1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:02:30.56 ID:???*.net
18日、浦和レッズは、11日に行われた2015明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ
第10節柏レイソル戦の入場者数が誤って集計されたことを発表した。
浦和は埼玉スタジアム2002で行われた同試合の入場者数を2万9169人と発表していたが、翌12日に入場チケットの発券枚数と入場ゲートでカウントした人数の差に異常が見つかり、調査に乗り出したことを発表していた。
調査の結果、入場者を数えるカウンター(計測器)の不具合による誤作動が発見され、製造会社の立ち会いのもとで再度確認を行い、カウンター誤作動が誤集計の主因であると判断した。最終的な入場者数については、当初発表した人数から5212人が減り、23957人であると訂正している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00351336-soccerk-socc
第10節柏レイソル戦の入場者数が誤って集計されたことを発表した。
浦和は埼玉スタジアム2002で行われた同試合の入場者数を2万9169人と発表していたが、翌12日に入場チケットの発券枚数と入場ゲートでカウントした人数の差に異常が見つかり、調査に乗り出したことを発表していた。
調査の結果、入場者を数えるカウンター(計測器)の不具合による誤作動が発見され、製造会社の立ち会いのもとで再度確認を行い、カウンター誤作動が誤集計の主因であると判断した。最終的な入場者数については、当初発表した人数から5212人が減り、23957人であると訂正している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00351336-soccerk-socc
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:18:41.81 ID:QUaB725n0.net
>>1
> 調査の結果、入場者を数えるカウンター(計測器)の不具合による誤作動が発見され、
>製造会社の立ち会いのもとで再度確認を行い、カウンター誤作動が誤集計の主因であると
>判断した。
うわあ・・・
> 調査の結果、入場者を数えるカウンター(計測器)の不具合による誤作動が発見され、
>製造会社の立ち会いのもとで再度確認を行い、カウンター誤作動が誤集計の主因であると
>判断した。
うわあ・・・
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:08:46.66 ID:aYH4MVeH0.net
なんで5千人も数え間違えるんだよ!
実はいままでずっと、適当に発表してたな!
実はいままでずっと、適当に発表してたな!
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:11:25.68 ID:QFrMxSbX0.net
ちゃんと訂正できるってことは、普段から水増ししてない証拠
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:12:35.55 ID:mmtPNnKQ0.net
リーグ戦で2万ちょっとしか入らんってめっちゃ人気落ちてね?
9: あ@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:18:22.38 ID:4H3Gq3lLO.net
どこも水増ししてるだろ。名古屋とか絶対に毎試合五千人ぐらい盛ってるはず。
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:28:01.77 ID:VAAAqcR/0.net
日常的にカウンターが誤作動していたのか
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:28:29.08 ID:A3fPNFOB0.net
レッズはJリーグの中では水増しの少ないクラブと思ってたのに
よほど他のクラブが酷いんだろうなぁ
J発表の2012年の入場料収入と動員数
チーム名 入場料収入(試合数) 1試合あたり入場料収入 動員(リーグ戦・ナビスコ) 入場料単価
浦和 19億8800万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合) 9940万円 622,722人・ 53,631人 2,950円
東京 8億1700万(リーグ戦17試合 ナビスコ2試合) 4300万円 407,243人・ 20,920人 1,908円
名古屋 7億9900万(リーグ戦17試合 ナビスコ1試合) 4200万円 291,623人・ 7,313人 2,600円
横浜F 7億8300万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合) 4438万円 390,078人・ 22,186人 1,899円
仙台 7億6400万(リーグ戦17試合 ナビスコ4試合) 2460万円 282,200人・ 34,612人 2,411円
新潟 6億6100万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合) 3310万円 425,309人・ 26,808人 1,400円
広島 5億5100万(リーグ戦17試合 ナビスコ2試合) 2900万円 301,249人・ 23,779人 1,690円
ガンバ 5億2900万(リーグ戦17試合 ナビスコ1試合) 2940万円 251,232人・ 7,083人 2,048円
セレッソ4億9500万(リーグ戦17試合 ナビスコ4試合) 2357万円 287,524人・ 30,087人 1,550円
北海道 3億9700万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合) 1985万円 204,141人・ 18,051人 1,786円
よほど他のクラブが酷いんだろうなぁ
J発表の2012年の入場料収入と動員数
チーム名 入場料収入(試合数) 1試合あたり入場料収入 動員(リーグ戦・ナビスコ) 入場料単価
浦和 19億8800万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合) 9940万円 622,722人・ 53,631人 2,950円
東京 8億1700万(リーグ戦17試合 ナビスコ2試合) 4300万円 407,243人・ 20,920人 1,908円
名古屋 7億9900万(リーグ戦17試合 ナビスコ1試合) 4200万円 291,623人・ 7,313人 2,600円
横浜F 7億8300万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合) 4438万円 390,078人・ 22,186人 1,899円
仙台 7億6400万(リーグ戦17試合 ナビスコ4試合) 2460万円 282,200人・ 34,612人 2,411円
新潟 6億6100万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合) 3310万円 425,309人・ 26,808人 1,400円
広島 5億5100万(リーグ戦17試合 ナビスコ2試合) 2900万円 301,249人・ 23,779人 1,690円
ガンバ 5億2900万(リーグ戦17試合 ナビスコ1試合) 2940万円 251,232人・ 7,083人 2,048円
セレッソ4億9500万(リーグ戦17試合 ナビスコ4試合) 2357万円 287,524人・ 30,087人 1,550円
北海道 3億9700万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合) 1985万円 204,141人・ 18,051人 1,786円
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:29:53.42 ID:7K58oXei0.net
きっちり五千誤作動するカウンター
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:36:05.51 ID:Qqo21Lf50.net
カウンターの千の位が誤作動するのは交通量調査でも偶にある。
1万以上カウントしてると間違いに気付きにくい。
1万以上カウントしてると間違いに気付きにくい。
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:37:42.01 ID:qFzTutvS0.net
まさか機械式のカウンター?
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:37:49.34 ID:oyPS8MTZ0.net
なんで埼玉だけ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:43:38.93 ID:W0brC1Zv0.net
スポンサーノルマ果たせなかったんだな…
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:47:53.35 ID:frzYtDZX0.net
5000人もカチカチカウントをミスるってどんだけだよ・・・正確に数えてたわけじゃないんだな
最近だとこの2つも完全なる水増しだよな↓
19,011人 2015/8/22(土) 名古屋グランパス×FC東京@豊田スタジアム(収容率42%?!)
21,008人 2015/9/12(土)名古屋グランパスXベガルタ仙台 豊田スタジアム(収容率47%?!)
最近だとこの2つも完全なる水増しだよな↓
19,011人 2015/8/22(土) 名古屋グランパス×FC東京@豊田スタジアム(収容率42%?!)
21,008人 2015/9/12(土)名古屋グランパスXベガルタ仙台 豊田スタジアム(収容率47%?!)
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:49:26.38 ID:zNmfp6Bs0.net
最近の浦和は年間首位なのに埼玉スタガラガラだぞ
人気落ちまくり
人気落ちまくり
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:52:57.69 ID:n4x+oiP90.net
浦和でさえ24000人しか入ってないのかよ・・・
J球蹴りって完全に終わってんな・・・
J球蹴りって完全に終わってんな・・・
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:52:58.51 ID:J/vPHZ890.net
浦和にとっては3万がラインだからな
3万ちょいのときは怪しいことが多い
今回は明らかに少なかったが無理矢理3万に近づけた感じ
3万ちょいのときは怪しいことが多い
今回は明らかに少なかったが無理矢理3万に近づけた感じ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:55:38.25 ID:DFQ6Cx5n0.net
機械の誤作動か
それは仕方ない
浦和の誠実な姿勢は絶賛されるべき
それは仕方ない
浦和の誠実な姿勢は絶賛されるべき
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:56:58.32 ID:frzYtDZX0.net
2013年から同じ機械使ってたのに
それまでの試合は全て「異常値なし」
なんだそりゃ
それまでの試合は全て「異常値なし」
なんだそりゃ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:05:21.10 ID:Qqo21Lf50.net
>>35
こういう機構の誤作動は経年劣化である日突然出る。
内部のバネが逝っちゃってるのが殆どだけど。
こういう機構の誤作動は経年劣化である日突然出る。
内部のバネが逝っちゃってるのが殆どだけど。
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:58:31.49 ID:+NjLbAZj0.net
デジタルカウンター使えば良いのに
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:59:50.04 ID:DFQ6Cx5n0.net
カウンターの制作会社まで立ち会わせたんだから信憑性は高い
ここまで誠意をみせたチームなんて他のスポーツ含めて無いだろ
ここまで誠意をみせたチームなんて他のスポーツ含めて無いだろ
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:02:18.56 ID:frzYtDZX0.net
ってかこの「話」が本当ならさ
このメーカーは今すぐニュースリリース出すべきだろ
浦和以外だって使われてる機械なんだろ?大問題じゃん
このメーカーは今すぐニュースリリース出すべきだろ
浦和以外だって使われてる機械なんだろ?大問題じゃん
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:02:34.73 ID:+RKnXCe70.net
内部告発でもあったんかね???
闇が深そう
膿を出しきれず終わりそうだな
闇が深そう
膿を出しきれず終わりそうだな
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:03:56.52 ID:DFQ6Cx5n0.net
制作会社だって嘘はゆるさんだろう
裏取引があってあえて不具合を認めたという説は裏付けが無い
それにそんな姑息な真似をするぐらいなら最初から公表しない
裏取引があってあえて不具合を認めたという説は裏付けが無い
それにそんな姑息な真似をするぐらいなら最初から公表しない
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:10:32.75 ID:ruwYqkVp0.net
ACL絡みで1試合だけの開催になったから
他サポの目にも多く触れて誤魔化し効かなくなっただけよ
他サポの目にも多く触れて誤魔化し効かなくなっただけよ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:11:27.66 ID:zk/gBcDr0.net
浦和だから面白みがないけど、これがJ2とかJ3だったら面白かったのに。
観客数実質3000人ぐらいが8000人発表とかだったらインパクトでかい
観客数実質3000人ぐらいが8000人発表とかだったらインパクトでかい
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:14:21.09 ID:RByQyPlx0.net
別にいいじゃないか
最後は自治体に集るんやから
最後は自治体に集るんやから
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:15:54.78 ID:frzYtDZX0.net
1が1001になる不具合とか大問題だから
で、その不具合が5回起こったから約5000の訂正?5回の根拠は?
誰か教えろやww
で、その不具合が5回起こったから約5000の訂正?5回の根拠は?
誰か教えろやww
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:17:08.64 ID:R94KHBsF0.net
何も知らない馬鹿がわめいているけどシーチケ組は機械を通すんだよ
それで人数をカウントすると共にポイントが溜まるんだが今はポイントが2倍だから人数も2倍で計測されたってのが不具合だろうな
手動のカウンターでカチカチやって間違えたわけじゃない
それで人数をカウントすると共にポイントが溜まるんだが今はポイントが2倍だから人数も2倍で計測されたってのが不具合だろうな
手動のカウンターでカチカチやって間違えたわけじゃない
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:18:06.79 ID:Ouh932nq0.net
24000人に減らしてもまだまだ水増しだろ
これ当日の試合開始の画像ね
29,169人(←水増し発覚!) 2015/9/11(金) 埼玉スタジアム(収容率46%?!)
2階席は完全にガラガラだから収容率30%くらい=19000人くらいかなぁ
これ当日の試合開始の画像ね
29,169人(←水増し発覚!) 2015/9/11(金) 埼玉スタジアム(収容率46%?!)
2階席は完全にガラガラだから収容率30%くらい=19000人くらいかなぁ
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 20:01:25.71 ID:A4RG0A0h0.net
>>72
会場がデカいからガラガラ感あるけど、かき集めたら
収容率46%ってのはあるかな。試合開始直後みたいだよね。
撮影後にも入場者いるだろうし。
野球は5回終了の試合成立時点での入場者発表?
サッカーは前半終了?
会場がデカいからガラガラ感あるけど、かき集めたら
収容率46%ってのはあるかな。試合開始直後みたいだよね。
撮影後にも入場者いるだろうし。
野球は5回終了の試合成立時点での入場者発表?
サッカーは前半終了?
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:20:04.89 ID:DFQ6Cx5n0.net
働いている人間ならわかるはず
今回はとても誠実な対応だということが
今回はとても誠実な対応だということが
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:21:41.79 ID:XSIllNV40.net
水増しって自分たちで暴露するもんなの?w
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:22:40.76 ID:54Kea1zQ0.net
バカだなぁ人間のミスなら初心者だったからとかいってりゃ突っ込まれないのに
機械のミスなら遡っていつからだって言われるだろ
百歩譲って、人の操作ミスって言っとけよ
まぁ普通の会社じゃないし、チェアマンが浦和びいきだから
これで手打ちだろうけどさ
機械のミスなら遡っていつからだって言われるだろ
百歩譲って、人の操作ミスって言っとけよ
まぁ普通の会社じゃないし、チェアマンが浦和びいきだから
これで手打ちだろうけどさ
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:26:35.21 ID:YWXkNHUF0.net
入り口の一つだけいつもより入場者数が異常に多くなってんなら、そりゃ気づくだろうな
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:30:16.70 ID:U/SlacDU0.net
っていうか桁が上がりにくい1000の位ってはよ壊れるか?
普通は1の位じゃないの?
想像してるのが回転式のデジタリスイッチだと思ってるんだが
普通は1の位じゃないの?
想像してるのが回転式のデジタリスイッチだと思ってるんだが
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:32:15.58 ID:FXNScmeF0.net
もう全試合55,000人にしとけよ
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:59:55.00 ID:P0lw9i400.net
訂正した人数が正しいと言う証拠はどこにあるんだろう。。。
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:10:21.58 ID:XfwnfFPD0.net
>>108
間違っている証拠はどこにあるんだろう。
間違っている証拠はどこにあるんだろう。
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:10:41.72 ID:Zb6hl6xi0.net
名古屋の画像を見た後に
浦和をみたら、入ってるように見えてまうw
ここの画像を見る限り、名古屋の水増しは醜すぎるw
浦和をみたら、入ってるように見えてまうw
ここの画像を見る限り、名古屋の水増しは醜すぎるw
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:14:47.73 ID:Zb6hl6xi0.net
画像みてこつこつ数えればいいw
左半分で数えればだいたいわかる
たぶん1万くらい水増してると思うがw
左半分で数えればだいたいわかる
たぶん1万くらい水増してると思うがw
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:18:07.59 ID:XfwnfFPD0.net
>>119
ところが写真を撮ったあと入場したひとがいるんだな。
ところが写真を撮ったあと入場したひとがいるんだな。
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:16:30.44 ID:RizOJb/d0.net
カチカチ数えてるのなんて日本だけだぞばかみたいだと思わないのか?
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:20:26.58 ID:+RKnXCe70.net
当日のチケット販売枚数とシーズンチケットの販売枚数の合計で発表すればいいじゃん
サカ豚によるとJリーグはタダ券入場者はカウントしないんじゃなかったっけ??
サカ豚によるとJリーグはタダ券入場者はカウントしないんじゃなかったっけ??
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:25:49.11 ID:Zb6hl6xi0.net
浦和は全試合の画像を公開せよw
時給5千円で数えてやるよw
時給5千円で数えてやるよw
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:45:40.45 ID:ikCm02U30.net
半券の数かぞえてたなら最初からその数を発表しろよ
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:54:12.07 ID:qDlSY4DA0.net
>>149
異常が無ければ機械的に数えた方が正確
手動は不具合等の保険や、機械との整合性を確認するため
今回は余りに離れてるから調査したら、不具合が見付かった
それだけの事で、どちらかと言えば健全な話なのに、陰謀論大好き連中が騒いでる
異常が無ければ機械的に数えた方が正確
手動は不具合等の保険や、機械との整合性を確認するため
今回は余りに離れてるから調査したら、不具合が見付かった
それだけの事で、どちらかと言えば健全な話なのに、陰謀論大好き連中が騒いでる
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:55:41.97 ID:RizOJb/d0.net
まえからカチカチ数えてるのばかみたいだと思ってたんだよ
179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 20:07:56.94 ID:uq/Ungh80.net
一の位まで発表すると信憑性が増すというトリックだな
この記事へのコメント
浦和サポ必死すぎだろ
自分も遅れて入ったし
普段集計しっかりしてるから最初の数字に違和感感じたり、人力での集計とすり合わせて差が凄かったから翌日の朝には間違ってる可能性がって公式で発表できたんでしょ。
今のところは間違った対応ではないとおもう。贔屓目ですがね。
これだけのことで叩いてるコメあるの不思議。不人気クラブサポ必死すぎだろw
名古屋もそうだしマリノスだって前売り数より入場者数多い時あるし。今回のはただの機械の誤作動で自ら公表して謝罪したから真面目にやってるのが伝わってくるけどね。
すげーな
いろんな意味でな・・・。
何を問題にしてるのかわからない
観に行かない奴は一生カウントされないから安心しろ
この試合、現地組だけど前半と後半で随分違うよね?