サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年09月12日 12:30

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:45:29.80 ID:???*.net
小さなうねりが起こっている。

9月3日にカンボジア、同8日にアフガニスタンとのW杯アジア2次予選に臨んだ日本は、予定どおりに勝点6を積み上げた。カンボジア戦まで湿りがちだった攻撃陣は、アフガニスタン戦で久しぶりに大量得点を記録した。香川真司が、岡崎慎司が、本田圭佑が、原口元気が、称賛に包まれている。

大切な事実がひとつ、見落とされている。

長く正GKを務めてきた川島永嗣がいないなかで、日本は2試合連続無失点を記録したのである。32歳の経験者はスタンダール・リエージュ退団後の新たな所属先を見つけられず、23人のリストから外れていた。川島に代わってゴールマウスを任されたのは、浦和レッズ所属の西川周作だった。本田らと同じ北京世代の守護神は、すでに29歳となっている。アフガニスタン戦を終えた西川は、落ち着いた口調で切り出した。

「2試合連続の無失点ということで、最低限の仕事はできたかと思います。アウェーでこうやって無失点で終われたのは、チームとしても個人としても自信になります。これをまた所属チームに持ち帰って還元したいですし、自分自身のプレーにも生かしていきたいです」

一方的な展開でも、研ぎ澄ませていた神経。

5日前のカンボジア戦に続いて、アフガニスタン戦も守備機会は少なかった。GKにとっては、プレーのリズムを作りにくい展開である。それでも西川は、積極的にゲームに参加した。マイボールの時間帯では、ペナルティエリアから大胆に飛び出した。テレビ画面に映らないエリアで、彼は失点の兆しに神経を研ぎ澄ませていたのである。

「風や気圧の影響で、ボールの伸びかたがいつもとは違っていました。そのなかで、ディフェンスラインの背後へのボールは、できるだけ自分が処理しようと気を付けていました。それから、クロスボールとセットプレーの対応ですね。相手がもうホントに引いてきたので、セットプレーでやられることは絶対に避けなければいけない。そういうことを考えながら、とにかくトライし続けました」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://number.bunshun.jp/articles/-/824127

以下は「【サッカー】大勝の裏で遂に起こった「政権交代」。西川周作が発揮した集中と、叱責。」から



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:47:31.33 ID:6tgeUExh0.net
あー引っ張られてるのあったね



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:47:47.98 ID:8DLzjdf/0.net
>大切な事実がひとつ、見落とされている。
>長く正GKを務めてきた川島永嗣がいないなかで、日本は2試合連続無失点を記録したのである。


マジかよ
確かに言われてみればカンボジア、アフガニスタン相手に西川無失点だな!すごいぞ西川!



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:48:53.06 ID:GZj7SNXy0.net
シンガポール、カンボジア、アフガニスタン相手なら、櫛引でも務まるだろw



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:45:52.09 ID:35Vrkc+80.net
>>5
櫛引をなめるなよ



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:49:44.93 ID:PIZFukdj0.net
>相手が強いほど、西川の長所は生きる。

短所も突かれるけどな



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:50:53.20 ID:jvSON0uA0.net
ACLでボコボコに点を取られた西川



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:53:41.66 ID:vT/T28jH0.net
すげー、あんな相手の二次予選で絶賛されるんだ、西川
かえって馬鹿にされてないか?



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:54:48.12 ID:Lh9Lq5xQO.net
西川は見方ディフェンスとの連携でより強みを発揮するタイプなのでこれからどんどんよくなる
槙野との連携はもちろん吉田や森重との連携も良くなっていくよ



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:55:02.48 ID:sKrNmJg90.net
で、何本枠内にシュート打たれたのよ



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:56:23.74 ID:WAOB95xv0.net
多分長谷部がキーパーしてても無失点だった



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:57:28.92 ID:wgkfR/gX0.net
西川がGKとして川島に勝ってるところなんてフィードだけじゃん
セービング能力なら未だに圧倒的に川島
誰でも分かる
それこそ、岡田もザックもアギーレもハリルも川島を選んでる事からもな

さすがに無所属では呼ぶわけにはいかなかったんだろうがw



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 13:59:05.71 ID:iHn3tXyt0.net
ハリルに合ってるのは西川だな
素早くカウンター攻撃ができるからな



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:04:10.17 ID:hH7HaEKK0.net
川島だといちいち顔芸してDFに活いれててカウンターチャンス潰すからな
あくフィードしろよってなる



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:04:24.02 ID:XwtpKGSP0.net
セービングも西川のほうがいい気がするが。川島は下手だろ、全てが。



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:06:07.02 ID:Cvvumiam0.net
川島だってシンガポール戦では無失点だからな
こんな相手なら当たり前



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:09:28.19 ID:+k9lsD400.net
引っ張られるってことは向こうもあっヤベって状況だったんだろ
そこは出さないと



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:10:15.29 ID:CMngFspNO.net
ハリルのワーワーサッカーは川口、川嶋みたいな反射神経ビッグセーブ型が良いんだけどな
逆カウンター受けても止められないのは浦和観てればわかる



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:22:24.26 ID:3qyr1vIB0.net
あの思いっきりつかまれてたシーンで叱責されるとかたまったもんじゃないな
あんなのどうしようもないだろ



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:22:42.03 ID:5A7y5tLY0.net
川島は結婚してからの転落ぶりが半端ないな
スポーツの世界だと良くあることだが
あのカカですら転落したからな



119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 17:47:09.69 ID:HLVujbd40.net
>>29
モーホーのアイドルだからな



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:27:43.21 ID:ET6w6Dda0.net
川島まだチーム決まらないの?
もう市場閉まっちゃってるよな
プロ彼女と結婚してから散々だなw
もう海外にこだわってる場合じゃねーだろ



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:28:04.87 ID:wkVjcwNl0.net
俺がキーパーやってても無失点だったとおもうわこの2試合は



36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:29:09.23 ID:G8Qv/5pP0.net
あんな試合でもハイボールの処理が不安だったな



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:29:26.98 ID:R2pW3abm0.net
川島は未だに所属決まってないし、これから決まっても長い間実戦から遠ざかってるし、
こりゃ来月も西川になりそうだな。



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:29:29.76 ID:ybg73MMw0.net
試合中トイレ行っても大丈夫なくらいキーパー暇だったよね



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:29:55.74 ID:1TlyskIB0.net
川島のポロリも酷いけど、西川はセービングの範囲が狭いからな。
正直川島次第なんじゃないの。クラブ決まらず、どうなるか



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:30:59.29 ID:SYm8q2PR0.net
まあ川島、西川の守備面はどっちもどっちだから、
キックが数段優れている西川を使うのが自然だよ。



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:34:20.10 ID:nDfkaw5M0.net
俺でも無失点に抑えられそう
だってここ2試合は敵がほとんどボール持ってないし・・・



46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:35:46.87 ID:sxfo+rO50.net
チームがイケイケの時に評価するのは早計というもの
今の代表に求められるのは劣勢でこそ輝く選手



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:38:34.47 ID:/ANN515f0.net
>>46
でも今、西川以上のキーパーはいないからな
小粒だけど、安定感はあるよ



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:40:25.28 ID:W6OAPXB20.net
相手考えたら当たり前の結果だけど
川島がうざいから西川すげーと言っとく



54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:40:33.09 ID:vbc4zEEs0.net
去年までなら林と言えてたんだが今年はすっかりポンコツに



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:42:14.09 ID:nDfkaw5M0.net
川島って自分のミスで失点しても
ディフェンスやらに怒鳴り散らしてたもんな
あれは本当に不愉快だったし
もう二度と見たくない



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:44:01.76 ID:fex/TFA5O.net
別に川島だったとしても失点はしてない

それよりも数少ないピンチの場面でハイボールの処理をミスったりと相変わらずハイボールに弱い印象が残った



58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:45:04.51 ID:n3ZOt7Cd0.net
今まで川島を優遇しすぎた
これからは西川君と東口に競わせるのがフェアなポジション争い



62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:49:15.25 ID:4bPhTuP+0.net
川島は就職活動中だからな、本当の意味で代表に呼ばれている場合ではない



63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:49:18.84 ID:L/Dps8ut0.net
衰えた川島からもポジション奪えないってGKの層が薄いんだな



65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:49:39.10 ID:E+Fn3Loy0.net
>日本は2試合連続無失点を記録したのである。

相手は守備専門でシュートしてこないだけの話



69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:51:25.95 ID:3IRkjTwV0.net
>相手が強いほど、西川の長所は生きる。

イメージないなあ



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 14:56:20.23 ID:bi9fivqG0.net
最終予選が終わってから書くべき記事だと思う



77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 15:00:11.79 ID:vL9xpBaZ0.net
権田のオバトレ症候群が治ったら権田を正GKにしたほうがいい



79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 15:00:47.10 ID:WxjYYL//0.net
東アジア相手にポロポロ点を取られていたのは
誰でしたっけ?



81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 15:01:09.17 ID:F/g9jmik0.net
西川って足元に自信があるようなプレイして致命的なミスやるのがなあ



82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 15:02:22.54 ID:V+/7A+kEO.net
本当に西川には助けられたわ 色々な大会でも



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 15:02:26.64 ID:xmcUhzjm0.net
川島は論外だろ。せめてキャッチングとポジショニングがまともならあれだが、フィードが致命的に下手くそってレベルじゃない。
あいつのフィードで敵に直接わたるのがデフォとかプロとしてどうなんだレベル。



95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 15:27:06.59 ID:R3F/mNDf0.net
川島は川口の全盛期に比べたら下の下もいいとこだろ
今まで正GKだった事の方がが不思議なレベル
こいつだけ代表という看板に見合ってなさすぎる



97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 15:29:14.45 ID:f3I/Ztif0.net
川島は日本に帰ってくりゃいいのに
変なプライドもって海外に拘るとかバカじゃないの



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 15:32:25.40 ID:7bBKLzOl0.net
川島は顔芸だけ



103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 15:35:57.97 ID:2xYj68nG0.net
川島嫁「結婚したらいきなり無職になったんですこのひと(怒)」

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 12:43 id:MZkFlg9r0
    持ち上げすぎ
    東アジアカップをもう忘れたのかよ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 12:43 id:Lo.vKR8y0
    西川に期待しすぎるのもな〜もう30やろ?W杯前にピーク過ぎる可能性の方が高いわ
    まぁ西川、川島以上のキーパーがいないのが悲しい現実やけどな
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 12:45 id:BhICPjvh0
    川島が代表からいなくなって喜んでるし、今後も呼んで欲しくないけど
    さすがにあの2試合でGKを評価するのは無理がある
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 12:45 id:2pQbNCiK0


     ハイボールどうにかしろ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 12:47 id:Jjh78s8y0
    よし、もうここは、チェゼーナの下部組織のハーフの子を使おう
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 12:49 id:ct8SZDzU0
    全盛期の川口と比べたら川島だろうと西川だろうと東口だろうと勝負にならんわ
    あれでもイングランド2部でも通用しないレベルなんだから泣ける
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:01 id:zdWwjCbu0
    川口と楢崎がいかに偉大だったかわかるわ
    あの二人が同世代でいたのは奇跡だったんだなぁ
    とりあえず、日本のGk育成に力を入れないとダメだね
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:02 id:jEgdruA90
    ハリル「日本のGKは・・・・・ブツブツ」
    って記事、先日みたぞ
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:10 id:UXTJLliF0
    スレ内でもあるけど川島はボール蹴れば相手に渡してたからなあ
    全部そんなだから大人しくDFの最終ラインに確実に渡しとけよと思ってたわ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:11 id:PyeDfF0c0
    素晴らしいキーパーだがさすがに持ち上げすぎかと。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:17 id:xvhuO0cB0
    西川は昨日の試合も好セーブ連発で完封勝利
    川島は正面のシュートを2回もファンブルして得点許してるからもういいです
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:18 id:cfnlqL2r0
    今シーズン観て権田さえ無事ならしばらくGKに悩まずに済むと思ってたんだけどなぁ
    西川、東口だってもう30くらいだろ
    次のGKがおらんけどどうするんだろうか
  13. 13 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:22 id:wKA1wVZLO
    川島は川崎に戻ればいいのに。今の川崎ならレナトを売却した金も有るし、GKはショボい。おまけに風間が守備を放棄してるから、ビッグセーブからのドヤ顔をするチャンスもたくさんあるよ。

    ただもし代表復帰できてももう他の海外組には相手にされないだろうな
  14. 14 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:28 id:tRKAEGiO0
    20代前半でよいGKはいないのかな?
  15. 15 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:35 id:..NjfJcg0
    もう櫛引でいいだろ
  16. 16 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:39 id:D6WOB9Z20
    キーパーの解説は山野陽嗣さんって人のTwitterが興味深かった
  17. 17 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:57 id:vpvRrIFo0
    日本人なら西川が、NO1
  18. 18 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 13:59 id:2oKyYND80
    櫛引も試合勘が…。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 14:04 id:OqpyNhJo0
    つかGKにしちゃチビすぎんだろ
    ほかにいねえのかよ
  20. 20 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 14:12 id:N7LJ7WxP0
    とはいっても、世界の強豪国(どころか中堅国)を相手にどこまでやれるかは全くの未知数
    あっさり1vs1に持ち込まれてゴールされるか、速いテンポでミドルを打たれて届かないか、コーナーから簡単に取られる予感しかしない
    日本のGKだれがやっても、正直変わらない
  21. 21 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 14:17 id:4gccEi3z0
    何故ここまでガヤさんの名前が上がらない。
  22. 22 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 14:22 id:1KRRPBUBO


    バレーや野球とかいうマイナースポーツにデカイ奴が流れるのがいけない

  23. 23 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 14:37 id:vyyKOfnkO
    GKコーチで帯同してるリカルドをさっさと帰化させて使えよ
  24. 24 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 14:45 id:eTIF7PjR0
    川島の長所 語学力
    西川の長所 怪我少ない
    東口の長所 震災直後のチャリティーマッチでカズに点を決めさせる空気を読んだ対応力
  25. 25 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 14:46 id:XNTNGeiz0
    西川のキックいいと思ってたけど、ここ数試合はそうでもないな
    やっぱりそこが連携というか練習できてないんだろうな
    日本はルーズボールやゴールキックなどの落ちた後のボールを取れるような動きを練習しないと、決まった形以外でボールを運べるようにならないし、トライアンドエラーを繰り返せなくなって消極プレーに走りがち
  26. 26 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 15:03 id:GoQKGYOX0
    槙野はもちろん、考えてみりゃ森重も大分時代のチームメイトだ。

    川島は試合に出てないどころかチーム決まってないんじゃ不選出もしょうがないけど、試合にさえ出てれば西川にまだ負けはしないでしょ。名古屋か川崎に戻ればと思うけど年齢と値段的に取りづらいのか。
  27. 27 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 15:16 id:OcqWlywU0
    経験こそが最もものを言うGKはむしろ30前後からが一番脂の乗る時期だってことくらい
    サッカー見てればわかりそうなもんだがなあ
  28. 28 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 15:26 id:fD3aYqaf0
    ちょっと前に出過ぎだったな、成相和佳もそう言ってた。
  29. 29 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 15:32 id:I4Ynx9LC0
    キーパーを含むパス回しがスムーズになったのは大きいかも
    ハイボール処理はやはりあの気候でボールが予想より伸びるというのはあるから今回のはあまり責めれない。実際向上している。
    やはり西川が一番かなと。
  30. 30 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 15:45 id:E5N9.QYZ0
    いくら文句言ったところで今の日本には西川以上のGKなんて存在しないわけで・・・
    対抗馬が無職川島、オバトレでメンタル的な問題がある権田とかだし
    西川がいる今はまだいいよ
    リオ世代とか櫛引が正GKだぞ
  31. 31 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 15:53 id:Adehwr620
    肝心の守備面が川島以上に不安なんだけどな。ポジショニング良くないしハイボール処理の不安定さは既に見せてるし。まだまともに攻められてすらいないから弱点露呈するのはこれからだろ。
  32. 32 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 16:11 id:03Dj.Kl40
    ハイボールやクロスへの対応は東口が日本人では頭一つ抜けてる
    セービングにも安定感あるし西川よりもいいと思うけどなぁ
    西川には足下の技術という分かりやすい武器があるけど
  33. 33 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 17:21 id:iZNlDKDk0
    ガヤさん見てりゃそりゃ東口が神に見えるわな
  34. 34 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 18:38 id:OMm0x.V20
    足元の技術とかはセービングができてのプラスアルファで必要なものだろ
    セービングが微妙な西川はちょっとなあ…
    まだ東口のほうがいいよ
  35. 35 ふざけた名無しさん 2015年09月12日 21:20 id:7nmxpM0S0
    ハーフナー兄弟はどうした?親父でも代表GKつとまるよ。
  36. 36 ふざけた名無しさん 2015年09月13日 01:35 id:Vtd29rOx0
    ハーフナー兄弟のどちらかでもキーパーになっていれば。
  37. 37 ふざけた名無しさん 2015年09月13日 02:15 id:lIbhkf2tO
    頑張ってくれ、川島
  38. 38 ふざけた名無しさん 2015年09月13日 06:16 id:6GCywvZ20
    個人的に
    飛猿Jr.の名古屋の野村と関学大の元代表前川Jr.に期待してます
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る