1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:17:42.40 ID:???*.net
日本サッカー界で“ハリル離れ”が加速している。不振が続いた日本代表は8日のロシアW杯アジア2次予選アフガニスタン戦(イラン)で大勝してようやく光明が差してきたが、バヒド・ハリルホジッチ監督(63)の“支持率”は低いまま。言いたい放題で何かとクレームをつける姿勢は、Jリーグ側からも反感を買っている。中でもJ1浦和のミハイロ・ペトロビッチ監督(57)は同郷にもかかわらず、代表指揮官との“絶縁”を宣言していたことが判明した。
3月に就任後、「東欧の知将」は日本代表の強化に取り組んでいるが、試合に負ければ言い訳ばかり。Jリーグへの異議も絶えず、これまで「日本の選手は速いが、プレーのスピードは速くない」「球際の強さを身につけないといけない。強い選手がいない」などと不満をぶちまけている。
さらには「日本代表の位置がプロテクトされていない」と、代表の強化期間が少ないとしてJリーグの日程にも難癖をつけた。おまけに、イレブンの体脂肪率に固執して改善を要求、フィジカル強化のために独自でプログラムをつくって渡したり、選手の移籍問題にも口を挟んだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150911-00000004-tospoweb-socc
東スポWeb 9月11日(金)5時59分配信
3月に就任後、「東欧の知将」は日本代表の強化に取り組んでいるが、試合に負ければ言い訳ばかり。Jリーグへの異議も絶えず、これまで「日本の選手は速いが、プレーのスピードは速くない」「球際の強さを身につけないといけない。強い選手がいない」などと不満をぶちまけている。
さらには「日本代表の位置がプロテクトされていない」と、代表の強化期間が少ないとしてJリーグの日程にも難癖をつけた。おまけに、イレブンの体脂肪率に固執して改善を要求、フィジカル強化のために独自でプログラムをつくって渡したり、選手の移籍問題にも口を挟んだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150911-00000004-tospoweb-socc
東スポWeb 9月11日(金)5時59分配信
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:37:29.88 ID:CmfSjKBQ0.net
>>1
しかし、監督の言っていることは現実だしそれを完全無視することは
日本にとって課題を克服するチャンスを捨てることになるぞ
なぜ文句を言われているのかを正面から向き合う必要があるんじゃないのか?
しかし、監督の言っていることは現実だしそれを完全無視することは
日本にとって課題を克服するチャンスを捨てることになるぞ
なぜ文句を言われているのかを正面から向き合う必要があるんじゃないのか?
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:31:47.57 ID:9XNdH6Q4O.net
>>1
ぺトロ正論
旧ユーゴ勢ってみんな脳筋ハリルから距離を取ってるよねw
何か采配は場当たり的、試合中はエキセントリック、負けるたびに他人のせい
ハリルヤバイわw
ぺトロ正論
旧ユーゴ勢ってみんな脳筋ハリルから距離を取ってるよねw
何か采配は場当たり的、試合中はエキセントリック、負けるたびに他人のせい
ハリルヤバイわw
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:22:33.87 ID:uslD9WO20.net
Jリーグ各クラブにはそれぞれの方針があるというなら
松本のドン引きサッカーも受け入れないとな
松本のドン引きサッカーも受け入れないとな
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:23:28.04 ID:FZNJRejE0.net
ハリルは継続は力なりを妄信しているタイプ
そもそも、試合の最中にピッチから背を向けて座り込むなんて言語道断
そもそも、試合の最中にピッチから背を向けて座り込むなんて言語道断
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:23:49.17 ID:OlALIOPD0.net
セルビアとボスニアじゃ合わなくてもしょうがない
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:24:11.60 ID:pyStSAJhO.net
どっちも正しいだろ
ただJなんて大して選手抜かれてないからまだマシ
バイエルン、バルサ、ユーベなんて半分の以上抜かれてやってんじゃん
ただJなんて大して選手抜かれてないからまだマシ
バイエルン、バルサ、ユーベなんて半分の以上抜かれてやってんじゃん
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:26:42.35 ID:I5DScoAh0.net
ペットボトルどころじゃない
クーラーボックス蹴り上げてたよ
それで注意されてたんだ
ビブスどうこうアホみたいなフォロー入った場面ね
クーラーボックス蹴り上げてたよ
それで注意されてたんだ
ビブスどうこうアホみたいなフォロー入った場面ね
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:29:24.69 ID:+23qUIsj0.net
>Jリーグへの異議も絶えず、これまで「日本の選手は速いが、プレーのスピードは速くない」「球際の強さを身につけないといけない。
>強い選手がいない」などと不満をぶちまけている。
異議と言うか、事実を言ってるだけだな
>強い選手がいない」などと不満をぶちまけている。
異議と言うか、事実を言ってるだけだな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:29:32.43 ID:+LYNP1Ba0.net
無能アンド無能
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:31:01.34 ID:vFdGixWD0.net
岡田も日本人はもっとショートパスで繋ぐとか言ってたけど
理解してないとか特性云々もそうだが
それをブラッシュアップしても勝てないのを忘れている痴呆ども
理解してないとか特性云々もそうだが
それをブラッシュアップしても勝てないのを忘れている痴呆ども
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:32:10.15 ID:PnDPi84u0.net
ハリルくらいじゃねーの
現状を指摘してレベルアップのために何が必要か真剣に望んでる外国人監督は
現状を指摘してレベルアップのために何が必要か真剣に望んでる外国人監督は
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:33:25.19 ID:UzkwO1Sa0.net
ACL惨敗して日本人の特性うんぬんw
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:40:51.90 ID:QzgIgPN20.net
やり取りは不明なのにどうしてセリフがわかるんだよw
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:42:18.08 ID:veJwBD8o0.net
読んだらペトロは発言してないな
それも絶縁もしてない
それも絶縁もしてない
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:47:45.69 ID:xRPKiNNB0.net
スポーツ記者なら戦術の欠点を批判しろよ
誰が誰の悪口を言ってたという噂を聞いたとかそんなゴミみたいな話はどうでもいい
誰が誰の悪口を言ってたという噂を聞いたとかそんなゴミみたいな話はどうでもいい
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:48:15.19 ID:3jAbuYaa0.net
トルシエ叩きと同じ構図になってきたな
ハリル期待できるわ
ハリル期待できるわ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:51:15.17 ID:UzkwO1Sa0.net
確かにトルシエの時とにてきたわ
しかしあの時と記者のレベルが全く変わってないってどうなのw
しかしあの時と記者のレベルが全く変わってないってどうなのw
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:52:53.55 ID:eys8z2A30.net
トルシエの時は面白かったな
メディアはボロクソに叩いてたけどサポーターはトルシエチャント
メディアはボロクソに叩いてたけどサポーターはトルシエチャント
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:53:05.13 ID:UGl8mHYm0.net
あぁ、確かにトルシエの時もこんな感じに叩かれてたな
岡ちゃんの時も叩かれてたし
叩かれる監督は結果出すジンクスでもあんのかね
岡ちゃんの時も叩かれてたし
叩かれる監督は結果出すジンクスでもあんのかね
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 06:58:21.10 ID:LeUFW6+r0.net
ひねくれタヌキのくせに。
試合後に言い訳が多いのは誰だよwww
試合後に言い訳が多いのは誰だよwww
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:10:42.91 ID:/PjrwnAC0.net
トルシエはやりたいことは分かりやすかったじゃん。
フラット3でしょ。格上相手にドローあわよくば勝ちを拾うために中ガチガチで固めるの大原則ね。その上でコンパクトに連動してカウンターで泡吹かそうぜヒャッハー的な。
アナルホジリさんは何がしたいのか、未だに良く分からんよ
フラット3でしょ。格上相手にドローあわよくば勝ちを拾うために中ガチガチで固めるの大原則ね。その上でコンパクトに連動してカウンターで泡吹かそうぜヒャッハー的な。
アナルホジリさんは何がしたいのか、未だに良く分からんよ
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:21:54.64 ID:kxryhJOv0.net
>>55
アギーレ監督から、固定した戦術でなく勝つ為の柔軟な采配にシフトしてるからね
アギーレ監督から、固定した戦術でなく勝つ為の柔軟な采配にシフトしてるからね
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:28:06.61 ID:1P+EvfeB0.net
>>55
ハリルホジッチのやりたいことはわかる
やっぱ縦に速い速攻だし一旦止まったときも人が動いてスペース作ってそこに別のところから選手動いてっての
ただ人選が明らかにおかしい
J見てるアピールしてるけどだったら川又1トップでポストプレーなんてさせないし
他にも丹羽にサイドバックやらせたりおかしな起用がいっぱいある
ハリルホジッチのやりたいことはわかる
やっぱ縦に速い速攻だし一旦止まったときも人が動いてスペース作ってそこに別のところから選手動いてっての
ただ人選が明らかにおかしい
J見てるアピールしてるけどだったら川又1トップでポストプレーなんてさせないし
他にも丹羽にサイドバックやらせたりおかしな起用がいっぱいある
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:13:03.45 ID:yYI5O4ZrO.net
非常に東スポらしい記事で好きだわ。
よくよく読めば絶縁宣言は妄想とわかるし、淵田社長のフォローのコメントをちゃんと載せているあたり良心的。
見事なプロレス記事ですわ。
よくよく読めば絶縁宣言は妄想とわかるし、淵田社長のフォローのコメントをちゃんと載せているあたり良心的。
見事なプロレス記事ですわ。
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:31:13.10 ID:sGWkp3So0.net
妄想じゃねーかw
何だよこのクソ記事ww
何だよこのクソ記事ww
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:33:32.24 ID:hMeZecuh0.net
結局誰選んでもスタメン同じなんだから、モチベーター選べばいいのに。
76: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:35:24.09 ID:k+D7j+Pk0.net
>プレーのスピードは速くない
これ、決定的な事実だわ。
これ、決定的な事実だわ。
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:38:26.69 ID:6J2+vyCb0.net
>「日本の選手は速いが、プレーのスピードは速くない」「球際の強さを身につけないといけない。
> 強い選手がいない」などと不満をぶちまけている。
不満と言うより的確な指摘に思えるけど。
> 強い選手がいない」などと不満をぶちまけている。
不満と言うより的確な指摘に思えるけど。
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:38:53.36 ID:w6lRoEqaO.net
ハリルが縦に速いサッカーとか言っても、アジアでは相手はドン引きだし。世界相手だと体格差・スピード差あるし、そもそも日本にはトップスピードで相手に競い勝って得点できる選手なんてほとんどいないからな。
原口をボランチで使うような監督に何ができるのかは楽しみだよ。
原口をボランチで使うような監督に何ができるのかは楽しみだよ。
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:40:33.64 ID:veJwBD8o0.net
アジアのサッカーを知らんからな
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:42:14.25 ID:JG6Mqn1z0.net
あの試合見に来たら言いたくなるのも分かる
最初の方なんかハリル自体がまともに試合見てたのかすら疑問なほど欠伸してたしw
おまけにプロの激しさも局面ですらなく練習試合に見えたってのは正直なところだろうな
あれを有料放送で流してる局があるらしいが、見てる奴はドMだろうと断言しとく
最初の方なんかハリル自体がまともに試合見てたのかすら疑問なほど欠伸してたしw
おまけにプロの激しさも局面ですらなく練習試合に見えたってのは正直なところだろうな
あれを有料放送で流してる局があるらしいが、見てる奴はドMだろうと断言しとく
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:46:09.02 ID:DPGataLEO.net
アギーレをクビにした時期にフリーだったんでしょ?ハリル。
その時期にフリーって事は…
その時期にフリーって事は…
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:53:04.68 ID:G8Qv/5pP0.net
仮に浦和の監督に絶縁されてもあまり困らないな
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 07:55:09.57 ID:CvkClqSD0.net
ハリル嫌いじゃないけどなあ。
予選は苦労したほうがいいよ。
結果的に本戦に行ければいいよ。
予選は苦労したほうがいいよ。
結果的に本戦に行ければいいよ。
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:00:35.24 ID:5LOJpCB8O.net
ハリルも請われて来て自分なりの仕事をしてるだけなのにな
自分らのことをよくご存知の日本人自身がやれよって思っちゃうよ
自分らのことをよくご存知の日本人自身がやれよって思っちゃうよ
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:08:30.43 ID:sseCt2K60.net
ミシャの手腕には疑問を持っていた。フロントがもっとひどい監督しか連れて来れないだろうから解任はどうかと思っていたが
この件ではミシャを全面的に支持するわ
この件ではミシャを全面的に支持するわ
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:09:01.03 ID:TRcX51K50.net
体脂肪率を問題にするのはお盆明けてからでもよかったな
シーズン中盤過ぎた海外組とキャンプ終わったばかりの国内組を比較しちゃダメだ
シーズン中盤過ぎた海外組とキャンプ終わったばかりの国内組を比較しちゃダメだ
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:09:26.74 ID:Ndb0V0f/O.net
マスゴミがハリルホジッチのことを嫌いなのはよくわかった
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:17:23.10 ID:tCpz2CDd0.net
どっちも責任ある身分なんだから当然の話だろ
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:17:41.34 ID:rfNV9UcE0.net
ACLであれじゃあミシャも説得力に欠けるわな
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:18:14.68 ID:qo4XmZlp0.net
>試合中でもペットボトルを蹴ったり、激しい気性が合わないみたいだ
同郷でもっとすごい人がいるじゃないですか
同郷でもっとすごい人がいるじゃないですか
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:21:40.08 ID:YgfWQKVK0.net
おべんちゃらばかり言う監督がいいなら、そうしたらええやん
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:27:45.49 ID:kkdQVLg40.net
代表監督って与えられた材料とレシピでやりくりしていくのが仕事なのに、
農家に栽培法を変えろとか、
メニューを刷新しろとか言ってるのがハリル。
ある意味ファンハールに近いのかも知れない。
農家に栽培法を変えろとか、
メニューを刷新しろとか言ってるのがハリル。
ある意味ファンハールに近いのかも知れない。
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:30:00.94 ID:oEv377XxO.net
ぬるま湯ジャパンでダメになったこともう忘れたのか
ハリルみたいに厳しくビシビシ指導してくれる監督のほうが日本に合ってる
結果でたときは満足そうに笑顔で選手に接したりしてるし、
ただガミガミ言ってるだけの気性の荒い監督じゃないだろ
東スポの記事にいうのもアレだが
ハリルみたいに厳しくビシビシ指導してくれる監督のほうが日本に合ってる
結果でたときは満足そうに笑顔で選手に接したりしてるし、
ただガミガミ言ってるだけの気性の荒い監督じゃないだろ
東スポの記事にいうのもアレだが
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:35:24.59 ID:1kO3yg7K0.net
ハリルの言ってることってもっともなことばかりなんじゃないの?
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:39:40.23 ID:tJHfrReQ0.net
えーきせんとりっく♪えーきんせんとりっく♪
えーきせんとりっくはりるじゃぱーん♪
えーきせんとりっくはりるじゃぱーん♪
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:47:02.60 ID:rZ0+GrRm0.net
協会やマスコミに叩かれるならよい監督なんだろう。
こらまでの経験からすると。
こらまでの経験からすると。
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 08:53:52.87 ID:3OYU81Gk0.net
ハリルは良い監督
ワールドカップでは守備重視のカウンター戦術しかない
それが分かってるってだけでトルシエ以来やっとだよ・・・
まあトルシエもフランスに負けるまでは欲が出てたけど
ワールドカップでは守備重視のカウンター戦術しかない
それが分かってるってだけでトルシエ以来やっとだよ・・・
まあトルシエもフランスに負けるまでは欲が出てたけど
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 09:38:29.87 ID:tOLOXF5Y0.net
>今のチームは日本人の特性を生かしたサッカーをしていない。彼は日本人をもっと理解しないといけないと思う
ここは完全同意
ここは完全同意
この記事へのコメント
むしろあんな時期に来てくれたことに感謝
ポテンシャルの高い選手ばっかりだったから
選手のレベルが違う日本代表で同じサッカーしようとしても
無理だろうと思ってたが、やっぱこうなるよな。
まぁでもサポも関係者も結論出すの早過ぎるけどな。
せめて1~2年は見てから言えよ。
ぶっちゃけまだ日本はこういう人にサッカーの基本を教わる段階
選手もメディアもファンも基本さえまだ理解してないからな
図星つかれて顔真っ赤なんやろな
トルシエのときもオシムのときも主張する監督だとすぐ叩き始める
そして次は言うこと聞きやすい「日本の事をよく解ってる監督」を連れてくるんだろう
ヨーロッパの選手の中ぐらいのスピードを維持して
繰り返し行うことができるという特性がある。
また、最高速度に乗るまでに時間がかかる。
つまり、アジア・ヨーロッパ・南米・アフリカといった
種族別の進化の特性や考え方を理解して監督は改善しようと
しているんだろう。
地道にやる線になってもメディアが邪魔するんだし
なんか二つ名付ける方が重要なんでしょ?知らんけど
取材してませんて言ってるようなもんじゃん。
東スポの記事を鵜呑みにしてる君、かわいいw
ミシャがJでやってることなんですがw
しかも妄想
ハリルホジッチがんばれ
記者小物過ぎるわ
ミシャこそ言い訳多いぞ
「俺にやらせろ」って奴は一人も出てこないね
ハリルホジッチに対する不満や不安は確かにあるけど
ミシャだって、手腕も人格も責任転嫁の言い訳も大概にしろってレベルだしね。争いは同じレベルの(ry
なぜ得失点差が大事な時に原口SBにしたんだろうか、全くセンスないわ
2次予選2位で通過してどうするんだよ
日本代表が強豪国で現状の成績なら、ハリル叩くのも分かるが。
現在の日本の強さはFIFAランク程度だとまず認識しろよ。
トルシエに至っては結果出してるのに協会糞だな
今までハリルが教えてきた選手と比べたら
サッカーバカであろうと知的能力は一段も二段も上だということ
キチンと説明すれば理解するんだよ
運動能力は対格差があるからかなり劣るかもしれないけどね
何処だって自分の仕事にプライドもってやってんだから
ランキング相応なら対アジアであれじゃ叩かれるだろ
言ってる内容はともかく試合中クラブでやってない変なコンバートして
選手の持ち味消しといてのJ批判じゃ説得力ないよ
柴崎と浅野出して柴崎をFW浅野をサイドて何見て期待して選手起用したんだ?
原口のSBとか水本のアンカーとかも