
1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:27:39.70 ID:UKWvoEH70
1軍
UMA
中島 鎌田 久保
大島 遠藤
長友 吉田 冨安 酒井
シュミット
2軍
大迫
三苫 南野 堂安
守田 柴崎
登里 板倉 昌子 室屋
権田
3軍
武藤 武蔵
乾 田中 橋本 伊東
原口 三浦 植田 安西
川島
UMA
中島 鎌田 久保
大島 遠藤
長友 吉田 冨安 酒井
シュミット
2軍
大迫
三苫 南野 堂安
守田 柴崎
登里 板倉 昌子 室屋
権田
3軍
武藤 武蔵
乾 田中 橋本 伊東
原口 三浦 植田 安西
川島
2: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:28:00.08 ID:UKWvoEH70
一気に層が厚くなったよな
ザックジャパンの頃は1軍以外スカスカだったのに
ザックジャパンの頃は1軍以外スカスカだったのに
3: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:28:13.36 ID:UKWvoEH70
これ以外にもさらに岡崎、遠藤渓、森岡、三好、菅原、中山、酒井高、山口、三竿、井手口、清武、脇坂などが控えているもよう
4: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:28:36.87 ID:ypsvpvz80
登里は草
6: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:29:01.19 ID:UKWvoEH70
>>4
言うほど草か?
むしろ正当な左サイドバックの後継者だと思うんやが
言うほど草か?
むしろ正当な左サイドバックの後継者だと思うんやが
117: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:50:53.10 ID:IFMO1EVh0
>>4
これなw川崎の穴よなw
これなw川崎の穴よなw
119: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:51:31.98 ID:UKWvoEH70
>>117
穴(ベストイレブン)
穴(ベストイレブン)
5: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:28:39.13 ID:UKWvoEH70
これちょっとアジアでは反則レベルやろ
3軍でもアジアTOP3に入るくらい強いやん
3軍でもアジアTOP3に入るくらい強いやん
69: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:40:44.20 ID:I01eHzmN0
>>5
韓国、オーストラリア、イラン、クエート、中国に負けるかも
韓国、オーストラリア、イラン、クエート、中国に負けるかも
76: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:41:51.51 ID:UKWvoEH70
>>69
クウェートよりはサウジ、カタールのほうが強いやろ…
クウェートよりはサウジ、カタールのほうが強いやろ…
112: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:49:41.21 ID:O6rZ/KYc0
>>76
カタールは強いけど開催国やから予選関係ないからよかったわ
カタールは強いけど開催国やから予選関係ないからよかったわ
8: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:29:20.76 ID:xKbXfKvi0
三苫は早く呼べ
9: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:29:25.61 ID:9/7GUGR30
結局引き分けやん
10: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:29:27.55 ID:UKWvoEH70
海外組が増えたのもあるけど
川崎勢の台頭で国内のレベルも上がって一気に層が厚くなった気がする
川崎勢の台頭で国内のレベルも上がって一気に層が厚くなった気がする
11: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:29:34.09 ID:HGxZ4Z6N0
武藤何やってんだよ
大迫と並んでなきゃいけないのに
大迫と並んでなきゃいけないのに
13: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:29:42.68 ID:aeayFdGzr
負けて森保解任して
14: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:29:53.10 ID:5xu+JbMn0
3次予選はいけそう
15: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:29:55.45 ID:xKbXfKvi0
言うほど久保は一軍か?
22: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:30:29.10 ID:UKWvoEH70
>>15
久保はダントツで一軍やろ
最初に選んでもいいくらいやん
久保はダントツで一軍やろ
最初に選んでもいいくらいやん
16: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:29:58.20 ID:UKWvoEH70
呼ばれてないけど家長、小林、興梠、長谷部とか他にもベテランの代表クラスもいるし
17: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:30:00.79 ID:3CcDh+lEd
長友もういらん
それなら若いやつ試しとけや
それなら若いやつ試しとけや
20: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:30:20.39 ID:Nb50/Pc/a
韓国相手に引き分けか負けそう
23: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:30:29.69 ID:+YxK1/wk0
にわかか
今の長友中島が1軍のわけがない
今の長友中島が1軍のわけがない
25: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:30:55.29 ID:UKWvoEH70
>>23
中島は試合出てないだけで試合出たら頼もしいだろ
中島は試合出てないだけで試合出たら頼もしいだろ
24: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:30:54.52 ID:99mc7PXl0
1~3軍が同じくらい弱いだけやないかい
38: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:34:28.61 ID:UKWvoEH70
>>24
むしろ普通に強いぞ
監督以外は歴代最強や
むしろ普通に強いぞ
監督以外は歴代最強や
26: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:30:56.42 ID:1nHZIwggM
東アジア大会でボロ負けやろ
28: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:31:28.42 ID:UKWvoEH70
>>26
E1なんか出てるのあれ三軍よりさらに下やぞ
国内限定でそれも若手オンリーとかやし
E1なんか出てるのあれ三軍よりさらに下やぞ
国内限定でそれも若手オンリーとかやし
29: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:31:59.69 ID:ltfPywxO0
ちょっと前にトッテナムユースにいたサイゴダードとかどこに行ってしまったん?
33: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:32:42.30 ID:UKWvoEH70
>>29
今はファンウェルメスケン際のほうが有望やな
今はファンウェルメスケン際のほうが有望やな
32: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:32:39.97 ID:FPwXMhVM0
サッカー詳しくないねんけど期待してええんか?
35: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:33:11.48 ID:UKWvoEH70
>>32
層の厚さは歴代でダントツや
野球で言ったら2013WBC代表が3軍に控えてるレベル
層の厚さは歴代でダントツや
野球で言ったら2013WBC代表が3軍に控えてるレベル
34: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:32:43.40 ID:rUJB4wv80
底上げ自体はされてるやろ
昔は代表メンバーやスタメンの選択肢が複数あるなんてほぼ考えられなかったし
昔は代表メンバーやスタメンの選択肢が複数あるなんてほぼ考えられなかったし
36: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:33:55.75 ID:UKWvoEH70
>>34
それな
ザックジャパンなんかベンチが弱すぎてレギュラー固定せざるを得なかったし
それな
ザックジャパンなんかベンチが弱すぎてレギュラー固定せざるを得なかったし
52: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:36:55.39 ID:ywOlqbu3d
>>34
確かに言われてみたらそうやな
確かに言われてみたらそうやな
39: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:34:29.41 ID:DSz2mBria
一軍と三軍普通にいい試合しそう
40: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:34:58.36 ID:UKWvoEH70
>>39
それな
どっちが勝ってもおかしくない
それな
どっちが勝ってもおかしくない
41: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:35:14.29 ID:cG32o6X+0
なお監督
50: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:36:47.41 ID:UKWvoEH70
>>41
それなんだよな
ビラスボアスがマルセイユクビになりそうやから日本代表に来てくれたらええんやけど
それなんだよな
ビラスボアスがマルセイユクビになりそうやから日本代表に来てくれたらええんやけど
42: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:35:30.91 ID:N7cwir400
ほんまに微妙やな
43: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:35:31.08 ID:jj8xrSN50
世界で唯一の負けてるのに鳥籠って必殺技があるしな
44: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:36:06.97 ID:UKWvoEH70
ちなGKはオビパウエルオビンナ、ザイオン、小久保の黒人三兄弟も控えてるからな
こいつら潜在能力は川島よりはるかに上やで
こいつら潜在能力は川島よりはるかに上やで
46: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:36:11.36 ID:XFtdFcDHM
弱いだろ
47: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:36:13.97 ID:dPryFocNr
全部1.5軍ってこと?
49: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:36:27.28 ID:+ur1blAZF
層は厚くなったけどトップ層のレベルは低くなったよな
日本代表全盛期はマンUインテルミランシャルケだぞ
CL準々決勝で日本人対決とか今じゃ信じられんわ
日本代表全盛期はマンUインテルミランシャルケだぞ
CL準々決勝で日本人対決とか今じゃ信じられんわ
54: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:37:18.82 ID:UKWvoEH70
>>49
ちょっとザックジャパンの1軍2軍かいたるから保守してくれや
ドンだけ層が薄いかよくわかるから
ちょっとザックジャパンの1軍2軍かいたるから保守してくれや
ドンだけ層が薄いかよくわかるから
200: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:03:13.42 ID:GIGVvRt50
>>49
サポーターが所属クラブなんか何の参考にもならんと気付けるレベルになるのが先かな
サポーターが所属クラブなんか何の参考にもならんと気付けるレベルになるのが先かな
59: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:38:22.15 ID:NX5+S5Ee0
スター選手が全然おらんわ
ザックジャパンの頃は一般層にも本田、遠藤等の名前が知られてた
ザックジャパンの頃は一般層にも本田、遠藤等の名前が知られてた
66: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:39:59.38 ID:UKWvoEH70
>>59
スターで言ったら久保冨安は本田なんかとは比べ物にならないくらい有望やぞ
スターで言ったら久保冨安は本田なんかとは比べ物にならないくらい有望やぞ
71: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:41:12.16 ID:YpkH5ePDa
>>59
いうてその攻撃陣のメンツは一つ前の大会に出てたからな
今の攻撃陣はほとんどロシアW杯出てないから知られてなくて当然やで、むしろ出てないのに名前知られてるほうやわ
いうてその攻撃陣のメンツは一つ前の大会に出てたからな
今の攻撃陣はほとんどロシアW杯出てないから知られてなくて当然やで、むしろ出てないのに名前知られてるほうやわ
60: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:39:01.25 ID:HlThVODk0
よわい
62: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:39:25.86 ID:UKWvoEH70
ザックジャパン
1軍
大迫
香川 本田 岡崎
山口 長谷部
長友 吉田 森重 内田
川島
2軍
柿谷
斎藤学 清武 大久保
遠藤 高橋
酒井 今野 伊野波 酒井
西川
これやぞ
1軍と2軍どんだけ格差あるねん
1軍
大迫
香川 本田 岡崎
山口 長谷部
長友 吉田 森重 内田
川島
2軍
柿谷
斎藤学 清武 大久保
遠藤 高橋
酒井 今野 伊野波 酒井
西川
これやぞ
1軍と2軍どんだけ格差あるねん
75: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:41:47.62 ID:bBZ8tpbWp
>>62
そら一軍が強いから格差は生まれるやろ
今はスタメンで出てる連中がしょぼいわ
そら一軍が強いから格差は生まれるやろ
今はスタメンで出てる連中がしょぼいわ
84: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:43:01.10 ID:UKWvoEH70
>>75
ザックジャパン時代の1軍ってクラブではほとんどベンチばかりやぞ
長谷部もまだポンコツでドイツでは叩かれてた頃だし
レギュラーだったの岡崎くらいやわ
ザックジャパン時代の1軍ってクラブではほとんどベンチばかりやぞ
長谷部もまだポンコツでドイツでは叩かれてた頃だし
レギュラーだったの岡崎くらいやわ
63: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:39:34.12 ID:gBzOxnP5d
浅野もセルビアだが二桁決めとるし、安部や食野もいるな
67: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:39:59.68 ID:pkPv/AVl0
久保って期待値からしたらどうなん?
ようわからんマイナーリーグのマイナーチームにおるけど
ようわからんマイナーリーグのマイナーチームにおるけど
68: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:40:41.00 ID:UKWvoEH70
>>67
期待値からしたらすごいやろ
同世代のTOP5には入る
期待値からしたらすごいやろ
同世代のTOP5には入る
79: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:42:09.40 ID:O6rZ/KYc0
>>67
森保が得意じゃない左サイドでつかうし
代表じゃ活躍できんよ
森保が得意じゃない左サイドでつかうし
代表じゃ活躍できんよ
108: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:49:10.44 ID:UKWvoEH70
>>79
右は久保、左は中島か三苫がベストやろな
右は久保、左は中島か三苫がベストやろな
90: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:20.46 ID:CHF6FrXrd
>>67
久保建英は世界最高リーグの中堅クラブ所属やぞ
リーグのレベルはプレミアと並んで世界一や
久保建英は世界最高リーグの中堅クラブ所属やぞ
リーグのレベルはプレミアと並んで世界一や
143: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:55:53.15 ID:Zge/5rRw0
>>67
何も知らないのに叩く馬鹿ってホンマごみくずだな
何も知らないのに叩く馬鹿ってホンマごみくずだな
70: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:40:54.58 ID:cG32o6X+0
80: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:42:16.58 ID:XMFAsGkXp
>>70
2敗1分 得失点差-4くらいでGL敗退
2敗1分 得失点差-4くらいでGL敗退
89: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:43:46.00 ID:rUJB4wv80
>>70
IH鎌田乾とか遠藤1試合で死ぬだろ
IH鎌田乾とか遠藤1試合で死ぬだろ
73: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:41:23.82 ID:gtek4Dlk0
他の国も強くなってるんやない
74: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:41:38.32 ID:s6rQofeua
ーーーー南野ーーーー
久保ーーーーーー堂安
ーー柴崎ーー鎌田ーー
ーーーー遠藤ーーーー
安西ーーーーーー酒井
ーー吉田ーー冨安ーー
ーーーシュミットーー
南野は最近のシティの0トップ的な感じで、真ん中で構えてるというよりは左右に流れてボールを受けて、ウイングと連携しながら前へボールを運ぶ役割や
久保はフォーデン並みにボールを収められる技術を持っていて、どんどん裏抜けを狙ってほしいポジション
そしてシュートへの意識を高めに持っている久保が最適
久保ーーーーーー堂安
ーー柴崎ーー鎌田ーー
ーーーー遠藤ーーーー
安西ーーーーーー酒井
ーー吉田ーー冨安ーー
ーーーシュミットーー
南野は最近のシティの0トップ的な感じで、真ん中で構えてるというよりは左右に流れてボールを受けて、ウイングと連携しながら前へボールを運ぶ役割や
久保はフォーデン並みにボールを収められる技術を持っていて、どんどん裏抜けを狙ってほしいポジション
そしてシュートへの意識を高めに持っている久保が最適
83: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:42:40.17 ID:PDSlEI9/a
>>74
グボの左ウィングは諦めろよ
グボの左ウィングは諦めろよ
88: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:43:42.91 ID:UKWvoEH70
>>83
それな
どう考えても久保が攻撃のベストプレイヤーだし久保を最優先に起用すべき
右かトップ下がベストやな
それな
どう考えても久保が攻撃のベストプレイヤーだし久保を最優先に起用すべき
右かトップ下がベストやな
91: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:22.59 ID:s6rQofeua
>>88
攻撃のベストプレーヤーは今シーズン活躍してますか?
攻撃のベストプレーヤーは今シーズン活躍してますか?
93: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:42.97 ID:nkc5xt/XM
>>88
現状の久保がベストプレイヤーとかただのガイジだろ
現状の久保がベストプレイヤーとかただのガイジだろ
99: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:46:35.37 ID:UKWvoEH70
>>93
逆に久保の実力が見抜けないようじゃニワカというほかないわ
逆に久保の実力が見抜けないようじゃニワカというほかないわ
106: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:48:34.67 ID:nkc5xt/XM
>>99
現状の話だぞガイジ
現状の話だぞガイジ
94: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:54.99 ID:YpkH5ePDa
>>88
久保は右以外あり得へんやろ
ビジャレアルで散々真ん中も試したがハマらんかった
まあ出てる時間が短いと言われればそれまでやけど
久保は右以外あり得へんやろ
ビジャレアルで散々真ん中も試したがハマらんかった
まあ出てる時間が短いと言われればそれまでやけど
97: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:45:48.40 ID:UKWvoEH70
>>94
いや久保はトップ下も得意やぞ
久保自身一番好きなのはトップ下というとる
いや久保はトップ下も得意やぞ
久保自身一番好きなのはトップ下というとる
102: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:47:17.10 ID:s6rQofeua
>>97
好きなのとできるのは違うんだよなあ
好きなのとできるのは違うんだよなあ
82: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:42:31.64 ID:U9iQbGTE0
今の代表はストライカーがカスだし個の力もないから伊東純也のスピードでしか攻めれとらん
やっぱ堂安とナカジの個人技は必要や
やっぱ堂安とナカジの個人技は必要や
96: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:45:15.97 ID:UKWvoEH70
>>82
堂安に個人技はないぞ
堂安に個人技はないぞ
98: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:46:30.95 ID:s6rQofeua
>>82
でもIJってカットインしてシュートって無理だから縦突破してクロスまではよくてもそれを決めれる選手が日本にいないんだよね
でもIJってカットインしてシュートって無理だから縦突破してクロスまではよくてもそれを決めれる選手が日本にいないんだよね
85: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:43:26.68 ID:xkqy/LVd0
ラリーガでゴールアシストしてる武藤が3軍の理由とは
92: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:32.31 ID:UKWvoEH70
>>85
所属チームで判断するのはやめたほうがいい
所属チームで判断するのはやめたほうがいい
86: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:43:31.33 ID:VN0zfPnpa
ボランチ堂安遠藤でええやん
104: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:47:42.67 ID:UKWvoEH70
>>86
ボランチなら大島や守田のほうが上や
ボランチなら大島や守田のほうが上や
105: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:48:15.62 ID:6MNnR4ZB0
乾が三軍とか強豪国かな?
107: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:49:01.62 ID:YpkH5ePDa
酒井はマジですごいわ
守備力だけなら史上最強や
クロスが下手なのがあれやが
守備力だけなら史上最強や
クロスが下手なのがあれやが
114: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:49:55.25 ID:UKWvoEH70
>>107
言うてクロスは内田のほうさらに下手やったから、酒井もたいがいやけど
総合力では酒井が歴代最強や
言うてクロスは内田のほうさらに下手やったから、酒井もたいがいやけど
総合力では酒井が歴代最強や
110: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:49:19.57 ID:ohtQ0FRK0
鈴木武蔵とか森岡っていつの間にか聞かなくなったな
118: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:50:55.72 ID:UKWvoEH70
>>110
まあ武蔵はぶっちゃけショボイからな
普通に小林や興梠などベテランのほうが上だよ
まあ武蔵はぶっちゃけショボイからな
普通に小林や興梠などベテランのほうが上だよ
113: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:49:55.13 ID:nDxe1Nat0
2軍のが強そう
121: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:52:18.18 ID:UKWvoEH70
>>113
いやーそれはないかな
攻撃のアイデアが少ないし
いやーそれはないかな
攻撃のアイデアが少ないし
120: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:51:39.23 ID:ohtQ0FRK0
日本人がどんだけ雑魚リーグで奮闘してもソン・フンミンにはかなわない模様
126: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:53:14.78 ID:UKWvoEH70
>>120
ちなアジアベスト11
アズムン
フンミン 鎌田 久保
ムーイ ガンイン
アドナン ミンジェ 冨安 酒井
ライアン
ちなアジアベスト11
アズムン
フンミン 鎌田 久保
ムーイ ガンイン
アドナン ミンジェ 冨安 酒井
ライアン
153: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:57:07.51 ID:O6rZ/KYc0
>>120
ソンも韓国代表じゃいまいちやな
アジアカップでトップ下におかれたりして
機能してなかったり監督とうまくいってなさそう
ソンも韓国代表じゃいまいちやな
アジアカップでトップ下におかれたりして
機能してなかったり監督とうまくいってなさそう
122: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:52:21.32 ID:nDxe1Nat0
三苫鎌田堂安の並びが今一番強いかもしれない
久保くんは個人技あるからスーパーサブのがいいわ
久保くんは個人技あるからスーパーサブのがいいわ
146: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:56:27.60 ID:UKWvoEH70
>>122
逆逆
久保が一番すごいんだからスタメンで使うのが当たり前や
逆逆
久保が一番すごいんだからスタメンで使うのが当たり前や
123: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:52:24.19 ID:XMFAsGkXp
三笘って色々言われてるけどどのくらいのレベルなんかな
海外でも下位クラブでなら定着できそう?
海外でも下位クラブでなら定着できそう?
138: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:54:43.42 ID:UKWvoEH70
>>123
ブンデス下位ぐらいならレギュラー取れそうやな
ブンデス下位ぐらいならレギュラー取れそうやな
125: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:52:56.51 ID:T1DWdPAk0
なお1軍もメキシコにボコボコにされた模様
131: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:53:48.16 ID:UKWvoEH70
>>125
あんとき試合出てたの2軍やぞ
森保基準では1軍かもしれんが。
あんとき試合出てたの2軍やぞ
森保基準では1軍かもしれんが。
140: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:55:05.35 ID:Ya2O3wBL0
川崎の方が強そう
145: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:56:06.51 ID:1oLBPkSm0
3軍の左SB原口てw
せめて吉田豊だろ
せめて吉田豊だろ
151: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:57:01.30 ID:UKWvoEH70
>>145
原口はサイドバックに転向したほうがええぞ
ウィングでは無理やけどサイドバックならアシュリーヤングのように覚醒できる可能性がある
原口はサイドバックに転向したほうがええぞ
ウィングでは無理やけどサイドバックならアシュリーヤングのように覚醒できる可能性がある
160: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:58:11.82 ID:/PBBq7oG0
>>151
運動量あるし守備意識も高いからサイドバックのが絶対ええよな
左は世界的に人材難やし需要ある
運動量あるし守備意識も高いからサイドバックのが絶対ええよな
左は世界的に人材難やし需要ある
163: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:58:50.83 ID:UKWvoEH70
>>160
ウィングとしては技術足りんからな
サイドバックなら十分やけど
ウィングとしては技術足りんからな
サイドバックなら十分やけど
170: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:59:30.65 ID:/PBBq7oG0
>>163
わからんもんやな
浦和のときはドリブルするしか脳がないヤベー奴だったのに
わからんもんやな
浦和のときはドリブルするしか脳がないヤベー奴だったのに
210: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:04:51.55 ID:UKWvoEH70
>>170
しょせんJリーグだから
Jでドリブラーだったやつは大体海外では通用せず汗かき役になる
長谷部もJではドリブラーと言われてたし
しょせんJリーグだから
Jでドリブラーだったやつは大体海外では通用せず汗かき役になる
長谷部もJではドリブラーと言われてたし
150: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:56:53.31 ID:iIMhVQD50
乾が3軍なのほんと頭森保
やばすぎるだろあの監督
やばすぎるだろあの監督
161: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:58:17.46 ID:UKWvoEH70
>>150
ポジションのライバルが中島三苫やからしゃーない
ポジションのライバルが中島三苫やからしゃーない
178: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:00:18.00 ID:iIMhVQD50
>>161
どっちもいなかった上に、左SH久保とか見せられたらブチギレたくなりますよ
どっちもいなかった上に、左SH久保とか見せられたらブチギレたくなりますよ
190: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:01:59.68 ID:UKWvoEH70
>>178
それはエメリの真似やろなぁ
あいつ酒井CBとか冨安SBとか、基本クラブの起用の真似をするから
それはエメリの真似やろなぁ
あいつ酒井CBとか冨安SBとか、基本クラブの起用の真似をするから
159: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:57:58.96 ID:mFGE9Bx3M
久保が一番楽しみだけど現在のファーストチョイス確実に堂安だろあいつ守備もできるし
181: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:00:40.34 ID:UKWvoEH70
>>159
さすがに久保>堂安やで
攻撃力が段違い
さすがに久保>堂安やで
攻撃力が段違い
172: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:59:35.59 ID:CHF6FrXrd
森保は3バックと4バック使い分けたがるからサイドハーフもWBもやれる原口は重宝されるだろうな
203: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:03:44.27 ID:UKWvoEH70
>>172
実際にはサイドバックとWBに専念したほうがええやんな
実際にはサイドバックとWBに専念したほうがええやんな
176: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:00:06.11 ID:s6rQofeua
FW南野
FW鈴木優磨
MF久保
MF鎌田
MF堂安
MF伊東
MF乾
MF三苫
MF遠藤
MF大島
MF中山
MF橋本
MF柴崎
DF酒井
DF室屋
DFファンウェルメスケルケン
DF安西
DF冨安
DF吉田
DF昌子
GKシュミット
GK権田
GK川島
これやで
FW鈴木優磨
MF久保
MF鎌田
MF堂安
MF伊東
MF乾
MF三苫
MF遠藤
MF大島
MF中山
MF橋本
MF柴崎
DF酒井
DF室屋
DFファンウェルメスケルケン
DF安西
DF冨安
DF吉田
DF昌子
GKシュミット
GK権田
GK川島
これやで
180: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:00:34.75 ID:d/643Pcna
ワイらが生きてる間に
・日本代表がW杯優勝
・カターレ富山がJ1優勝
どっちのほうが有り得る?
・日本代表がW杯優勝
・カターレ富山がJ1優勝
どっちのほうが有り得る?
185: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:01:22.03 ID:Pqjol6ae0
>>180
そら日本代表W杯優勝よ
そら日本代表W杯優勝よ
229: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:06:30.33 ID:wt1lKNwja
堂安はベルナルド的な役割できるだろ
サイドでも中でも仕事できる
サイドでも中でも仕事できる
241: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:07:48.18 ID:UKWvoEH70
>>229
ベンチに置いておけば便利やな
南野と違って代表23人には入るわ
ベンチに置いておけば便利やな
南野と違って代表23人には入るわ
246: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:08:28.66 ID:naMyiqrLM
相変わらずCFとGKがよわそう
249: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:08:38.37 ID:UKWvoEH70
ぶっちゃけGKは今の代表よりオビンナ、小久保あたりのほうが上まである
253: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:09:04.09 ID:nDxe1Nat0
>>249
オビンナはねーわ
オビンナはねーわ
258: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:09:41.83 ID:B/t7Tn2f0
香川の劣化が早すぎる
34くらいまでブンデス1部いけると思ってた
34くらいまでブンデス1部いけると思ってた
311: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:15:06.98 ID:rA5ab6WV0
>>258
香川がギリシャ行くのはちょっと残念やな
香川がギリシャ行くのはちょっと残念やな
321: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:16:18.33 ID:iVXuer9f0
>>311
いうてギリシャでもパッとせんと思うで
レギュラーも厳しそう
いうてギリシャでもパッとせんと思うで
レギュラーも厳しそう
348: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:20:20.15 ID:UKWvoEH70
>>321
香川も相当プライドズタズタやろな
ドルトムントで戦力外になりベンチ入りもできず、仕方なく受け入れたトルコ移籍
練習でレベルの低さに愕然としたと侮辱しつつも、リャイッチに敗れレギュラーになれずベンチ
どうしてもスペインに移籍したいと駄々をこねていたところ、ManUでのかつてのチームメイトのエレーラに
「ワイの古巣が2部に落ちて大変やから紹介したるでw」とサラゴサを紹介され(なお本人はPSGでバリバリ活躍してるもよう)
その屈辱を受け入れて2部に行くも、そこでも通用せずベンチ、退団。
そしてなおもスペインにこだわる、欧州4大にこだわると、MLSやトルコ、ギリシャからのオファーを拒否し続け、1年近く浪人
自分より年上の岡崎、乾、長谷部らがバリバリ活躍する中ついぞ望むオファーは現れず、一度は拒絶したギリシャに島流し
もうメンタル崩壊級やろ
香川も相当プライドズタズタやろな
ドルトムントで戦力外になりベンチ入りもできず、仕方なく受け入れたトルコ移籍
練習でレベルの低さに愕然としたと侮辱しつつも、リャイッチに敗れレギュラーになれずベンチ
どうしてもスペインに移籍したいと駄々をこねていたところ、ManUでのかつてのチームメイトのエレーラに
「ワイの古巣が2部に落ちて大変やから紹介したるでw」とサラゴサを紹介され(なお本人はPSGでバリバリ活躍してるもよう)
その屈辱を受け入れて2部に行くも、そこでも通用せずベンチ、退団。
そしてなおもスペインにこだわる、欧州4大にこだわると、MLSやトルコ、ギリシャからのオファーを拒否し続け、1年近く浪人
自分より年上の岡崎、乾、長谷部らがバリバリ活躍する中ついぞ望むオファーは現れず、一度は拒絶したギリシャに島流し
もうメンタル崩壊級やろ
266: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:10:24.04 ID:qBHFg5uxd
長友や川島が選ばれたら4大会連続出場か
世界初の偉業やな
世界初の偉業やな
309: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:14:52.54 ID:AeB+HcZY0
>>266
意外といないんやな
意外といないんやな
316: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:15:52.44 ID:UKWvoEH70
>>309
韓国のイドングも2002~2014まで4大会連続で選ばれてるで
韓国のイドングも2002~2014まで4大会連続で選ばれてるで
285: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:12:31.60 ID:YvZX25kZ0
まさかここまでDFの水準が高くなるとはな
何が起きたんや?
何が起きたんや?
300: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:13:40.25 ID:UKWvoEH70
>>285
冨安っていうサッカー界の大谷みたいな怪物が現れた
板倉もオランダで何気に頑張ってる
冨安っていうサッカー界の大谷みたいな怪物が現れた
板倉もオランダで何気に頑張ってる
286: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:12:36.12 ID:9iptYaBX0
イングランドくらいなら勝てそうやな
299: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:13:38.90 ID:wt1lKNwja
>>286
今のイングランドガチで強いぞ
今のイングランドガチで強いぞ
310: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:15:05.75 ID:UKWvoEH70
>>299
ザックジャパンの頃ならいい勝負やったと思う
イングランド弱かったしチームとして機能してたし
今はメンツは歴代最強やけどチームとして機能してないから実力では強くない
監督が森保からビラスボアスとかに変われば強さも歴代最強やけど
ザックジャパンの頃ならいい勝負やったと思う
イングランド弱かったしチームとして機能してたし
今はメンツは歴代最強やけどチームとして機能してないから実力では強くない
監督が森保からビラスボアスとかに変われば強さも歴代最強やけど
334: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:17:51.20 ID:3gk0DX0f0
堂安はドイツでは期待の若手株として注目されてるぞ
それに堂安て三笘より年下やからな
それに堂安て三笘より年下やからな
362: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:22:09.25 ID:UKWvoEH70
>>334
ドイツ人は堂安が19歳から伸びてないってこと知らんからな
ドイツ人は堂安が19歳から伸びてないってこと知らんからな
368: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:23:06.54 ID:3gk0DX0f0
>>362
いやいや、苦手だった右足でのプレーも克服してるぞ
今シーズンは右足から2G1A記録してる
いやいや、苦手だった右足でのプレーも克服してるぞ
今シーズンは右足から2G1A記録してる
401: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:27:15.50 ID:UKWvoEH70
>>368
それはまぐれや
右脚で仕掛けられるような技術はないで
それはまぐれや
右脚で仕掛けられるような技術はないで
345: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:19:43.98 ID:2qMaLe120
スコットランドってオランダよりレベル上なんか?
385: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:25:38.55 ID:UKWvoEH70
>>345
全然下
S
プレミア>リーガ>ブンデス>セリエ
A
フランス
B
ロシア、ベルギー、オランダ、ポルトガル
C
トルコ、ギリシャ、オーストリア、スイス
D
スコットランド
このくらいや
全然下
S
プレミア>リーガ>ブンデス>セリエ
A
フランス
B
ロシア、ベルギー、オランダ、ポルトガル
C
トルコ、ギリシャ、オーストリア、スイス
D
スコットランド
このくらいや
394: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:26:28.58 ID:SsVIr+T30
>>385
ロシアってレベル高いんやな
Jはどこに入る?
ロシアってレベル高いんやな
Jはどこに入る?
406: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:27:42.71 ID:UKWvoEH70
>>394
スコットランドくらいやな
スコットランドくらいやな
390: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:26:00.68 ID:jOe6YW6V0
ーーーー久保ーーーー
久保ーーーーーー久保
ーー中井ーー中井ーー
ーーーー中井ーーーー
長友ーーーーーー酒井
ーー吉田ーー冨安ーー
ーーーー川島ーーーー
黄金の中盤に震えろ
久保ーーーーーー久保
ーー中井ーー中井ーー
ーーーー中井ーーーー
長友ーーーーーー酒井
ーー吉田ーー冨安ーー
ーーーー川島ーーーー
黄金の中盤に震えろ
アズムン
ソンフンミン 鎌田 伊東
遠藤 長谷部
酒井 板倉 吉田 冨安
ライアン
国ごとのバランスとかに忖度しなければこんな感じになると思うぞ。 他にも、CFは鈴木優磨でもおかしくないし、LSBはポルトガルでレギュラーの安西、ボランチはロシアでチーム得点王の橋本、GKはフランスで復活してる川島でも各々不思議じゃない。