リバプールはFAカップ4回戦でマンUに2-3の敗戦。リバプールは現地時間24日、FAカップ4回戦でマンチェスター・ユナイテッドと対戦し、2-3で競り負けた。日本代表MF南野拓実は出場機会が訪れることはなかったが、英メディアは「イアン・ライトが名指しした単純に実力不足のリバプール選手3人」と取り上げている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.livedoor.com/article/detail/19590352
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/10008622
成績
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.livedoor.com/article/detail/19590352
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/10008622
成績
以下は「【サッカー】出番なしの南野拓実、プレミア英雄が酷評 「実力不足のリバプール選手3人」に選出 9試合1得点 [砂漠のマスカレード★]」から
3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 06:53:00.17 ID:eoAZ2iuL0
そんな選手しか取らないフロントと監督叩けよ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 06:57:58.18 ID:z6KGW7BQ0
ジョタいないのに全然出番なかったな
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 06:58:49.48 ID:oS9HSjzY0
南野の移籍金は安かったし宝くじを当てるような感覚で取ったんだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 07:05:10.91 ID:R6A53a8g0
練習でも酷いのか
8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 07:06:19.54 ID:2HLEUCW/0
そりゃそうなるよね バックアッパーというものはそんなもんでそんなに期待するかね 全体的に力不足だろ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 07:09:47.06 ID:nbXPBiH+0
>>8
リバプールが不振だからでしょう
交代要員やカップ戦要員じゃなくチームを直接的に助けられないならバックアッパーなんかいても意味がない状態
リバプールが不振だからでしょう
交代要員やカップ戦要員じゃなくチームを直接的に助けられないならバックアッパーなんかいても意味がない状態
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 07:07:57.81 ID:lfrfjLF90
一方久保はベンチメンからロストマシーンにクラスチェンジ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 07:10:24.81 ID:VtkeSfw00
CF キャロル(体格は既にイブラレベル)
左WG ダウニング(あのイニエスタと同じ世代)
右WG ヘンダーソン(クライフを彷彿とさせる背番号)
MF ジョーコール (生粋の英国人)
MF ジェラード(人類のキャプテン)
MF アダム(メッシと同じく左利き)
左SB エンリケ(コンチェスキーからポジションを奪った逸材)
右SB ジョンソン(プロサッカー選手)
CB アッガー(マルディーニとネスタの進化版)
CB シュクルテル(スロバキア史上最高のDF)
GK レイナ(世界最強国スペインから来た男)
この頃よりマシだろ
左WG ダウニング(あのイニエスタと同じ世代)
右WG ヘンダーソン(クライフを彷彿とさせる背番号)
MF ジョーコール (生粋の英国人)
MF ジェラード(人類のキャプテン)
MF アダム(メッシと同じく左利き)
左SB エンリケ(コンチェスキーからポジションを奪った逸材)
右SB ジョンソン(プロサッカー選手)
CB アッガー(マルディーニとネスタの進化版)
CB シュクルテル(スロバキア史上最高のDF)
GK レイナ(世界最強国スペインから来た男)
この頃よりマシだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 08:39:21.04 ID:EKgsieGI0
>>11
懐かしい
あの頃ヘンダーソンとかパフォーマンス酷すぎてボロクソ叩かれてたよな
懐かしい
あの頃ヘンダーソンとかパフォーマンス酷すぎてボロクソ叩かれてたよな
12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 07:12:04.01 ID:UWwN1wUp0
そもそもプレミアでプレーできるレベルの選手ではないですし
13: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 07:16:06.42 ID:6sB6YT5W0
うっさいんじゃボケ!
14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 07:22:43.63 ID:BL3WGeFX0
実力不足は知ってるけど、そもそも取ったクロップが見る目が無いんだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 07:31:01.24 ID:hZRTjqu70
ブンデス中堅あたりに移籍しろ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 07:58:15.98 ID:qWkjze190
オリギ、南野はほんと戦犯。
20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 08:03:04.00 ID:9WC35zSc0
南野が悪いんじゃない
南野を獲ったフロントが悪いんだ
南野を獲ったフロントが悪いんだ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 08:08:50.53 ID:YiqYBYlu0
セレッソでもそこそこの活躍の選手に何を求めてるのか
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 08:56:12.77 ID:kkCSUcCU0
南野て本質はハードワーカータイプやろ
ポジション下げた方がええよ
ポジション下げた方がええよ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 09:08:13.01 ID:2Cjzrlcc0
ていうか
南野が浮かれてたわけでも無いだろうし
クロップが過剰に高評価してるとはスポーツニュース見て思ってたけど
南野が浮かれてたわけでも無いだろうし
クロップが過剰に高評価してるとはスポーツニュース見て思ってたけど
25: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 09:25:16.39 ID:rN0mAHXs0
降格請負人は避けられたか
26: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 10:07:55.37 ID:uD7Jlm5I0
既に代表でも実力不足を露呈している南野
お花親善試合でしか点が取れないのがバレた
お花親善試合でしか点が取れないのがバレた
27: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 10:08:23.48 ID:C+RUndKp0
んなこたー素人でも入団前から知っとるわ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 10:14:11.75 ID:oabOqzJZ0
ぶっちゃけると南野が良く見えたのは側にハーランドがいたから
31: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 11:06:38.72 ID:gl/JriTK0
>>28
ハーランドが自由に出来てたのは南野が走ってるからとか言ってた信者は今なにを思うんだろうな
ハーランドが自由に出来てたのは南野が走ってるからとか言ってた信者は今なにを思うんだろうな
29: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 10:47:27.11 ID:NyWNHyDo0
このメンツで同レベルになるのは相当だぞ
トラップだけしっかりして
最大の強みであるオフザボールの動きを活かして点決めまくるしかないだろ
ボールが来ないとダメだがなあ
トラップだけしっかりして
最大の強みであるオフザボールの動きを活かして点決めまくるしかないだろ
ボールが来ないとダメだがなあ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/01/26(火) 11:07:08.76 ID:qJ/asdHY0
嫌々、実力不足なのは十分な出番を与えられて結果が出せない連中だろう