国際サッカー連盟(FIFA)は17日、スイス・チューリヒで「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ2020」の表彰式をリモート形式で開催。男子年間最優秀選手賞にはバイエルン・ミュンヘン所属のポーランド代表FWレバンドフスキ(32)が初受賞。ポーランド人として初、ドイツ1部所属のプレーヤーとしても初の栄誉に輝いた。バルセロナのアルゼンチン代表FWメッシ(33)は2年連続での受賞とはならなかった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/1781f1750ba8f22a6651940ea9ce7b5557264d83
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/1781f1750ba8f22a6651940ea9ce7b5557264d83
以下は「【サッカー】レバンドフスキ FIFA年間最優秀選手賞を初受賞!ポーランド人&ドイツ1部選手として初の快挙 [久太郎★]」から
35: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:34:58.70 ID:k7TWP0gF0
>>1
>ドイツ1部所属のプレーヤーとしても初
めちゃくちゃ意外だわ
ベッケンバウアーとかマテウスとか選ばれてないのか
>ドイツ1部所属のプレーヤーとしても初
めちゃくちゃ意外だわ
ベッケンバウアーとかマテウスとか選ばれてないのか
43: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:43:30.51 ID:9clsztPh0
>>35
マテウスが取ったがインテルだった
近年はメッシクリロナだし
ブンデス自体ドイツ代表と共に
90年代中盤から00年代位まで地味だったし
ついでに言えばCLも地味だった
マテウスが取ったがインテルだった
近年はメッシクリロナだし
ブンデス自体ドイツ代表と共に
90年代中盤から00年代位まで地味だったし
ついでに言えばCLも地味だった
49: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:48:07.00 ID:UDxAa4DC0
>>1
リーグ・アン途中終了もあってかUEFA年間最優秀選手賞今回なしみたいだがFIFAは行ったんだな
FIFAからしたらリーグ・アンなんぞ知ったこっちゃないか
リーグ・アン途中終了もあってかUEFA年間最優秀選手賞今回なしみたいだがFIFAは行ったんだな
FIFAからしたらリーグ・アンなんぞ知ったこっちゃないか
2: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:09:30.05 ID:9X0pV9I30
バロンドール貰えなかったの本当に運ないな
3: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:10:15.47 ID:5/liJMbD0
香川がプレーしてたってだけでJ2が過大評価されてた時期が懐かしい
あの理論を借りればレバンドフスキがプレーしてたポーランド3部が世界最強リーグだな
あの理論を借りればレバンドフスキがプレーしてたポーランド3部が世界最強リーグだな
4: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:10:26.81 ID:hGiY2RV50
最初は香川の補欠だったのに出世したな
5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:10:50.26 ID:LkV6Dmu20
ポーランド人といったらレバンドフスキ
決してコペルニクスでもショパンでもマリーキューリでもない
決してコペルニクスでもショパンでもマリーキューリでもない
6: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:11:39.31 ID:vg623M250
まぁそりゃレヴァンドフスキだろうな
8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:12:46.15 ID:ZZvkonD60
リベリがとったのでは?と思って確認したら
リベリの方はUEFA欧州最優秀選手賞だった
ブンデスからは初めてなんだな
リベリの方はUEFA欧州最優秀選手賞だった
ブンデスからは初めてなんだな
10: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:14:39.75 ID:9kDxIRhA0
いっつもわかんなくなるんだけど
バロンドールとは違うんだっけ…?
バロンドールとは違うんだっけ…?
12: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:16:07.14 ID:ZZvkonD60
>>10
一緒だった時期があるから混乱するが
今は違う賞
一緒だった時期があるから混乱するが
今は違う賞
14: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:17:29.97 ID:fVIty6CR0
足元は下手なんだがなぁ。なぜか点取るオーウェンみたいなタイプ。
16: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:19:15.44 ID:xS+/5mxH0
足元も上手じゃん
何言うてんの
何言うてんの
17: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:19:23.73 ID:WcuUVhWe0
今季はレヴァしかないわ
19: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:20:39.14 ID:8vb4x9l50
香川とレバンドフスキは何故差がついたの?
28: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:25:43.57 ID:s4ArNByc0
ワールドカップロシア大会でもレバに何点獲られるかgkbrしてたんだけどなあ。次のワールドカップは活躍できるかな
33: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:33:57.71 ID:wRXrybAG0
まあ当然だな
34: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:34:45.39 ID:UjZNt4tm0
これは順当
36: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:35:40.41 ID:yNVl9NN20
これまでやっぱバイエルンから受賞なし、最終候補も数人っての見ると
やっぱバイエルンって面子がいつも地味だな欧州トップ級の名門クラブなのに
やっぱバイエルンって面子がいつも地味だな欧州トップ級の名門クラブなのに
39: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:39:39.05 ID:KPL0rIUx0
香川とどこで差がついたの?
40: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:41:15.69 ID:VallZOyP0
サッカー詳しくないんだけど、どんなタイプの選手?
42: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:41:41.44 ID:ZZvkonD60
>>40
得点取りまくる大迫
得点取りまくる大迫
57: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:53:27.00 ID:+eaOBCC20
まぁ、文句ないわな
61: 名無しさん@恐縮です 2020/12/18(金) 10:54:26.73 ID:MW9g+5Dh0
最強バイエルンのエースやし納得
できたばかりの賞だからだろ。
バロンドールのほうはベッケンバウアーやルンメニゲが複数回受賞してるし、ゲルト・ミュラーとかもとってる。初代受賞者がマテウスだから、それ以前の選手はとれないだけ。