1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:31:19.83 ID:???*.net
やはり評価は人それぞれ
バルセロナFWリオネル・メッシとレアル・マドリードFWクリスティアーノ・ロナウドのどちらが優れているかといった話題は、常に世界のどこかで起こっている。人それぞれによって意見は様々であり、なかなか答えは出ないだろう。では、実際に彼らと対戦した選手やチームメイトはどちらが優れていると感じたのか。『デイリー・ミラー』が3人の選手の評価をまとめている。
1人目はマンチェスター・ユナイテッドで共にチャンピオンズリーグも獲得したリオ・ファーディナンドだ。ロナウドが在籍していた時代にはワールドクラスのクラブであり、あらゆるタイトルを獲得している。彼はもちろんロナウドと答えた。「私はいつでもロナウドの方が好きだね。私が思うメッシとの違いは、どんな形でも得点を取ることができるところだ」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00010024-theworld-socc
バルセロナFWリオネル・メッシとレアル・マドリードFWクリスティアーノ・ロナウドのどちらが優れているかといった話題は、常に世界のどこかで起こっている。人それぞれによって意見は様々であり、なかなか答えは出ないだろう。では、実際に彼らと対戦した選手やチームメイトはどちらが優れていると感じたのか。『デイリー・ミラー』が3人の選手の評価をまとめている。
1人目はマンチェスター・ユナイテッドで共にチャンピオンズリーグも獲得したリオ・ファーディナンドだ。ロナウドが在籍していた時代にはワールドクラスのクラブであり、あらゆるタイトルを獲得している。彼はもちろんロナウドと答えた。「私はいつでもロナウドの方が好きだね。私が思うメッシとの違いは、どんな形でも得点を取ることができるところだ」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00010024-theworld-socc
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:34:58.69 ID:MvpdfhbC0.net
ファーディナンドも本当はメッシって分かってるだろうな
元チームメートの繋がりでロナウドと言わざるを得ないけど
元チームメートの繋がりでロナウドと言わざるを得ないけど
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:35:37.92 ID:R4MlP+iC0.net
メッシはチームメイトに聞かないのか
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:36:50.90 ID:OWO0kIjs0.net
どっちも凄いよ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:38:42.83 ID:qjSrnX7L0.net
いくつものビッグクラブで成功したクリロナの方が実績あると思う
代表での実績はどっちもうんこだし
代表での実績はどっちもうんこだし
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:38:54.39 ID:ol+KXGB10.net
メッシはシャビにもなれるのが凄い。
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:39:54.19 ID:f0t+IX0t0.net
今もマンUはワールドクラスだろいい加減にしろ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:41:39.43 ID:I+LCildo0.net
メッシだろ
ロナウドは才能を持った人間が努力した最高地点な気がする
メッシはそういうレベルじゃない
ロナウドは才能を持った人間が努力した最高地点な気がする
メッシはそういうレベルじゃない
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:52:54.90 ID:X4mI498w0.net
>>9
これやな
クリロナは確かに凄いがまだ出てきそうだけどメッシはもう出てこない
これやな
クリロナは確かに凄いがまだ出てきそうだけどメッシはもう出てこない
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:44:11.81 ID:+yMDT8qU0.net
メッシの方が上だと思うが
メッシ11人VSロナウド11人だったらロナウド11人が勝つだろう
メッシ11人VSロナウド11人だったらロナウド11人が勝つだろう
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:46:45.66 ID:MvpdfhbC0.net
>>12
そうとも限らないな
メッシ11人なんて1度ボール持たれたら奪うの絶対無理だぞ
そうとも限らないな
メッシ11人なんて1度ボール持たれたら奪うの絶対無理だぞ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:03:12.41 ID:WN/pThAl0.net
>>16
でもゴールキーパーがメッシだぜ?
メッシはゴールキーパーとしてならブータンリーグにすら入れない
でもゴールキーパーがメッシだぜ?
メッシはゴールキーパーとしてならブータンリーグにすら入れない
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:45:33.91 ID:G4RePPgW0.net
メッシとロナウド見れる今は凄いことなんだろうな
ペレとマラドーナを同時に見てるみたいなもんかな
ペレとマラドーナを同時に見てるみたいなもんかな
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:46:04.28 ID:MvpdfhbC0.net
>>13
ロナウドはそのレベルにない
ロナウドはそのレベルにない
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:58:06.61 ID:+6I6GThL0.net
>>14
シュート能力だけならそいつらより上だと思うな
シュート能力だけならそいつらより上だと思うな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:46:11.91 ID:0183MeRL0.net
メッシとロナウドの比較でロナウド派の有名人ってロナウドのチームメイトとか関係者ばっかりなんだよな
それ以外は大抵メッシと答える
それ以外は大抵メッシと答える
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:47:19.90 ID:IGknRmkr0.net
こりゃ難しい質問だな
「前園か城」どちらが優れているか?並に難しい質問
「前園か城」どちらが優れているか?並に難しい質問
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:47:50.36 ID:fKcg0t4L0.net
メッシは大前提としてバルセロナが凄いからなあ、その1パーツとして両者が最大限力を引き出しあう
最高の環境に最初からいる
別リーグに行ったらロナウジーニョのようにキャリア全体の評価がガタ落ちする可能性はある
それゆえ引退まで動かないだろうが
最高の環境に最初からいる
別リーグに行ったらロナウジーニョのようにキャリア全体の評価がガタ落ちする可能性はある
それゆえ引退まで動かないだろうが
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:54:43.77 ID:6tg+tBQT0.net
>>18
その最高の環境とやらで、10歳くらいから在籍し17歳でトップデビューし
常にエースで年間70試合もフル稼動してタイトル30近く獲ってる事実で十分でしょ
その最高の環境とやらで、10歳くらいから在籍し17歳でトップデビューし
常にエースで年間70試合もフル稼動してタイトル30近く獲ってる事実で十分でしょ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:58:13.86 ID:MDaCrG+20.net
>>24
結局W杯で得点王取って優勝しないと引退後は評価下がると思うわ
結局W杯で得点王取って優勝しないと引退後は評価下がると思うわ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:48:06.36 ID:t3tNj1Pt0.net
得点王はロナウドだろうけど、チームの成績が重要だからねえ。
どうなるか。
どうなるか。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:50:46.13 ID:q/OIZ8c90.net
こんなんメッシに決まってるだろ
近年のバルサの成績考えても
近年のバルサの成績考えても
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:54:06.99 ID:YTCPx/Uk0.net
メッシもメッシで代表で残念すぎて個で劇的にチームを変える選手じゃないってバレてるからな
難しいとこだ
難しいとこだ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:56:09.04 ID:g9vKjMuCO.net
もう間とってバロテッリでいいじゃん
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:56:36.81 ID:+UyC+rQg0.net
ロナウドは人類史上最高
メッシはサッカー星人
メッシはサッカー星人
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:00:02.26 ID:bIjuCY3i0.net
この2人がいなくなったら寂しくなるね、ロナウドはそろそろ消えるしメッシもあと2,3年でしょ
まだまだハメスなんかのいい選手がサッカーはいっぱい現れるからすごいけど
まだまだハメスなんかのいい選手がサッカーはいっぱい現れるからすごいけど
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:00:43.14 ID:BzWQLP240.net
メッシの場合プロからの評価が下がることは無いだろうな
素人からの評価が落ちて行ったとしても
素人からの評価が落ちて行ったとしても
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:02:03.11 ID:9jIahnUa0.net
片方チームメイト票しかないやん…
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:05:00.92 ID:LjhK70Dh0.net
元チームメイトなら時計とか貰ってるかもしれないしな
悪くは言わないだろう
悪くは言わないだろう
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:11:00.63 ID:p3ox0YFg0.net
もうどっちも異次元だから好みの問題だよなこの話題は。
左利きの俺は同じ左利きのメッシが好きだし上って言いたいし。
メッシが右利きでロナが左利きならロナって言うかもだし(笑)
もはやこの二人は超絶。
左利きの俺は同じ左利きのメッシが好きだし上って言いたいし。
メッシが右利きでロナが左利きならロナって言うかもだし(笑)
もはやこの二人は超絶。
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:11:20.12 ID:N8kh7L+30.net
例え一つの形しかないとしてもそれが強烈で誰にも止められないものだったらそれだけでもいいんだよな。それがサッカー。
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:14:29.86 ID:p3ox0YFg0.net
この二人の凄いのが、
ルーニー、イブラ、ハメス、ベイルやらが比較対象にさえならないとこだよな(笑)
ルーニー、イブラ、ハメス、ベイルやらが比較対象にさえならないとこだよな(笑)
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:17:06.18 ID:7OdYhq090.net
世界中のクラブの監督にどっちが欲しいか聞いたら、たぶんほとんどメッシだろうな。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:17:51.98 ID:GLTcTrm30.net
2chのロナウド過小評価は異常
世界中見てもこの二人は別格扱いなのに
ここだとロナウドより○○が上とか言うやつが必ず出てくる
世界中見てもこの二人は別格扱いなのに
ここだとロナウドより○○が上とか言うやつが必ず出てくる
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:21:28.98 ID:lR+XOgc60.net
メッシがバルサ以外のクラブで結果を出してるのを見てないからな
ロナウドは複数クラブで期待以上の結果を出してるのが凄いわ
ロナウドは複数クラブで期待以上の結果を出してるのが凄いわ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:41:15.31 ID:WlQLUsbZ0.net
ロナウド地球史上最高のサッカー選手 メッシ宇宙史上最高のサッカー選手
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:43:28.77 ID:SizVwDkB0.net
ロナウドが今の得点力を持ちながら司令塔の役割も果たさなければメッシを超えることはない
プレースタイル的に限界がある
プレースタイル的に限界がある
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:59:57.89 ID:bIjuCY3i0.net
こんなにすごいロナウドより更にすごいメッシという恩恵もありそう
多分ロナウドいなくなるとサッカー観戦人気も少し落ち着くと思う、代わりがハメスで出来るかどうか
多分ロナウドいなくなるとサッカー観戦人気も少し落ち着くと思う、代わりがハメスで出来るかどうか
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:00:08.85 ID:Qszfr7/q0.net
メッシがいるからこそ最高の環境が整っただけ
ネイマールもスアレスもメッシにつられた蛾的存在
ネイマールもスアレスもメッシにつられた蛾的存在
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:02:59.65 ID:ApubQMVz0.net
少し前までだとメッシを上としながらもまだプレイスタイルで好みがわかれる部分もあったけど
今はもうメッシが頭二つか三つ抜けてるね、メッシ自体が異常
ただもしなれるならどっち?みたいなのだと意見割れると思う
俺はクリロナになりたい
今はもうメッシが頭二つか三つ抜けてるね、メッシ自体が異常
ただもしなれるならどっち?みたいなのだと意見割れると思う
俺はクリロナになりたい
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:03:11.75 ID:x6El/2650.net
メッシは周りが凄いから助かってる
代表では微妙だ
ロナウドの方がメッシよりはるかに上だよ
代表では微妙だ
ロナウドの方がメッシよりはるかに上だよ
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:04:00.82 ID:WlQLUsbZ0.net
どちらがバロンドール獲得回数1位で引退するかだな この記録抜く選手一生でてこない可能性あるから絶対単独トップになりたいはず
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:05:43.39 ID:dpad0rbS0.net
ロナウドは良い選手だが
メッシと較べられるのは気の毒だな
メッシと較べられるのは気の毒だな
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:06:11.03 ID:Qszfr7/q0.net
つーか、この2人うざくなってきた
この2人のせいでスターが生まれないんだよ
バロンドール選手が生まれない最大の原因
この2人のせいでスターが生まれないんだよ
バロンドール選手が生まれない最大の原因
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:08:08.69 ID:WlQLUsbZ0.net
>>73
こいつらからバロンドール奪いとれない選手が悪いんだよ
こいつらからバロンドール奪いとれない選手が悪いんだよ
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:12:28.67 ID:Qszfr7/q0.net
>>75
理解はした、だが納得しない
理解はした、だが納得しない
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:09:57.70 ID:7ul9FVLW0.net
メッシだろう。マラドーナでさえも認めてるぐらいだ(まぁどっちもアルゼンチン人だけど)
でもどっちになりたいか?ならCロナウドでほぼ全員一致だろうなw
でもどっちになりたいか?ならCロナウドでほぼ全員一致だろうなw
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:34:13.61 ID:vcsmDuYJ0.net
>>76
以前と違って最近のマラドーナは二人は同レベル
パワーのある分クリロナの方が怖い
クリロナはプロフェッショナルと高く評価している
以前と違って最近のマラドーナは二人は同レベル
パワーのある分クリロナの方が怖い
クリロナはプロフェッショナルと高く評価している
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:11:31.30 ID:VNfmb8pj0.net
メッシは間違いなくペレやマラドーナを越えるサッカー史上最高の選手だよ
クリロナも相当すごい選手だけどな
クリロナも相当すごい選手だけどな
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:15:03.67 ID:+IBDha9g0.net
ロナウドはほかのロナウドの印象が強いんだよな
この記事へのコメント
2人とも引退してから懐古的に議論しよう
オフザボール、セットプレーに関してはロナウドのほうが上だけどそれ以外の能力はメッシのほうが上って感じかな
>
>代表での実績はどっちもうんこだし
W杯準優勝がうんことかどういう基準や。
全員をまるまる足し算できるほど ずば抜けてないけど。
メッシは誰かに似てるとかじゃないし、誰々みたいな…じゃないからこそ格段に凄い。
何人で囲んでもボールを抜かれて、見事にすり抜けられるシーンなんか見た事なかった。
この10年で新しいプレーを見せた、世代を代表する選手。
ペレ・マラドーナ・ロナウド・ジダン・ロナウジーニョに続くのはメッシで間違いない。
「メッシとかロナウドとか古過ぎ。映像見てもディフェンスのレベル自体が低過ぎるから活躍して当然」
「懐古は昔を美化するからな。データ見ても2人のレースだけでスペインは他雑魚状態だし」
「2人とも代表じゃ駄目だったらしいよ。つまりそれまでの選手だったという事」
めんどくせーなぁ
来るよ絶対。
今だって「デブウドなんてスピードとパワーだけのフィジカルゴリ押しだし、そんな奴が通用したレベルの時代だろ。テクニックなんか全然ねーじゃん」「ジダンなんてにわか。あんなの今じゃ通用しないし、当時だってロナウドが怪我しなきゃ出てこれなかったろ」
とか言ってるお子様いーっぱいいるもん。
そのうち言われるよ。
「クリロナぐらいの選手今じゃ普通だし、メッシなんてあんなチビが通用したのはあの時まで」とか。
サッカーつまらなくなるな
全く別の名前でフツメンならもう少し評価高かったと思うわ
それでもメッシのほうが上だと思うけど
南米の選手とか栄光を掴むと劣化(デブ化)するイメージ強いし
メッシ→悟空
ワールド杯のMVPもハメス・ロドリゲスだと指摘したり
体格からくる高さの点でセットプレーで違いがある。
後メッシはバルサ以外でやれるのかが不明なので評価しにくい。
でもこういう論争が出来る選手を同時に見れるって幸せだよね。
でもペップやフィーゴのような試合をオーガナイズしたりは出来ない超精密な部品のイメージ
サッカー自体の時代が違うからなんだけど、凄い選手なのにプレーに大人な感じがしない