サッカーまとめブログ

PickUp!
おすすめ記事
最新記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年09月03日 14:30

1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:31:27.94 ID:???*.net
1996年にアメリカのメジャーリーグサッカー(MLS)がスタートしたとき、クラブ数はわずか10にすぎなかった。北米リーグが1985年に倒産していた過去があっただけに、当時はまだ懐疑的な見方が強かった。

だが、今やMLSは世界で最も勢いのあるサッカーリーグになりつつある。現在クラブ数は20へ増加し、平均観客数も約2万人以上となり、これは世界7位の数字だ。観客数の伸び率においては世界1位だ。

この奇跡的な成長は、どうやって実現されたのか?日本人で初めてMLSの職員となり、現在アジア事業をすべて委託されている男がいる。ニューヨーク在住の中村武彦だ。MLSを最も知る男にリーグの全貌、次の20年への戦略、そしてJリーグとの提携の可能性を聞いた。

サッカーは「アメリカの未来を担うスポーツ」

──7月25日、リーバイス・スタジアム(シリコンバレー)で開かれたバルセロナ対マンチェスター・ユナイテッドの映像を見ました。ものすごい熱狂で、現地の盛り上がりが伝わってきました。

中村:6万8000人くらい入りました。現在アメリカではサッカーが注目を浴びていて、メディアでは将来を担う次のスポーツという意味の「アメリカズ・フューチャー・スポーツ」という表現でサッカーが紹介されています。

──昨年シアトルでシアトル・サウンダーズの試合を見ましたが、4万5000人以上の観客が集まっていました。実はアメリカでは昔からサッカーの人気はありました。僕は帰国子女なのですが、アメリカでは子どもはほぼみんなサッカーをプレーしていました。1994年のアメリカW杯も大いに盛り上がり、当時のW杯の観客動員数記録を更新しています。

今回のようにバルサが来れば満員御礼になりますし、スポーツバーへ行けばたくさんの人がチャンピオンズリーグを見ている。よくアメリカという言葉の枕ことばとして「サッカー不毛の地」という表現が使われますが、それは世界の中では日本のメディアだけです。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://newspicks.com/news/1138219/body

以下は「【サッカー】JリーグとMLSが組めば、世界のサッカー界にインパクトを与えられる サッカーは「アメリカの未来を担うスポーツ」」から



129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 00:01:33.60 ID:JZxLuSRG0.net
>>1
ズバリ言うとJリーグって名前がダサすぎて浸透しきれないんだと思う。
リーガエスパニョール、イングランドプレミアリーグ、ブンデスリーガ、セリエAとか伝統抜きにしてもカッコイイもんね。
明らかにオッサン達が集まって決まりましたって名前は今後いろいろ改善していく必要があるんじゃないか?
あとチーム名にガンバとかアントラーズとかもいらんでしょ。
発足当時からダサいなと思ってたよ。



140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 00:43:21.16 ID:SDMj1fQf0.net
>>1
>北米リーグが1985年に倒産していた過去があっただけに


北米サッカーリーグ(NASL) ニューヨーク・コスモス 1977年
ベッケンバウアー、ペレ、ジョルジョ・キナーリャ
no title



144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 00:53:28.19 ID:SDMj1fQf0.net
>>1
>──7月25日、リーバイス・スタジアム(シリコンバレー)で開かれたバルセロナ対マンチェスター・ユナイテッドの映像



インターナショナル・チャンピオンズ杯
マンチェスター Utd vs FC バルセロナ

ハイライト動画 - July 25, 2015
http://youtu.be/RJDzOf6UA4k

リーバイス・スタジアム
(カリフォルニア州サンタクララ)
観客数: 68,416人
no title

https://pbs.twimg.com/media/CKzukKoUcAADSgU.jpg
no title

no title



164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 01:47:18.86 ID:SDMj1fQf0.net
>>1
>──昨年シアトルでシアトル・サウンダーズの試合を見ましたが、4万5000人以上の観客が集まっていました。


MLS カスカディア・カップ 2015
シアトル・サウンダーズFC vs ポートランド・ティンバーズ

ハイライト動画 - August 30, 2015
https://youtu.be/ijPWX39ZCMs



センチュリーリンク・フィールド
(ワシントン州シアトル)
観客数 : 64,358人
no title

no title

no title

no title



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:34:44.82 ID:pgFi0EpM0.net
>>アメリカという言葉の枕ことばとして「サッカー不毛の地」という表現が使われますが、それは世界の中では日本のメディアだけです。 <<

日本の野球マスゴミのインチキをさらりと暴露しましたねww



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:34:59.32 ID:wGQgwIU80.net
MLSの未来は明るいがJリーグは・・・



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:35:01.85 ID:KlKdJEtR0.net
MLSの観客動員の伸びは異常



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:36:37.62 ID:yh3Bg5I/0.net
日本がアメリカをガン無視していたら、

いつの間にか代表もリーグもボロ負けしてましたw



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:38:01.65 ID:Ljbz+KeP0.net
何のメリットもないのにそんなことするわけ無いじゃんw



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:38:56.91 ID:0Kagl1LhO.net
悲しいかなMLS側にメリットない。
順調にいってる新興リーグが、腐りかけたリーグと組むか。



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:15:23.43 ID:3VTrgyd40.net
>>16
日本サッカーは集金目的で相手をしてもらってるだけだからねw
400億円の放映権料はデカイ



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:39:38.99 ID:+8DFG8p50.net
欧州サッカーとMLSがガッチリ手を結んできてるんだからさ
Jなんて相手にされるわけないよ。動くのが10年遅い



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:42:56.16 ID:UyjHJ9Q90.net
一時期組んで盛り上がりかけたじゃん
パンパシフィックだっけ?

関係ない国が無理やり絡んできて駄目になったけど



106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:32:22.32 ID:nh32RS7W0.net



32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:45:03.55 ID:wMyev2PA0.net
アメリカの若者は完全にやきうよりサッカーだもんな



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:45:40.98 ID:gKNOU/dA0.net
スポーツ大国アメリカではサッカーはマイナースポーツ
でも他のスポーツの残りカスばかり集まってる筈の米国代表サッカーチーム
って結構強いんだよなぁ
アメリカがガチでさっかーやったらヨーロッパマジ死ぬ



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:47:21.97 ID:agCzNlYWO.net
アメリカの未来を担うスポーツとか勝手に使命感に燃えてますなあ



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:48:48.84 ID:3KTgooRR0.net
組むっていっても遠すぎじゃね?



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:49:32.55 ID:77zSUD+n0.net
アメリカにとって日本と組むメリットがない



47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:53:13.55 ID:dufeHlCjO.net
アメリカ「ノーサンキュー」



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:54:06.79 ID:R47To2Iw0.net
MLSがどうしてJなんかと組まなきゃならないんだよ
なんのメリットもないだろw



50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:54:43.02 ID:l7ICrfNh0.net
MLSは一年前までCL準優勝クラブの中心だったピルロとか
現役代表のジョビンコとかまで集めだしてるのに
アジアの中ですらしょっぼいJなんて相手にしてねーだろ。



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:56:26.45 ID:pb2EDYW00.net
MLSはプレミアリーグと組みたいだろうね



54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:56:31.53 ID:RVH2IfWu0.net
MLSは人気上昇中なんだろ。人気上昇とは無縁のJと組んでもあちらには何のメリットもない。



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:56:46.79 ID:/Bnbc/480.net
ヒスパニックが増えたからサッカーの人気が高まるのは当然だけど、
でも古き良き?アメリカが失われるのは寂しい感じもある。けど
移民の国だからしょうがないな



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:09:55.76 ID:Ej7/pJH20.net
MLSは先にインフラ整備をしたのが正解だったな。
Jは絶頂期に散財してしまってインフラ整備する金も残ってない。
正にアリとキリギリス。



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:13:13.87 ID:cWSiSdBc0.net
組めばって言うけどMLS側に何のメリットも無いじゃん



76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:18:42.28 ID:RVH2IfWu0.net
プレミア王者とMLS王者が対戦なら米国で盛り上がるだろうがJ王者と対戦なら↓状態だろ。



81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:22:36.34 ID:QS06wv9l0.net
前から環太平洋チャンピョンシップをやれって言ってるだろ
東アジア選手権だのACLだのなんていらねーんだよ
日本アメリカカナダロシアメキシコチリペルーオーストラリアで総当たりでやれ



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:24:09.66 ID:ylPYxZGJ0.net
MLS=峠を越えたスタープレーヤーの行き着く場所。



90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:25:50.37 ID:pmdpZLt10.net
>>83
人気があった頃のJリーグだな



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:28:47.85 ID:H4rsy5cr0.net
>>83
年金リーグね



84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:24:13.16 ID:ELD6kKMa0.net
お互いメリットある組み方、何があるんだろうね



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:25:23.10 ID:Sd/i0eFD0.net
>>84
NYFCとマリノス
兄弟クラブでフレンドリーマッチとかは
将来的には行われるようになるだろうね



95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:27:29.78 ID:RVH2IfWu0.net
>>84
使っていない選手をレンタルしあう。あちらからしたら日本人選手は個性が違うだろうからバラエティが増す。



111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:38:20.86 ID:ELD6kKMa0.net
>>95
Jリーグ所属のアメリカ人がいないようにMLS所属のアジア人は極端に少ないからシティのちから借りて何とか循環トレードしたら面白いかもね



92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:26:37.22 ID:XXr5uNZd0.net
カネが稼げるリーグになりゃいつでも世界No1になれる規模だろ
潜在的にも他のスポーツ見てりゃアメリカの市場のデカさはやべーんだから



102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:28:53.24 ID:2FvVYYjd0.net
シアトルサウンダースのおとといの試合
雰囲気はプレミアだな

https://youtu.be/89RSNdiG9bY




113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:41:57.09 ID:72SvMp5f0.net
放映権を売りたいだけだろ



121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:48:11.84 ID:q/V8hPln0.net
MLSに土下座して経営や運営のノウハウを学んだほうがいいよ



131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 00:04:25.94 ID:qPATkoVP0.net
MLSは軌道に乗ってるっぽいのに、Jときたら、
最高観客数は95年で、一時期の盛り上がりはすっかりなくなっちまってるからなぁ



146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 00:58:30.24 ID:aoXJuQDA0.net
日米が協力して、やきうを追い込む
胸熱



157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 01:27:59.39 ID:7TXxmyAQ0.net
海外進出した結果海外サッカーチームのスポンサーに日本の企業が増えるってだけな気が



158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 01:31:23.91 ID:v3lRco9B0.net
日米でチャンピオンチームが対決する試合やる?
日米チャンピオンズリーグ構想か。面白いね   あ、始めに言っとくけど韓国とか絶対混ぜないでね



169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 02:31:50.77 ID:SDMj1fQf0.net
MLS カスカディア・カップ 2015
シアトル・サウンダーズFC vs ポートランド・ティンバーズ

サウンダーズ・サポーター「ECS」
https://youtu.be/i1PMl0E6kyc


no title

no title


ティンバーズ・サポーター「Timbers Army」
no title



171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 02:59:45.02 ID:ojE0o/aO0.net
まあMLSみたいなFIFAガン無視すればそれなりに盛り上がると思うけどね
交代枠とか外人枠とか昇降格とか馬鹿みたいに欧州様のいいなりになるより日本受けする仕組みに変えた方がいいよ



184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 07:32:58.04 ID:37vBWMJO0.net
昨年、シアトル・サウンダーズはMLSの勝ち点最多数(両カンファレンス総合1位)でサポーターズ・シールド(Supporters' Shield)を獲得した

授与式はサポーター代表がフィールドで選手たちと共に参加する

サポーターズ・シールドを掲げスタジアムまで行進するシアトル・サポーター
no title

no title

no title


MLSは東西カンファレンス分かれプレーオフを戦い、各カンファレンス優勝者同士の最終決定戦MLSカップ・ファイナルが行われる
(決勝はH&Aではなくワン・マッチ)

興行的にメリットの大きいファイナルのホーム開催権は勝点が上回るクラブに与えられるため、各クラブは総合最多ポイント数でカンファレンス優勝者になることに必死である

ちなみに昨年はシアトルが最多ポイント数で総合1位になったが、西カンファレンスのプレーオフでLAギャラクシーに敗れたため、MLSカップ・ファイナルのホーム開催権は総合2位のギャラクシーに与えられた

(2011年まではMLSカップ・ファイナルは中立地スタジアムで行われていた)



189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 07:39:27.31 ID:IZrROd1T0.net
アメリカやオージーとの関係強めて環太平洋サッカー連盟作ろう
Jのアジア枠も取っ払ってもっとアメリカやオージーからでかいの連れてこよう



196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 08:00:44.02 ID:u2NnqJoS0.net
アメリカのサッカー繁栄は北米全土に影響しそうでいいよな
メキシココスタリカあたりは元々強いけど
キューバとかドミニカとかもサッカーはじめたらすごい選手でてきそう

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 15:02 id:SqM43ngP0
    組めばって簡単に言うけど、これだけ時差があったら
    リーグ戦は無理だし、王者同士の対戦するにも、中間
    点のハワイとかでやらない限り、どっちかが不利だろ。
    この地理的条件は動かせないから、具体的にどう組む
    のかがまったく見えない。




  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 15:10 id:IzflsHsF0
    交流試合組むだけでもいいんだよ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 15:11 id:I1RpVjfQ0
    クラブワールドカップは地理的に遠くないんかな?
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 15:16 id:Aevi.N8r0
    アメリカは他のスポーツがどうとかで揉めないもん
    ともかく楽しむのが目的
    誰もがつまらないと判断したらNFLだって終わらせるだろうさ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 15:19 id:vsfpoLLz0
    ちょっとまった!
    カンファレンス制なんじゃん!
    日本サッカー協会は何やってんだよ。
    わけわからん2ステージよりよっぽどいい。
    FIFAに対してビビり過ぎなんだよ。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 15:26 id:Z5r57bz50
    jリーグのこの華の無さは何なんだろうね。スタジアムとかかね。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 15:36 id:0Sfb.r3q0
    ナニイッテンダコイツラ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 15:37 id:rq.kZNQ00
    組むとしても、日本じゃなくて中国とだろうw

    ハリウッドでも何でも、もう日本なんて無視して中国重視なのがアメリカなわけで。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 15:42 id:TW0ATHhz0
    ウハウハのMLSが東アジアですら勝てない落ち目のjリーグと手を組んで何かメリットはあるんですかね?
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 15:49 id:010QEb.i0
    アメリカ側に1ミリもメリットないやんw

    「JリーグとMLS、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」

    正にこのスラングがピッタリの状況だな。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 16:16 id:woNT1ija0
    ※5
    カンファレンス制と言っても現在のところは全クラブ総当たりのリーグで、
    ただ単にPO枠決める為にカンファレンス分けしてるだけ。
    現在のところはな。

    MLSのお偉いさんが将来的にはもっとクラブが増えて
    20x2(東部西部)か20x3(東部中部西部)にしたいって言ってた。
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 16:20 id:6fPmYhdA0
    なんで野球を敵視してるんだこいつら
    まあリーグの観客動員数は野球は右肩上がりでサッカーは右肩下がりだもんなー
    フィジカルエリートも取られてることを考えるとしょうがないか
  13. 13 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 16:21 id:ZEm.CJPB0
    前にハワイで試合してた時より強くなってるかな?
    ベッカムいたLAギャラクシーがガンバ2軍にボコられてたが・・・
  14. 14 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 16:32 id:Uip.s3hr0
    アースクエイクスっていうクラブ名どうにかならんかね
  15. 15 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 16:48 id:woNT1ija0
    ※12
    記事中に「野球マスコミ」というマスコミを揶揄する言葉はあっても
    野球のことなんて記事でもコメントでも誰も言ってないのに焼豚のサッカーコンプレックスはやべえな。
  16. 16 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 17:03 id:L2qUrQ1Y0
    若者だけに限ればサッカーはアメフト、バスケに次ぐ人気だね
    ただ、アメリカの公園にはまだサッカー場が少ないのが難点だと思った
    バスケコートはたくさんあるんだけどね
  17. 17 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 17:11 id:4xZY1y6V0
    たぶんドラフトとかいろいろやって、
    EU圏以外の国の選手をいったんアメリカが買い、
    結果良かった選手はイングランドに売るんだろね。
    イングランドの下部だと高い割りにEU圏外選手ひっぱりにくいし、
    アメリカでやれば収益を出しながら英語適応もみれるし、
    スーパースターと一緒に練習できるから選手もきやすい。
    アメリカで3年やればイングランド就労許可とか、
    エスカレーター作ってくれたら成功すると思うわ。
    イングランドの属国として成長して宗主国を倒すプランなんじゃない?
  18. 18 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 17:43 id:.i4I.nlL0
    日米で協力してやきうを追い込むとか言ってる基地外いるじゃん
    野球とサッカーで協力して観客回し合えばいいのにね
  19. 19 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 17:47 id:GOEVUVMu0
    何でJリーグがMLSを上から見てるのかが分からん
    客もJより入ってるしレベルも高いぞ
    シンプルでフィジカルを活かしたサッカーだけどJクラブが試合やったら多分勝てない
  20. 20 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 17:47 id:YvEc47uM0
    ※15
    言ってるぞ
  21. 21 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 17:53 id:BwnCnHRb0
    女子のスポーツとして完全に定着してるのが地味にデカいんだよな
    子供にも普通にやらせるし観るスポーツとしても移民系以外にも定着してきてる
  22. 22 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 17:57 id:3OgayrHH0
    人口移動激しくて大都市圏だはアウェーサポという習慣がある日本で
    地域密着ってもともと無理があったんじゃねえのと最近思うようになった

    Jリーグがやりたい地域密着を日本で一番成功させてるのが広島カープで、
    Jリーグが浦和あたりを祭り上げようとしてる地域発ビッグクラブを日本で一番体現してるのが阪神タイガースじゃん
    どっちも、地元完全制覇しつつ本拠地以外に熱心なファンをたくさん抱えてる

    今のJは地元マスコミ以外に相手にされないだけの「地域密着(笑)」クラブだらけ
    巨人を目指す必要はないけど、クラブ創立自体が地元意識から生まれた広島や阪神はお手本に出来たんだよ

    まあ、それを一所懸命やったのが藤枝ブルックスなんですけどね
  23. 23 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 17:58 id:MpjOso5H0
    数年前シアトル行ったけどマリナーズのマの字も見なかったな
    緑色のサッカーチームの客はいっぱい見たけど

    あと公園で15、6歳ぐらいの白人のガキが大勢でサッカーやってるの見て、あぁアメリカも変わったなあ、とおもた
  24. 24 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 18:08 id:.tDccT.90
    フィジカルエリートかは知らんが、身体の大きな子供はかなりサッカー、バスケに流れて来てるんだぜ。
    サッカー界は大型選手の育成の成功例が極端に少ないからまだ分かりにくいけど。
    少年野球のコーチが全体的に明らかに小柄な子が多くなってきてるってぼやいてたな。
  25. 25 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 18:11 id:Ry.Lb7gx0
    アメリカにおけるサッカーって西海岸で人気が高いみたいなイメージだったけど東海岸でもかなり客入ってんのな
    完全にサッカー市民権得てるやん
  26. 26 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 18:15 id:i.SrJxgX0
    まぁ、日本もブラックアウトルールとかいれたら見に来る人も増えるんじゃね?笑
  27. 27 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 18:19 id:xoHUcXRD0
    これからMLSは世界でトップ5以内のリーグになるよ
    財政の健全性、幼少時のサッカーの浸透度、英語・スペイン語の浸透度
    おまけに移民を中心にますますサッカーが浸透するはず
    元々スポーツに熱狂する国でここまで下地が整ったら本当に超スピードで発展しそう
  28. 28 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 18:23 id:Qwoy5LBX0
    アメリカのサッカーが残りカスとか寝言かな??

    それはそうとアメリカがサッカーに全勢力を挙げて取り組んだところで、欧州や南米の老獪な国にいなされて負けるだけだろうな
    アルゼンチンに代表される南米の狡猾さはアメリカ人では身に付けられない
    同じようにドイツにも勝てないだろうな
  29. 29 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 18:25 id:hTq4iCkM0
    ※21
    確か若年層の中では野球より人気なんだよな
  30. 30 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 18:30 id:8lU5ewQB0
    アメリカもついにサッカーの面白さに気付いてしまったか・・・
    まぁ元々ワールドカップのチケット購入者や視聴者数でもアメリカはかなり多かったが
  31. 31 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 19:04 id:GsoJo1wD0
    陸上の短距離で10秒切れそうにない場合、アメフトに行って、その次がサッカーとか。基本的に足の早い奴がやるサッカーになっているが、身体能力が高いので、強い。自国の特徴を活かした良い戦術だと思うよ。
  32. 32 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 19:10 id:b0PeH84s0
    なお、キューバでもサッカー人気が高まっているもよう
  33. 33 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 19:32 id:woNT1ija0
    ※20
    どこで言ってるんだよ、記事中じゃ>>6で「野球マスコミ」という単語のみ
    コメントじゃ※12より上のコメには野球のやの字もねえぞ。
    しかも>>6も「サッカー不毛の地」という適当なことを言うマスコミを揶揄してるだけで野球どうこうなんて言ってないしな
  34. 34 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 19:52 id:mdLwUqIQ0
    どのくらいのスピードか?が問題なだけで、アメリカもサッカーの国になるんだろうなーと思うわ。Jなんてレベルではなく。
    1にNFL、2にサッカーの俺からしてみたら、NFLに限らず北米固有のスポーツ文化がなくなるのは寂しいけど、流れだね。
    あと、おそらくだけどNFLとUEFA、NFLとMLSは協調しています。NFLのオーナーからしてみたら1000億のスタジアムでNFLの試合が8試合ではもったいないもんね。
    ちなみにKCのオーナーはダラス近郊にフィールド19面と屋内練習場、全米初の「サッカー専用スタジアム」を建設したはずですよ。金の匂いには敏感!(これ大事)
  35. 35 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 19:57 id:Rh30R.mk0
    調べてみたら小林大吾が今プレーしてるんだな
    Jと開幕時期も一緒みたいだし、レンタルとか盛んになれば面白いかもね
  36. 36 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 21:13 id:88xlf5Jq0
    野球豚「俺たち唯一のよりどころアメリカが徐々に浸食されていく・・・」
    悔しさがにじみ出てますねぇ。野球なんかがかっこいいとか面白いって思う感性が時代遅れってことに気付かないやつら。
    日本にとって世界=アメリカだった1960年代に育った世代だろうな。
  37. 37 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 21:41 id:BVZoUlm1O
    アメリカはMLBの視聴者の過半数が53歳以上っていう悲惨なデータ明るみになってしまったからな
    アメリカでは20代と30代の人気調査では野球よりサッカーの方が高かったし
    アメフトの一位は揺るぎないが野球はまじでやばくなってる
  38. 38 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 21:59 id:iAAMAlzb0
    加地がレギュラーだったのを考えるとそこまでレベルは高くないよね
  39. 39 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 22:31 id:hMgLZlco0
    コメント欄に案の定焼き豚沸いててワロタ
  40. 40 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 23:35 id:hK82StCJ0
    野球終わったか。
  41. 41 ふざけた名無しさん 2015年09月03日 23:44 id:010QEb.i0
    ※37
    Jリーグも一年に一歳づつ観客の平均年齢が上がっていくという悲惨な状況だけどなw
  42. 42 ふざけた名無しさん 2015年09月04日 00:05 id:GDwiftgL0
    サカ豚って負け犬の遠吠えが上手だなwww
    MLSの市場規模ってどれくらいだよw
  43. 43 ふざけた名無しさん 2015年09月04日 00:56 id:d6En9uDq0
    ちょっと前までアメリカはJリーグをリスペクトしてくれてたけどもう抜かれてしまったよ
  44. 44 ふざけた名無しさん 2015年09月04日 03:25 id:WtTR6oV60
    ※18.
    アメスポはW杯や五輪も含め他ジャンル同士の興行ができるだけバッティングしないように年間スケジュールが組んでありますね。他ジャンルと潰し合う理由ないですから。シアトルのようにMLBとMLS(NFL)隣接したスタジアム同士で野球とサッカーのダブルヘッダーを楽しむ日もありますね。
  45. 45 ふざけた名無しさん 2015年09月10日 09:30 id:KRRFSjAy0
    *39
    と言うよりね、野球系のまとめサイトやHPでサッカーのネガネタがまとめられたりサッカーの悪口がこんなにかかれる事って無いんだよ

    どう見ても日本の「ネット上の」サッカーサポーターは異様な存在だよ
  46. 46 ふざけた名無しさん 2015年09月19日 11:36 id:fuYlaKiZ0
    サッカーファンが自国リーグを応援するのは世界の常識だが

    日本人にはそうでない奴が多く存在する

    試合を観ない、観に行かない…残念な日本人サッカーファン
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る