1: Egg ★ 2020/01/07(火) 22:56:50.25 ID:vm2zg7B09
リバプールは7日、2020-21シーズンよりナイキとの公式キットサプライヤー契約を締結したことを発表した。契約期間は複数年となる。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00367806-usoccer-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00367806-usoccer-socc
以下は「【サッカー】<リバプール>来シーズンからナイキとサプライヤー契約! 英国史上最高額の契約か?年約114億円)に上ると報道.. 」から
10: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:02:58.31 ID:FMkRMczK0
さよならニューバランス
スパイクも苦戦必須になる予感
スパイクも苦戦必須になる予感
11: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:03:41.33 ID:USNV+Y6o0
えーNBでよかったのになぁ…
ソックスの白い部分の長さ調節できるの斬新でカッコよかったのに
ソックスの白い部分の長さ調節できるの斬新でカッコよかったのに
18: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:09:01.35 ID:CN7EbPay0
>>11
札束合戦になったらナイキにはどこも勝てない
札束合戦になったらナイキにはどこも勝てない
13: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:04:51.41 ID:/BFFX8Ao0
やったね、しゃれおつなグッズお願いします
14: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:04:53.45 ID:CN7EbPay0
南野もネメシスなんてクソシューズ履いてないでナイキかミズノにしろ
金ならナイキ
質ならミズノ
間違いない
金ならナイキ
質ならミズノ
間違いない
15: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:05:17.66 ID:rtS8S2hS0
マンU対リバプールの1試合だけで10憶人くらい見てるからな。
年114憶円でも高くは無いんだわな。
年114憶円でも高くは無いんだわな。
19: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:09:42.38 ID:73h436Q90
向こうはクラブがスポンサーに期待する側なんだなあ
この立ち位置なんだよなあ本来あるべき姿
日本だったらクラブがスポンサーの期待に応える側だもの。顔色伺ってさ。
この立ち位置なんだよなあ本来あるべき姿
日本だったらクラブがスポンサーの期待に応える側だもの。顔色伺ってさ。
20: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:10:14.85 ID:zFogEXbB0
サッカーに投資しなかったミズノやアシックスは見事に落ちぶれたな
90年代までは同じような規模だったのにな
90年代までは同じような規模だったのにな
22: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:12:32.31 ID:fFO0w8+e0
これでユニ買えるな
NBは嫌いじゃないけど地味
NBは嫌いじゃないけど地味
26: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:13:57.46 ID:IB5dz3Lb0
NBのスパイクとか履くやついるの?
てかいつから作ってた
てかいつから作ってた
29: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:17:18.99 ID:zFogEXbB0
>>26
結構最近になって大体的にサッカー参入するってはじめた
結構最近になって大体的にサッカー参入するってはじめた
35: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:18:50.06 ID:AZTaglOe0
>>26
リヴァプールだとマネが履いてなかったっけ?
リヴァプールだとマネが履いてなかったっけ?
51: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:28:05.23 ID:WMmc8I130
>>26
3年前くらいに試したけどつま先の細り方が合わなくて履けなかった
広告塔のフェライニにクソスパイクって訴えられる面白さ
3年前くらいに試したけどつま先の細り方が合わなくて履けなかった
広告塔のフェライニにクソスパイクって訴えられる面白さ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:17:01.71 ID:MZqs30tJ0
未だにリバポってアディダスのイメージだわ
マンUとアーセナルがナイキで
マンUとアーセナルがナイキで
34: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:18:44.91 ID:444/3b3X0
サッカー界は儲けようと思えば
スーパーリーグ構想なんて裏の手もまだやれるからな
アブラモビッチのチェルシー買収でバブル発生なんて
マーケットを理解していなかった奴らの戯言でしかなかった
5G導入で通信環境整えばもっと収益上がるよ
スーパーリーグ構想なんて裏の手もまだやれるからな
アブラモビッチのチェルシー買収でバブル発生なんて
マーケットを理解していなかった奴らの戯言でしかなかった
5G導入で通信環境整えばもっと収益上がるよ
36: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:19:41.13 ID:eKvSg41q0
クロップ似合ってたのにニューバランス
37: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:20:02.77 ID:5heRCcKL0
マジかよ、これで相手チームはドリブルについていけなくなるな
38: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:20:48.10 ID:DRCyzzRc0
厚底スパイク待ったなし
40: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:21:37.60 ID:sfODkkN30
試合中はナイキなのにインタビューではアディダス履いてそう
42: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:23:41.61 ID:odyuDUGq0
個人のシューズはどこのでもいいんだよね?
44: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:24:38.35 ID:zaFANrPM0
駅伝のせいでナイキ=ピンクのイメージが…
46: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:26:00.73 ID:JNUudPNQ0
トーレスがいた頃のユニが好きだった
47: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:26:01.98 ID:t1aLhSry0
リバプールのユニってカッコよくないよな
地元の人には色が特別なんだろうけど日本人からしたら微妙
アーセナルはかっこいい
地元の人には色が特別なんだろうけど日本人からしたら微妙
アーセナルはかっこいい
54: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:30:24.55 ID:6X/h7RGQ0
駅伝で話題のバネ入り厚底シューズとかはサッカーでもメリットあるのかね?
60: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:40:25.90 ID:FMkRMczK0
>>54
厚底だとねん挫多発するから無理
クッションという点ではナイキズームとかあったけど、あまり必要としてるプレイヤーが少なく重視されていない
厚底だとねん挫多発するから無理
クッションという点ではナイキズームとかあったけど、あまり必要としてるプレイヤーが少なく重視されていない
57: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:34:41.92 ID:kvD9Xpo20
アシックスはここら辺で根性見せればいいのにw
58: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:40:01.22 ID:CN7EbPay0
>>57
イニエスタのスパイク開発で力尽きた
イニエスタのスパイク開発で力尽きた
66: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:46:01.81 ID:s70YuSxEO
低迷期には支えなかったクセに
67: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:48:52.87 ID:2y+9fVNX0
古豪って認識しかなかったけど岸壁通復活したな
68: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:49:04.68 ID:bCEHYkyz0
リバプールのファンは浦和レッズの最上位版だからまた人倒してスポンサー脱出とかありそう。
70: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 23:55:44.70 ID:aEpyfCbt0
リーボックがカッコよかった
73: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 00:10:55.40 ID:tlTIaocU0
ニューバランスになって飛躍したイメージだったな
Nikeはアゲチンかサゲチンどっちだか
Nikeはアゲチンかサゲチンどっちだか
86: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 02:03:23.43 ID:YfwEnkwl0
サッカーもあのピンク靴の時代か
87: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 02:04:49.35 ID:78ZUFVVs0
リバポはリーボック
チェルシーとユナイテッドはアンブロ
アーセナルはナイキ
チェルシーとユナイテッドはアンブロ
アーセナルはナイキ
90: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 02:52:27.28 ID:axSCu1z30
最早ナイキに機能、デザイン、広告料で勝てる所ないな。アディダスはゴミだし。
91: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 03:25:32.77 ID:78ZUFVVs0
サプライヤーがアディダスになるとガッカリだよね
94: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 03:59:21.28 ID:jocpfsM+0
2流だけどマジで強い、ってリバプールとニューバランスのいい組合わせだったのに残念
もはや超一流だからしょうがない
もはや超一流だからしょうがない
95: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 04:01:30.97 ID:nHuhvFm80
なんかリバプールってスアレスいた頃はそんなでもなかったような気がしたが。
97: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 05:27:00.00 ID:jNO1/QY20
ここ20年くらいだとリーボック→アディダス→ウォリアー→ニューバランス→ナイキか
プレミアのチームは結構変えてるな
プレミアのチームは結構変えてるな
98: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 05:29:40.31 ID:mKYH4fyhO
ついに正式に決まってしまったか
ナイキユニ買う気がしない
ナイキユニ買う気がしない
100: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 08:28:42.75 ID:kk4Y4Vtn0
マンUとの差は開くばかり
アディに寄生されたクラブのみじめさたるや
アディに寄生されたクラブのみじめさたるや
103: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 09:31:58.12 ID:kPOlvzDM0
日本代表もそろそろナイキにすりゃ良いのに…
107: 名無しさん@恐縮です 2020/01/08(水) 10:01:59.06 ID:MvkV9mH/0
リバプールの泥臭さと
ナイキの最新テクノロジー感はいまいち合わんね
ナイキの最新テクノロジー感はいまいち合わんね