サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD
TOP > >

2015年09月07日 15:00

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:03:04.39 ID:???*.net
本職はMFながらFW顔負けの得点力を誇るドイツ代表MFトーマス・ミュラー。現在行われているEURO2016予選でもチーム最多の6ゴールを挙げる活躍を見せ、ドイツ代表を牽引している。4日に行われたポーランド戦でも、先制点を挙げ、3-1の勝利の口火を切った。

DFB(ドイツ・サッカー連盟)はポーランド戦後、公式サイト上でミュラーの代表での通算得点が28得点となり、ランキング16位に浮上したことを報告。まだ25歳ということ、本職がMFであることを考えればこの数字はすさまじい。

ドイツの通算得点ランキングを見ると、ドイツサッカーを代表するレジェンドがずらりと並ぶ。ゲルト・ミュラー、ユルゲン・クリンスマン、ルディ・フェラーといった70年代や80年代、90年代の名ストライカーが名を連ねる。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00010000-theworld-socc

以下は「【サッカー】ミュラーが歴代ドイツ代表得点ランキングで16位に浮上! 1位はやっぱり……」から



269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 21:48:17.18 ID:wse9ppKt0.net
>>2位:ゲルト・ミュラー(68/62)

なんちゅう決定力



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:05:13.80 ID:zN+UX33K0.net
ゲルトについていこう



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:05:21.64 ID:oMiyL+810.net
ポドルスキよりルンメニゲのほうが少ないのか。



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:06:41.92 ID:KZI9ztRy0.net
ポドルスキ結構とってたんだな



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:08:21.43 ID:KjY9nxL90.net
なんでしょう、このポドルスキの場違い感



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:11:11.59 ID:Vag7eQ5T0.net
トーマスはリーグでも今シーズン3試合5得点で4大リーグトップだぞ

トーマスだけはマジでよくわかんねえ



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:15:40.60 ID:ELZasCAQ0.net
>>12
オフザボールのうまさ
居て欲しいところにいる



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:19:31.48 ID:K2bWIS4A0.net
>>19
嗅覚で勝負するタイプか
「なんでそこにいるんだよw」って感じの



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:13:03.69 ID:e9mZ7wIC0.net
ミュラーって二十歳の時ワールドカップで5得点とってたキチガイだろ



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:14:46.96 ID:rgk6xiU90.net
ゲルトミュラーの62試合68得点の凄さよ



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:16:21.96 ID:umVTwwzS0.net
21位:ローター・マテウス(23/150)

…え?



77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:59:50.10 ID:WcVvQIWr0.net
>>20
150試合とか凄いな



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:18:32.34 ID:6/hHkJY90.net
上位が歴代の名選手ばっかり



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:20:37.43 ID:8Z5TPVBu0.net
ゲルト・ミュラーの得点率ヤバすぎワロタ



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:21:05.40 ID:J2MJc21d0.net
どう見ても2位の奴の方が凄い



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:21:15.25 ID:RPDHiJzh0.net
ハインケスって代表じゃイマイチだったのかな



131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:54:29.12 ID:oyvhg3Fa0.net
>>29
ハインケスは同時代にゲルト・ミュラーが居て試合出れなかった



147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 19:16:02.05 ID:eJE2Zmdb0.net
>>131
バイエルンとBMGがブンデスリーガの覇権争いしてた時代だな
勝ったバイエルンが代表でも主体になった



160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 19:30:04.21 ID:Rg/Y8E1U0.net
>>147
ベンゲルが、その頃のグラートバッハが好きでよく試合を見てたと言ってた



30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:21:48.49 ID:pnviv1jY0.net
ミュラーの代表ゴール数に対するW杯ゴール数が凄すぎる



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:22:46.85 ID:/EGWGsy9O.net
爆撃機の得点率凄すぎ



36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:23:35.38 ID:74BG7YB80.net
ゲルトミュラーってどういう選手だったの?
サカゲーだとワンタッチゴーラーみたいな扱いだが



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:46:53.01 ID:tqAqLKqV0.net
>>36
アンチの皆さんからは、「あいつは得点する事以外は何も出来ない奴だ」って言われてる



78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:00:37.65 ID:fdyPef130.net
>>64
点取り屋にとって最高の誉め言葉だなw



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:23:47.49 ID:An2mtcx60.net
元祖爆撃機は規格外ですわ



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:25:13.05 ID:6/hHkJY90.net
ドルトムントの司令塔メラー上手かったな
キルステンはレバークーゼンの点取り屋



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:25:16.44 ID:vVKcbFj40.net
相手は違えど岡崎て結構凄い代表ゴール数なんだな



42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:28:01.39 ID:Q3+HwWRt0.net
ゲルト・ミュラー

歴代最多得点記録
ブンデスリーガ 通算365得点(427試合)
西ドイツ代表 通算68得点(62試合)
FIFAワールドカップ 通算14得点(2006年にロナウドが15得点で更新)
欧州カップ 通算62+9得点(UEFAカップの前身インターシティーズ・フェアーズカップを含めたもの、ラウル・ゴンサレスが71得点で更新)
クラブ公式戦1シーズン 67得点(2011-12シーズンにメッシが73得点で更新)


28歳で代表引退してなかったら代表通算得点も今でもクローゼに抜かれてないかな



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:39:33.40 ID:uBp9UBq90.net
>>42
マジ化け物だなwすげーw



65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:49:38.04 ID:p5W3PCzGO.net
>>42
ここまで来たら凄いとしかいえんわな
捩じ込むだけといってもそれすら出来ないFWが大半なんだから



251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 21:06:31.74 ID:AXL7Umya0.net
>>42
唯一代表の62試合68得点記録だけは超えられないだろうなwwww
試合数以上得点てwwww



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:31:33.16 ID:FolccnKOO.net
バラック結構取ってんだな
爆撃機も凄いけど
20位:リヒャルト・ホフマン(24/25)
も凄いな全く知らないけど
結果出してんのになんでこんな出場少ないんだ?



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:38:47.31 ID:xpQiQ3KO0.net
ゲルト・ミュラー
小柄で特にテクニックに優れていたわけでもないが、とにかくどんな状況でもゴールにねじ込む

こういう評価なんだ・・。ストライカーがそんなんでいいのか



62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:44:41.92 ID:btSPG/I50.net
>>53
アホか、ストライカーとして最高の能力だろw
どんなに英才教育しようが金を掛けて強化しようが絶対に得られない能力だぞ

例えばCR7みたいな選手は最高のアスリート能力を持った素材に最高の育成をすれば造り出せるだろう
でもゲルト・ミュラーみたいな選手をどうやって造ればいいかなんて誰も分からんだろw



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:41:03.35 ID:OWgi0Uk40.net
なぜかボールが行くところにゲルト・ミュラーがいて
不格好でもゴールに押し込むみたいな感じだったらしい



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:54:16.40 ID:BRKLDJrG0.net
>>57
強化版ザキオカさんやな



128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:52:08.14 ID:JO1DbzYM0.net
>>57
インザーギの上位互換みたいなもんか



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:55:26.25 ID:J2MJc21d0.net
2位の奴凄い成績なのにwikiの記事が異様に少なくて笑える
レベル100になった岡崎みたいな感じなのか



70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:57:14.93 ID:gneO31py0.net
ラウルみたいに総合的な能力が高いんだろうな
ポドルスキの上には行けそう



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:59:13.96 ID:Tq4PvY9z0.net
クローゼ歴代一位なのか
ワールドカップでもめちゃくちゃ決めてたしレジェンドだな



75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:59:24.94 ID:OWgi0Uk40.net
クローゼも十分レジェンドだけど
「ゲルト・ミュラーの上に行ったとは思っていない
試合数が全然ちがう」と言ってるからね



76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:59:34.66 ID:R6NgVZTb0.net
ポドルスキさん浮きまくり



79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:03:24.85 ID:p4dGFFLq0.net
爆撃機の異常差



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:08:05.68 ID:sNcPaY6B0.net
絶壁ミュラー



86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:08:20.47 ID:BShjV6jh0.net
クローゼは万能すぎたな
ジャンプ力があって空中戦強いわ、ドリブル突破できるわ、ファーストディフェンスも効きまくってるわ



104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:30:04.69 ID:qpZKc7bF0.net
ミュラーは誤植じゃないんだよな。バケモノすぎる



107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:31:46.01 ID:9KwAYap60.net
こりゃ凄い面々だね。マテウスすげーな。



113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:37:44.49 ID:mGLG0bJu0.net
ビエルホフよりもバラックのほうが上だったのか



115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:40:01.86 ID:Py3zyLfE0.net
代表は守備的になりやすいのになあ



116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:44:06.37 ID:xpQiQ3KO0.net
素朴な疑問だがゲルト・ミュラーを徹底マーク(マンマークとか)すれば良かったんでは。
得点源ってわかってるんだからそいつを潰せば楽になるのに相手チームは何してたんだろ・・・。



119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:47:15.18 ID:Py3zyLfE0.net
>>116
やってない訳無いだろ
メッシやロナウドみたいなもの



121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:47:50.67 ID:eJE2Zmdb0.net
>>116
ミュラーもルンメニゲも徹底マークしたぞ!

皇帝「ほなワイが行くわ」



123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:49:13.70 ID:6wlQml4eO.net
>>116
当然相手はチーム1のディフェンダーをミュラーをマンマークさせていたが
それでもマーク外すのが異常に巧いのと周りの選手もレベル高く
とにかく90分間ミュラーを完封することはほぼ不可能だった様、大試合でもことごとくミュラーが決勝点決めている



125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:50:16.70 ID:IB0FEerB0.net
>>116
どの対戦チームもミュラーをマンマークした
それでもマークをかいくぐって得点

W杯オランダ戦の得点シーン
ぴったりオランダのディフェンダーがついてる
https://www.youtube.com/watch?v=nsGtWjyWa_U




289: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 23:07:46.75 ID:btSPG/I50.net
>>125
これ簡単そうに見えるけど
ゴール前に走りこんで来てるのに真後ろにトラップして、
一瞬だけDFを引き剥がしてシュート打つスペースを造る発想が凄いんだよな
そして全く無駄のない一連の動きは少しだけラウルを彷彿とさせる



143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 19:08:38.47 ID:EU9zYKl20.net
>>116
ゲルトミュラーと同時期の選手は何気に化け物が多い
ゼーラ、オヴェラート、ハーラー、ネッツァー、ヘーネス
極めつけは今は監督で有名なハインケスが
クラブ220得点(285試合)でレギュラーなれなかった代表の時代



151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 19:22:16.27 ID:pFm+82Mq0.net
ゲルトミュラーとか言うマジモンの化け物

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年09月07日 15:24 id:pwUGoV2p0
    ミュラーがおかしなことやってるな
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年09月07日 15:26 id:Tdgg9dHd0
    2強時代のBMGは何気に戦術メゾットとして今でも残ってるな
    三冠とったバイエルンもハインケス曰く全盛期BMGの現代版アレンジらしいし
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年09月07日 17:09 id:3GSbIzs20
    ※2
    現代のすべての戦術に言えることだけど、既存の戦術をアレンジしていくものだよ。珍しいことではない。現代サッカーにおいてその少しのアレンジが固有の戦術になる。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年09月07日 17:21 id:7jO2gLtC0
    日本の話題と違ってドイツの話題は盛り上がってるなw
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年09月07日 18:26 id:HThsTbDb0
    こんだけ決めてくれるならチャンスメイクする方も楽だったろうなw
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年09月08日 01:16 id:9HhAlFfJ0
    女子だとミア・ハムの攻撃ポイントとか凄いんだけどな
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る