サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年09月17日 21:00

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:47:41.71 ID:???*.net
プロサッカーKリーグクラシックのチームが2015アジアサッカー連盟(AFC)チャンピオンズリーグで全滅した。全北現代が最後の1分の峠を越えられず、4強進出を逃した。

全北は16日、大阪万博記念競技場で行われたアウェー第2戦でカンバ大阪(日本)に2-3で敗れた。ホーム第1戦で0-0で引き分けた全北はこの日、得点して引き分けても4強に進出することができた。しかし8強第1・2戦の合計1敗1分けで敗退した。

全北のチェ・ガンヒ監督(56)は李東国(イ・ドングク、36)、李根鎬(イ・グノ、30)、レオナルド(29)ら攻撃資源を総動員した。前半13分に相手のハンドで得たPKをレオナルドが決めるまでは雰囲気も良かった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000009-cnippou-kr

以下は「【サッカー】ACL4強ならずKリーグ全滅…7年ぶり」から



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:51:47.31 ID:W9z5TEcy0.net
7年ぶりに全滅ってとこがすげーわ
日本はベスト4でお祭り騒ぎなのに



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:52:47.70 ID:H+x3Zt270.net
審判ガー
判定ガー
これからハジマルノカ



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:53:22.81 ID:U7XDjZeE0.net
Kリーグの弱体化が止まらない



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:54:14.10 ID:4LrvTZwr0.net
J>>>>>K、だな



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:55:40.37 ID:aZtHUia90.net
>>7
差はほぼ無いよ
リーグレベルは日本と韓国がアジアじゃトップ
クラブ単体では資金力がモノを言うから別だけどね



10: 子烏紋次郎@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:56:47.45 ID:QFefLxje0.net
金の切れ目が縁の切れ目w



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:58:10.09 ID:D0fVPquD0.net
金をケチっただけだろ?



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:58:44.02 ID:sWmZLjh50.net
まあJリーグも弱すぎて他人のとこディスれないわ・・・



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:59:28.44 ID:JUoxSsfM0.net
全北は良いチームだったな。

Jでやっても優勝狙えるチーム。

ガンバは遠藤がやっぱりすげーわ。



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:01:40.88 ID:sckyZ8iLO.net
4強って言い方がどうしても引っ掛かるわ
東アジア決勝進出とか東アジアファイナリストでよくね?



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:16:57.86 ID:Gg4OkCmsO.net
>>15
EACLに改名してもいいレベル。

さすがに8強あたりから東西しばり無しにしないと、東と西で別大会やってるような感じだ。



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:35:42.94 ID:VPEp4mT30.net
>>15
全くおっしゃる通りで
東西対決が決勝だけなんだから
ベスト4は東の決勝みたいな言い方した方がいいですわ



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:02:05.16 ID:2O1kupUz0.net
逆に7年間はベスト4に残り続けたってことだろすごいなおい



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:04:28.02 ID:vH32ylZQ0.net
決勝Tに4つ残ってた頃は鼻息荒かったのにな



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:08:32.72 ID:I4BOle1E0.net
そもそもベスト8で2チーム残ってたの日本だけっていう



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:10:02.03 ID:4WCIsJWb0.net
ただガンバのこのあとの日程見ると勝つ方が地獄なんだよな
この日程作った奴は本当に無能



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:17:41.85 ID:5V0f+RCC0.net
>>24
厳しい、厳し過ぎる。このままだと本当に厳しい。Jリーグはこの状況を理解しているんだろうか。理由は明らか。なぜ、分からないんだろうか。



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:11:44.16 ID:ROkpNktx0.net
そんでこの7年間は中国と韓国で独占してたんかな



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:52:24.58 ID:d1tyNulJ0.net
>>26
去年の優勝はオーストラリアのシドニーワンダラーズ



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:13:53.59 ID:Lc6cFcI60.net
Kリーグはちょっと前まで国内の年間試合数が少なかったんだよ
ACLに参加する為の基準試合数があって、それに合わせたら弱くなった



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:15:14.38 ID:ROkpNktx0.net
>>27
それでいくと選手の疲労だとか選手層って話しなってくるのかな



32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:20:28.09 ID:ynBCGfht0.net
>>28
いままでのようにACL準備のために試合をずらすとかインチキができなくなったってこと



30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:17:33.71 ID:riu5AeZV0.net
しかもこの韓国の4チームを全部
ガンバが全滅させたからすごすぎるwwwwwww



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:25:31.71 ID:v5gWgSup0.net
kを馬鹿にできるほど実力差無いだろ
プレイスタイルは違うけど、強さはトントンだろな



38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:27:28.11 ID:WHi2VrSL0.net
3年前くらいに柏が4強行ったな
そこで広州に負けたが



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:27:33.77 ID:9SkMO2FP0.net
Kリーグ勢の安定した強さは評価せんといかん気がする。ラフプレーとかスポーツマンシップの欠如とか問題も多いけど、勝利に対する執念や粘り強さだけはJリーグ勢も見習ってほしいかも。



42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:28:44.43 ID:4f070S/k0.net
今回見てて韓国勢がちょっと大人しいというか日本的というか
いつもの悪質なラフプレーが少なくなったようにみえた
こういう大会なら日本も力を入れて参加すればいいと思った



63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:49:44.97 ID:Ze8yz4O80.net
>>42
ラフなシーン以外でもJクラブと対等にやれるだけの組織力と技術にKがなっただけだと思う
逆に言えばJのストロングポイントがそこしかないからそこで差が作れなければ、本当にきついんだよな



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:54:24.93 ID:VPEp4mT30.net
>>63
Kリーグ勢もカネがないんだろう、外国人がスケールダウンしとる気がする
韓国経済や自国リーグがうまくいってないから当然の結果なのかもしれんが



70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:53:07.89 ID:8z3voQKh0.net
>>42
いつも必ずあった不可解なPKもなくなったしな
韓国経済ボロボロで、審判買収する金がなくなったんだろう



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:29:12.46 ID:SsRshyqJ0.net
KもJと同じで有能なやつは欧米に行って国内スカスカになってるんだろどうせ



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:31:08.18 ID:UJFdRQzd0.net
ってか西アジアと東アジアで分けるのやめてほしい



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:31:53.47 ID:9uN0lRcX0.net
ヨーロッパのサッカー見るとすんごい差が見える。

あそこまで行けるんだろうか?

戦術以前にボール止める蹴るの技術が違いすぎる。
あれは、12歳までに身に付けないといけないってベンゲル言ってたけど、
その年齢ならなんとかなりそうな気がするんだけどなぁ。
まあ、できないからこの差があるんだろうけど・・・



50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:35:12.96 ID:aYEeSSHf0.net
>>45
今の育成はバルサヲタの原がパスと連係にこだわったから
そういう基本技術がおざなりにされている
守備も含めてた間際強く行くとか



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:47:04.20 ID:kbCAB2xA0.net
>>50
その認識も古い
今の育成年代のゲーム見るとわかるけど
まず正確にボールを止めるボールを出すのは大前提で
その上でフィジカルコンタクトをどこのチームでも
激しくいくようになってる



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:50:10.07 ID:ynBCGfht0.net
>>45
ヨーロッパのサッカーっていってるけど、そこでJリーグ出身者がバリバリやってるじゃんw



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:55:42.81 ID:Ze8yz4O80.net
>>64
それは駒としてチームの中でタスクをきっちりわけて活かしてもらってるという意味で
チームとして欧州と同じ水準のプレーができるかどうかとは別じゃね?



47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:33:31.77 ID:6rtSld/y0.net
韓国のチームも前線おっさんなんだな
Jリーグと同じおっさんリーグか



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:33:57.45 ID:MSBCTizb0.net
欧州には欧州の
アジアにはアジアの面白さがあると思うが



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:40:00.85 ID:ocSB0iK5O.net
東西に分けたからでしょ。油が負け越してたから…



58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:45:35.14 ID:49yowfVO0.net
金にあかして選手かき集められる 中国と中東がお強いのでしょう?



61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:48:26.64 ID:UJFdRQzd0.net
ACL負けてるときは騒ぎまくってた解説者とか評論家って
どうして勝つとダンマリなの?
このままじゃ日本サッカーは終わりだってすぐに言うくせに
勝った試合はどうして勝てたのかみたいな解説一切しないよね



65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:51:33.74 ID:rS7xDj4s0.net
ガンバ
→グループリーグ 城南FC 最終節撃破で逆転首位 城南広州とやる羽目になる
→ベスト16 FCソウル 宇佐美無双でダブルスコア6-3圧勝

→ベスト8 全北現代 後半終了間際お互い采配的中も対応力の差で3-2劇的勝利

韓国クラブを3つ倒したのは素直に凄い。過去にないだろこれ。
ガンバ恐怖症とか特集されてそうw



66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:51:33.76 ID:XSuThCxV0.net
いつも審判買収してたのに最近できなくなったからな



72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:55:07.40 ID:9SkMO2FP0.net
ガンバも柏も韓国勢に競り勝ったのが、浦和や鹿島との結果の違いにつながってるな。



75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:56:54.11 ID:u8/NNodX0.net
まあでも東と西に分けないとカザフスタンとオーストラリアとか
移動距離地球半周あるからな。



84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:10:42.71 ID:ROkpNktx0.net
スタもできるしACLとったらガンバやばいな



86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:11:41.39 ID:4LrvTZwr0.net
>>84
鹿島が今はまだタイトル獲得数一番多いけど
将来はガンバが追い抜くかもなぁ
そしてスタも新スタになってサポが増えたら
いよいよガンバがビッグクラブ化していく



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:11:22.52 ID:bzCgAOkS0.net
Kリーグのチームなんて東のうちは審判にラフプレー見逃してもらって勝ち上がってるだけじゃんpk貰ったり
決勝になると中東に負けてさ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 21:09 id:kDPd2woA0
    ところでACLでJリーグ勢に勝っても負けても客があまり入らないKリーグについて。

    ・・・まぁ、どうでもいいか。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 21:24 id:.6cKuRyr0
    東西分けるなって言うけどさ
    もし仮に決勝トーナメント中東勢とやってたら選手が潰れてるよ
    ただでさえアホみたいな日程になってんのに
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 21:35 id:s8.j20.c0
    ここ10年で中東勢が優勝したの2回だけだぞ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 21:39 id:jW0afzu00
    ベスト4からくらいは東西混ぜてもいいと思うんだけどな
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 21:45 id:jqKjMi9x0
    不可解なPKはなかったかもしれないが不可解な判定だらけだったような……。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 21:53 id:brgpJsS80
    ACLで負けまくりKリーグはアジア最弱だな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 21:58 id:jcZXYoQe0
    Aclで勝てないjリーグはダメ!
    って言ってたやつら、どこ行った?
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 21:58 id:fA2PA6750
    次が実質の決勝だな。
    ACLの笛基準に慣れて、日程をある程度考慮してくれればJでも普通に勝てる。今年もACLの開幕に合わせる日程だったら最初の躓きが無くて鹿島もGLは勝ち抜けたでしょ。慣れてしまえば敵は過密日程と開幕直後の試合勘だけ。アジアで明らかにJチームと戦績で5分以上に持ち込めそうなのは広州だけだと思う。全北も球際が荒いだけで慣れてしまえばJの上位チームなら普通に勝てるよ。宇佐美抜きのガンバでもあれだけ崩せるんだから。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 22:33 id:ehpt3B8x0
    昇降格のないリーグなんざ、その時点でインチキみたいなもんだからな。それに以前に、みたいじゃなくモノホンのインチキ
    である八百長が蔓延してたわけだが。

    形ばかりとはいえ数年前から昇降格制導入したから、シーズン終盤まで手抜けないような試合が続くことになるだろ。そうなりゃ勤続疲労が次のシーズンまで溜まり、序盤のスタートダッシュ戦術もいずれ使えなくなるから、落ちる一方だろうな。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 22:39 id:ehpt3B8x0
    リーグの開幕時期が違うから、コンディションのピーク時違ってくるんだよな。トーナメントで東西がぶつかると、開幕直後の菱側はピーク時にある東とぶつかる羽目になる。だから、東西で分けるのは、それなりの合理性はある。でも、そこまでするなら連盟分割しちまえよって話にもなるんだが。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年09月17日 23:41 id:IMF8f8Bx0
    ※61の言う通りかな。
    負けた時だけ鬼の首を取ったかのようにコメントするけど、勝った時は知らんぷり。
    解説なら平等にしてもらいたいもんだ。
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年09月18日 00:21 id:.RLJE9H40
    Jのビッグクラブは浦和、横浜かと思っていたがガンバが相応しいのかも
  13. 13 ふざけた名無しさん 2015年09月18日 02:38 id:evBTSnNL0
    ※12

    強さと人気の両方がないと真のビッグクラブとは言えない。

    浦和には強さが、ガンバと鹿島には人気が足りない。

    新スタジアムが完成して観客動員数が増えればガンバにも真のビッグクラブになる可能性はある。
  14. 14 ふざけた名無しさん 2015年09月18日 02:39 id:evBTSnNL0
    スマン、横浜を鹿島に空目していた。

    横浜もビッグクラブを名乗るには強さが足りない。
  15. 15 ふざけた名無しさん 2015年09月18日 03:17 id:8SF0hQft0
    悔しいけど、K勢が
  16. 16 ふざけた名無しさん 2015年09月18日 06:32 id:kzHPj69r0
    南鮮リーグは底上げをあきらめてACL特化クラブで勝負してきた
    それでコレ
  17. 17 ふざけた名無しさん 2015年09月18日 06:58 id:8pJU9cXU0
    金が無くなれば女の下半身を差し出せばいいじゃない
    半万年前からそうやって外貨を稼いで来たんだから
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る