1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:39:25.13 ID:???*.net
武藤に対しても「僕を囮にして、中に切り込んでシュートに行けと言っている」。
6月のイラク戦に続き、9月のカンボジア戦でもノーマルに近いパフォーマンス。アジアカップ以後の長友は、どこか大人しい。左サイドをえぐるようなドリブルは数える程度で、アグレッシブに欠けていた。しかし、本人に言わせればこうなる。
「僕は前の選手が気持ち良くプレーできるようにしたいと思っている。だから、例えば武藤にも、僕を囮にしてどんどん中に切り込んでシュートに行けと言っている。場合によっては、上がらないほうが良い時もあるし、そのあたりはもっとコミュニケーションしてやっていきたい」
とはいえ、カンボジア戦での3-0という結果にも、自身の出来にも満足をしているわけではない。
「ミーティングをして、カンボジア戦で出た課題を修正するトレーニングもできた。良くなるんじゃないかと思う。良くならないとダメですよね。一つひとつ成長していかないと」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150907-00010004-sdigestw-socc
6月のイラク戦に続き、9月のカンボジア戦でもノーマルに近いパフォーマンス。アジアカップ以後の長友は、どこか大人しい。左サイドをえぐるようなドリブルは数える程度で、アグレッシブに欠けていた。しかし、本人に言わせればこうなる。
「僕は前の選手が気持ち良くプレーできるようにしたいと思っている。だから、例えば武藤にも、僕を囮にしてどんどん中に切り込んでシュートに行けと言っている。場合によっては、上がらないほうが良い時もあるし、そのあたりはもっとコミュニケーションしてやっていきたい」
とはいえ、カンボジア戦での3-0という結果にも、自身の出来にも満足をしているわけではない。
「ミーティングをして、カンボジア戦で出た課題を修正するトレーニングもできた。良くなるんじゃないかと思う。良くならないとダメですよね。一つひとつ成長していかないと」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150907-00010004-sdigestw-socc
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:02:02.05 ID:TIj9QE830.net
>>1
本田の最初のミドルを全力でかわして邪魔しなかった長谷部と、
全力で当りにいってブロックした長友・・・
慢心、環境の違い
本田の最初のミドルを全力でかわして邪魔しなかった長谷部と、
全力で当りにいってブロックした長友・・・
慢心、環境の違い
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 23:16:07.19 ID:2vSDWlLx0.net
>>1
はぁ?こいつホントに試合見てたのか?
無駄な走り、無駄なポジション取り、無駄なクロスのオンパレードだったじゃねえか
はぁ?こいつホントに試合見てたのか?
無駄な走り、無駄なポジション取り、無駄なクロスのオンパレードだったじゃねえか
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 23:45:37.46 ID:TVC/en0+0.net
>>1
いやもう、この人と本田、長谷部はいらないから
本番では何歳なのか逆算して使えよ
まだ活躍する試合もあるだろうが、損切りするなら予選の早い段階しかない
アホのザッケローニと同じ失敗を繰り返すなよ
いやもう、この人と本田、長谷部はいらないから
本番では何歳なのか逆算して使えよ
まだ活躍する試合もあるだろうが、損切りするなら予選の早い段階しかない
アホのザッケローニと同じ失敗を繰り返すなよ
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:41:20.59 ID:ojSbadm20.net
長友よ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:43:10.81 ID:rYCuqIjM0.net
動きの質が悪いのに無駄に走らなくなったら、使う意味も無いだろうに
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:43:22.06 ID:paq98x2S0.net
まるでマツダの車のようだな
さすが長友
さすが長友
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:43:26.33 ID:zwcZ8eIV0.net
むしろ無駄だらけだったが
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:44:23.43 ID:YZKJo8ww0.net
ゴミクロスばかりあげて、無意味にペナルティエリアに入り込んでスペース潰す長友のこと?
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:44:48.26 ID:0OqD3aVq0.net
無駄が無駄にならない場合も多いんだし、走れない長友なら代役は簡単に見つかる
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:45:02.61 ID:XDXcIwjL0.net
SBの癖にFWの位置に入り込んでくるのはなんなんだろうな
監督の指示とも思えんが
監督の指示とも思えんが
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:45:48.27 ID:EcFtQnbK0.net
ほんとすげえな
何これ?事務所力?
何これ?事務所力?
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:45:55.33 ID:8sAnaAMb0.net
相変わらずビルドアップでSBが相手を広げるとか前線の選手が使うスペースとか
上がるタイミングとか何も考えずにただ無駄に前線に突っ込むだけだったろ
上がるタイミングとか何も考えずにただ無駄に前線に突っ込むだけだったろ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:47:08.36 ID:8K6Fd1pg0.net
もう完全にピーク杉田氏、左SBでは限界見えたわ
まだ右SBに転向したほうが寿命のばせるだろ
やっぱり右利きの左SBは攻撃時のスムーズさに欠けるし手詰まり感を生み出している
まだ右SBに転向したほうが寿命のばせるだろ
やっぱり右利きの左SBは攻撃時のスムーズさに欠けるし手詰まり感を生み出している
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:47:14.25 ID:qpfk9eXA0.net
無駄だらけ、味方の邪魔ばかりでどこが燃費が良いのか分からないんだがwww
マツダのCM出てるからって無理やり持ち上げるのも辞めろよw
マツダのCM出てるからって無理やり持ち上げるのも辞めろよw
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:47:35.97 ID:5uDEu7by0.net
いやいや、劣化し過ぎっしょ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:47:47.53 ID:r6qx++oH0.net
まじ邪魔だわ
どんなにスタミナがあっても使われないわけだ
どんなにスタミナがあっても使われないわけだ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:49:02.96 ID:LMwW8jqX0.net
ずっとPA内に張りついて邪魔だったわこいつ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:49:06.04 ID:2ZT5tt2q0.net
SBなのにゴール前でゴール乞食ばっかして攻撃陣の邪魔してただけだったのに
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:49:10.09 ID:QKwdPPqq0.net
目立ちたがり屋でエゴ丸出しでベテランのはずなのに
随分子供だなって感想しか浮かんでこなかったけど
焦ってるんだろうけどさ
随分子供だなって感想しか浮かんでこなかったけど
焦ってるんだろうけどさ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:49:51.12 ID:mCpSyt8C0.net
フルボッコわろたwww
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:51:18.59 ID:5KONljMq0.net
え?無駄ばっかりと言うか邪魔
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:51:40.67 ID:LMwW8jqX0.net
どう考えても自分が一番目立ってやろうってプレーだったろ
邪魔しすぎ
邪魔しすぎ
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:51:46.05 ID:4vRVuSFS0.net
故障ばかりで、燃費も悪い型落ちだろ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:52:10.69 ID:pOJmRM1s0.net
寧ろ真ん中で邪魔してたろ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:52:38.27 ID:8V+3N0/g0.net
笑っちまうくらい邪魔だったな
スレタイみてびっくりしたわなんで褒めてるんだよ
スレタイみてびっくりしたわなんで褒めてるんだよ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:52:53.85 ID:mFmBfYvz0.net
相手からしたら怖くねぇよ
ワンパターンだからな
ワンパターンだからな
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:53:41.40 ID:m9Z+4IHZ0.net
>僕は前の選手が気持ち良くプレーできるようにしたいと思っている。
おもっくそ邪魔でしたやん
おもっくそ邪魔でしたやん
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:56:09.77 ID:/cA7roP70.net
>>35
内田と同じこと言い出してるなw
内田と同じこと言い出してるなw
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:54:51.12 ID:QKwdPPqq0.net
香川でさえ一応批判されてるっていうのに
この記事に関わらず長友があんまり批判されてないのおかしいわw
この記事に関わらず長友があんまり批判されてないのおかしいわw
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:57:12.59 ID:U/ytzDmo0.net
無駄だらけで終盤はしばしばガス欠してたがこの記者はウイイレでも見ながら記事書いたのか
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:00:09.09 ID:mFmBfYvz0.net
長友、岡崎もたいがいだったぞ
前の試合は
前の試合は
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:00:39.12 ID:rYCuqIjM0.net
最終ラインからの押し上げのボール回しに参加出来るだけの能力も無いんだから、せめて走るくらいはしないと駄目だろうに
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:01:21.28 ID:N/sUk1SX0.net
サイドバックはセンターバックの奴がいい
攻め上がらないで欲しい
もうそういう時代じゃない
攻め上がらないで欲しい
もうそういう時代じゃない
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:02:57.20 ID:gbw8q3oU0.net
長友に関してはやっぱりクロスだよな
ドリブルでゴールライン際からクロスとかカットインからシュートって派手なプレー見せるけど
それが得点に繋がったケースって代表じゃほとんどない
ドリブルまではいいんだけどボール蹴るところがスムーズじゃないし、精度も悪い
やっぱり逆足だからだろうな
ドリブルでゴールライン際からクロスとかカットインからシュートって派手なプレー見せるけど
それが得点に繋がったケースって代表じゃほとんどない
ドリブルまではいいんだけどボール蹴るところがスムーズじゃないし、精度も悪い
やっぱり逆足だからだろうな
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:03:47.43 ID:pL/Ffw3lO.net
左足使えない左SBはもうやめなさい
右足に持ち替える、しかもクソクロス、切り込んでのクソシュート
もうおなか一杯だわ
右足に持ち替える、しかもクソクロス、切り込んでのクソシュート
もうおなか一杯だわ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:04:10.51 ID:y/9Vxxpm0.net
みえみえのワンパターンの縦でもちょっと前は強引に抜ききってクロス上げてたのに、最近はそれも出来ないからな
もう長友はダメだろう
もう長友はダメだろう
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:04:50.30 ID:TFhMTdY90.net
まあ確かにピークは過ぎたって感じだけども
日本サッカーファンの一番嫌いなところはすぐに選手をぼろくそに言うところ
功労者なんだからもう少し言い方ってモノがあるだろ
日本サッカーファンの一番嫌いなところはすぐに選手をぼろくそに言うところ
功労者なんだからもう少し言い方ってモノがあるだろ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:05:04.37 ID:sTdw86Ph0.net
インテルの状況は知らんがカンボジア戦の長友を見る限り
使いたいと思うレベルにはないように感じる
使いたいと思うレベルにはないように感じる
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:06:13.26 ID:gUngjpIc0.net
インテルが切りたがってるのも分かる内容だった
まだまだ老け込む年齢でも無いのに残念
まだまだ老け込む年齢でも無いのに残念
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:10:32.59 ID:CRZ2Uyts0.net
WCで長友が貴重だったのは、フッキクラスでもマークすれば確実に一枚消せる
からだった。
攻撃はおまけみたいなもんで、無限のスタミナで相手サイドを泥沼化させれば
それでよかった。今は変わってきている。
からだった。
攻撃はおまけみたいなもんで、無限のスタミナで相手サイドを泥沼化させれば
それでよかった。今は変わってきている。
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:10:34.46 ID:rqttCjcf0.net
この人って質より量って感じで動き回るから評価されてた人じゃないか
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:14:37.25 ID:OpHji1Ye0.net
老化
物は言い様
物は言い様
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:15:53.88 ID:l62Srcmy0.net
隙あらば前線に上がってカウンター受けてもチンタラ戻って知らん顔
攻撃的なんじゃなく守備から逃げてるだけ
攻撃的なんじゃなく守備から逃げてるだけ
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:18:15.83 ID:TFhMTdY90.net
危険な場所にいる奴よりも
いない奴の評価が上がる考えは間違いだと思う
いない奴の評価が上がる考えは間違いだと思う
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:18:32.62 ID:ambnQr8m0.net
なんかプレーがワンパターンなんだよね長友は
観ててワクワクしない
観ててワクワクしない
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:22:58.37 ID:16mZUMvy0.net
無駄にゴール前に割り込んでくるよになったのだが
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:23:54.50 ID:N/VvtsnS0.net
いやいやいや…お前とんでもねえとこにポジショニングしてFWの邪魔してたじゃんw
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:23:57.28 ID:Qof1PGCB0.net
信者にはこう見えてるのかよwwww
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:24:24.76 ID:ZoN1cx+T0.net
ただボールコントロールというか、技術はないけどボール持った時のボールの置く位置はさすが海外組といった感じ。
この記事へのコメント
言動のせいで見放されてきたと思う
全盛期の魅力がなくなった
若いSBどんどん出てこい
ブランドにしがみつきたいだけやんか
頭はあいかわらず悪いし
内田みたいなパス出しをよく見て勉強してほしいわ
カンボジア戦なんかゴリと同レベルだったもんな
どこまで劣化してるかわからんだろ
逆も言えるけど
何も出来ないんだからFW面して中に居座るのはやめていただきたい
クロスはいい軌道やけどタイミングとコースが悪すぎるんよな―
攻撃参加してもスペースに入りすぎて逆にFWのスペース消してもうてるとか最悪なんよな―
出ないんじゃなくてインテルが手放さないだけだ。
理由は高い値段で売りたい(移籍)からだよ。
中がごちゃっとして入ったらいいな程度でクロス上げてるならやめて欲しい
本田と長友がんがれ!
若いSB育ってほしいが内田長友クラスのSBなんて今後日本から出るかわからんぞもう
若い奴らが得点できれば話は変わるけど、得点できてないじゃん?
単純にそれで必要ないって意味がわからん
日本人最強と言いつつ何一つ評価してなくて草
海外行けよ若手は
そんですぐ帰ってくんな
シュートはJ2レベル
中に切れ込んでからのシュートが入ったの見たことない