1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/03/28(日) 13:17:18.47 ID:CAP_USER9
サッカー元日本代表MFの前園真聖氏(47)が28日放送の同局「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。教え子たちからの呼ばれ方を明かした際、「ダウンタウン」の松本人志(57)から“注意”される場面があった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c7412766c196140e70a4bf7d18cf7d49442108

(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c7412766c196140e70a4bf7d18cf7d49442108

3: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 13:24:31.25 ID:PKRQMMWJ0
前園さんのいうとおり~
5: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 13:28:35.39 ID:evPuPY4d0
イチロー的なもんだろう
6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 13:32:06.20 ID:xT9dHgVX0
サッカーの年上への君づけは未だに慣れないな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 13:39:07.87 ID:gFEIEPBG0
>>6
ジャニーズもな
~くんとご一緒させていただく、とかなんか違和感を感じる
ジャニーズもな
~くんとご一緒させていただく、とかなんか違和感を感じる
11: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 13:40:25.52 ID:r4fqcXJf0
前園さんこれはどうやるんですか?
ゾノ、これはどうやるんですか?
ゾノの方が教えてやりたい感じする
ゾノ、これはどうやるんですか?
ゾノの方が教えてやりたい感じする
20: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:07:36.24 ID:5L9SR4wq0
>>11
えー
馬鹿にされてる感半端ないんだけど……
えー
馬鹿にされてる感半端ないんだけど……
12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 13:40:48.44 ID:Z1Ph7eIz0
ヒデもCMでゾノ~って呼んでたしな
14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 13:57:14.15 ID:QWMvMZ1a0
子供「ゾノ!ゾノ!」
子供「ヒデさん!ヒデさん!」
子供「ヒデさん!ヒデさん!」
17: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:02:01.61 ID:NgSzqGDv0
子供と指導者の間で「ゾノ」呼びの信頼関係が成り立ってたとしても
子供の親が辞めさせるのが普通じゃないのか?
子供の親が辞めさせるのが普通じゃないのか?
21: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:08:38.06 ID:nRkhpnym0
まともな親なら子供にやめさせると思うけど
22: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:09:55.57 ID:cDD7v5p60
あだ名は禁止にしないと
23: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:10:12.19 ID:dJ2cGnQy0
中田も年下だけどゾノて呼んでたような
24: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:15:32.90 ID:QWMvMZ1a0
>>23
中田は名波の事も呼び捨てだな
対談の時もそうだった
中田は名波の事も呼び捨てだな
対談の時もそうだった
25: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:21:05.77 ID:CbgpP5qB0
高校の後輩の城もゾノにタメ口だもんな
意外とフランクなんかもな
意外とフランクなんかもな
27: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:25:29.12 ID:rcXwOrVp0
なんだよ?教え子から告白されたのかと
28: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:28:13.97 ID:xyIVTrxH0
前園ってサッカー教えたりしてるんだ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:36:42.30 ID:WBUNE0/S0
前園は例の事件以降「こんな私ですが子供にサッカーを教えさせてもらってます」て立場だからな。
仕方ないだろw
仕方ないだろw
33: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:57:41.32 ID:d/TNxwvB0
ラ王じゃないのか(´・ω・`)
34: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:57:59.38 ID:xyIVTrxH0
イチローの場合は子供でもギリ現役でプレー見たことあるだろうから尊敬もあるだろうけど
前園は今の子供じゃサッカーやってたおっちゃんくらいにしか見えないかも
前園は今の子供じゃサッカーやってたおっちゃんくらいにしか見えないかも
35: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:07:37.29 ID:0gpipqtn0
前園のスクールって子供より親の方がワクワクしてそう
36: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:11:22.76 ID:Ko2ep8rK0
中田とカップ麺のCM出てたな
ホテル業界や飲食業界、もちろん土建業界もそうだけども
上下関係なしに役職関係なしに、さんづけして業績があがった
ってんならこぞってそういうルールが広がるはずが、広まってないのは、意味がないわかってることだし、べつにアットホームな雰囲気になるもないがデータとしてあるからだろ
逆になれ合いが増えてビジネスに真剣さがなくなったなども聞く
年下が上司になるのなんて高卒と大卒の学歴関係でよくあることだけども
ようは気分が悪いってだけな感情論が真実なだけなのよな
犯罪者に対して敬語使ってるやつもどうかしてるしな