もうサッカーにファンタジスタが出る余地は
ないのかな?
ないのかな?
591: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:05:01.97 ID:NkljkMTA0
>>577
もともと攻防のターンがくっきり分かれてた時代に
守備の準備ができた相手の陣形を如何に閃きで突き崩せるかって存在だったけど
もう今は攻防一体が当たり前の時代だからね…
もともと攻防のターンがくっきり分かれてた時代に
守備の準備ができた相手の陣形を如何に閃きで突き崩せるかって存在だったけど
もう今は攻防一体が当たり前の時代だからね…
599: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:09:22.93 ID:VGDMuTYN0
>>591
でも試合を決めるのはワンアイデアなのは今も変わらない
バイエルンも準決はニャビッチの個人技で打開したから
でも試合を決めるのはワンアイデアなのは今も変わらない
バイエルンも準決はニャビッチの個人技で打開したから
622: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:14:17.44 ID:NkljkMTA0
>>599
まあね
他にも例えば中盤に両チーム物凄く圧縮された状態で
それでも極上のテクでプレス掻い潜って突破したり裏に一撃必殺のパスを通せるような選手は
現代版ファンタジスタと言えるのかも(アスリート能力もかつての比じゃ無い程求められるけど)
まあね
他にも例えば中盤に両チーム物凄く圧縮された状態で
それでも極上のテクでプレス掻い潜って突破したり裏に一撃必殺のパスを通せるような選手は
現代版ファンタジスタと言えるのかも(アスリート能力もかつての比じゃ無い程求められるけど)
627: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:15:48.74 ID:iaZoGDs60
>>622
ポグバが正しく成長してればパーフェクト超人になれたんだがなぁ
あいつはほんと勿体ない
ポグバが正しく成長してればパーフェクト超人になれたんだがなぁ
あいつはほんと勿体ない
635: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:17:57.86 ID:NkljkMTA0
>>627
ユーベ時代は走れたしサイドチェンジとかも質、判断共に正確で凄いスケール感じたけど
ユナイテッド行ってからはなんかサボリマン化しちゃった印象だわね…
ユーベ時代は走れたしサイドチェンジとかも質、判断共に正確で凄いスケール感じたけど
ユナイテッド行ってからはなんかサボリマン化しちゃった印象だわね…
642: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:20:36.91 ID:VGDMuTYN0
>>635
ユーヴェ「傲慢になってきたからそろそろ売ったろ」
ユーヴェ「傲慢になってきたからそろそろ売ったろ」
658: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:25:15.54 ID:NkljkMTA0
>>642
とは言えユーベも中盤から強プレッシャー化でも
あの手のキープ出来てパス出しも出来るタイプがいなくなって放出してからずーっと苦しんでんのよな
だからいつまで経ってもイスコとかの名前が事あるごとに補強候補に挙がるし
とは言えユーベも中盤から強プレッシャー化でも
あの手のキープ出来てパス出しも出来るタイプがいなくなって放出してからずーっと苦しんでんのよな
だからいつまで経ってもイスコとかの名前が事あるごとに補強候補に挙がるし
630: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:16:49.66 ID:VGDMuTYN0
>>622
ファンタジスタプレーが昔に比べてほんの一瞬になったのはある
一選手に全時間自由にやらせるってのはもう無理だろうね
ファンタジスタプレーが昔に比べてほんの一瞬になったのはある
一選手に全時間自由にやらせるってのはもう無理だろうね
634: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:17:53.01 ID:JymDn6k40
>>630
つまらんのー
つまらんのー
650: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:22:32.98 ID:VGDMuTYN0
>>634
将来、GKが後ろからアシスト、ゴール決める時代ぐらいに進化するかもしれんぞ
将来、GKが後ろからアシスト、ゴール決める時代ぐらいに進化するかもしれんぞ
647: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:21:54.31 ID:1HDOKHo60
>>622
そんなことなはない
スアレス、メッシ、ネイマール、アウベス、イニエスタくらいの選手がそろえば
今回のバイエルンだって
ボコボコにできるファンタジーなサッカーはできる
ただ単にエンバペもなんだっけアルゼンチンのあいつもw
その実力がないだけw
そんなことなはない
スアレス、メッシ、ネイマール、アウベス、イニエスタくらいの選手がそろえば
今回のバイエルンだって
ボコボコにできるファンタジーなサッカーはできる
ただ単にエンバペもなんだっけアルゼンチンのあいつもw
その実力がないだけw
594: 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 07:06:44.99 ID:1HDOKHo60
>>577
余地がないのではなく
そもそもファンタジスタなんて
本物のロナウド、ジダン、メッシしかいねーw
スアレスとメッシとネイマールのMNSのサッカーなんて
歴代でもバティ、本物のロナウド、ジダンくらいしか再現できない
それだけのこと
それでもベンゼマ、Cロナ、ベイルに対するマルセロという存在はありえた
でもCロナがいなくなればマルセロはいらなくなる
ファンタジスタなんてそもそもサッカー界でほとんど存在しない天才のサッカーなw
だから
バイエルンのような凡人のサッカーは安定感があるわけでw
余地がないのではなく
そもそもファンタジスタなんて
本物のロナウド、ジダン、メッシしかいねーw
スアレスとメッシとネイマールのMNSのサッカーなんて
歴代でもバティ、本物のロナウド、ジダンくらいしか再現できない
それだけのこと
それでもベンゼマ、Cロナ、ベイルに対するマルセロという存在はありえた
でもCロナがいなくなればマルセロはいらなくなる
ファンタジスタなんてそもそもサッカー界でほとんど存在しない天才のサッカーなw
だから
バイエルンのような凡人のサッカーは安定感があるわけでw
でもそういう流れだよな