1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:36:02.70 ID:vNDQYZUe0NIKU
あと1つは何やろか?
2: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:36:31.54 ID:O24E1tdq0NIKU
身長
6: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:37:34.32 ID:vNDQYZUe0NIKU
>>2
それもあるか
でも昔よりは背の高い選手増えてる気はする
それもあるか
でも昔よりは背の高い選手増えてる気はする
4: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:36:55.54 ID:vNDQYZUe0NIKU
単純に「身体能力の低さ」やろか?
5: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:37:03.03 ID:Iq/uKgO40NIKU
草サッカーでの扱い
7: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:37:50.91 ID:Ed2jnEG10NIKU
芝生が少ないとどうしてあかんの?
11: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:39:12.58 ID:AlBxes9F0NIKU
>>7
痛いからみんなやりたくないポジションになる
痛いからみんなやりたくないポジションになる
13: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:39:17.56 ID:vNDQYZUe0NIKU
>>7
土のピッチやと横っ飛びすると嫌でも痛いんや
芝生ならそこまで痛くない
土のピッチやと横っ飛びすると嫌でも痛いんや
芝生ならそこまで痛くない
9: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:38:15.15 ID:TgW8Mc6idNIKU
ただでさえでかい奴が少ないのにバスケバレーと高身長スポーツが2つも人気あって人材が集まらないから
10: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:38:18.69 ID:vEGTXXM7aNIKU
キーパーが格好いいポジションだってアピールしないとやりたがらない
15: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:39:31.75 ID:TgW8Mc6idNIKU
>>10
川口楢崎はイケメンやし代表でもスターやったけどそれで特にキーパー人気が上がった感じはしなかったな
川口楢崎はイケメンやし代表でもスターやったけどそれで特にキーパー人気が上がった感じはしなかったな
51: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:43:07.47 ID:vNDQYZUe0NIKU
>>15
川口と楢崎に憧れてGK始めた子供は多いで
川口と楢崎に憧れてGK始めた子供は多いで
201: 風吹けば名無し(SB-Android) 2020/07/29(水) 13:59:44.05 ID:WzkBgRcmrNIKU
>>51
ワイやんけ
ワイやんけ
29: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:40:51.06 ID:vNDQYZUe0NIKU
>>10
ドイツではGKは花形ポジションなんやけどな
ドイツではGKは花形ポジションなんやけどな
91: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:47:46.59 ID:CZbk2pgrpNIKU
>>29
そらカーンおったし
そらカーンおったし
19: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:39:58.49 ID:V62qNLH1FNIKU
国によってはGKが一番人気なとこもあるよな
23: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:40:09.20 ID:CmT6/CPRrNIKU
デブのイメージ
25: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:40:19.96 ID:B3dNVFRtMNIKU
単純に失点したらキーパーのせいにする風潮があるからだろ
59: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:43:46.80 ID:CBIbl6+w0NIKU
>>25
これはあるわ
だから国際的なGKCBFWが少ないんやろな
GKCB→ミスは失点に直結
FW→シュート外すと戦犯
これはあるわ
だから国際的なGKCBFWが少ないんやろな
GKCB→ミスは失点に直結
FW→シュート外すと戦犯
102: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:48:42.75 ID:Dd38GF/90NIKU
>>59
これ絶対あると思うわ
学生時代とか特にMFが一番美味しいと思う
これ絶対あると思うわ
学生時代とか特にMFが一番美味しいと思う
26: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:40:33.74 ID:YlM44xeT0NIKU
川口以前はキーパーはデブがやるポジションな雰囲気あったよな?
38: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:41:31.86 ID:TgW8Mc6idNIKU
>>26
野球のキャッチャーとサッカーのキーパーが同じような扱いやったな
野球のキャッチャーとサッカーのキーパーが同じような扱いやったな
266: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:06:04.57 ID:BqU7F/PbpNIKU
>>38
どっちもめっちゃ重要なポジションなのに理解されなさ過ぎて呆れる、もっとちゃんと布教すべきやな
どっちもめっちゃ重要なポジションなのに理解されなさ過ぎて呆れる、もっとちゃんと布教すべきやな
28: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:40:47.96 ID:68F4xVYF0NIKU
とりあえずデブをおいておくという風潮
85: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:46:41.92 ID:vNDQYZUe0NIKU
>>28
小学校と中学校あたりはデブがGKやらされるイメージやわ
小学校と中学校あたりはデブがGKやらされるイメージやわ
30: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:40:54.72 ID:J7suxBUK0NIKU
背高いやつは希少なのにバスケとバレーがもっていくから
31: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:40:54.89 ID:sW7bJMKC0NIKU
デカくて身体能力高い奴がいない
37: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:41:31.28 ID:I0ku6raOdNIKU
>>31
そんなんいたらFWやらせるやろ
そんなんいたらFWやらせるやろ
32: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:41:00.29 ID:idtjtWunaNIKU
キャプテン翼なら凄いのに
34: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:41:09.20
プレッシャーが掛かる
42: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:41:59.38 ID:djTeHZsqdNIKU
あんまり強いシュートが来ないってのもありそう
45: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:42:47.09 ID:k7eUlfIdpNIKU
逆にキーパーしかやってないわ
戦犯扱いされるけど1人でいられるし
戦犯扱いされるけど1人でいられるし
55: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:43:23.23 ID:LEJXtIcDHNIKU
>>45
なんか草
なんか草
48: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:43:02.33 ID:yXw/wFh50NIKU
言うて身長は185あれば一流にはなれるで
カシージャス、シュマイケル息子、ケパ、ナバス、川島
カシージャス、シュマイケル息子、ケパ、ナバス、川島
114: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:49:54.16 ID:vNDQYZUe0NIKU
>>48
185ある日本人なんて数%やろし厳しいな
そういう人はバスケやバレーに誘われるやろし
185ある日本人なんて数%やろし厳しいな
そういう人はバスケやバレーに誘われるやろし
49: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:43:04.05 ID:/HhvUTBAMNIKU
責任重いから日本じゃ流行らない
52: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:43:09.26 ID:YlM44xeT0NIKU
今一番人気ある日本人キーパー飯倉で異存ないやろ?
120: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:51:04.01 ID:vNDQYZUe0NIKU
>>52
FC東京の林が好きやわ
FC東京の林が好きやわ
138: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:53:14.14 ID:d9QizlZ+0NIKU
>>52
今年梶川って新星出てくるから見とき
今年梶川って新星出てくるから見とき
53: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:43:13.20 ID:yKMCOLhA0NIKU
ベガルタってGKの育成やばない?
育てたと思ったら輸出されるけど
育てたと思ったら輸出されるけど
56: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:43:34.89 ID:96noawoO0NIKU
ワイキーパー、自分がボール奪われた癖にワイに文句を言うMFにブチギレ
61: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:43:54.51 ID:7TOhLCTY0NIKU
62: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:44:02.85 ID:V62qNLH1FNIKU
GKが人気な国ってドイツ以外に他どこがあるん?
77: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:45:35.72 ID:rc5BGWXv0NIKU
>>62
イタリア
イタリア
79: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:45:50.05 ID:43fz8b0uMNIKU
>>62
デンマーク
デンマーク
81: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:46:21.60 ID:EMwjNmJkaNIKU
>>62
ポーランド
ポーランド
65: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:44:06.84 ID:COLCZjYZ0NIKU
日本の学校が土なのが悪い芝を義務化しろ
71: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:44:57.66 ID:1CkaWJyc0NIKU
失点の責任取らなきゃ行けないから
103: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:48:53.45 ID:GwVh9QkiMNIKU
子供の頃でかいやつにキーパーやらせるってよくないよなぁ
高校くらいになっても身長が伸び続けるとは限らないから
高校くらいになっても身長が伸び続けるとは限らないから
109: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:49:09.88 ID:436WS9ec0NIKU
日本人にでかくて身体能力が有るやつが少ないってのが一番の理由ちゃうかな
122: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:51:39.07 ID:00TZoJ3I0NIKU
???「世界で勝つには最低でも190は必要」
123: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:51:56.70 ID:nJbeQ8ci0NIKU
ミスを責める国民性やからな
137: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:53:05.04 ID:rlvZMBTA0NIKU
>>123
これはキーパーだけじゃなくてスポーツ全体での問題だよなぁ
子供が自信なくす
これはキーパーだけじゃなくてスポーツ全体での問題だよなぁ
子供が自信なくす
127: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:52:03.58 ID:dkDeDcXipNIKU
ベガルタの18歳くらいのキーパーめちゃよくね
131: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:52:26.98 ID:nJbeQ8ci0NIKU
なぜハーフナーマイクはキーパーならんかったんや
169: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:56:41.23 ID:Rbp33/VR0NIKU
>>131
親父がキーパーだったからやで
親父がキーパーだったからやで
174: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:57:06.99 ID:nJbeQ8ci0NIKU
>>169
なおさらなってくれや
なおさらなってくれや
171: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:56:51.53 ID:xDLmtOZxpNIKU
ハンドボールが盛んならキーパーも育つんやで
サッカーのキーパーやるならハンドボールのキーパー経験してからの方が絶対ええわ
サッカーのキーパーやるならハンドボールのキーパー経験してからの方が絶対ええわ
180: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:57:40.14 ID:436WS9ec0NIKU
>>171
シュマイケル以外にもおるんか
シュマイケル以外にもおるんか
193: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:59:02.69 ID:xDLmtOZxpNIKU
>>180
ノイアーだってハンドボール経験してるし欧州の温暖じゃないところは冬になると外でサッカーできないから中でハンドボールやるのが基本なんや
ノイアーだってハンドボール経験してるし欧州の温暖じゃないところは冬になると外でサッカーできないから中でハンドボールやるのが基本なんや
177: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:57:17.17 ID:zf5EgGHQxNIKU
地面が土
これがすべて
誰が思いっきりよく飛べるよ
これがすべて
誰が思いっきりよく飛べるよ
186: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:58:15.02 ID:+J5b+o6u0NIKU
天然芝の維持費は大変な金額掛かるもんなあ
せめて人工芝や
せめて人工芝や
200: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 13:59:41.44 ID:d7ycr5wIMNIKU
GK格付け
S オブラク
A アリソン、クルトワ、シュテーゲン
B デヘア、シュチェスニー、ノイアー、レノ、
C エデルソン、ドンナルンマ、ヘンダーソン
S オブラク
A アリソン、クルトワ、シュテーゲン
B デヘア、シュチェスニー、ノイアー、レノ、
C エデルソン、ドンナルンマ、ヘンダーソン
212: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:00:59.22 ID:8hcE61Jx0NIKU
>>200
クルトワそんな上か?
クルトワそんな上か?
218: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:01:35.23 ID:ArnsMWVs0NIKU
何でだろうね
アジアの中でもキーパーは韓国とオージー以下
アジアの中でもキーパーは韓国とオージー以下
270: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:06:08.39 ID:/UF1ceux0NIKU
>>218
下手すると中東の方がキーパーええからな
下手すると中東の方がキーパーええからな
224: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:02:06.20 ID:00TZoJ3I0NIKU
息子をGKにさせなかったハーフナーが悪い
232: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:02:52.19 ID:xaP2103J0NIKU
これもう川島のせいやろ
267: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:06:05.92 ID:lWCTX2BmrNIKU
責任の大きいポジション嫌うやつ多いからな
272: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:06:18.53 ID:umqgz5Mm0NIKU
一番わかりやすい戦犯になるやん
普通の日本人ならやりたがらないやろ
普通の日本人ならやりたがらないやろ
276: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:06:42.39 ID:lY5pazpt0NIKU
試合見てても暇そうにしてるかブチギレてるかしかないやん
そらやりたがらんよ
そらやりたがらんよ
280: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:07:31.49 ID:GO644A7M0NIKU
責任は重い
ゴール決める奴より目立たない
すまんがメリットはなんやこのポジション
ゴール決める奴より目立たない
すまんがメリットはなんやこのポジション
283: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:07:38.21 ID:ryyk8++S0NIKU
だって一人だけ別競技やらされるんだぜ
やだよ
やだよ
304: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:08:45.32 ID:jk9HVQjn0NIKU
弱小チームやとシュート止めたら神扱い
強豪チームやと止めれんかったらゴミ扱い
強豪チームやと止めれんかったらゴミ扱い
320: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:01.76 ID:s8rHhy4NpNIKU
若林くんとかの影響ではじめたやつおらんのか
321: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:28.67 ID:/3tstzqlMNIKU
GKって声出しまくらないとあかんから性格的に外れる奴が多いんやろ
345: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:11:57.58 ID:uP2gTPBC0NIKU
ゴリラみたいなイメージあるからちゃう?
オリバーカーンとか川島とかみんなゴリラやん
オリバーカーンとか川島とかみんなゴリラやん
377: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:14:19.90 ID:MSvf/a4UpNIKU
キーパーかっこいいと思ったのはノイアーとリバプール戦のオブラクくらいやわ
380: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:14:34.36 ID:W7ZHkqAz0NIKU
クローザーみたいなもんだろ
一度の失点のほうが印象に残る糞ポジション
一度の失点のほうが印象に残る糞ポジション
385: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:14:47.08 ID:LkCutaTp0NIKU
川島は飛び方キレイやからゴールシーンの見栄えが良くなるんやぞ
ゴールシーンというか失点シーンやけど
ゴールシーンというか失点シーンやけど
410: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:16:57.35 ID:B3b6ruOB0NIKU
結局まだJリーグNo.1GKは東口やからな
誰も越えられない
誰も越えられない
425: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:17:43.21 ID:yXw/wFh50NIKU
>>410
日本人GKなら東口やな
外人入れたらジンヒョンのが上やけど
日本人GKなら東口やな
外人入れたらジンヒョンのが上やけど
426: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:17:49.11 ID:LBFvR7WQ0NIKU
457: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:19:19.87 ID:J0Ku9fnbdNIKU
>>426
ロリス凄いやんけ
やらかすけど
ロリス凄いやんけ
やらかすけど
470: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:20:01.90 ID:yXw/wFh50NIKU
>>426
アリソンがエデルソンより下やしやっぱ当てにならんわ
アリソンがエデルソンより下やしやっぱ当てにならんわ
434: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:18:02.97 ID:+xlzcSNuMNIKU
川島のメンタルの強さ考えたらキーパーがどんな環境で育ってるかわかるわ
446: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:18:43.49 ID:SPnKYj00aNIKU
手足の長さが全然違う
459: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:19:27.55 ID:8h669lpN0NIKU
485: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:20:42.84 ID:tOHM3J1v0NIKU
体力面で言うと試合は楽だけど練習はクッソ辛い
489: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:20:55.87 ID:O1HjDRpPdNIKU
ドイツのGKってみんなかっこええよな
506: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:21:51.65 ID:/GUtjdD30NIKU
大迫に期待したいがミスが多すぎるこのポジションのミスは=失点やからなぁ
550: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:24:14.76 ID:LBFvR7WQ0NIKU
584: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:26:50.17 ID:yXw/wFh50NIKU
>>550
ジンヒョンがセーブ率高いのはセレッソの守備陣が素晴らしいからてのも大きい
まぁジンヒョン自体素晴らしいGK やけど
ジンヒョンがセーブ率高いのはセレッソの守備陣が素晴らしいからてのも大きい
まぁジンヒョン自体素晴らしいGK やけど
689: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:34:34.28 ID:xmTSuTo40NIKU
指導者がすべてや
4大リーグ標準レベルが良く分ってないんやろ
これはフィールドプレイヤーも同じやけどGKは特にレベル低い
4大リーグ標準レベルが良く分ってないんやろ
これはフィールドプレイヤーも同じやけどGKは特にレベル低い
703: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:35:40.09 ID:wPkEdnG00NIKU
190cmオーバーの素材量
これからちょいちょい出てくるから楽しみ