サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年10月11日 22:30

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 18:19:49.15 ID:0eKaHLa/0.net
246 名前:U-名無しさん@実況は禁止です [sage] :2015/10/10(土) 18:17:02.76 ID:SSzAiI690
新スタの画像アップしたでみんな見てや。
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


これ、昔に自分が観に行ったイングランド、トットナムのホームスタジアム
ホワイトハートレーンを完全に超えてるよ。
これが一番驚いた事。

プレミアリーグのスタジアムより施設として上を行ってる。


あとイベントのビジョンで流れたインタビューでリンスが来年ここで試合がやりたいって言ってたのと
オジェソクが日本語ペラペラでしゃべってたのが気になったわ。

以下は「【サッカー】新スタジアムで竣工式=ガンバ大阪本拠―Jリーグ」から



89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 19:24:52.02 ID:2cQMtzxE0.net
>>9
では、日産スタジアムをご覧ください
no title


何の修行だこれw



94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 19:27:40.95 ID:fceR1JAF0.net
>>89
日産の最前列がガンバの最後列だからなw
ガンバの最後列は傾斜あるから見やすいけどねw
同じ値段でこんな違うとか神奈川だっさ



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 19:29:23.90 ID:8FAymFnq0.net
>>89
望遠鏡がいるスタジアムだよなw

何だよこれw



107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 19:33:10.39 ID:6ei3mB7i0.net
>>89
おい、やめろ。



135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 19:51:53.26 ID:DccgxFry0.net
>>89
ほんと酷いよな
あんな糞スタだと行く気無くす
スタジアムって重要だわ



147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 20:03:36.22 ID:STjL1Zc50.net
>>89
フーリガン対策?www



389: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 23:30:50.56 ID:pRJoFOfb0.net
>>89
これを見に行くやつらは何をみにいってんだよw



391: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 23:34:42.52 ID:STjL1Zc50.net
>>389
テレビカメラのクレーンの捌き方?

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 22:40 id:SwVXF96N0
    かわいそうだからやめて差し上げろ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 22:43 id:OD.WSQ7S0
    日産スタジアムにも良い所はあるから!
    それはトイレが混まないこと!!
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 22:44 id:6DGS3enI0
    日産よりひどいスタってどこがある?J3でもここよりひどいとこはそうそうないと思うが
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 22:45 id:km22KMr30
    風の通りの説明が、「ノエスタとは違うで」って言ってるのが伝わってくるな
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 22:49 id:SuPpqUIK0
    思ってた以上に遠いな・・・
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 22:53 id:ypAmEnh20
    現在の国際規格を満たした陸上競技場って、このサイズのトラックが必要だから、スタンドの傾斜で多少の改善は出来ても新国立もこれに近いモノになる可能性が高いんだよなあ
    だから新国立はサッカーの聖地と呼びたくない
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 22:55 id:AYcKSEKU0
    あのなあ日産といえどもJ2、J3からしたら天国のような環境
    なんだぞ。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 22:57 id:.cqC.HCU0
    トラック無いと国際競技が出来ないんや…
    出来ないどころか招致も出来ないんや…
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 22:58 id:1iZCILIS0
    やっぱり国立競技場と国立球技場を分離するしか解決策はないな
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:07 id:Huzyt0y10
    あ〜俺の地元のフロンターレのホームも陸上競技場だからピッチから遠いんだよなぁ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:08 id:Hr1w9AUN0
    サッカーオタクってアホやな
    俺は高校時代この競技場で良く走ってたけど
    トラック競技はよく見えるんやで
    サッカー専用競技場と20年近く前に建った総合競技場比べて何したいのって感じw
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:11 id:riTkZSkV0
    ※7
    J3は半数が専スタやで。収容人数は多くないけどな
  13. 13 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:13 id:u9Z2pFbs0
    J3はスタジアムの基準がゆるいから専スタで至近距離で楽しめるトコ結構ある
    上に上がったら陸トラになるから観戦環境は後退するな
  14. 14 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:13 id:djzVPGrP0
    サッカースタジアムと総合競技場を比べる事自体が間違っとる
  15. 15 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:21 id:ckLm1p0X0
    日産は日本が世界に誇る(?)糞スタジアム
  16. 16 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:22 id:uCi.wbvG0
    同じ陸スタでも長居はかなり見やすいぞ
  17. 17 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:24 id:ilcziSdK0
    クラブワールドカップとかでかいのは日産でやらないでほしい
  18. 18 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:31 id:JOBmTzNq0
    横浜は日本最大の総合競技場であってサッカー場ではない。
    嫌なら三ツ沢(まだあるのか?)に戻れ。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:31 id:FluYn.ju0
    国立競技場スタンド動くから近くなる
  20. 20 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:32 id:1E7LMYEO0
    陸上競技用とサッカー専用スタジアムじゃ天地雲泥になるわな
  21. 21 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:34 id:LviR6AHA0
    あそこでW杯の決勝をやったんだよなあ・・・
  22. 22 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:46 id:IyJGo4IL0
    人の傷口に塩を塗り込むブログはここですね
  23. 23 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:46 id:7663jzpb0
    ※7
    馬鹿かお前
  24. 24 ふざけた名無しさん 2015年10月11日 23:50 id:mLGSKxc00
    東京神奈川はいい加減にしろ
  25. 25 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 00:05 id:ulbq4QGp0
    藤枝総合の方が良いわな
  26. 26 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 00:08 id:KC.UxOuq0
    野人スタジアムは土塁の上にスタンドがあるので風の道は四隅だけだ
  27. 27 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 00:25 id:7vy9b2.l0
    野球でいうとマツダスタとナゴヤドームという感じ
    専用か否かは言い訳にするんじゃなくてこんなにも違うという再認識の話だろな
  28. 28 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 00:28 id:8BbZEUni0
    んーと、でかいな
  29. 29 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 01:18 id:qULp1iDk0
    ここでバルセロナ見る俺達の身にもなれ
    望遠鏡はちゃんと買ったけどな
  30. 30 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 01:31 id:f7Tzdulz0
    米11
    知るかその辺の土手で走ってろ
  31. 31 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 01:33 id:WjTM1lGS0
    ガンバサポだがこれ以上の糞スタからの
    この日本で一、二位を争うスタジアムになったというこの歓喜っぷりよ
    もし他所も募金募ったら絶対恩返ししたい
  32. 32 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 01:47 id:lYGwnq3.0
    等々力と、BMWも糞。
  33. 33 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 02:02 id:4ulWJ6vy0
    ウェンブリーの 陸上トラックにもなる仕組みが分からん
  34. 34 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 02:24 id:HmtcsDSU0
    ガンバのホームなのに4万って‥‥。

    しかもこの段階で屋根付ちゃってるし。 残念ながらこれじゃ増設出来ないっすわ笑

  35. 35 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 02:48 id:.DMj3.JN0
    日産スタよりも、どこよりも、全ての面においてJリーグの
    スタジアムの中で最低ランクだった万博からの新スタ。
    めっちゃ嬉しい。新スタジアム内見て回ったけど、ニヤニヤが止まらない

    横浜や東京など集客もしっかりある都心のクラブには
    やっぱ専用スタは必要だと思う。埼スタレベルのスタジアムが。

  36. 36 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 03:07 id:NRYqGTun0
    ホワイトハートレーンはもうボロッボロで今すぐにでも建て替えが始まるレベルだけどなw
  37. 37 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 04:22 id:giAWJq680
    大阪はFWがクソシュート打っても、観客に当たらないっていう配慮が足りない
  38. 38 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 05:44 id:SKP.DPgF0
    そらサッカーのみのスタジアムと比べたらね
    大阪のほうはどうやってトラック競技やるんだ?って聞いてるようなもん
  39. 39 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 06:06 id:Ouc.mI.i0
    新国立も日産ののりやろwww
  40. 40 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 06:56 id:AtPTGXgu0
    日産スタジアムが糞スタなのではなくここでサッカーをするという使用用途がおかしいんだよな
  41. 41 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 07:06 id:z6RFG02o0
    野球しか使えない野球場は腐るほど造るのに、サッカー専用スタジアムは造らない、今の日本のサッカー糞文化。
  42. 42 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 07:16 id:focWLJvo0
    見比べるまでもなく分かっていたわ!

    (規模は小さいけど、ナック5スタジアム(大宮)もいいよ)
  43. 43 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 07:41 id:Y8TzBJek0
    閃いた‼トラックを緑色にするんや‼‼‼‼‼‼
  44. 44 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 08:28 id:WoyRXW8.0
    しかもバカでかいからな
    二万入ってもガラガラに感じるスタジアム…
    横酷いらない
  45. 45 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 09:04 id:mRb7oV6i0
    ここでw杯決勝やCWCやったって笑い話にされてまう。。
  46. 46 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 09:23 id:toSTuFwa0
    二…ニッパツもありますし…(震え声
  47. 47 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 09:26 id:nX8w.7ls0
    マリノス戦はみにいかねーわ!
    一回見に行って全然盛り上がれなかったし。
    全然面白く感じなかった大きければいいとか
    で最悪のケースのスタジアム
  48. 48 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 09:32 id:nX8w.7ls0
    ワーストスタジアム
    横浜
  49. 49 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 09:36 id:nX8w.7ls0
    史上最低のワールドカップ決勝のスタジアムと有名。

    見栄だけでつくったクソスタジアム
  50. 50 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 09:38 id:HRYX4nKo0
    比べて何がしたいの?
  51. 51 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 09:39 id:nX8w.7ls0
    ガンバどうでもいいが

    とにかく日産はデカいだけ

    それ以外なにもない
  52. 52 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 09:39 id:nX8w.7ls0
    みたい選手もいねーしな
  53. 53 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 10:08 id:z6RFG02o0
    日産スタジアムなんて誰も得しない糞スタだな。
  54. 54 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 10:47 id:DAEO7yJi0
    トラックにパイプ椅子並べれば平気
  55. 55 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 10:50 id:Gpy6TZa90
    89の画像はガンバVSレッズ? 何の試合かしら
  56. 56 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 11:26 id:5tzKDMZ10
    横国これだけさんざん文句言われてるのに、新スタの話が全くでてこないっていうね笑
    やっぱ神奈川って糞だわ
  57. 57 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 11:53 id:Pq8HI7E.0
    ※55
    今年のゼロックス
  58. 58 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 12:27 id:hCC9Zw4w0
    ※11
    同じJ1のカテゴリのチームが本拠地として使ってるんやから比べたくもなるでしょ
    鞠サポだとしてもここには通いたくないわ
  59. 59 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 13:14 id:7ZuPrxiS0
    川崎横浜は土地がないんだ。許して。
  60. 60 盆地 2015年10月12日 13:19 id:gCBwCdJw0
    ウチはトラックが広告看板で埋まってるからなぁ。
    それ程気にならないわー。
  61. 61 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 15:04 id:kR2Kuq2x0
    等々力は陸上兼用にしては見やすい方だろ
    F1カーとかを陸上レーンで走らすとかはぶっとんでるけど
    でも、専スタが増えると良いなぁ
  62. 62 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 15:23 id:C.v0CA3X0
    日産スタジアムバカにすんなや
    サッカーが見にくいことを除けば日本最高のスタジアムやで
  63. 63 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 15:33 id:55IxXSH10
    CWCのとき初めて行ったが最悪だったな
    見づらいし渋滞ひどくて横浜市内出るのに2時間かかった
  64. 64 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 17:18 id:3K634T.L0
    テレビで見る分には問題ないよ>日産
  65. 65 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 18:16 id:2FMZ8ua40
    ※2
    お前は良いこと言ったぞ
  66. 66 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 19:54 id:dZGex9K50
    浦和サポで良く行きますが
    日産の見にくさは日本で随一ですね…
    傾斜が無いからクロスからのヘディングやパントキックが良く見えませんし熱狂が伝わりにくいです。
  67. 67 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 20:38 id:lSKC9vUt0
    サッカー専用球技場作ろうとすると必ず日本陸連が横槍入れるんだろ。
  68. 68 ふざけた名無しさん 2015年10月12日 23:48 id:CHYD98p10
    幕たくさん貼れるし、コンコース広いし、雨降っても屋根下席座れるし、最寄り駅がたくさんあるし、トイレ多いし、チケット余裕で取れるし、席の心配ないし(なぜがシート貼りは加熱気味…)
    いいとこたくさんあるよ…
  69. 69 海岸段丘 2015年10月13日 01:28 id:hYki692N0
    確か完成当時、客席より内側に市原臨海競技場がすっぽり収まると話題になってたな。広い割に屋根がそれ程でも無いから、1階席の大半が雨にやられるのも減点対象だな。余談だが、味スタのトラックってどうなってんの?ヴェルディ仕様かな?
  70. 70 ふざけた名無しさん 2015年10月13日 18:23 id:WzpHoSJ00
    長居もそうだし、ビックスワンもそうなんだがトラックがあってもスタンドに高さがあれば球技も俯瞰気味になるから臨場感が犠牲になる分見易くなるんだよな。
  71. 71 ふざけた名無しさん 2015年10月13日 19:10 id:wrtcwsyI0
    ※3
    宮城スタジアム…
  72. 72 名称未設定 2015年10月13日 21:47 id:cshaISoE0
    日産の2階は全体のフォーメーションが見渡せて意外といい。オレは嫌いじゃない
  73. 73 ふざけた名無しさん 2015年10月14日 20:21 id:0VUuSYLg0
    72>>それ、悪いところばかりクローズアップされてるけど、俯瞰する分にはかなり見やすい
  74. 74 ふざけた名無しさん 2015年10月15日 11:25 id:k8MxBWgM0
    日産は元々2万人収容程度の国体用競技場の予定を、W杯の決勝をやりたいサッカー関係者が今の形にねじ込んだ。野球ガーとか神奈川ガーとか文句言ってる奴は筋違い。
    それより、仙台スタジアムとかエコバとかどうしてんだ?
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る