1: ゴアマガラ ★ 2019/11/12(火) 19:01:33.83 ID:MdG8mihf9
トルコ1部リーグのガラタサライのファティ・テリム監督が、20年1月の移籍市場における最初の放出選手を日本代表DF長友佑都(33)に決めたと12日付の地元紙ミリエットが報じた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-11120741-nksports-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-11120741-nksports-socc
スポンサードリンク
以下は「【サッカー】ガラタサライが今季低調の長友放出を決断 地元紙 」から
365: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 20:20:16.43 ID:KdLIT6iY0
>>1
本田さんが就職して長友が無職か
本田さんが就職して長友が無職か
455: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 21:03:48.60 ID:PdqfsSsZ0
>>1
結果出せば手のひら裏返すだろう
いつもの流れ
結果出せば手のひら裏返すだろう
いつもの流れ
5: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:03:00.56 ID:Wpyq/NIM0
FC東京か?
ACLに備えて長友を
ACLに備えて長友を
7: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:03:09.53 ID:Ymf2E2W90
子育てもあるだろうしそろそろJリーグに帰ってきてもいいんじゃないの
15: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:05:57.52 ID:XptdKYv80
今治FCをJ1に昇格させる仕事が残ってる
16: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:06:22.98 ID:CkshvHMt0
体力面じゃ問題ないけど判断が極端に悪くなってるな
ベテランDFらしくないキャリアの重ね方
ベテランDFらしくないキャリアの重ね方
17: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:06:29.38 ID:8bPCN6q70
瓦斯に出戻る絶好のタイミングだな ちょうど良い左SBいないし
18: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:06:36.73 ID:MXgBeRl10
最後はjでといっても年俸たけえな
19: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:07:10.55 ID:2k4u5yB70
代表でも微妙だし
21: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:07:33.49 ID:iYATBqw50
長友が左足でふんわりクロス上げられるようになった時は謎の感動があったな。
岡崎と言い海外で求められてるのは技術だけじゃないわ。
岡崎と言い海外で求められてるのは技術だけじゃないわ。
23: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:07:47.38 ID:Wpyq/NIM0
東京が理念強化配分金で
24: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:07:49.80 ID:q+cV8tmG0
長友であっても歳には勝てんのだ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:08:10.86 ID:tFhl2hPu0
長友はさっさと引退して
有名どころとのパイプと人たらしの能力活かして代理人やった方が稼げるとおもう
有名どころとのパイプと人たらしの能力活かして代理人やった方が稼げるとおもう
32: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:09:11.07 ID:Rr2NX+Q80
>>25
いやいや、そこは体幹トレーナーとしてYouTubeデビューだろ
いやいや、そこは体幹トレーナーとしてYouTubeデビューだろ
544: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 22:02:56.14 ID:w++zrXMv0
>>25
本人のキャラクター、奥さんの事考えてもタレント活動だろ
本人のキャラクター、奥さんの事考えてもタレント活動だろ
26: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:08:17.98 ID:MDpOSm6e0
神戸やな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:08:24.40 ID:Rr2NX+Q80
福岡に帰ってきてくれ
28: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:08:25.33 ID:9MWEjl2c0
もう海外は無理だと思うよ
J2のチームに入って、昇格に貢献して、愛される選手になって、惜しまれながら引退するのがいいんじゃないかな
思い通りに体が動かないのは本人が一番感じているはず
J2のチームに入って、昇格に貢献して、愛される選手になって、惜しまれながら引退するのがいいんじゃないかな
思い通りに体が動かないのは本人が一番感じているはず
31: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:09:03.02 ID:q+cV8tmG0
来年ACLを戦う東京にとっては良い補強になるだろ
37: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:09:55.67 ID:JPaUboMp0
香川も岡崎も2部の選手になったし
長友もイタリア2部かな
長友もイタリア2部かな
40: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:10:09.25 ID:CkshvHMt0
SBが単純に激しく上下動してればいい時代のSBだからなぁ
高度化してどんどん要求タスクが増えてる現代サッカーのSBじゃない
高度化してどんどん要求タスクが増えてる現代サッカーのSBじゃない
43: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:11:05.86 ID:1sHqNT6K0
レアル戦の出来は酷かった品
わざわざ試合終了間際に懲罰とも取れる交代させたし
わざわざ試合終了間際に懲罰とも取れる交代させたし
47: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:11:38.40 ID:tgCm3BzB0
Jでどんだけやれるか見たいわ
49: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:11:51.92 ID:RU/4K55p0
アメリカ行ってくれ
MLSで活躍する日本人が見たい
MLSで活躍する日本人が見たい
51: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:12:14.19 ID:viBjsjxQ0
代表の試合を見てても「さすが長友」って思うことが無くなったな。
居るんだか居ないんだか分からない。昔は超人的フィジカルで常識はずれの
止め方をしてたもんだけど。
居るんだか居ないんだか分からない。昔は超人的フィジカルで常識はずれの
止め方をしてたもんだけど。
54: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:12:56.71 ID:oj4Qq+Cs0
代表でも全然攻撃参加しなくなったな
558: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 22:15:20.78 ID:3RNHQIJt0
>>54
それは中島がいるからじゃね、中島はひたすらドリブルで突っかかるタイプで味方とコンビネーションで崩すわけでもないから長友は攻めを自重して中島に好きなようにやらせてるんだよ
それは中島がいるからじゃね、中島はひたすらドリブルで突っかかるタイプで味方とコンビネーションで崩すわけでもないから長友は攻めを自重して中島に好きなようにやらせてるんだよ
67: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:14:51.69 ID:Ic/VdNlx0
なんかロドリゴは伸びしろが爆発したとか偉そうに語ってたけど
爆発させたのこいつだよな
爆発させたのこいつだよな
68: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:15:06.44 ID:nCrAuTU10
長友はサッカー以外に変な事に手を出しすぎたから自業自得だな
70: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:15:15.88 ID:or396jQR0
優勝からのダゾーンマネーで瓦斯復帰か
72: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:15:32.20 ID:veTKpU+r0
そういえば三木谷が以前長友に接触してたな
379: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 20:25:24.48 ID:cPWrLWcF0
>>72
イスタンブールで会食済みだね。
万が一、天皇杯取ったら長友もいた方がいいかもしれない
イスタンブールで会食済みだね。
万が一、天皇杯取ったら長友もいた方がいいかもしれない
73: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:15:50.52 ID:CkshvHMt0
アジア2次予選レベルだとずっと押し込めるから
高い位置まで上がってくるだけでいい脳筋サッカーで通用するが
最終予選でどうなるのか
高い位置まで上がってくるだけでいい脳筋サッカーで通用するが
最終予選でどうなるのか
74: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:15:56.84 ID:Dy0vHnBO0
歳とっての高額年俸はブレーキになるよな
それでみんな引退してる
それでみんな引退してる
95: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:19:07.20 ID:iYATBqw50
>>74
昔カズがヴェルディに0円でもいいって言ったけどヴェルディはカズにそんな契約させられないって話になったんだっけ。
こういうのは難しいわな。
昔カズがヴェルディに0円でもいいって言ったけどヴェルディはカズにそんな契約させられないって話になったんだっけ。
こういうのは難しいわな。
81: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:17:07.13 ID:SN0asb1i0
そろそろ代表でも世代交代だな
90: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:18:04.49 ID:SreTt3mJ0
年俸的に神戸しか受入先無いよね。
93: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:18:28.65 ID:myeqMIXd0
海外のセレブ住まいを味わったら日本じゃプレー出来ないだろ。潔く引退して中田のポジション奪ってしまおう。
110: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:22:34.19 ID:AEjPDk6n0
J1のほとんどのチームでは戦力にならんだろ
絶対年俸に見合わない
絶対年俸に見合わない
119: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:23:45.27 ID:Qx1VaLWV0
Jに戻ってくるにしてもあと2,3年のSBに年俸2億4000万円は流石に出せんな
長友よ年俸1億円以下に下げてJに戻ってこい
長友よ年俸1億円以下に下げてJに戻ってこい
127: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:25:00.39 ID:V60ToKDQ0
CLは惨めだったな
レアルを復調させたことは評価してあげるけど
レアルを復調させたことは評価してあげるけど
134: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:26:13.07 ID:vLfzJ4Zt0
年俸落としてどっかの2部リーグにでも行くんじゃね
今流行ってるみたいだし
今流行ってるみたいだし
136: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:26:39.80 ID:80IHCoIk0
そろそろ国内復帰して盛り上げようってならないのかな
瓦斯じゃなくてもいいし
イタリアにかぶれたうえにJリーグで活躍する自信がないのか
瓦斯じゃなくてもいいし
イタリアにかぶれたうえにJリーグで活躍する自信がないのか
158: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:30:30.94 ID:uV/mDsKs0
あんだけ意識高いツイートばっかして今更日本戻れないでしょ
163: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:30:56.89 ID:2KYpJ2sh0
セリエ復帰がいいな。
契約解除でフリーならまたオファーあるかな。
契約解除でフリーならまたオファーあるかな。
167: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:32:54.39 ID:gl/X9jOX0
>>163
本田じゃないけど
チェゼーナに戻るとかもいいかも
本田じゃないけど
チェゼーナに戻るとかもいいかも
165: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:32:32.70 ID:NCX0MZQy0
33歳か、運動量が売りだったから限界だろうな
171: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:33:18.67 ID:ynf8bN5E0
走り回るのが武器だから、歳食うときついわな
もうj2で集客してほしい
もうj2で集客してほしい
186: 名無しさん@恐縮です 2019/11/12(火) 19:36:19.94 ID:vfqhtBxh0
動けなくなるとキツいタイプのSBだしなー、
衰えるのはしょうがないよ
日本に帰ってきてJ2ならいけるでしょ
衰えるのはしょうがないよ
日本に帰ってきてJ2ならいけるでしょ
スポンサードリンク
そのまま素晴らしいトルコで育てろよ