レアル・サラゴサに所属するMF香川真司(31)だが、クラブは放出することを望んでいるようだ。スペイン『アス』が報じた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/7488ac58828c27ad723987e9f6d8c1fc2d717090
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200830-00380512-usoccer-000-3-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/7488ac58828c27ad723987e9f6d8c1fc2d717090
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200830-00380512-usoccer-000-3-view.jpg
以下は「【サッカー】香川真司がサラゴサ退団へ、クラブが放出決断! パフォーマンスの低さと高年俸がネックに [首都圏の虎★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:11:12.16 ID:CbFgv+500
神戸へようこそ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:11:45.01 ID:fCwsNYfv0
もしかして岡崎こそが日本史上最高の選手なんじゃないか?
過小評価されすぎだろう
過小評価されすぎだろう
35: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:17:52.38 ID:lZqpaUI30
>>3
日本代表通算50ゴール
ワールドカップ2大会連続ゴール
ブンデスで15ゴール達成(4大リーグで日本人最多得点)
ブンデスで2シーズン連続2桁ゴール
ミラクルレスターの一員としてクラブ初優勝に貢献
リーガ2部のクラブをチーム内得点王として優勝、1部昇格に導く
レジェンド以外の何者でもない
日本代表通算50ゴール
ワールドカップ2大会連続ゴール
ブンデスで15ゴール達成(4大リーグで日本人最多得点)
ブンデスで2シーズン連続2桁ゴール
ミラクルレスターの一員としてクラブ初優勝に貢献
リーガ2部のクラブをチーム内得点王として優勝、1部昇格に導く
レジェンド以外の何者でもない
5: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:12:01.58 ID:dmemO8FP0
ダメな方のシンジ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:12:35.53 ID:AOuULASq0
jリーグorトルコ逆戻り
12: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:12:36.07 ID:q2IPba5f0
落ちぶれ方が半端ないな
31なら選手として円熟期を迎えてるはずなのに
31なら選手として円熟期を迎えてるはずなのに
14: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:13:06.07 ID:XNqtNaAz0
神戸かセレッソかな
16: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:13:18.81 ID:r5dj9rEZ0
我が名古屋グランパスに是非!
17: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:13:22.98 ID:HhuhmzJO0
エルチェが日本人選手の獲得を目指してるらしいぞ
20: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:14:22.74 ID:m9AKYVux0
45万ユーロで高いって言われたらどうにもならないだろ
Jリーグだってもっと出せる
Jリーグだってもっと出せる
27: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:15:57.28 ID:rSnaNIlg0
スペインって手取りだよね?
Jリーグ基準だと高いけど欧州だと出せそうなチームあるけどなぁ
Jリーグ基準だと高いけど欧州だと出せそうなチームあるけどなぁ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:16:24.56 ID:P9UxTlSX0
プレーの強度が低い
こいつも本田も献身性が足りない
香川は身体をぶつけない
本田は走らない
メッシじゃないのにこのレベルの選手がこんなんじゃなぁ
こいつも本田も献身性が足りない
香川は身体をぶつけない
本田は走らない
メッシじゃないのにこのレベルの選手がこんなんじゃなぁ
30: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:16:44.95 ID:xkP2dZGg0
念願のスペインでもやれたし桜に戻ってピヨ武と頑張れ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:17:16.96 ID:2qjapgQj0
Jリーグで余生を過ごしてくれ
J2ドサ回りをしてくれてら田舎が盛り上がる
J2ドサ回りをしてくれてら田舎が盛り上がる
34: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:17:34.32 ID:WSOdaac10
全盛期は身体を当てられる瞬間に重心をずらしていなして
ボールコントロールをし続ける感じだったのに今はそういう
動きができなくなってるね。
ボールコントロールをし続ける感じだったのに今はそういう
動きができなくなってるね。
37: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:18:07.75 ID:gGyq2aTP0
俊輔は帰ってきて無双できたが香川じゃ無理だろうな
38: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:18:12.08 ID:FRPHAsvA0
どうする?セレッソにも居場所は無いぞ
中東行くか?
中東行くか?
40: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:18:32.90 ID:3x5DwRye0
FC今治にようこそ!
41: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:18:41.96 ID:9ewv5vNd0
二部なら高いだろ
スペイン二部の平均年俸って3000万くらいじゃなかったかな
スペイン二部の平均年俸って3000万くらいじゃなかったかな
46: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:19:33.04 ID:P9UxTlSX0
体が小さいとか言い訳にならないんだよ
久保は走るし身体を当てる
結局本人次第なんだが香川は変われなかった
久保は走るし身体を当てる
結局本人次第なんだが香川は変われなかった
51: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:20:22.06 ID:MJZyB7xV0
プライドだけは高いから日本ではやらないよ
52: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:20:26.24 ID:2eoUETIK0
同じく元ドルトムントの丸岡はタイリーグへ
53: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:20:31.01 ID:89kpBJgK0
なんでこんなに落ちぶれたんだろう
マンU移籍からの転落がとんでもない
マンU移籍からの転落がとんでもない
60: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:21:39.97 ID:s7Aj5x4u0
香川は早熟の天才だったな
20代前半で終わってしまった
20代前半で終わってしまった
63: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:22:24.88 ID:FE50zYmn0
Jリーグに帰ってきて海外の経験を皆に教えてやってくれよ
64: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:22:25.34 ID:oafBPkm+0
Jリーグに帰れ
もうお前にはそれくらいしか価値がない
もうお前にはそれくらいしか価値がない
68: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:22:57.72 ID:f79p9SZ60
同じシンジでも対象的だな
どこいくのかな
どこいくのかな
74: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:23:50.21 ID:3ao/ufXi0
さすがにもう欧州でのキャリアは終わりだろ
昇格失敗の人員整理とはいえ2部クラブから売却リストに入れられるんだから
J2に戻れ
昇格失敗の人員整理とはいえ2部クラブから売却リストに入れられるんだから
J2に戻れ
75: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:24:32.45 ID:q6QveKRk0
ここのところザックJAPANの頃の主力メンバーの現状がちょっと悲しい…
77: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:24:46.38 ID:0wAusseQ0
元代表なんだし塩谷さんみたく中東で一稼ぎしてリーグ戦やACLで頑張ればいい
94: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:27:24.87 ID:HLi0Lkz90
J1じゃ厳しいと思う。
大宮千葉あたりが妥当だ
大宮千葉あたりが妥当だ
95: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:27:29.89 ID:UwIYbKRo0
残念ながら本田香川はサッカー選手としては終わった
余生は客寄せパンダとして国内に貢献して欲しい
余生は客寄せパンダとして国内に貢献して欲しい
97: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:28:21.86 ID:C0sAaE+s0
カマタマーレいけよ
うまいうどん食い放題だぞ
最後にJリーグ盛り上げてもいいんじゃねーの?
うまいうどん食い放題だぞ
最後にJリーグ盛り上げてもいいんじゃねーの?
101: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:28:46.28 ID:SYdJcP3r0
メッシの3日分の価値もないなんて。。。
102: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:28:57.75 ID:qhY+HHyq0
ゲッツェと香川
ドル2連覇時の天才二人がこうなるとは予想できなかった
ドル2連覇時の天才二人がこうなるとは予想できなかった
104: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:29:13.05 ID:sFVJCmsX0
ひとまずお疲れ様だな
まだまだ日本代表の中心として必要だから
早いとこいいクラブ見つけてほしい
まだまだ日本代表の中心として必要だから
早いとこいいクラブ見つけてほしい
108: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:29:59.29 ID:MaqNfN5i0
セレッソに戻らず神戸行ったら笑う
129: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:34:06.30 ID:s7Aj5x4u0
世界的なサッカーのトレンドが10番を必要としなくなったのも大きい
香川に限らず10番タイプの選手はみな没落していった
香川に限らず10番タイプの選手はみな没落していった
134: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:35:22.88 ID:C0sAaE+s0
余計なお世話だけど香川ってコーチや監督にもなりそうもないし、サッカー関連で仕事続けそうな感じもないよな
解説や芸能人やyoutuberも想像できないし
引退したらなにするんだろ
解説や芸能人やyoutuberも想像できないし
引退したらなにするんだろ
146: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:38:38.28 ID:Qv/X4arH0
そろそろ引退だな
小野とか高原とか稲本とか何で40越えてやってんだあいつら
小野とか高原とか稲本とか何で40越えてやってんだあいつら
158: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:42:03.53 ID:Uan3Us9K0
まだ31か
全盛期が終わってだいぶ経つからもう36,7かと思ってた
一度目のドルトムントのときは本当にすごかったのにな
全盛期が終わってだいぶ経つからもう36,7かと思ってた
一度目のドルトムントのときは本当にすごかったのにな
167: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:43:55.73 ID:4jl500qd0
結局、
適正ポジションはどこだったんだろう、、
間で受けてターンする技術だけは
世界で通用してたけど
なんか使いづらい選手だったな
適正ポジションはどこだったんだろう、、
間で受けてターンする技術だけは
世界で通用してたけど
なんか使いづらい選手だったな
186: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:47:49.91 ID:HqLo9XuW0
>>167
ザックはフィジカルコンタクトの無いトップ下ってた
国際試合の日本代表じゃ無理なのでサイドだと
ロシアWCじゃ高い位置のトップ下が無理なら下がるスタイルでハマったが
ザックはフィジカルコンタクトの無いトップ下ってた
国際試合の日本代表じゃ無理なのでサイドだと
ロシアWCじゃ高い位置のトップ下が無理なら下がるスタイルでハマったが
235: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:59:45.56 ID:RgwhUQEG0
>>167
ルーニーやレヴァの半分下
自分で何とかするんじゃなくて、他の選手が何とかした後良ポジショニングでフィニッシュする役割
レアルのバックアップで移籍した方が良かったかもなあ
ルーニーやレヴァの半分下
自分で何とかするんじゃなくて、他の選手が何とかした後良ポジショニングでフィニッシュする役割
レアルのバックアップで移籍した方が良かったかもなあ
168: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:43:56.10 ID:EBkE3nOW0
本人的にはトルコからスペイン2部で活躍して最後は1部のクラブでの活躍を夢見てたんだろうな
結果はJか中国か中東行きコースだが
結果はJか中国か中東行きコースだが
169: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:44:11.68 ID:D++lTVMc0
マジな話日本に帰ってヴィッセル選んだらセレッソサポはどう思うんだろ
怒るのかな?
怒るのかな?
172: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:44:35.56 ID:HqLo9XuW0
香川で悲しいのは、間違いなく筋量は増えたけど・・・
コンタクトに強くなったという印象より、アジリティ落ちたって印象のが強いこと
これなら割り切って貧弱アジリティ特化のが良かったんじゃねと
アジリティの低下は色々絡むから原因特定できないが
コンタクトに強くなったという印象より、アジリティ落ちたって印象のが強いこと
これなら割り切って貧弱アジリティ特化のが良かったんじゃねと
アジリティの低下は色々絡むから原因特定できないが
183: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:47:04.69 ID:HSnc2Oq60
多分誰も挑戦したことのないアフリカに行ってみようぜ
215: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 14:54:06.94 ID:r/5+7Q3W0
>>183
マリノスにいた中町って選手がザンビアでやってる
マリノスにいた中町って選手がザンビアでやってる