1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:30:38.78 ID:???*.net
◇W杯アジア2次予選 日本―アフガニスタン(2015年9月8日)
W杯アジア2次予選アフガニスタン戦(8日、テヘラン)に向けて合宿中の日本代表は6日、テヘラン市内で練習を行った。
引いた相手をクロスで崩す。カンボジア戦では前半、相手DFが小柄であったことからクロスを多用したが、得点は生まれなかった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000001-spnannex-socc
スポニチアネックス 9月7日(月)6時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000001-spnannex-socc.view-000
日本代表練習の冒頭15分だけ公開し、あとは非公開にしたハリルホジッチ監督
W杯アジア2次予選アフガニスタン戦(8日、テヘラン)に向けて合宿中の日本代表は6日、テヘラン市内で練習を行った。
引いた相手をクロスで崩す。カンボジア戦では前半、相手DFが小柄であったことからクロスを多用したが、得点は生まれなかった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000001-spnannex-socc
スポニチアネックス 9月7日(月)6時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000001-spnannex-socc.view-000
日本代表練習の冒頭15分だけ公開し、あとは非公開にしたハリルホジッチ監督
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:37:02.44 ID:vXESpJCz0.net
相手DFの圧力を跳ね返して楔になれるFWがいない
ワンツーなどのパス交換で敵の裏に抜け出せない
正確なクロスを上げるサイドバックがいない
メンタルが弱くてシュートが下手くそ
今の代表はこんな選手ばかりだもんな
ワンツーなどのパス交換で敵の裏に抜け出せない
正確なクロスを上げるサイドバックがいない
メンタルが弱くてシュートが下手くそ
今の代表はこんな選手ばかりだもんな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:40:40.79 ID:6uAAySzP0.net
>>4
昔の代表にマシな選手がいたかのような言い方やめろww
昔の代表にマシな選手がいたかのような言い方やめろww
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:37:14.57 ID:k96JHpCT0.net
サッカー日本代表アギーレジャパン公開練習 クロスからのシュート練習
https://www.youtube.com/watch?v=s2nSm2fgfaw
https://www.youtube.com/watch?v=s2nSm2fgfaw
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:37:34.66 ID:UhpWRyRa0.net
長友のクロスの精度は悪いねえ
いいクロッサーが日本には不在だ
いいクロッサーが日本には不在だ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:39:25.23 ID:Y73dNbLR0.net
別にクロスじゃなくてもいいのにな。
中に切れ込んでグラウンダーパスとか。
中に切れ込んでグラウンダーパスとか。
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:42:57.70 ID:9MQ+GyD/0.net
>>7
中固められてるときにそれやってもゴール出来なかったじゃん
どんだけそういうクロスをゴリとか本田いれてたんだよw
中固められてるときにそれやってもゴール出来なかったじゃん
どんだけそういうクロスをゴリとか本田いれてたんだよw
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:41:32.35 ID:xp/SHxiO0.net
精度がそんなにすぐに改善できるんかいな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:43:26.61 ID:UhpWRyRa0.net
引いてる相手にクロスとか無理だ
はじきかえされるだけ
DFの陣形ができてるんだからな
遠目からミドルを打ちまくってDFを前に引き出すしかない
はじきかえされるだけ
DFの陣形ができてるんだからな
遠目からミドルを打ちまくってDFを前に引き出すしかない
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:47:17.73 ID:ABd/PMCF0.net
精度って言うよりもノープランだからだろ
ニアで囮になる奴、競り合う奴、こぼれ球を狙う奴とか決めてないお前が能無しなんだろ
全員毎度バカみたいにゴール前に突っ込んで跳ね返されてるだけなんだが
ニアで囮になる奴、競り合う奴、こぼれ球を狙う奴とか決めてないお前が能無しなんだろ
全員毎度バカみたいにゴール前に突っ込んで跳ね返されてるだけなんだが
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:47:42.59 ID:xXmI8Dy60.net
こないだの試合でドリブルで仕掛けていったの原口しかいなかったじゃん
本田や武藤は何やってんだよ、って話
本田や武藤は何やってんだよ、って話
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:48:17.48 ID:qKSxnXfFO.net
てか背が高い方の本田酒井がクロスいれて岡崎香川長友が中ばっかとかおかしい
左がんばれよ
左がんばれよ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:54:25.65 ID:UAYsT0Ag0.net
1日練習しても精度なんかそう簡単に上がらんよ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 06:56:13.68 ID:qjyyK3TB0.net
最終予選で馬鹿みたいにカウンターくらいそうだなw
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:14:42.85 ID:ebh7qwf90.net
ハリルは間違いなく二流
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:18:12.48 ID:gVVAbAOv0.net
クロスの精度じゃなくてシュートの精度を何とかしないと。
40本近くシュートを打って、たったの3点しか取れないとか明らかに最後の
決定力の問題だろうに。
40本近くシュートを打って、たったの3点しか取れないとか明らかに最後の
決定力の問題だろうに。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:19:33.65 ID:jUbvBp3s0.net
ジーコ怒りのシュート練習を思い出すw
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:23:23.16 ID:tBR0UewD0.net
日本代表でクロスやシュートの練習なんかするなよ
普段一緒にプレーできない選手との連携を確認するぐらいだろ普通
だからいつまでたってもレベルが低いままなんだよ
普段一緒にプレーできない選手との連携を確認するぐらいだろ普通
だからいつまでたってもレベルが低いままなんだよ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:27:29.92 ID:QKrqepqQ0.net
クロスの精度って
そんなもん、代表でやらんと自分のチームでやれと
そもそも精度の低い奴を呼ぶなと
そんなもん、代表でやらんと自分のチームでやれと
そもそも精度の低い奴を呼ぶなと
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:30:53.70 ID:A7/L2n7c0.net
本田と長友は
逆のほうがいいんじゃないの
逆足でまともにクロスけれないじゃん
なのにやたらとクロスするし
逆のほうがいいんじゃないの
逆足でまともにクロスけれないじゃん
なのにやたらとクロスするし
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:32:05.14 ID:jUbvBp3s0.net
この前の試合見る限り日本のクロスは無目的に放り込むだけ
中央の選手も競り合うことすらせず自分に丁度いいボールが来るのを待ってるだけ
だから練習の余地があるように見えるんだろうけども
サッカー脳というかサッカー観の時点で異常ってことだからそう簡単には治療できないのでは?
中央の選手も競り合うことすらせず自分に丁度いいボールが来るのを待ってるだけ
だから練習の余地があるように見えるんだろうけども
サッカー脳というかサッカー観の時点で異常ってことだからそう簡単には治療できないのでは?
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:37:03.74 ID:MJQgyYJj0.net
そもそも引いてゴール前を固めてる相手にクロスって有効なのか
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:38:27.24 ID:jUbvBp3s0.net
>>28
クロスはアイデアが無く得点能力の低いチームに万能の処方箋とされてる
クロスはアイデアが無く得点能力の低いチームに万能の処方箋とされてる
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:38:25.87 ID:4JvmI2Hi0.net
ゴリと香川ぐらいかまともなクロスケれるの
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:40:07.45 ID:kTm4K9B30.net
チビばっかのとこに放り投げてもな
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:40:37.92 ID:ybrR8vMj0.net
練習して急に上手くなるかよ
はじめから上手いやつ使え
はじめから上手いやつ使え
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 07:43:34.27 ID:jUbvBp3s0.net
日本人選手がヘッドで競り合うのが嫌いなことは昔から指摘されてきたけどな
ただでさえ小さい上に競り合うのも嫌がるわけだからクロスが成功する可能性は低い
厳しいコンタクトがまずないJリーグですらクロスで競り合うサッカーなんて殆どないのだから
ただでさえ小さい上に競り合うのも嫌がるわけだからクロスが成功する可能性は低い
厳しいコンタクトがまずないJリーグですらクロスで競り合うサッカーなんて殆どないのだから
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 08:00:35.81 ID:TyLO5j7G0.net
スレタイが「ワロスの精度改善へ」に見えた・・・月曜から疲れてるのかな?(´・ω・`)
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 08:09:29.43 ID:5XOcgXas0.net
クロスの質なんて短期間で向上しないんだから
合わせる選手の質とどう合わせるかを考えた方がいいと思いますがね
今季香川はクロスで2アシストしてるが
まさかただ香川が精度の高いクロスを上げた結果
ゴールになったとでも思っているのか
合わせる選手の質とどう合わせるかを考えた方がいいと思いますがね
今季香川はクロスで2アシストしてるが
まさかただ香川が精度の高いクロスを上げた結果
ゴールになったとでも思っているのか
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 08:12:23.24 ID:FOf6gekT0.net
どんなにクロスの質があがっても中で受けるのが岡崎香川本田武藤なら成功率あがるわけないじゃん
おまけにグラウンダーのクロスですらまともなシュートできるやつおれへんやん
おまけにグラウンダーのクロスですらまともなシュートできるやつおれへんやん
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 08:15:30.21 ID:eEgWiOOn0.net
どの相手と試合してもクロス上げて弾き返されるパターンはまったく同じ
それを何度も何度も繰り返す
それを何度も何度も繰り返す
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 08:20:11.45 ID:XCE8YPrN0.net
クロスの練習以上にそれを合わせられるシュートの練習もっとしないと
このチームは外してばかりで埒が明かない
このチームは外してばかりで埒が明かない
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 08:20:51.52 ID:4ttotsEy0.net
クロスあげるのが本田、ゴリ
中に居るのが岡崎、武藤、香川、長友っていうのを再度見るのか?
中に居るのが岡崎、武藤、香川、長友っていうのを再度見るのか?
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 08:38:29.55 ID:WrsNz0K8O.net
よくバカにされてたけど駒野は攻撃面では貴重だったな
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 08:40:08.61 ID:Veyv/zjN0.net
放り込みの糞サッカーとサカオタに叩かれるのが目に見えてる
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 08:55:39.67 ID:7ivINAcv0.net
クロスは出しての都合で出すじゃなくて受けての都合のいいときに出せないと
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 09:16:02.34 ID:mun/J2mD0.net
クロスの精度がみんなアマレベルなのはやっぱりJリーグのやってる
サッカーに問題があるのだろうか
サッカーに問題があるのだろうか
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 09:17:30.32 ID:zVvyZGVt0.net
クロスの精度うんぬん以前に、中にターゲットがいなければ厳しいんじゃないんかいなw
今の前線は相当チビッコ揃いだぞ
今の前線は相当チビッコ揃いだぞ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 09:36:32.42 ID:8yKP/NYF0.net
なんかもうやってる事がアマチュアみたいだなw
ジーコの時もW杯中にシュート練習やらせてたw
ジーコの時もW杯中にシュート練習やらせてたw
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 09:42:58.88 ID:EiV6mj4B0.net
長友が何度もワロス、、
この前の試合もW杯とまったく同じ光景が繰り返されてたのに絶望
この前の試合もW杯とまったく同じ光景が繰り返されてたのに絶望
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 09:52:53.10 ID:F9+uHAWU0.net
クロス云々ではなくJリーグでもヘディングシュートが上手い選手は数えるほどしかいないし向いてないと思うけど
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 09:57:45.29 ID:qjyyK3TB0.net
そもそも海外だってクロスなんてそんなに成功率高くないしw
昨日のスペインもクロスすくなかったな
昨日のスペインもクロスすくなかったな
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 10:34:39.56 ID:0MwsJCt+0.net
FWが岡崎と興梠か
普通のクロスじゃまず合わんな
普通のクロスじゃまず合わんな
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 10:46:17.94 ID:9MQ+GyD/0.net
クロスだけなら太田が断然マシだが、それ以外がひどすぎてなぁ
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 10:49:27.90 ID:6G0U0omA0.net
ゴリは低いクロスのみ、あと止まっているところから上げるのも苦手
勢いつけないと蹴れないから、明後日の方向へワロスを上げたりする
だから、初戦のシンガポールの選手が試合中に間合い測って対応していた
勢いつけないと蹴れないから、明後日の方向へワロスを上げたりする
だから、初戦のシンガポールの選手が試合中に間合い測って対応していた
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 10:53:09.80 ID:8h5PY1VL0.net
でかいFW呼んどけよ無能監督
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 11:08:41.52 ID:9MQ+GyD/0.net
ゴリのクロスはかなりマシな部類だけどな
香川のせいで霞んでるけどドンピシャあげてるしな
マイナスの低いクロスも入れてたけど、中の人が全く処理出来ないし、
あんだけ中固められてたら上げても引っかかるわな
香川のせいで霞んでるけどドンピシャあげてるしな
マイナスの低いクロスも入れてたけど、中の人が全く処理出来ないし、
あんだけ中固められてたら上げても引っかかるわな
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 11:49:58.05 ID:OCrSBCy70.net
精度じゃなくて意思の疎通の問題だろ
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 12:10:24.14 ID:Syi5sIY70.net
簡単にクロスって言うけど
ピンポイントで狙えって話じゃなくて
引いた相手に効くのはファーを狙ってそこからの折り返しだろ
そこまで注文してると思うけど記事じゃわからんわな
ピンポイントで狙えって話じゃなくて
引いた相手に効くのはファーを狙ってそこからの折り返しだろ
そこまで注文してると思うけど記事じゃわからんわな
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 12:29:33.08 ID:IWfiObp80.net
公式戦ではずっと無策無能晒してるけど
適当に敵をでっちあげての改革者気取りで支持を得るタイプ
適当に敵をでっちあげての改革者気取りで支持を得るタイプ
この記事へのコメント
事が少なくなった。
ほとんどの選手が声掛けなし。
何かあるのか?
しかも、芝は滑らないで止まりやすく、
ボールのスピードが1.2倍ぐらい速い。
さらに少しの凹凸でボールが微妙に浮き上がってる。
これは扱いづらいぞ。
空中のボールが最高地点に達してから
落ちるまでのわずかな時間にボールの回転が変わるタメができてる。
通常のピッチならこの間隔は、ほとんどないはずなんだが。
これは空気が薄く、湿度が少ない影響なんだろう。
その分香川が下がってボランチの位置に入って、山口か長谷部が
一枚下がると。
クロスから直接決めるのは難しいことかもしれんが、練習でもろくに決まらないのに試合でポンポン放り込む意味ってあるのか?
吉田や森重あげるくらいならでかいFW呼んどけよって感じだがな
単純に選択肢として
呼ばなくてもこれくらいできただろうって話で。