1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:20:45.58 ID:???*.net
コラム【釜本邦茂 ズバッと言わせてもらう!】
34本ものシュートを打って3得点か……。
ハリルホジッチ監督体制後、W杯アジア予選で初勝利なわけだし、ここは素直に「勝てて良かった」と言っておこう。
指揮官は相変わらずだった。タテにスパッとパスを送ってシュートに持ち込むことを要求。たとえシュートが決まらなくても、拍手を送っていた。言う通りにプレーすれば、ある程度は満足ということなのだろう。
しかし、今のままではアジアの戦いで苦労する。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000012-nkgendai-socc
34本ものシュートを打って3得点か……。
ハリルホジッチ監督体制後、W杯アジア予選で初勝利なわけだし、ここは素直に「勝てて良かった」と言っておこう。
指揮官は相変わらずだった。タテにスパッとパスを送ってシュートに持ち込むことを要求。たとえシュートが決まらなくても、拍手を送っていた。言う通りにプレーすれば、ある程度は満足ということなのだろう。
しかし、今のままではアジアの戦いで苦労する。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000012-nkgendai-socc
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:03:05.31 ID:zetoJw8y0.net
>>1
まあそれやっちゃ進歩がないからな
まあそれやっちゃ進歩がないからな
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 14:04:01.26 ID:+LqTmBcr0.net
>>1
日本代表の目的がカンボジア相手に7点とるというならそうだが目標はワールドカップ出場だろ
3次予選のアジアの強豪には1ミリも寄与しない戦術を取って意味があるのか?
日本代表の目的がカンボジア相手に7点とるというならそうだが目標はワールドカップ出場だろ
3次予選のアジアの強豪には1ミリも寄与しない戦術を取って意味があるのか?
223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 15:53:40.70 ID:5H72e7Q/0.net
>>1
流石に釜本だ、素人の俺が考えたことと同じだ
流石に釜本だ、素人の俺が考えたことと同じだ
227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 16:14:25.89 ID:qQ7sTsK40.net
もし>>1を実行したとしたら「内容がない 積み上げがない」っていう奴が出てくるだろう
240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 18:20:51.96 ID:1h3NmytH0.net
>>1
アジアで戦えるサッカーをして本大会でボロボロになるか
世界で戦えるサッカーを目指して本大会でボロボロになるかの違いだよ
アジアで戦えるサッカーをして本大会でボロボロになるか
世界で戦えるサッカーを目指して本大会でボロボロになるかの違いだよ
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:24:32.26 ID:87sh5tGA0.net
でかい奴いてもあいつらクロスあげねーもの
指示したって繋ぐもの
指示したって繋ぐもの
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:29:36.36 ID:f5K4iG/n0.net
>>2
本田一派がきまってハブるからな
あいつらコネコネするのが存在意義だと思ってる
本田一派がきまってハブるからな
あいつらコネコネするのが存在意義だと思ってる
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:25:38.84 ID:8wsDOACc0.net
ははははははは
お前が言うか
お前が言うか
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:28:23.32 ID:pNMp3yiP0.net
長友が無能クロスあげまくって
余計点取れませんw
余計点取れませんw
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:29:31.25 ID:3Vvld8ZN0.net
あんだけクロス上げまくるならハーフナー呼べよな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:31:35.47 ID:ZTqPYOuB0.net
その大型FWを選考で除外してて入れる駒が無かったんだし結果が出てからの後出し批判はフェアじゃないな
するなら高さ枠入れなかったメンバー選出後に異論を出さないと
するなら高さ枠入れなかったメンバー選出後に異論を出さないと
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:34:58.59 ID:Ige//ba00.net
こんな単純な考え方でいいんだけどね
監督どころか選手、果ては外野まで
弱い相手に内容で圧倒しなければ~の強迫観念に囚われ過ぎ
内容なんて相手次第でコロコロ変わるのに
常に一定の状態でないと思い込み過ぎなんだよ、日本人全体が
監督どころか選手、果ては外野まで
弱い相手に内容で圧倒しなければ~の強迫観念に囚われ過ぎ
内容なんて相手次第でコロコロ変わるのに
常に一定の状態でないと思い込み過ぎなんだよ、日本人全体が
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:37:56.63 ID:xBvrBMCv0.net
>>11
監督日本人じゃないんだけど
監督日本人じゃないんだけど
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:35:46.64 ID:slmfolWg0.net
パチンコパチスロ必勝法詐欺と同じ
こういうこと言う人は信じちゃいけない
こういうこと言う人は信じちゃいけない
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:37:17.15 ID:cwedKJal0.net
指宿とか豊田とかになるんか?
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:37:54.25 ID:ejofQ7mE0.net
まあ、ザコ相手にデカい選手呼べは悪くはないが。
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:38:16.71 ID:vcM/gxmc0.net
いや、別に点差関係なく次のステージに進めばそれでいい
対アジア用じゃなくて対世界を見据えて今から準備してかないと間に合わない
対アジア用じゃなくて対世界を見据えて今から準備してかないと間に合わない
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:39:32.86 ID:Ky2VGM+20.net
同意見、ハーフナー入れるべき
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:39:58.85 ID:DAq9c9eR0.net
まあ岡崎1トップよりハーフナーの方がましだとは思うけど
ハーフナー入れた瞬間に突然内容が劇的に良くなるほど簡単な話ではないな
ハーフナー入れた瞬間に突然内容が劇的に良くなるほど簡単な話ではないな
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:40:09.89 ID:NFA7J09L0.net
あえて難しい方法で勝とうとすることによって、
経験値を上げてると、良いように解釈しよう
経験値を上げてると、良いように解釈しよう
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:41:16.11 ID:sY846YMu0.net
逆にjリーグの選手が主力ならカンボジアが
作戦変更で攻撃に転じてあっけなく負けか引き分け
作戦変更で攻撃に転じてあっけなく負けか引き分け
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:41:34.93 ID:M4oQgDom0.net
結局勝ってるし、日本相手にここまで引くのはアジアの雑魚くらいだし。別にこのままでいい。
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:43:30.33 ID:pTpYJ9Lq0.net
それやろうとして何度も失敗してきてるけどな。
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:44:10.31 ID:TDx+8d990.net
ハーフナーとかあほか。
岡崎よりターゲットマン能力低いぞ
岡崎よりターゲットマン能力低いぞ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:44:18.21 ID:CEIOvHCT0.net
いやこれに関しちゃ結構正しい
豊田とかハーフナーあたりをボックス内に張らせてそこ目掛けて放り込みまくれば二次予選はなんとかなる、本大会ではいらんけど
豊田とかハーフナーあたりをボックス内に張らせてそこ目掛けて放り込みまくれば二次予選はなんとかなる、本大会ではいらんけど
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:48:04.00 ID:KLwJEl8M0.net
長友とかゴリもハーフナーが居たらやりやすいだろうな
クラブでならそれが可能だから 代表でも同じ事やる
クラブでならそれが可能だから 代表でも同じ事やる
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:48:28.23 ID:XBW7h/z+0.net
こんなこと言ってっから老害だって言われるんだよ
実際老害だけどな
もう黙ってろよこいつ
実際老害だけどな
もう黙ってろよこいつ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:48:30.59 ID:uHeOevxT0.net
秘術、ワーワーサッカーを使ってみては?
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:51:46.38 ID:u+lSuhfV0.net
岡ちゃんがポロっと解説中にクロス放り込んでいる代表の姿を見ていてハフナーでもいればって思わず本音をもらしてしまっていたなw
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:52:43.87 ID:mindfRD/0.net
清武と香川あたりにひたすらハーフナー目がけて放り込ませればいいのよ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:54:48.70 ID:ENBo818g0.net
日本にそれができるFwがいない。
可能性があるのは圧倒的に背が高いハーフナーかな。競り合いじゃなくて単純に高さで勝つなら。
可能性があるのは圧倒的に背が高いハーフナーかな。競り合いじゃなくて単純に高さで勝つなら。
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:07:22.78 ID:oMiyL+810.net
ベンチで使わない選手が絶対に出てくるのになぜ
195の選手を用意しないのか本当に疑問。
195の選手を用意しないのか本当に疑問。
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:07:56.34 ID:A6QIkWoi0.net
なんでガンバが勝てなかったかよく分かるで。
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:10:46.53 ID:Du3+DhMZ0.net
珍しく釜本が正論言ってるな
弱い相手に崩しにこだわって勝っても意味ないしな
効率よく大量点取って得失点差有利にする方が大事
弱い相手に崩しにこだわって勝っても意味ないしな
効率よく大量点取って得失点差有利にする方が大事
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:14:43.05 ID:KLwJEl8M0.net
ニワカのみんなこれを見てよ
https://www.youtube.com/watch?v=sPQNNjmdy1s
https://www.youtube.com/watch?v=sPQNNjmdy1s
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:17:04.43 ID:BKGcOD3b0.net
吉田と森重を常にペナルティエリアへ。そして放り込み。これでいいんじゃね?
DFは快速 永井が1人待ち受けるw
DFは快速 永井が1人待ち受けるw
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:18:12.70 ID:ivQqpaVr0.net
岡崎外すってのはありだな、歴代最高だけに調子最悪でも外しにくくなってる
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:20:27.33 ID:8BnDca/70.net
ハーフナーは身長あるけどヘッドはあんまり上手くない感じはある
けどまあ高さで圧倒すりゃコントロールもそれなりにいけるか
けどまあ高さで圧倒すりゃコントロールもそれなりにいけるか
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:34:28.57 ID:5JP6qZ0N0.net
>>69
面白いから一回くらい試してみても良いんじゃ?
マイク見てギョッとしたピルロの表情が面白かったし
高さに弱くとも相手からしたらかなりの圧迫感があるでしょ。
面白いから一回くらい試してみても良いんじゃ?
マイク見てギョッとしたピルロの表情が面白かったし
高さに弱くとも相手からしたらかなりの圧迫感があるでしょ。
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:20:55.78 ID:BOs//E330.net
釜本にしてはまともなこと言うなぁ
本番では綺麗な得点なんていらないんだよ
格下には放り込んでこぼれ球入れて
点差がついたら好きなサッカーすればいい
本番では綺麗な得点なんていらないんだよ
格下には放り込んでこぼれ球入れて
点差がついたら好きなサッカーすればいい
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:21:25.70 ID:DAq9c9eR0.net
岡崎を中央に張らせるパターンって引いてる相手に対して最悪だと思う
マインツと日本代表じゃ全く状況が違うからな
右サイドの居た時が一番点とってたわ
マインツと日本代表じゃ全く状況が違うからな
右サイドの居た時が一番点とってたわ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:21:42.53 ID:IpqFoKc+0.net
釜本がまともなことを言っててワロタ
だいたいハリルホジッチの売りは相手によって戦い方を変える戦術の柔軟性だったはず
二次予選でこれなら最終予選を突破できないかもな
だいたいハリルホジッチの売りは相手によって戦い方を変える戦術の柔軟性だったはず
二次予選でこれなら最終予選を突破できないかもな
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:22:12.09 ID:v2EsWP9e0.net
まーそうなんだけどね
川又がテスト不合格なのは残念だったな
川又がテスト不合格なのは残念だったな
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:24:59.66 ID:KLwJEl8M0.net
ヘッドが下手だと評判のハーフナー君
https://www.youtube.com/watch?v=yEkYSEGwxKI
https://www.youtube.com/watch?v=yEkYSEGwxKI
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:25:11.74 ID:2p7ZfRD60.net
老害釜本にしてはまともな事を言うというか
カンボジア戦は試合開始20分くらいは馬鹿みたいにクロス上げてたから
そんならマイクか豊田呼んどけよって感じだった
まああれはその後のミドルとショートパスのための伏線だったのかもしれないけど
カンボジア戦は試合開始20分くらいは馬鹿みたいにクロス上げてたから
そんならマイクか豊田呼んどけよって感じだった
まああれはその後のミドルとショートパスのための伏線だったのかもしれないけど
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:31:09.99 ID:6ODf+6pv0.net
アジア予選は一部のアジア上位以外との対戦やW杯とは違った対応が求められるからな
どんな相手にも同じ事やる必要はない
どんな相手にも同じ事やる必要はない
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:31:52.71 ID:6/XY7+x50.net
まともな事を言ってるんだが
小学生でも思い付きそうな戦術で笑った
小学生でも思い付きそうな戦術で笑った
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:32:32.18 ID:v2EsWP9e0.net
まあ右サイドからのクロスが山を越えて
ブンデスで2得点の武藤さんが完璧な折り返しを見せればよかったんですけどね
ブンデスで2得点の武藤さんが完璧な折り返しを見せればよかったんですけどね
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 12:32:37.96 ID:hBSl7bFY0.net
この程度の相手には精度なんかより選択肢を増やすほうが大事
だからこそ岡崎香川のセンターラインはあり得ない
だからこそ岡崎香川のセンターラインはあり得ない
この記事へのコメント
これ以上髪の毛が…。
消えろよ老害
全く意味がわからなかった
うっちー居ないとほんとダメだな
長友は外す
香川はしばらくゴール前入るな
本田はこねくり回すな
長谷部と山口はバランス考えろ
とりあえずこれが出来れば劇的に良くなる
実は前田だったんじゃ…ってことだな
とは言っても流石にもう全盛期過ぎきっちゃてるしなぁ
代表なんて試合前に2、3回の戦術練習しか出来ないんやで
確信はないで