1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/10(木) 02:06:48.63 ID:CAP_USER9
元ブラジル代表FWペレ氏が、ユヴェントスに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの大台到達を祝った。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/572be91a17f6ae064e1211d02f8b5638ce23ac62

(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/572be91a17f6ae064e1211d02f8b5638ce23ac62

以下は「【サッカー】ペレ氏も大台突破のC・ロナウドを祝福!「100ゴールを祝うと思っていたが…」 [首都圏の虎★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 02:07:45.54 ID:bFg839F/0
メッシぐぬぬぬぬぬ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 02:08:24.43 ID:1d41/JGf0
ダエイには日本も結構貢献してるな
22: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 07:28:10.17 ID:tCb4kVMt0
>>3
そうでもない。
4点
そうでもない。
4点
4: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 02:11:58.05 ID:il3poBNd0
もはやペレ越えてるけどな
5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 02:16:44.08 ID:lJLsHuj20
ペレはアメリカのも足してんだろ?欧州のみで739点て化け物すぎんかこれ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 02:22:31.01 ID:6Niyx4VY0
凄すぎ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 02:49:11.48 ID:sXdrDuHy0
うちPKが半分?
10: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 03:25:32.83 ID:XDteXCnm0
おめでとう!!
11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 03:27:31.33 ID:k/rkaeSN0
ペレの無断使用は木梨
12: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 04:08:07.62 ID:t2LoHKcz0
なんやねんコイツまじで
俺もクリロナになりたかったわ
俺もクリロナになりたかったわ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 04:19:21.78 ID:WQqi/iJU0
ペレ来シーズン超えるのか怪我に強いのが凄いわ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 04:52:42.45 ID:3cyFaF0k0
ダエイ抜きそうだな
世界一に相応しい選手
世界一に相応しい選手
15: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 05:08:18.05 ID:+oVqjWY20
ぶっちゃけ凄すぎる
16: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 05:24:01.63 ID:u3c54JPg0
何だダエイ以下か
大したことないな
大したことないな
32: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 08:43:14.06 ID:zm4A0L960
>>16
アジア相手だったら200点くらいいってんちゃうのクリロナ
アジア相手だったら200点くらいいってんちゃうのクリロナ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 06:31:18.41 ID:ogHHS0Wb0
ペレのクリロナ推しはメッシへの当てつけとしか思えんw
21: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 06:48:10.48 ID:3cyFaF0k0
>>18
マラドーナやシメオネもクリロナを絶賛してる
ペレはヘディングや逆足を使えない選手が嫌いと言ってる
マラドーナの影響かもね
ペレはクリロナとムバッペをかなり評価してる
メッシはヘディングと逆足が微妙だから純粋なFWとしては評価はクリロナにはかなわないとさ
まあそれ以外の部分でメッシはクリロナを上回るだろうし
どっちが上とかも無いとは思うが
マラドーナやシメオネもクリロナを絶賛してる
ペレはヘディングや逆足を使えない選手が嫌いと言ってる
マラドーナの影響かもね
ペレはクリロナとムバッペをかなり評価してる
メッシはヘディングと逆足が微妙だから純粋なFWとしては評価はクリロナにはかなわないとさ
まあそれ以外の部分でメッシはクリロナを上回るだろうし
どっちが上とかも無いとは思うが
20: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 06:41:44.78 ID:zEhzEsG90
後5年は一線で余裕だろうな
何せ35歳なのに肉体年齢23歳らしいからな(笑)
何せ35歳なのに肉体年齢23歳らしいからな(笑)
31: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 08:41:14.72 ID:pN95fRki0
>>20
俺も野菜とチキンで頑張るか
俺も野菜とチキンで頑張るか
23: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 07:40:16.77 ID:/uVlfOas0
さすが全世界SNSフォロワー数No.1アスリート
クリスティアーノ・ロナウドって言わば世界の王様みたいなもんだし
クリスティアーノ・ロナウドって言わば世界の王様みたいなもんだし
24: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 08:13:00.49 ID:TnNTLOX50
ダエイとか懐かしすぎ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 08:22:04.71 ID:gh+/CMFO0
100点超えは素晴らしい
27: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 08:39:55.81 ID:18Cc7lg70
超人
28: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 08:40:31.56 ID:pN95fRki0
代表選なんてやってんだな
48: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 10:40:20.18 ID:tK8sfpt10
>>28
陸続きはこういうときには良いよな
陸続きはこういうときには良いよな
29: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 08:40:43.00 ID:qUYsoFNI0
ダエイ超えて1位になるだろうな
30: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 08:41:13.72 ID:xv6tRGqn0
やっぱりロナウド
36: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 08:59:03.78 ID:UO7HCdU90
まだまだ点とるだろう
39: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 09:13:02.20 ID:o+nAACkp0
メッシとロナウドはもうペレやマラドーナ超えてると思うわ
思い出補正を排除して純粋に実績でみれば圧倒的な差がある。特にマラドーナ
思い出補正を排除して純粋に実績でみれば圧倒的な差がある。特にマラドーナ
41: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 09:41:07.42 ID:y2GbXTJE0
>>39
そいつらにはW杯優勝させたからって言い訳があるから
そいつらにはW杯優勝させたからって言い訳があるから
42: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 09:49:40.01 ID:3cyFaF0k0
>>41
競技人口が違いすぎるけどな
ペレの時代と今だと競技人口もプロ人口もリアルに10倍以上
今は欧州も南米もライバルが増えて優勝が難しくなった
昔はブラジルと、欧州大国の数ヵ国しかチャンス無かった時代だし
今は欧州南米どころか北米やアジアやアフリカもまあまあ強くなってるし
欧州や南米の中堅も強くなってるから優勝の難易度が上がってる
そもそもクリロナなんて人口1000万の小国ポルトガルだし
競技人口が違いすぎるけどな
ペレの時代と今だと競技人口もプロ人口もリアルに10倍以上
今は欧州も南米もライバルが増えて優勝が難しくなった
昔はブラジルと、欧州大国の数ヵ国しかチャンス無かった時代だし
今は欧州南米どころか北米やアジアやアフリカもまあまあ強くなってるし
欧州や南米の中堅も強くなってるから優勝の難易度が上がってる
そもそもクリロナなんて人口1000万の小国ポルトガルだし
43: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 09:57:25.57 ID:AeI6bjK+0
2014年にそれまでのポルトガル代表記録の47ゴールを抜いてからさらに50ゴール以上積み上げたのか
30歳超えてからのほうがゴール決めてるとか化け物すぎる
30歳超えてからのほうがゴール決めてるとか化け物すぎる
44: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 10:23:24.27 ID:UdNuWOt90
ロナウドは代表でもクラブでも本当すげぇよな
46: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 10:28:36.54 ID:uSWKaNqg0
PKは反則等を受けた当該選手が蹴るべきだと思います
47: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 10:34:07.34 ID:cusgBKMO0
ペレに祝福されるロナウドさん
49: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 10:43:31.05 ID:P9FlWEok0
何の心境の変化なのか最近のペレはロナウドを素直に認める発言が増えて来てるんだよな
そもそもメッシは100G達成できるか分からんけど