1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/01/13(水) 15:42:45.86 ID:CAP_USER9
今季J2に昇格した相模原は13日、元日本代表で41歳のMF稲本潤一との契約を更新したと発表した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 15:43:45.71 ID:OrIIsw110
何故こんなに往生際が悪い奴が増えたのか
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 15:45:26.45 ID:uDo6SFfr0
>>3
最高だよな
最高だよな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 15:49:30.96 ID:fsu2T6So0
>>3
サッカーが好きなんだよ
サッカーが好きなんだよ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 16:05:17.89 ID:/SvT8ULz0
>>3
一番往生際の悪いレジェンドがいるから仕方ないだろ?
誰とは言わないが
一番往生際の悪いレジェンドがいるから仕方ないだろ?
誰とは言わないが
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 16:11:56.64 ID:3f34unx50
>>3
単純にクラブ数が増えて、衰えても雇ってくれるところが見つかるようになったから
単純にクラブ数が増えて、衰えても雇ってくれるところが見つかるようになったから
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 15:45:37.31 ID:LeCrBdpi0
ドイツ大会勢はけっこう引退してるがまだ日韓世代が現役なのが多いんだよな意外と
まあドーハ勢も生き残ってるからね
まあドーハ勢も生き残ってるからね
8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 15:55:00.27 ID:UgNHJG7G0
ヤットは磐田にいたのか
引退したと思ってた
引退したと思ってた
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 16:13:59.70 ID:NDzLlsaq0
良い時代だよ
J3とかできてスター選手の選手寿命が延びた
好きな選手がすぐ引退するのは悲しいからな
J3とかできてスター選手の選手寿命が延びた
好きな選手がすぐ引退するのは悲しいからな
12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 16:28:53.80 ID:rhIMatsC0
高原もまだ現役か
14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 16:36:32.00 ID:sXLHV8GH0
来年小野と直接対決して欲しい
15: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 16:54:44.45 ID:gZj/iMI00
集客につながれば雇うだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 17:29:31.85 ID:CjewgcXG0
日本も昔は例えば大相撲だと大関陥落が確定したから場所中に引退とか引き際の美学みたいなものが好きだったんだよ
今は良くも悪くも個人の自由が尊重される時代になったということだろう
今は良くも悪くも個人の自由が尊重される時代になったということだろう
19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 17:46:14.24 ID:BVYVFfsG0
年俸800万くらいだろ?家族はよく許してくれるな。偉いわ。
22: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 18:41:03.36 ID:0L32Pg880
日本史上最高のボラコンビはシドニーの稲本&明神
異論は認めない
異論は認めない