サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD
TOP > >

2015年09月08日 22:00

1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 10:57:30.57 ID:???*.net
キング・カズことJ2横浜FCのFC三浦知良(48)の長男・良太君(18)が、9月5日の誕生日をもって父より一足早くサッカーを引退した。母のタレント・りさ子(47)が7日、ブログで伝えた。

早実高3年の良太君は、学校のサッカー部には所属せず、クラブチームでサッカーを続けてきた。今年4月19日には、カズが最年長ゴール決めた同じ日にゴールを決め、話題になったこともある。

りさ子は、まず良太君について「誕生日の日に負けたら引退!!と延び延びで頑張ってきたサッカーの試合があり、組み合わせからも多分、誕生日に引退になる~と前前から頭抱えていました」と、その日が近づいて思い悩む様子を伝えた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
デイリースポーツ 9月8日(火)10時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000026-dal-socc

写真
no title

以下は「【サッカー】カズ長男・早実高3年の良太君、ひと足早くサッカー引退! 18歳誕生日に試合に敗れて」から



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:19:19.07 ID:feaAEClj0.net
>>1
怪我とかならともかくこんな訳の分からない理由でやめるとか勿体無いなぁ



105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:29:37.69 ID:kfg2DfhW0.net
>>1
引退する必要あんのか?



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 10:59:24.81 ID:SxVTvQ3e0.net
キングにそっくりだな
no title

no title



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:00:10.58 ID:W6UBcwdB0.net
カズ似だな



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:00:39.47 ID:MNmLpKkxO.net
すがすがしいね。
頑張れ。



8: @\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:01:28.62 ID:5Rc+5ui/O.net
大学でやらないのか



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:01:55.77 ID:AZLHMEJA0.net
サッカー始めるの遅かったんだろ?



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:04:03.93 ID:JYKzNAP5O.net
カズが父親とかうやまし過ぎる!!父さんとか呼んでんのかよ!!



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:06:05.98 ID:SxVTvQ3e0.net
ちなみに次男も早実

今年春の入学式
親子3ショット
no title



102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:28:43.09 ID:nGxj05UH0.net
>>17
いらいらするほどいい男だな



140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:40:56.83 ID:oDZ8GIXO0.net
>>17
絵になりすぎだろこの夫婦



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:06:28.20 ID:BzSRPop80.net
アスリートぽくない体系だな
スポーツには向いてないんだろう



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:06:55.76 ID:fv5YlSPZO.net
父ちゃんがキングカズwwwwwwwww



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:07:24.31 ID:DwtGWddf0.net
ラモスの子供もダメだったし遺伝しないんだな



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:08:42.85 ID:gjgz4Ap70.net
ダメならさっさとやめて正解
学校じゃなくクラブ所属ってことは普通に学力で早実に入ったのか



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:08:44.27 ID:ayP0rjlO0.net
何かさかなクンをスポーツマンにした感じだな



25: @\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:08:44.42 ID:5Rc+5ui/O.net
そんなに高いレベルじゃないんだろうし大学だと有力選手たくさんいて
試合出るの無理そうだから区切りとしてはいいのかな



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:10:06.37 ID:JyUoZnye0.net
運動神経は母親に似てしまうからな
スポーツ万能な嫁と結婚しとけばスターが生まれてたかもな



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:10:27.84 ID:rrIyD/nL0.net
スパッと見切ったほうがいいんだろうね



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:11:04.27 ID:DkdpbsfwO.net
おいおい
引退しちゃうとカズが置いてきた魂を誰が回収しに行くんだよ



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:12:38.68 ID:v3jjHnca0.net
人並みだったみたいだし仕方無いんじゃね?



143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:42:30.12 ID:wgLS1Cj40.net
>>37
しかしこういう普通さと爽やかな去り際は悪くないと思うわ。
あれだけ親がインパクト有るなかで。



38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:13:06.13 ID:3j2dIf+j0.net
カズ自身もそんな身体能力高くないと思う
サッカーセンスの塊というか
それが遺伝しなきゃ・・・
でも頭は良いみたいだから良かったじゃん



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:14:10.80 ID:2xVqM7rp0.net
さっぱりしてるなw
母親がスポーツ選手じゃないしね



42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:14:54.63 ID:svQM00YS0.net
プロになるような人は異次元だから
仕方ないよ



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:15:08.62 ID:1eG0zqwl0.net
運動の遺伝子は母親に大きく左右されるらしいぞ
父親がいくら優秀なアスリートでも母が運動音痴ならダメだ



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:16:35.78 ID:6+dRgFVq0.net
まあ競技としてはいつか引退しないといけないしな
スポーツとして楽しめばいいよ



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:17:26.86 ID:E9YkGOI90.net
カズも元々身体能力で勝負してた選手じゃないしな



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:19:08.78 ID:cS8YRyiG0.net
才能の世界だからな、可愛そうだけど。
才能は遺伝しないからな。



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:20:08.58 ID:ptlXWMR60.net
カズのアップとクールダウンはものすごい時間かけるんだもんな
普通の身体をとにかく大事にしっかり使ってるんだと思う
フィジカルエリートじゃないからこそすごいよ、カズは



66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:21:17.40 ID:tnc4V7tCO.net
母父が重要



69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:21:55.94 ID:F2hJJMsl0.net
引退せんでも趣味として続けたらええがな



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:24:14.75 ID:BQyzHt3b0.net
コネでテレビ局に就職しそう



88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:25:14.62 ID:1eG0zqwl0.net
このまま早稲田行ってマスコミ関係に就職じゃないかな
一番安泰だね



93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:26:56.22 ID:OJkk/B5h0.net
産まれながらにして勝ち組
すごい羨ましいな
頑張れカズ一家



99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:28:17.67 ID:VtVsYSC/0.net
もう少し才能が有ったら親子でJリーグ同時出場とかあったかもしれないのか。
世界初の快挙だっただろうねきっと。



103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:29:02.76 ID:ptlXWMR60.net
>>99
公式戦ではないけど、アルシンド親子が震災チャリティで一緒にやってたな



123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:35:35.71 ID:yKCAOFKx0.net
>>99
アイスランド代表でエイドゥル・グジョンセンが、A代表晩年の父親と出場してたとおもう。



108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:29:55.91 ID:dCDiHJeN0.net
カズは、大きくないし速くもないし抜群の技術があるわけでもない
才能に恵まれず努力でやってきたタイプに思える
が、兄貴のヤスも代表クラスだったから
やっぱ恵まれてたんだよ



111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:31:00.92 ID:PkkFXoac0.net
自分の人生なんだし自分で決めたなら正解
自分で決めたなら後悔も未練もないでしょ



112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:31:40.91 ID:JYKzNAP5O.net
保護者の欄に三浦カズとか書いてみてえよ



124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:35:44.28 ID:VYby8nxd0.net
やっぱ実力の世界だからなあ 親の七光りは通用しない



126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:36:32.70 ID:rXbzX7100.net
高校生のくせに何十万も貯金あるんかよ。
すげーな、おい。



128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:36:53.84 ID:KHyiRf1U0.net
何十万どころか下手したら億の貯金あるだろw



130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:37:35.20 ID:OtYPZtSc0.net
競技スポーツとしては終わりだけど生涯スポーツとして
サッカーずっと続けて欲しいな



134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:38:53.12 ID:DDMgwEbu0.net
どうせ突然役者デビューとかするんだろwwwww



144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:42:33.96 ID:aFuDEufG0.net
息子めっちゃ純朴そうな子だな



146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:43:05.07 ID:uwGH60sI0.net
いいとこのボンボンはハングリーさに欠けるからスポーツには向かないのかもな



148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:43:16.09 ID:pnWq22C50.net
スポーツってあんま遺伝関係なさそうだよな
肉質は遺伝しても能力に関しては努力としかいいようがない

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年09月08日 22:18 id:.Jjr77ai0
    スポーツの場合隔世遺伝とか有るからまだまだ楽しみだな。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年09月08日 22:31 id:4SLR78Ye0
    親父もはよ辞めろというメッセージに気付けよ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年09月08日 22:44 id:BJ1V9hn80
    ウチ帰ったらりさ子いんのか裏山
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年09月08日 23:03 id:z8CyCM9z0
    子供の方が老けてるように見えてしまった...申し訳ない
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年09月08日 23:29 id:7j8RsR2W0
    U-18のチームでU-18の大会出てんだから、誕生日が一つの区切りなんだろうな。と思ってたら
    りさこ訂正してるやん!
    >良太の引退と言ってるのは高校三年の今のチームでの引退で、サッカーの引退とはちょっと違うんだけれど…。
    まあ、10日程度のショートステイを、息子が旅立った的に表現する(キングカズと同様にサッカー留学と勘違い者がでた)オバサンだからしょうが無いか。
    ケーキ皿にKING Jrと書く精神だからな…
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年09月09日 00:53 id:usV4mOKH0
    リバウド息子と一緒に出てたろ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年09月09日 01:16 id:4icSH5lZ0
    母親の遺伝が大事ならつい最近結婚したバロンドール受賞選手が…
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年09月09日 02:28 id:yC8uGJu.0
    ちょっと体を傾けたところがやたらカズっぽい
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年09月09日 07:10 id:Xf0NSPlWO
    少なくとも父親より過酷な道を進まなければ
    成功はしないだろうからなぁ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年09月09日 08:48 id:ew1g5FKHO
    親父が偉大過ぎる
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年09月09日 08:50 id:bVWHc5BKO
    ぶっちゃけ親父が偉大すぎると子供がある程度成功してもトビ扱いなのがかわいそう
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年09月09日 11:28 id:cAWN.Mv.0
    親子で一流選手っていそうであまりいないのかな
    マルディーニ親子くらいしか思いつかない
  13. 13 ふざけた名無しさん 2015年09月09日 11:48 id:sRHKC3Si0
    りさ子って玉川の体育系の学科出てるんだけどな
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る