1: ゴン太のん太猫 ★ 2021/01/21(木) 05:55:05.54 ID:CAP_USER9
ヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタが1月18日、自身のツイッターを更新。意味深な投稿内容にファンの間では様々な憶測が広がっている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
84: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:37:39.38 ID:7t6Z8VVw0
>>1
何が言いたいのかわからん
てか深読みし過ぎでは
何が言いたいのかわからん
てか深読みし過ぎでは
3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 05:57:06.84 ID:lHKDAxCl0
ミキティさん 彼に3年100億円の価値ありましたか?
楽天ゴールドカード サービス改悪が今話題だが
楽天ゴールドカード サービス改悪が今話題だが
12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:20:58.10 ID:lVwIUULP0
>>3
鹿島のジーココネクションと同様にイニエスタコネクションを定着させる為の先行投資分も含んでる
価値が判るのは、まだ先
鹿島のジーココネクションと同様にイニエスタコネクションを定着させる為の先行投資分も含んでる
価値が判るのは、まだ先
123: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 10:28:29.72 ID:Cwshn7Hx0
>>12
この程度の付き合いでそんなもの出来るわけないだろ
ジーコは何年こっちでやってたと思ってんだ
この程度の付き合いでそんなもの出来るわけないだろ
ジーコは何年こっちでやってたと思ってんだ
137: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 11:13:02.04 ID:T8RUWi1d0
>>123
この程度というがバルサの胸スポンサーもやってるし欧州でのブランドイメージ戦略にはなってるよ
発信し続けることが大切
三木谷ビジネスの土台になるんだろう
この程度というがバルサの胸スポンサーもやってるし欧州でのブランドイメージ戦略にはなってるよ
発信し続けることが大切
三木谷ビジネスの土台になるんだろう
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:00:39.70 ID:EXh+NJxv0
毎試合観客動員を数千人増やしたのは大したもんだが、費用対効果で考えると合わんわな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:08:44.49 ID:mGEwLM5k0
1位 川崎フロンターレ 総額年俸 12億2200万
13位 鳥栖 総額年俸 5億8610万
14位 神戸 総額年俸 47億
13位 鳥栖 総額年俸 5億8610万
14位 神戸 総額年俸 47億
32: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:39:25.99 ID:qeiCYIyY0
>>9
マジかこれ。
川崎ってそんな金使うほど良い選手いたっけ?
マジかこれ。
川崎ってそんな金使うほど良い選手いたっけ?
81: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:34:55.79 ID:aYFoNXgb0
>>9
得失点差とは言え負債10億の鳥栖より下とかかなりマズいだろ
チームが機能してない
得失点差とは言え負債10億の鳥栖より下とかかなりマズいだろ
チームが機能してない
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:18:13.24 ID:5E6gU3/e0
むしろ契約破棄してもらった方が
経営的にもありがたいだろうけど
あのハゲ以外何も魅力の無いクラブだし。
困ったもんよ。
経営的にもありがたいだろうけど
あのハゲ以外何も魅力の無いクラブだし。
困ったもんよ。
13: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:21:59.99 ID:vG60cBQ80
イニエスタ1人に野球の楽天の年俸全員分以上の年俸を支払う価値があったかどうか疑問だからな
サッカーに趣味で資本投資してると明言していても
携帯MNOに参戦して大苦戦で各キャリアが格安プラン出してきて無料期間終了と同時に解約祭りで
携帯事業の赤字と4Gだけじゃなくて5Gも含めたエリア拡張の設備投資費でそれどころじゃないだろうしな
サッカーに趣味で資本投資してると明言していても
携帯MNOに参戦して大苦戦で各キャリアが格安プラン出してきて無料期間終了と同時に解約祭りで
携帯事業の赤字と4Gだけじゃなくて5Gも含めたエリア拡張の設備投資費でそれどころじゃないだろうしな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:31:56.83 ID:EXh+NJxv0
>>13
そう考えると全く合わんな
ただイニエスタ一人で何とかならんレベルで、Jリーグが不人気というのもある
2019年でやっと観客動員1試合平均で20000人を超えたレベル
野球より遥かに試合数少ないのに、野球より客が少ないってそりゃ成り立たんよ
そう考えると全く合わんな
ただイニエスタ一人で何とかならんレベルで、Jリーグが不人気というのもある
2019年でやっと観客動員1試合平均で20000人を超えたレベル
野球より遥かに試合数少ないのに、野球より客が少ないってそりゃ成り立たんよ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:24:23.57 ID:UOIJNh3N0
リンコン「えっ、イニエスタ辞めるとか聞いてない」
18: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:29:55.12 ID:WXqW0o3b0
いろいろと楽天やばい…
20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:34:43.39 ID:oDdfam0h0
S級取るのかな?
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:56:19.63 ID:bbySPnbj0
飽きてきたろ
コロナで思うように競技できる状況じゃないし
潮時だね
コロナで思うように競技できる状況じゃないし
潮時だね
24: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 06:56:47.57 ID:lHKDAxCl0
楽天ヴィッセル神戸 外人選手に3年100億=観光地巡ってばかりで試合休みまくり
楽天モバーイル!=200万人に1年無料も金回収できてるのか気になります
楽天ゴールドカード(年会費2200円)=もらえるポイント半減に変え
ノーマルな楽天カード(年会費無料)と同じポイント率に
最近は色々テコ入れしてんだな
楽天モバーイル!=200万人に1年無料も金回収できてるのか気になります
楽天ゴールドカード(年会費2200円)=もらえるポイント半減に変え
ノーマルな楽天カード(年会費無料)と同じポイント率に
最近は色々テコ入れしてんだな
26: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:05:01.99 ID:dEpBhzBh0
補強足りてないよ、ミッキー、逃げられちゃうよ?
27: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:23:35.63 ID:zwfDu4an0
楽天も無駄金ないからな
35: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:43:07.18 ID:NwEA46090
Jリーグファンからすれば、イニエスタは当たりと言っていい気がするな
ビジャを2億で雇えたのもイニエスタがいたからだろうし
ビジャはせめてあと一年見たかった
ビジャを2億で雇えたのもイニエスタがいたからだろうし
ビジャはせめてあと一年見たかった
41: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:51:21.00 ID:8c0hl6pm0
>>35
ヴィッセル神戸の選手総年俸47億のうち70%がイニエスタだしなぁ
リーグ戦の順位は加入前と加入後比較してもまったく上がってないし
クラブにとってコスパは最悪
ヴィッセル神戸の選手総年俸47億のうち70%がイニエスタだしなぁ
リーグ戦の順位は加入前と加入後比較してもまったく上がってないし
クラブにとってコスパは最悪
36: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:47:15.77 ID:9CHMnXPa0
かつてのストイコビッチやスキラッチやレオナルドやブッブバルトは
おおっすげえ
思わせるプレーがあった
こいつはそういうのがない
遠藤保仁のがうまいレベル
おおっすげえ
思わせるプレーがあった
こいつはそういうのがない
遠藤保仁のがうまいレベル
130: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 10:57:43.18 ID:zJMbDcMn0
>>36
イニエスタに30億の価値はないけど
その頃とは守備側の技術も進歩してるから比較にはならんな
イニエスタに30億の価値はないけど
その頃とは守備側の技術も進歩してるから比較にはならんな
37: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:48:15.20 ID:PYRfEdEh0
何だかんだ言っても中東にも1度は行く気はするなドバイとかで暮らすの結構な誘惑だし
43: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:51:52.42 ID:jRi54umZ0
イニエスタ「正岡子規のマネw」
44: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:52:49.23 ID:me36x5ju0
年俸に見合った働きしてないよ
イニエスタは好きな選手だけど(´・ω・`)
イニエスタは好きな選手だけど(´・ω・`)
48: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:56:22.37 ID:ijgznyTh0
毎年MVP級の活躍していたストイコビッチでさえ年俸は1億ちょっとだったと思う
50: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 07:58:52.44 ID:eJgPQTwm0
今回はACLベスト4だしな
「Rakuten」ブランドのアジア販売戦略にはかなり寄与したと思うよ
「Rakuten」ブランドのアジア販売戦略にはかなり寄与したと思うよ
54: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:06:33.42 ID:xRW9mBcs0
怪我してんだからスペインで療養すればいいのに
56: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:08:02.39 ID:EIQTMlvk0
楽天のCMが嫌すぎたか
57: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:08:14.10 ID:BuDw3MFJ0
SNSで退団匂わす投稿するような不義理な人間じゃないだろ
66: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:16:28.54 ID:8UBqTFuI0
ACLも勝てなかったし仕方ない
大したことなかった
Jリーグはベルギーオランダポルトガルリーグレベル
大したことなかった
Jリーグはベルギーオランダポルトガルリーグレベル
71: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:19:09.90 ID:Ct9rqW8t0
イブラヒモビッチ取れよ
79: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:33:15.82 ID:l1ZVf+YF0
イニエスタは3年間ゆるゆるなJリーグで遊んで100億稼いだからもう引退してのんびり生活してもいいかもな
80: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:33:44.43 ID:hSzofIkB0
チーム順位で見たら投資は失敗どころか首が飛ぶレベルだけど
サッカー好きにはたまらないプレゼントだったし夢のある投資だった
サッカー好きにはたまらないプレゼントだったし夢のある投資だった
85: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:41:51.19 ID:9/Kzl3RL0
そりゃー首脳陣、コーチ陣の顔触れ見たら考え込むだろw
86: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:48:10.07 ID:QuJS+AfD0
ストイコビッチの頃と比べるのは流石に笑う
88: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 08:57:41.79 ID:7su1k0x80
まだイニエスタワイン飲んでる日本人いるのかな?
94: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 09:09:42.43 ID:cM1my5o40
自分のことなのか
クラブ関連のことなのか
政府のコロナ対策のことなのか
単に考えてるシーンをアップなのか
etc
なんなのよ
リハビリ暇で構ってちゃん成り下がったか
クラブ関連のことなのか
政府のコロナ対策のことなのか
単に考えてるシーンをアップなのか
etc
なんなのよ
リハビリ暇で構ってちゃん成り下がったか
96: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 09:12:53.03 ID:9yjajH530
メッシが心配なんだろ
そろそろ帰る頃合いだし
そろそろ帰る頃合いだし
113: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 09:49:15.75 ID:t6UDzS5a0
時折は違いも見せたし創造性も見せたし存在感もアピールしたしゴールに絡む演出をしたりもしたけど年俸に見合うかっていったらちょっとなあ
115: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 09:52:10.77 ID:xA9t+V1D0
正解:顔文字と同じ表情の画像あったから貼っただけ
117: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 09:56:31.16 ID:DDxhYbkY0
イニエスタ
「えっ?次の契約も30億じゃないんでっか?」
「えっ?次の契約も30億じゃないんでっか?」
124: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 10:29:13.55 ID:1IwnIyYf0
三木谷の趣味で来てくれただけで十分
126: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 10:39:22.13 ID:NMpbHK3e0
やはり最後は年金リーグに行ったペップやシャビと違い、イニエスタはまだ欧州ビッグクラブで
やれるだけの能力はあったから勿体ない三年間だとも言える
やれるだけの能力はあったから勿体ない三年間だとも言える
128: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 10:47:28.09 ID:OVePl/2I0
6週間経っててもまだ松葉杖生活なのか
ボール蹴れる段階に入るの何時だよ
ボール蹴れる段階に入るの何時だよ
133: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 11:00:49.62 ID:U5+5B1Y80
>>128
これが若手なら当初の見込みより早く復帰する可能性高いが
引退間近のJJIだから慎重にならざるを得ない
復帰はお盆辺りじゃないか
これが若手なら当初の見込みより早く復帰する可能性高いが
引退間近のJJIだから慎重にならざるを得ない
復帰はお盆辺りじゃないか
131: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 10:59:02.90 ID:ie3T3KHS0
イニエスタを怪我させたのはアホ監督のせいだからな
それを続投させてるあたりの非常識な感覚が神戸にはあるってこと
それを続投させてるあたりの非常識な感覚が神戸にはあるってこと
136: 名無しさん@恐縮です 2021/01/21(木) 11:08:34.51 ID:0lHhRx8L0
三木谷はスペインでもネットビジネスの講演会に招かれたりビジネスの足がかり作ってるから
あとは出来た人脈の使い方次第だろ
あとは出来た人脈の使い方次第だろ