0
去年たった3ゴールだったんかい
まぁ殆ど中盤だったんだろうが
まぁ殆ど中盤だったんだろうが
266: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 01:23:49.89 ID:OXI12fuZ0
マジすげーな フォメみたら今トップ下になってるのか
でも大迫のとこだらか、3ゴールでフィニッシュとかもありえるよね
でも大迫のとこだらか、3ゴールでフィニッシュとかもありえるよね
268: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 01:24:26.50 ID:YMOE3iRs0
ブレーメンも疲労で大迫のコンディション落ちてても使い続けちゃうからなぁ
275: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 01:32:00.62 ID:kxHnTnD10
どのポジションもそこそここなせるからだろうな。強いチームには要らないが弱いチーム資金力のないチームには需要があるタイプ