1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:03:07.07 ID:???*.net
元レアル・マドリーDFのミチェル・サルガド氏が、2人の「ロナウド」について語った。1人は現在のレアル・マドリーのエースであるクリスティアーノ・ロナウドで、もう1人は、かつてレアル・マドリーでプレーした、元ブラジル代表のロナウド氏だ。スペイン国内でのイベントでのコメントを、同国『マルカ』が伝えている。
ロナウド氏は現役時代、2002-03シーズンから5シーズンにわたってレアル・マドリーでプレーした。右ひざのケガによる負傷離脱から復帰し、02年日韓ワールドカップ優勝に貢献した後で、全盛期よりもプレーの切れ味は衰えていたが、サルガド氏は最大級の賛辞を送っている。
「ロナウドは疑いの余地なく、私が見た中で最高のストライカーだ。彼がレアル・マドリーにやってきたのは、ヒザを手術して2年間欠場した後(ワールドカップの前に復帰した)だったけれど、プレーはスペクタクルだったね」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000015-goal-socc
ロナウド氏は現役時代、2002-03シーズンから5シーズンにわたってレアル・マドリーでプレーした。右ひざのケガによる負傷離脱から復帰し、02年日韓ワールドカップ優勝に貢献した後で、全盛期よりもプレーの切れ味は衰えていたが、サルガド氏は最大級の賛辞を送っている。
「ロナウドは疑いの余地なく、私が見た中で最高のストライカーだ。彼がレアル・マドリーにやってきたのは、ヒザを手術して2年間欠場した後(ワールドカップの前に復帰した)だったけれど、プレーはスペクタクルだったね」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000015-goal-socc
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:23:48.89 ID:gwOWeayV0.net
メッシはもちろんのこと怪物ロナウドとまで比較されるしCロナは大変だなw
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:37:57.24 ID:j1S3vPhi0.net
>>5
メッシもマラドーナと比較されてる
なんだかんだいってクリロナメッシはレジェンドなんだな
メッシもマラドーナと比較されてる
なんだかんだいってクリロナメッシはレジェンドなんだな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:25:23.11 ID:L7RjJ7zU0.net
モウリーニョ「俺が観た中ではブラジルのロナウドが最強だわ」
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:44:46.58 ID:TS4xr+foO.net
>>6
俺もモウリーニョに同意
太ってる方のロナウドが一番すごかった
俺もモウリーニョに同意
太ってる方のロナウドが一番すごかった
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:15:30.43 ID:XTeHUtqy0.net
>>6
--あなたが見た中で最高のフットボール選手は誰ですか。
1996年のロナウドだ。
マラドーナもエウゼビオもジダンもフリットも見たが、あの年のロナウドにかなう選手はいない。
毎日ともに仕事をしたが、彼のプレイには常に驚かされたものだ。
50メートルのドリブルで5人を抜き、ゴールするとか、ああいうのは見たことがない。
『ESPN』のインタビューに応じたポルトガル人指揮官(モウリーニョ)は、
彼にとっての本物のロナウドが、元ブラジル代表FWの方であると主張している。
「私が始めて監督業に就いたのは2000年だが、
その前にはビッグクラブで偉大な監督たちのアシスタントを務めていた。
30歳の頃にはバルセロナでロナウドも指導した。
あいつ(C・ロナウド)ではなく、本物のほう。ブラジルのロナウドだ」
モウリーニョ監督は、自身がアンバサダーを務める大手メディア『ヤフースポーツUK』で以下のように語った。
「36歳という年齢のクローゼがワールドカップでプレーしたという事実。
そして、ワールドカップ準決勝のブラジル戦でゴールを挙げたという事実。
最大限に尊敬すべきことだ。脱帽する。
だが私は、彼をマラドーナよりも前に見ることができない。
マラドーナ引退後の次世代フットボール界で最高の選手はロナウドだと思う」
「ここ数十年ではロナウドが世界最高だ。彼は記録を失った。
だが私を含めて多くの人々は、ロナウドが最近の20年でベストだと考えている」
--あなたが見た中で最高のフットボール選手は誰ですか。
1996年のロナウドだ。
マラドーナもエウゼビオもジダンもフリットも見たが、あの年のロナウドにかなう選手はいない。
毎日ともに仕事をしたが、彼のプレイには常に驚かされたものだ。
50メートルのドリブルで5人を抜き、ゴールするとか、ああいうのは見たことがない。
『ESPN』のインタビューに応じたポルトガル人指揮官(モウリーニョ)は、
彼にとっての本物のロナウドが、元ブラジル代表FWの方であると主張している。
「私が始めて監督業に就いたのは2000年だが、
その前にはビッグクラブで偉大な監督たちのアシスタントを務めていた。
30歳の頃にはバルセロナでロナウドも指導した。
あいつ(C・ロナウド)ではなく、本物のほう。ブラジルのロナウドだ」
モウリーニョ監督は、自身がアンバサダーを務める大手メディア『ヤフースポーツUK』で以下のように語った。
「36歳という年齢のクローゼがワールドカップでプレーしたという事実。
そして、ワールドカップ準決勝のブラジル戦でゴールを挙げたという事実。
最大限に尊敬すべきことだ。脱帽する。
だが私は、彼をマラドーナよりも前に見ることができない。
マラドーナ引退後の次世代フットボール界で最高の選手はロナウドだと思う」
「ここ数十年ではロナウドが世界最高だ。彼は記録を失った。
だが私を含めて多くの人々は、ロナウドが最近の20年でベストだと考えている」
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:56:03.26 ID:wHyWAAds0.net
>>45
「あいつ」やめろw
「あいつ」やめろw
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:02:26.13 ID:/HTJeAR80.net
>>45
これいつのインタビューなのか気になるな
今でもロナウドが史上最高だと思ってるのか
これいつのインタビューなのか気になるな
今でもロナウドが史上最高だと思ってるのか
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:04:47.73 ID:HYtYyPdP0.net
>>83
クローゼのくだりを見る限りではここ1年以内じゃないか
クローゼのくだりを見る限りではここ1年以内じゃないか
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:29:25.51 ID:4RU+r97t0.net
ブラジルのロナウドもメッシやロナウドほど点をとってはいないからね
メッシとロナウドの得点力は異常
メッシとロナウドの得点力は異常
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:32:49.76 ID:y3R8W4iW0.net
>>8 大吾郎ロナウドは絶頂期で大怪我しちゃったからな。それでも
レアルで二桁とってたからさすがだと思う。ドリブルテクに関しちゃ
クリロナより上
レアルで二桁とってたからさすがだと思う。ドリブルテクに関しちゃ
クリロナより上
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:35:28.90 ID:UfieyXBM0.net
>>8
今よりもルール的に得点を取りにくい時代だったけどな
オフサイドのルールがコロコロ変わってた時代だ
今よりもルール的に得点を取りにくい時代だったけどな
オフサイドのルールがコロコロ変わってた時代だ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:12:10.27 ID:du3zT5U/0.net
>>8
クリスティアーノロナウドをロナウドと呼び習わすのはやっぱり無理があるな。
やっぱりクリスティアーノを頭につけないと本家ロナウドに失礼だわ。
クリスティアーノロナウドをロナウドと呼び習わすのはやっぱり無理があるな。
やっぱりクリスティアーノを頭につけないと本家ロナウドに失礼だわ。
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:35:21.92 ID:Pj0g3Hfm0.net
ロナウドの全盛期は疑いなくバルセロナ時代
一人だけ三倍速みたいだった
一人だけ三倍速みたいだった
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:40:48.30 ID:kBlRP+rW0.net
怪物と優等生
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:44:20.51 ID:/N0GnvofO.net
ロナウドは怪我が多くクラブレベルでは不完全燃焼だったがブラジル代表でW杯を取ったのは流石だわな
W杯決勝で2ゴールだもん
W杯決勝で2ゴールだもん
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:47:25.63 ID:5IKR1rNM0.net
ブラジルロナウドの
またいでからのふりの早いシュートはだれも止められなかったな
いたってシンプルだったけど
またいでからのふりの早いシュートはだれも止められなかったな
いたってシンプルだったけど
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:49:22.18 ID:p2l+wt9u0.net
ブラウドが凄いというより、相手した
GKやDFが凄い。カンナバーロ、ネスタ、
スタム、テュラム、カーン、コーラー、
と名選手ばかり。
ポルウドはまだまだ悲しいけど、及ばない。
GKやDFが凄い。カンナバーロ、ネスタ、
スタム、テュラム、カーン、コーラー、
と名選手ばかり。
ポルウドはまだまだ悲しいけど、及ばない。
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:51:09.87 ID:+ZYEhpKeO.net
ロナウド知ってる世代はメッシを手放しで絶賛できんのが本音だよな
クリロナはロナウジーニョとかリバウドより実践的な選手なのは疑う余地ないけどな
クリロナはロナウジーニョとかリバウドより実践的な選手なのは疑う余地ないけどな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:53:40.48 ID:vxr9p1+b0.net
クリロナは息の長い選手になったな
フィジカル系の選手だからもっと早くに衰えると思ってた
フィジカル系の選手だからもっと早くに衰えると思ってた
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:15:34.71 ID:7qIIj+9F0.net
>>26
身体のケアを凄くしっかりしてるみたいだの
単なるフィジカルお化けとはその辺りが違うな
メッシと言う化け物が隣に居たせいかも知れないけど
身体のケアを凄くしっかりしてるみたいだの
単なるフィジカルお化けとはその辺りが違うな
メッシと言う化け物が隣に居たせいかも知れないけど
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:56:26.53 ID:PDjHCTKH0.net
ブラジルのロナウドは歴代最高の選手だと思う
全盛期のパワースピードに体が耐えられ無かったのが残念
メッシやクリロナが凄いのは充分理解しているけどね
全盛期のパワースピードに体が耐えられ無かったのが残念
メッシやクリロナが凄いのは充分理解しているけどね
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:00:56.95 ID:uqHqYSpt0.net
メッシ クリロナとも大怪我してないからねえ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:04:37.23 ID:5aK/HlI20.net
そのロナウドからも一目置かれたジダンの評価が間接的に鰻登り
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:10:34.43 ID:JeXMjME30.net
>>33
そのロナウドからも一目置かれたジダンとその両者が巧さにビビッたグティさんこそレジェンド
そのロナウドからも一目置かれたジダンとその両者が巧さにビビッたグティさんこそレジェンド
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:18:33.98 ID:XTeHUtqy0.net
>>33
元フランス代表MFでレアル・マドリードの会長相談役のジネディーヌ・ジダンが、
先日、現役引退を発表した元ブラジル代表FWのロナウドに対し、惜別の言葉を送った。
スペイン『マルカ』が伝えた。
「彼は誰も想像できない成功を手にした。最高の選手だね。引退してしまったが、まだプレーできたと思うよ。」
「信じられないようなゴールを容易に決めてきたね。
彼のプレーを見た人なら、私の言うことが分かるはずだ。
言葉で説明することは難しいが、実際に見れば理解できる。」
「彼は同世代で最高の選手だった。サッカーはロナウドのためのスポーツだった。」
元フランス代表MFでレアル・マドリードの会長相談役のジネディーヌ・ジダンが、
先日、現役引退を発表した元ブラジル代表FWのロナウドに対し、惜別の言葉を送った。
スペイン『マルカ』が伝えた。
「彼は誰も想像できない成功を手にした。最高の選手だね。引退してしまったが、まだプレーできたと思うよ。」
「信じられないようなゴールを容易に決めてきたね。
彼のプレーを見た人なら、私の言うことが分かるはずだ。
言葉で説明することは難しいが、実際に見れば理解できる。」
「彼は同世代で最高の選手だった。サッカーはロナウドのためのスポーツだった。」
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:22:12.41 ID:/HTJeAR80.net
>>55
互いに一目置いてるんだね
ジダンは彼がFK蹴るといったら、フィーゴやベッカムでさえ譲ったというから、やはり違うと思うけど
互いに一目置いてるんだね
ジダンは彼がFK蹴るといったら、フィーゴやベッカムでさえ譲ったというから、やはり違うと思うけど
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:08:18.22 ID:F6n4aNHg0.net
クリロナは頑丈さがすごいよな
クリロナがブラジル人だったらドイツに勝ったかも
代表の最高成績がユーロ準優勝なのはちょっと寂しい
クリロナがブラジル人だったらドイツに勝ったかも
代表の最高成績がユーロ準優勝なのはちょっと寂しい
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:08:43.61 ID:WhrUDnoj0.net
メッシや本物のロナウドは見てて楽しい
フィーゴもルイコスタも楽しい
クリロナはつまらん
フィーゴもルイコスタも楽しい
クリロナはつまらん
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:14:42.10 ID:CRoqeCYZ0.net
ブラジルのロナウドがクリロナくらい努力してたら誰にも追いつけなかっただろうね
休みのたびにポッチャリしてたしな
休みのたびにポッチャリしてたしな
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:14:48.86 ID:/HTJeAR80.net
印象を聞くと、誰もメッシ>クリロナというのだけれど
客観的にゴール数やらバロンドール受賞数をみると拮抗してるんだよね
客観的にゴール数やらバロンドール受賞数をみると拮抗してるんだよね
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:16:03.26 ID:umFbVd7a0.net
いま思えばよく銀河系のメンバーにいれたよなwサルガド
バタバタドリブルと、無駄走りのタイミングは最高だったけど
バタバタドリブルと、無駄走りのタイミングは最高だったけど
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:16:15.53 ID:U2S7j1I40.net
どっちのロナウドになりたいと言われたら迷うことなくクリロナだろ
不細工な出っ歯のデブの土人なんて嫌だ
不細工な出っ歯のデブの土人なんて嫌だ
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:41:41.97 ID:F6n4aNHg0.net
>>49
選手としてすごいのはメッシとミュラーだけど、
自分が産まれかわってなりたいのはクリロナとロイスだなw
選手としてすごいのはメッシとミュラーだけど、
自分が産まれかわってなりたいのはクリロナとロイスだなw
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:16:51.24 ID:W/PHro030.net
バルサ時代のロナウドにクリロナ メッシの3トップ
ジダンとシャビ アンカーにマケレレ
ラーム ネスタ tシウバ バルサ初期のダニアウべス
ノイアー
これが普通に歴代最強だしな
ジダンとシャビ アンカーにマケレレ
ラーム ネスタ tシウバ バルサ初期のダニアウべス
ノイアー
これが普通に歴代最強だしな
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:17:02.02 ID:+UnfAhkn0.net
マドリー側の人間が気を使ってるが
「メッシと同等」ってほめ方しちゃう時点で
本当はメッシが上だと思ってるのが透けてる
「メッシと同等」ってほめ方しちゃう時点で
本当はメッシが上だと思ってるのが透けてる
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:17:40.56 ID:CmBHOqY40.net
大五郎もインテル2年目あたりからそうでもなかったけどね
怪我を理由に過大評価されてる気がするわ
俺にはメッシの方が上に見える
怪我を理由に過大評価されてる気がするわ
俺にはメッシの方が上に見える
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:17:40.58 ID:kTSzL3YP0.net
CRはもはや見るべきところもない選手だよな
レアルの試合そのものが当時と比べると魅力に欠ける
レアルの試合そのものが当時と比べると魅力に欠ける
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:20:43.80 ID:/HTJeAR80.net
クリロナメッシはむしろ「怪我をしない能力」が凄い
ロナウドはしかし2年もピッチを離れてからも超一流の世界最高のFWの1人だったのだから
怪我がなければ史上最高レベルと推測するのはおかしくない
ロナウドはしかし2年もピッチを離れてからも超一流の世界最高のFWの1人だったのだから
怪我がなければ史上最高レベルと推測するのはおかしくない
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:27:16.92 ID:KTw2D0+A0.net
全盛期のロナウドはトップスピードのままシザーズしてたからな
結果論じゃないけど、そりゃ膝いわすわ
結果論じゃないけど、そりゃ膝いわすわ
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:35:26.20 ID:Sfmc/bmI0.net
09年頃ロナウドと比較され出したクリロナを見て
相手にならんだろと言う印象だったのが
今じゃ思い出補正抜いたら勝負にならんくらい完全に逆転してしまったからな
10年頃マラドーナと比較され出したメッシも同じ流れだった
相手にならんだろと言う印象だったのが
今じゃ思い出補正抜いたら勝負にならんくらい完全に逆転してしまったからな
10年頃マラドーナと比較され出したメッシも同じ流れだった
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:35:37.50 ID:Xpshl0Dp0.net
ブラジルの選手って動きが独特だよね
サンバっていったら変だけど
サンバっていったら変だけど
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:40:48.89 ID:tseXjdiH0.net
メッシも最初は怪我しまくってたけどいつの間にか怪我しなくなったな
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:56:23.97 ID:3Ip1kKz70.net
才能だけならブラジルのロナウドの方が上だったかもしれない
ただ、結局はCロナウドが圧倒的に上だな
なんせ純粋なFWなのに得点で全く勝てないのだから
ただ、結局はCロナウドが圧倒的に上だな
なんせ純粋なFWなのに得点で全く勝てないのだから
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:00:34.15 ID:5MLVDvTt0.net
太い方のロナウドの方が化け物感あった
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:06:01.48 ID:d9cLdujO0.net
だって太った方のロナウドは
フェラーリの速さで走る重戦車じゃん
フェラーリの速さで走る重戦車じゃん
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:08:58.03 ID:T3uh5B7Q0.net
2人のムトウについてもお願いします
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:09:36.80 ID:R5tWu3J+0.net
メッシもクリロナも上手いけど恐怖心を感じ無い
でもロナウドには恐怖感を感じた
その一点でロナウドの勝ち
でもロナウドには恐怖感を感じた
その一点でロナウドの勝ち
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:10:41.66 ID:VL7gePZB0.net
同じ名前だから無駄に比較される
CR7は気の毒だな
ブラジルのロナウドはトップスピードに
ほんの数歩で乗れる恐ろしいアスリートとして
別物なのにね
あんなボール扱いが上手いスプリンターは
人間離れしてて
対抗できる可能性があるのは
アフリカ人にいるかどうかぐらい
CR7は気の毒だな
ブラジルのロナウドはトップスピードに
ほんの数歩で乗れる恐ろしいアスリートとして
別物なのにね
あんなボール扱いが上手いスプリンターは
人間離れしてて
対抗できる可能性があるのは
アフリカ人にいるかどうかぐらい
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:13:57.27 ID:A7dSkiNX0.net
怪我しないで長年活躍するのも才能
この記事へのコメント
あんな上手い奴見たことないだそうです
さ、サルガドさんは2年弱くらいは覚醒して銀河系軍団と遜色ない働きしてたからセーフ…にしてあげたい
クルゼイロ 49試合 45ゴール 6PK
PSV 57試合 54ゴール 8PK
バルセロナ 49試合 47ゴール 8PK(PK失敗後押し 込み2)
インテル 99試合 59ゴール 15PK
レアル・マドリー 177試合 104ゴール 6PK(PK失敗後 押し込み1)
ミラン 20試合 9ゴール 0PK
コリンチャンス 57試合 34ゴール 7PK
代表 98試合 62ゴール 8PK
通算 606試合 414ゴール 58PK(PK失敗後 押し込み3)
頭おかしい化け物
特に全盛期
過大評価してるにわかも多いけど、一周
回って過小評価してるやつもいるよな
普通にメッシクリロナと比較されてもおかしくない
クリロナの方がゴールのバリエーション、スピード、フィジカル、得点数がメッシよりも上だと思うしメッシもドリブル、FK、アシストセンスとかはロナウドより全然上だと思うしクラブでの役割やポジションも違うからどっちの方がうまいとかはあまりよく分からないと思う。サッカーはゴールを取る人がうまいならロナウドだしドリブルとかがうまいならメッシの方が上手いと思う(´-ω-`)スヤァ...
もちろん今よりチャンスメイクがすくないってだけで普通にチャンスメイクもしてたけど
クリロナがやらないこと、出来ないことをやりつつクリロナ並に点を取ってる
これだけでメッシの方が上だってわかる
それとスピード、フィジカルってなんだよ
ドリブルスピードならメッシの方が上だしダイバー率ならクリロナの方が上だぞ
ゴールバリエーション?メッシの方が広い範囲でゴール決めてるってデータに出てるんだけど
今シーズンのクリロナのゴールほとんど同じエリアで似たような形なんだけどこれってバリエーションが豊富だといえるの?
メッシとかと比べてアンチが異常に多いww
SS マラドーナ ペレ ロナウド メッシ
S+ ジダン クライフ Cロナウド
S デステファノ リバウド
A+ Rバッジョ ロナウジーニョ ベルカンプ ルーニー
ロマーリオはゴール量産マシーン
絶頂期のどちら、と比較すればそりゃロナウドだよな。
競技違うけどマイクタイソンのシャドー見た時のような衝撃。
メッシは巧いでクリロナは上手いでどうでしょうか(笑)
?
彼に限らずシェフチェンコやオーウェンなんかも
彼らの失敗が今の選手達のケアに結びついてる
得点力ではロナウドが上だが運動量や周りへの貢献度などではエトーが上
舌禍さえなければもっと評価は上なはず
いや、例えばCロナ5G1Aとかいう話題でも
ゴールしか出来ないとか謎の叩きにあってるだろ
サッカーでフッニッシャーがどんだけ貴重な存在なのかは日本代表見てればわかるのに
ストライカーの理想型はチームバランスによって変わるからアレが真のストライカーとは思わない
凄いのは全く否定しないが
ロマーリオもバティもファンバステンもエトーもニステルも理想『的』
デブはレアルではバランス壊してた面もあったからね
ラウールファンの俺としてはあの時にニステルが来てたらと今でも思ったりする…
でもブラジルロナウドや、メッシは天性の才能がある感じを受ける。
その差だと思う。
クリロナは極限まで努力すれば、いけそうな気がするけど、ブラジルロナウドやメッシは無理。
少し前のメッシも今と変わらずうまいけど今のクリロナと同様独力ではなく味方からパスを受けて決めてる方が多かったような気がする。
間違ってたらすみません(・_・、)
南米の選手でメッシみたいなドリブルできるやつはいるけどヨーロッパにはいない。
メッシは自分で体調管理も出来ないただのシルバーコレクターだよ。
メッシといえどもチームメイトなしでは何も出来ない。
スアレスネイマールに助けられてる部分が多いしね。
メッシはシャビやイニエスタから色んな事を学べた事が大きいと思うし。スアレスネイマールが入ってきてからポジションに変化があってチームから要求される事も変わったからね。
クリロナはレアルに移籍してからあまり大きな変化がなく得点をしさえすればいいみたいな感じでずっとクラブのナンバーワン的な存在で扱われてきたから変化しなかった。その結果がクリロナとメッシの差を生み出したんだと思う。
ユナイテッド時代の輝いてた時のクリロナとメッシならクリロナの方が優れているよ(・ω・ )
南米の選手でメッシみたいなドリブルできるやつはいるけどヨーロッパにはいない。
メッシは自分で体調管理も出来ないただのシルバーコレクターだよ。
メッシといえどもチームメイトなしでは何も出来ない。
スアレスネイマールに助けられてる部分が多いしね。
メッシはシャビやイニエスタから色んな事を学べた事が大きいと思うし。スアレスネイマールが入ってきてからポジションに変化があってチームから要求される事も変わったからね。
クリロナはレアルに移籍してからあまり大きな変化がなく得点をしさえすればいいみたいな感じでずっとクラブのナンバーワン的な存在で扱われてきたから変化しなかった。その結果がクリロナとメッシの差を生み出したんだと思う。
ユナイテッド時代の輝いてた時のクリロナとメッシならクリロナの方が優れているよ(・ω・ )
イブラでさえ『ロナウド以上に凄い選手はいない』、『僕にとって、本物のロナウドと言ったら彼の方』って言ってるからな。
ロナウドはフィジカルやシュートばかり注目されがちだけど、ドリブル、パスを含め、足元の技術も一流だった。
FWとしての適性がありすぎたというだけで、中盤の選手としてプレーしても不思議じゃなかった。
右膝靭帯断裂を2回経験して2〜3シーズンまともにプレーしなかった後も、今までのプレースタイルを捨てて、新たなプレースタイルで活躍したし、引き出しの多さと環境への適応能力は本当に異常だった。
どの時代に、どのリーグで、どのチームに行って、どんな戦術でも活躍出来たロナウドこそ史上最高の選手だと思う。
長い間1つのチームに所属して、チーム事情で点が取れてるクリロナやメッシとは違う。
ぶっちゃけメッシに少し劣ると言われても仕方ないと思うけどブラジルのロナウドに劣るって言われるのは納得いかないね
彼はピークが短いし、得点数でもCR7に劣っている
勝っているのは代表のチームメートに恵まれた事とハイライトの派手さだろう
CR7はメッシに唯一対抗できる歴代でもトップレベルの選手だよ
何をもって勝ちとするかが問題だが長い目で見ればクリロナだし、得点数も若い頃に2度靭帯やってるからクリロナの方が上。
だけとテクニックとかフィジカル,スピードと身体能力的には元祖が勝ってると思うよ。
あんなに早熟なのに名選手たちから歴代最高と言われるくらいだからね。
あとマドリーのファンなら元祖も現役時にレアルいたんだがそのときファンじゃないの?