1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:53:14.36 ID:???*.net
◆2018年ロシアW杯アジア2次予選 ▽E組第2戦 日本3―0カンボジア(3日・埼玉スタジアム2002)
また日本代表ではダメなのか…。そんな空気を、香川は何とか自らの足で振り払った。後半16分。ゴール前のこぼれ球を右足で流し込み、待望のハリル・ジャパン初ゴール。今年1月のヨルダン戦以来、6試合ぶりの1発となったが「前半、絶対に決めなければいけないシュートを外したので。まだまだ精度を上げないと。ゴールはほっとしたというか…まあよかったです」とすっきりしない表情で振り返った。
ドルトムントでは公式戦7試合4得点と絶好調で帰国し、トップ下で先発。多くの決定機を外し引き分けの“戦犯”となった6月のシンガポール戦と、同じ轍(てつ)を踏むわけにはいかなかった。しかし前半42分、左サイドのFW武藤からゴール前約3メートルの位置でパスを受けたが「慎重にいきすぎて硬くなった」。GKへのパスのような力のないシュートで決定機を逃した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00000017-sph-socc
また日本代表ではダメなのか…。そんな空気を、香川は何とか自らの足で振り払った。後半16分。ゴール前のこぼれ球を右足で流し込み、待望のハリル・ジャパン初ゴール。今年1月のヨルダン戦以来、6試合ぶりの1発となったが「前半、絶対に決めなければいけないシュートを外したので。まだまだ精度を上げないと。ゴールはほっとしたというか…まあよかったです」とすっきりしない表情で振り返った。
ドルトムントでは公式戦7試合4得点と絶好調で帰国し、トップ下で先発。多くの決定機を外し引き分けの“戦犯”となった6月のシンガポール戦と、同じ轍(てつ)を踏むわけにはいかなかった。しかし前半42分、左サイドのFW武藤からゴール前約3メートルの位置でパスを受けたが「慎重にいきすぎて硬くなった」。GKへのパスのような力のないシュートで決定機を逃した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00000017-sph-socc
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:53:49.97 ID:EpidFvUJ0.net
パスのようなシュートじゃなくて、パスだったんだよ。
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:55:09.43 ID:9JpPr1Bu0.net
勘弁したれよ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:57:59.27 ID:yYSFBDJa0.net
晩飯吹き出した人もいると思う
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:59:42.22 ID:KfQ55Xbj0.net
あのミス以外は良かったな
ガチガチのエリア内に侵入して何度もシュート出来てたし
狭いところでのプレーは他の追随を許さないね
ガチガチのエリア内に侵入して何度もシュート出来てたし
狭いところでのプレーは他の追随を許さないね
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:00:25.46 ID:XXjww+3x0.net
こいつが10番になってからよかったことがない
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:01:15.49 ID:jVtKrqHH0.net
これはわかりやすいフルボッコスレ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:02:00.89 ID:hPtThAzY0.net
何がやりたかったんだか意図がつかめない
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:03:58.97 ID:8AoKgrsK0.net
こいつプレッシャーかかるとゴミでしかないな
もう親善試合か勝ち確定のとき以外は使うな
もう親善試合か勝ち確定のとき以外は使うな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:04:10.97 ID:zFiJ40/a0.net
意味不明なシーンだったからな。
しかも2回連続で、シュートミスとかそんなレベルじゃない何がしたかったのという
しかも2回連続で、シュートミスとかそんなレベルじゃない何がしたかったのという
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:05:41.39 ID:htqyHEuL0.net
つーかゴンしょぼすぎだろ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:06:12.17 ID:r+i4QSfv0.net
これまでの香川だったら外して終わりだったけど
今回はその後決めたから、まあたいした問題じゃない
今回はその後決めたから、まあたいした問題じゃない
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:07:36.32 ID:Hlk9n0jF0.net
香川のあれも酷かったけど、個人的には何度もシュート打ち上げてた山口の方が…
お前は種子島か!
お前は種子島か!
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:08:59.65 ID:yYSFBDJa0.net
なでしこ
高瀬「あれは酷いな」
安藤「あれはないわ」
高瀬「あれは酷いな」
安藤「あれはないわ」
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:10:57.79 ID:Ui4fkR0l0.net
これマジでパスなのか?意図がわからない
https://www.youtube.com/watch?v=d8gZOS4j4Ps
https://www.youtube.com/watch?v=d8gZOS4j4Ps
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:37:31.78 ID:HIKXNxus0.net
>>26
右足でトラップしようとしたら飛んでっちゃったのかな?
右足でトラップしようとしたら飛んでっちゃったのかな?
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:40:52.18 ID:zFiJ40/a0.net
>>61
武藤のパスが速くて左足が間に合わなかったのはあっただろけど
なぜ止めようとしたという疑問。
FW10人いたら10人シュート狙うところなんだけどな。
武藤のパスが速くて左足が間に合わなかったのはあっただろけど
なぜ止めようとしたという疑問。
FW10人いたら10人シュート狙うところなんだけどな。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:12:13.66 ID:muzJ8srn0.net
QBKはある意味仕方ない
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:14:43.45 ID:VFc4VKVa0.net
この程度の舞台であんなミスしてるようじゃ本番じゃ戦えないよ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:15:49.44 ID:XCk9DFMn0.net
あれが衝撃的すぎてみんな忘れてるけど
その前にゴリのクロスも冷静に蹴り出してるよな
人間力はメンタルって言ってたがプレッシャーに弱すぎだろ
その前にゴリのクロスも冷静に蹴り出してるよな
人間力はメンタルって言ってたがプレッシャーに弱すぎだろ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:19:21.87 ID:If9MWv0y0.net
中山ってスーパーサブ的な扱いで途中出場が多かったから
ゴール少ないんじゃね?
ゴール少ないんじゃね?
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:20:49.74 ID:cjFQWVnR0.net
香川にフィニッシュワーク期待し過ぎ。
そもそもチャンスクリエイターであってフィニッシャーではない。
前線に張り付かせるのでなく少し下がり目のポジションで
活動させないと良さがでてこない。
そもそもチャンスクリエイターであってフィニッシャーではない。
前線に張り付かせるのでなく少し下がり目のポジションで
活動させないと良さがでてこない。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:25:39.91 ID:m8Jiv4Lx0.net
香川は「BGP」襲名しろ
B:ボールを
G:ゴールキーパーに
P:プレゼント
B:ボールを
G:ゴールキーパーに
P:プレゼント
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:26:43.17 ID:Z2PuINig0.net
本田や香川いくら叩いても彼らがいないとカンボジア相手でも勝てねーんだろ?ハリルジャパンってw
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:28:37.46 ID:h1KYXZZY0.net
長友は本田の枠に行ってたシュートをブロック
さすがDF
さすがDF
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:35:39.08 ID:zFiJ40/a0.net
>>49
香川のゴールのときもオフサイドポジションぽいところから絡んでたな。
あいつはいったいどんな指示があってあんなところにいたんだろうなw
香川のゴールのときもオフサイドポジションぽいところから絡んでたな。
あいつはいったいどんな指示があってあんなところにいたんだろうなw
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:30:35.71 ID:5ULkEl5o0.net
香川は10から解放してやった方が活躍できそうなんだが
それくらいにメンタルが弱い
それくらいにメンタルが弱い
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:32:45.29 ID:GaYlpB6Y0.net
イレギュラーだろ
ミートする1つ前の弾みで足を出したら
手前の弾みが低かったという
ミートする1つ前の弾みで足を出したら
手前の弾みが低かったという
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:34:35.00 ID:9kT5vFqm0.net
あのまま無得点だったら伝説になったが得点取ったのが印象最悪
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:35:45.04 ID:K+kF+Udq0.net
「ドルトムント、何やってんだよ、馬鹿たれ!」テレビを前にして思わず叫んでしまった、俺。
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:39:32.30 ID:YV/wI4fN0.net
どうでもいい試合のどうでもいい場面だけで
点入れてるからまるで印象に無いな
周りが必死に香川に点取らせようと必死な姿ばかりみてる
からありがたみが全くないw
点入れてるからまるで印象に無いな
周りが必死に香川に点取らせようと必死な姿ばかりみてる
からありがたみが全くないw
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:41:58.57 ID:mpRBJ7WmO.net
ゴンと比べると、代表では印象になる活躍やゴールがまるでないな。
21点も取ってるなんて信じられない。
21点も取ってるなんて信じられない。
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:51:19.45 ID:CYZlIPGcO.net
後々ガチンコの重要な試合でやらかしそうだな
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:57:57.72 ID:cTiK6A5Q0.net
それでも新世代QBKの評価は変わらん
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 13:00:12.48 ID:fISzGf+I0.net
無駄なプライドとスポンサーが許さないんだろうけど10番脱げばいいのに
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 13:01:02.13 ID:34C/KKmF0.net
急にボールが来たわけじゃないじゃん
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 13:13:01.77 ID:BPxYIyKf0.net
香川はボール触る前からキーパーの動きを予測して決めうちで折り返すことを考えてるからああなる
つまり選択肢が一つしかない
つまり選択肢が一つしかない
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 13:21:33.03 ID:w9gJ62Pm0.net
あの場面で折り返しパスのイメージしかないとかもうメンタルの問題だろ
外国選手じゃあり得ない
代表なら下手糞でも本田みたいにオレが決めて主役になってやる的な
気持ちでプレーしてないと
外国選手じゃあり得ない
代表なら下手糞でも本田みたいにオレが決めて主役になってやる的な
気持ちでプレーしてないと
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 14:27:14.53 ID:HWoFZGlK0.net
ひでえスレタイだな
もう許してやれよw
もう許してやれよw
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 14:31:14.01 ID:xyeJB6oWO.net
これは擁護と見せかけて畳み掛けてるパターン
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 15:48:37.46 ID:ZixL8J8d0.net
最初見た時QBKかと思ったけど、ちゃんと待ち構えてんのな
急にボールが来たわけじゃなくて、待ち構えてるところにちゃんとボールが来たのに外してやんのw
QBKよりひでえよw
急にボールが来たわけじゃなくて、待ち構えてるところにちゃんとボールが来たのに外してやんのw
QBKよりひでえよw
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 16:28:07.64 ID:jJu2AWDi0.net
最初ヘパスって誰だよって混乱した
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 16:45:40.53 ID:FqbblKOB0.net
なんだかんだいっていまの日本で点取れる期待感をもてるのか本田岡崎香川だけ
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:02:15.82 ID:hOtlvrpp0.net
柳沢
「さすがにあれはないわ~」
「さすがにあれはないわ~」
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:16:45.40 ID:Or9R81m50.net
あれには夕飯炊きだしたわ
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:03:05.88 ID:lVjbvZkv0.net
一度失敗しても取り戻す
その精神がいいよね
その精神がいいよね
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:14:49.06 ID:wzgZQ3SR0.net
カガシンどんまいやで
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:18:08.56 ID:ZdqjAurh0.net
香川はイニエスタのようにチャンスメークに専念したほうがいい
得点を決めるセンスは無い
得点を決めるセンスは無い
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:21:46.36 ID:cAboMwcc0.net
ゴール数の割に活躍したイメージ無いのよね
昨日みたいにほぼ勝ちが決まってからの3点目とか、そんなのが多いイメージ
昨日みたいにほぼ勝ちが決まってからの3点目とか、そんなのが多いイメージ
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:30:06.06 ID:0IEJ+vpI0.net
イップスって言ってれば許される風潮あるよな
この記事へのコメント
総合的に見ても昔のほうがうまかったと言える
香川は得点の割に印象がないね
香川の存在は日本にとってかなり大きいし、香川がいなければ絶対安定しない
少しミスっただけで叩きすぎだろ
それでも2試合に約1点とってる
ゴンしょぼいとか言うやつはサッカー語らないでくれ
香川はチームの一員というより
元々完成している10人のチームに、イレギュラーで介入している変な奴なんだよな。香川がアクセントになってる。
日本代表なら、まず香川除いた10人でチーム組むことをおすすめする。
少しのミスじゃないから騒がれてるんよ…
前線の選手としてフィニッシュのミスは致命的だし、本人もすげー反省してるじゃん
試合通して見れないってのはサッカー見る上で致命的なんだが
自信がないやつほどダイレクトで打たないよな
マンウの2シーズン目がそのまんまだった
は?
右足でシュートかパスするならもっと体をボールにかぶせるだろ
ああいうシュートはずしてるうちは、日本のエースストライカーにはなれないw
ワールドカップとかでも
ファーストチョイスがパスの選手にはありがちなことだし無理に修正すると余計入らなくなる
今までいくつの決定機外してきたと思ってんだよ
他の日本の選手も外したりしてるが特に比較される本田や岡崎は大会で点はとってはいるから 勝利に結びついてはいないが
香川は大会でも点とらねーし ほとんど親善ばっか それに仮にも10番でこれはひどいわ
俺の10番とかどの口がいえんだよほんとに