49: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:05:26.10 ID:yNQcV4z80
オルンガ完全にオフサイドだったけど試合が面白すぎたから良しとするw
以下は「【サッカー】J1第13節夜 札幌×名古屋、浦和×大分、柏×鹿島、川崎×清水、G大阪×FC東京、広島×仙台 [久太郎★]」から
59: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:06:15.86 ID:4H1Fxstm0
64: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:07:02.86 ID:IVfZQaOS0
>>59
解説の福田さんもオフサイド言うてたな
解説の福田さんもオフサイド言うてたな
70: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:08:02.66 ID:yNQcV4z80
>>59
これを見逃すって逆に凄いw
これを見逃すって逆に凄いw
81: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:09:24.87 ID:U/LNySfF0
>>70
言うほどでもない
入れ替わりだし見る角度によっては結構ある
言うほどでもない
入れ替わりだし見る角度によっては結構ある
93: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:10:59.88 ID:+D/P6NAE0
>>81
ジャ~スティスwwww
ジャ~スティスwwww
88: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:10:18.99 ID:ah5nERuk0
>>59
なんで今季VAR導入してないの?
なんで今季VAR導入してないの?
91: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:10:42.13 ID:roNBD9N/0
>>88
密回避
密回避
118: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:14:34.33 ID:ah5nERuk0
>>91
なんでVARが密になるわけ?くだらねえんだけど
なんでVARが密になるわけ?くだらねえんだけど
131: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:16:48.17 ID:Foo3/Tdq0
>>118
VARルーム狭いところに3人は入るからだよ
VARルーム狭いところに3人は入るからだよ
146: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:18:39.59 ID:GQS0qRln0
>>118
1㌧トラックの荷台にVAR仮設室作って3人でギュウギュウ詰めなもんでなぁ
ドイツのケルンみたいに東京にでもコントロールセンター作って全試合同時監視の方がいい気がしてきた
1㌧トラックの荷台にVAR仮設室作って3人でギュウギュウ詰めなもんでなぁ
ドイツのケルンみたいに東京にでもコントロールセンター作って全試合同時監視の方がいい気がしてきた
309: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 22:10:36.90 ID:E8RWVOi90
>>118
密もあるけど、過密日程で審判が揃わないのもあるとかなんとか
密もあるけど、過密日程で審判が揃わないのもあるとかなんとか
317: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 22:16:08.50 ID:ah5nERuk0
>>309
日程とレフェリーの数に何の関係が?笑
通常でもワールドカップ予選やらルヴァンにACLやらでリーグ戦は常に過密日程だが
日程とレフェリーの数に何の関係が?笑
通常でもワールドカップ予選やらルヴァンにACLやらでリーグ戦は常に過密日程だが
356: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 22:41:27.24 ID:R/r9Chcu0
>>317
試合時に密を避ける
人の移動を極力減らして感染リスクを下げる
VARを見送ったのはこのふたつの理由
試合時に密を避ける
人の移動を極力減らして感染リスクを下げる
VARを見送ったのはこのふたつの理由
108: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:13:02.67 ID:ErJPfsqP0
>>59
新ルールならセーフw
【サッカー】<FIFA>オフサイドルール変更を検討か?ベンゲル氏が提唱する新ルール ゴール数“50%増加”と試算★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598662546/
>ベンゲル氏が提唱している新ルールでは、攻撃側の選手の体の一部がオフサイドライン上にあればオフサイドにはならないという。
新ルールならセーフw
【サッカー】<FIFA>オフサイドルール変更を検討か?ベンゲル氏が提唱する新ルール ゴール数“50%増加”と試算★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598662546/
>ベンゲル氏が提唱している新ルールでは、攻撃側の選手の体の一部がオフサイドライン上にあればオフサイドにはならないという。
115: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:13:50.67 ID:o7HSJeG+0
>>59
毎試合あるなw
毎試合あるなw
121: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:14:52.61 ID:kt4cpwTi0
>>59
オフサイドだけどこれ見れる副審いねーだろ
オフサイドだけどこれ見れる副審いねーだろ
165: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:22:21.40 ID:tuOzj6oM0
>>59
ちなみに線審真横でウォッチw
ちなみに線審真横でウォッチw
226: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 21:34:27.67 ID:7FKdxT+90
>>59
もう新ルール適用されてるのか
もう新ルール適用されてるのか
463: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 01:16:43.12 ID:h4wF/SNb0
>>59
鹿島側も全く抗議してなかったな
鹿島側も全く抗議してなかったな
489: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 02:17:56.06 ID:iabakOLF0
>>463
やられすぎて抗議しても無駄だと思ってんだろ
やられすぎて抗議しても無駄だと思ってんだろ
468: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 01:20:55.17 ID:NUrfobnz0
>>59
ヴェンゲルルールになるとオンサイドになるんだよなw
これじゃオフサイドトラップとか今後無理だw
ヴェンゲルルールになるとオンサイドになるんだよなw
これじゃオフサイドトラップとか今後無理だw
540: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 08:38:45.89 ID:fSDuPzA70
>>59
この前にオルンガハンドしてるうえに完全誤審だからな
Jの審判のレベルの低さに笑ったわ
この前にオルンガハンドしてるうえに完全誤審だからな
Jの審判のレベルの低さに笑ったわ