1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/01/25(月) 05:19:02.51 ID:CAP_USER9
ベルギー1部のシントトロイデンが浦和のU―24日本代表DF橋岡大樹(21)を21年12月末までの期限付き移籍で獲得することが24日、分かった。複数の関係者によれば既に条件面、クラブ間交渉などで基本合意し、一両日中にも正式発表される。主軸の一人として期待される東京五輪にはベルギー経由での出場を目指す。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7018ac2a10b61623987ec4b62dca44ec131d1c

DF橋岡 大樹
フリガナハシオカ ダイキ
背番号27
身長/体重182cm/73kg
生年月日1999年5月17日
出身地埼玉
血液型B
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7018ac2a10b61623987ec4b62dca44ec131d1c

DF橋岡 大樹
フリガナハシオカ ダイキ
背番号27
身長/体重182cm/73kg
生年月日1999年5月17日
出身地埼玉
血液型B
以下は「【サッカー】浦和・橋岡 シントトロイデン期限付き移籍 ベルギー経由で東京五輪目指す [砂漠のマスカレード★]」から
3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 05:20:52.47 ID:lI6x9arI0
シントトロイデンは日本人選手3人ベンチ外だから1人クビにしろよ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 05:26:03.71 ID:hxQ3cE9S0
シントトロだけが得する仕組み
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 05:30:34.31 ID:ZdrZF3QT0
東京五輪ないから…
6: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 05:31:49.29 ID:yBDx9fkg0
複数の成功例があるから魅力的なんだろうな
32: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 06:47:36.68 ID:sCt4zKV90
>>6
だね
覚醒すればセリエAも夢じゃないとくれば一発当てようという気持ちも分かる
だね
覚醒すればセリエAも夢じゃないとくれば一発当てようという気持ちも分かる
91: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 09:00:05.40 ID:kyCov3Do0
>>32
Jリーグで結果残した方が早い気がする
Jリーグで結果残した方が早い気がする
7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 05:37:04.47 ID:vcPH27sU0
松原、伊藤はもう日本に帰ってこい
8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 05:41:00.64 ID:2S5aCkzC0
ポルティモネンセに行くよりかはかなりマシだな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 05:54:48.85 ID:1rskjrEe0
大型SBやな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 05:55:14.58 ID:1rskjrEe0
シントトで日本人だけでスタメン組もうぜ!
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 05:57:29.69 ID:eXrCalzo0
日本人ばっか取って15位て現地ファンはどう思ってるの?
46: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 07:27:37.61 ID:wqKmn/in0
>>11
GMが元FC東京をボロボロにした立石だぞ
GMが元FC東京をボロボロにした立石だぞ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 06:01:52.82 ID:HQ26dT6n0
富安とユーマは元々ベルギーに来るレベルじゃないし
鎌田もレンタルバックだからな
まだちゃんとしたステップアップ例がない
IJや森岡みたいにベルギーで無双しても
ステップアップ出来ない悲劇にならんといいが
鎌田もレンタルバックだからな
まだちゃんとしたステップアップ例がない
IJや森岡みたいにベルギーで無双しても
ステップアップ出来ない悲劇にならんといいが
17: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 06:14:37.23 ID:MVr8am370
偉いじゃん
下部組織から浦和育ちでレッズ愛も強い。今回は今月末で満了する浦和との契約を更新した上での期限付き移籍。
将来的には「移籍金」でクラブに貢献することも視野にある。
下部組織から浦和育ちでレッズ愛も強い。今回は今月末で満了する浦和との契約を更新した上での期限付き移籍。
将来的には「移籍金」でクラブに貢献することも視野にある。
19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 06:15:32.92 ID:x8gi6tB50
新トトロは数年前、日本人無しで下位に低迷したからな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 06:15:52.89 ID:9i8VIwSk0
浦和はこれは想定内なのか?
21: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 06:16:05.50 ID:RoTlPLZf0
SB海外組の格付
横綱 マルセイユ長友 マルセイユ酒井
大関 ポルティモネンセ安西 AZ菅原
関脇 STVV松原 ハノーファー室屋
小結 クロアチアヴァラジュディン浦田 ズウォレ際
前頭 パースグローリー太田 STVV橋岡
控えが厚くなってるな。
横綱 マルセイユ長友 マルセイユ酒井
大関 ポルティモネンセ安西 AZ菅原
関脇 STVV松原 ハノーファー室屋
小結 クロアチアヴァラジュディン浦田 ズウォレ際
前頭 パースグローリー太田 STVV橋岡
控えが厚くなってるな。
24: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 06:23:34.19 ID:2ZFNx2qE0
橋岡取られてしまったか
今年も駄目だわ
お金入っても無駄な補強しちゃうし
今年も駄目だわ
お金入っても無駄な補強しちゃうし
25: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 06:25:27.55 ID:HQ26dT6n0
Jは外国人枠を3まで戻さないと選手流出が止まらなくなるな
ベルギーやオランダより売上規模上なのに
ここまで選手引き抜かれるのってただ事じゃない
Jの関係者は天才的な無能
ベルギーやオランダより売上規模上なのに
ここまで選手引き抜かれるのってただ事じゃない
Jの関係者は天才的な無能
34: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 06:48:55.91 ID:HQ26dT6n0
関根と違ってフィジカルモンスタータイプだから
普通にやれると思うよ
普通にやれると思うよ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 07:05:01.46 ID:Yyi2HSGE0
今の冨安、鎌田、遠藤がいるのもシントトのおかげDMMのおかげ
本当日本サッカーに貢献してくれてるわ、でも何でDMMはこんな事を始めたんだ?
本当日本サッカーに貢献してくれてるわ、でも何でDMMはこんな事を始めたんだ?
39: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 07:14:14.08 ID:aDs+U16p0
シントト日本人多すぎ問題
向こうのサポは納得してんのかなw
向こうのサポは納得してんのかなw
40: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 07:14:48.78 ID:m2UYEgRC0
現地のサポーターって微妙な日本人ばかり来てどう思ってるんだろう
52: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 07:45:08.35 ID:9Yt2d6QF0
海外ならなんでもいいってのもアレだけど浦和にいるよりはいいだろうな
55: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 07:52:06.87 ID:kiWIbNJO0
>>52
名将リカルドロドリゲス監督の指示のもと鍛錬積んだ方が良かったような気がするけどね
シントトロイデンの監督なんて数ランク落ちる
名将リカルドロドリゲス監督の指示のもと鍛錬積んだ方が良かったような気がするけどね
シントトロイデンの監督なんて数ランク落ちる
63: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 08:04:37.09 ID:CtlqiJgr0
こんなのただのサッカー留学じゃん
64: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 08:04:55.85 ID:sW2/0BBH0
また今年も駄目か浦和よ
今年は鹿島が優勝するだろうけど悔しくないのかね
今年は鹿島が優勝するだろうけど悔しくないのかね
65: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 08:05:58.53 ID:NBTv6ctb0
日本の若手いいの揃っていて、やっとメダル取れそうなのに、五輪なかったら最悪だな。不運な世代と呼ばれそうだ。
67: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 08:07:29.95 ID:LZczJI830
ちゃんと伸びしろある選手選べや
今なら三笘あたりか
今なら三笘あたりか
69: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 08:12:26.84 ID:00g61zUB0
>>67
三笘レベルだとさすがにシント経由しなくても、少なくとももう1個上のレベルのクラブから声掛かるでしょ
おそらく本人の意思もあって夏の移籍に絞ってるんじゃないの
一応五輪もあるかもしれないし
三笘レベルだとさすがにシント経由しなくても、少なくとももう1個上のレベルのクラブから声掛かるでしょ
おそらく本人の意思もあって夏の移籍に絞ってるんじゃないの
一応五輪もあるかもしれないし
68: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 08:09:10.87 ID:ae2uF+iX0
同じSBの松原も移籍してなかった?
松原はどうなの?
松原はどうなの?
71: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 08:14:42.47 ID:00g61zUB0
>>68
戦術的にもついていけてないし、フィジカルでもレギュラーで起用するメリットがないレベルで数試合で干された
選手寿命縮めるだけだから早く国内復帰した方がいい
戦術的にもついていけてないし、フィジカルでもレギュラーで起用するメリットがないレベルで数試合で干された
選手寿命縮めるだけだから早く国内復帰した方がいい
73: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 08:15:37.17 ID:fnn/LH9E0
ポテンシャル的には海外向きだけど技術的にはまだまだ全然だから3年5年かかると思うわ
ただ海外はそんなに余裕もってまってくれないから何とか1年で結果出してほしいが
ただ海外はそんなに余裕もってまってくれないから何とか1年で結果出してほしいが
84: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 08:39:34.50 ID:p61hlfed0
浦和の入と出のバランスがすこぶる悪い
立て直せんのかこれは
立て直せんのかこれは
90: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 08:59:10.80 ID:KJdN3St60
シント夏の選手編成意味不明だったのに冬になって中身変わったみたいに補強まともになったな
96: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 09:34:35.40 ID:dyF35wf00
橋岡に関しては去年までなら海外逃亡、今年なら浦和残留のほうがよかっただろうな
97: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 09:39:04.40 ID:uZOFE2cq0
国内だと代表の可能性すらないからな
遠藤冨安見てトトロなら化けれる可能性あると判断したか
遠藤冨安見てトトロなら化けれる可能性あると判断したか
98: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 09:43:30.52 ID:/90EVsxb0
トトロなら化けれるというよりトトロなら試合にでれそうだからだろ
化けるか化けないかは本人の努力しだい
化けるか化けないかは本人の努力しだい
99: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 09:43:37.97 ID:2pKUTv+Q0
海外行く前にリカルドの指導を受けてれば尚良かった
組長でやってたのほんと無駄だったろ
組長でやってたのほんと無駄だったろ
100: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 10:25:55.13 ID:o1CHY/zW0
ステップアップしていった例が何件かあるからいいよねこっちは
101: 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 10:29:12.66 ID:eo/IYzWR0
浦和は今年残留争いだろうから同じ残留争いなら海外でって感じかな