1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:19:15.67 ID:???*.net
日本代表FW本田圭佑の所属するミランを率いるシニシャ・ミハイロヴィッチ監督が、近日中に解任される可能性が浮上した。イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』の報道をイタリアメディア『calciomercato.com』が19日に伝えている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00361352-soccerk-socc
SOCCER KING 10月20日(火)4時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00361352-soccerk-socc.view-000
17日のトリノ戦に臨んだミハイロヴィッチ監督
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00361352-soccerk-socc
SOCCER KING 10月20日(火)4時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00361352-soccerk-socc.view-000
17日のトリノ戦に臨んだミハイロヴィッチ監督
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:19:55.67 ID:AFL8Qqq60.net
もうちょっと辛抱しなよ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:20:52.30 ID:VgUAdDYZ0.net
1月に放出される本田には関係ない話だな
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:21:45.97 ID:LyC4oCZZ0.net
ずーと解任騒ぎだよね
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:24:02.02 ID:5dwRu+ag0.net
もうアンチェぐらいしか立て直せないだろ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:24:32.64 ID:fIf6u3+H0.net
次の引き受け手いないだろ
なんだかんだズルズル行くんじゃねーの
なんだかんだズルズル行くんじゃねーの
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:24:44.79 ID:zH0otyOP0.net
解任させたくてしょうがないようにしか見えんw
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:26:28.13 ID:gb+h2YNG0.net
ホンダさん大勝利
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:26:29.27 ID:VtJZJ9sF0.net
こんな状況でも後任が見つかるのがスゴイ
いや、逆に新監督は何のプレッシャーもなく出来るからいいのかも
いや、逆に新監督は何のプレッシャーもなく出来るからいいのかも
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:26:36.52 ID:hs199uhx0.net
未経験のセールドルフを一時的に監督に持ってきたり、プリマで下積み経験を始めて日が浅いインザーギを監督にしたりと、ほんとにあほだよね
インザーギなんて可哀想すぎ
アンチェロッティもオファーあっても立て直し難しすぎて
インザーギなんて可哀想すぎ
アンチェロッティもオファーあっても立て直し難しすぎて
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:31:44.89 ID:RIkUoPcH0.net
やっぱり金で補強。ファンハールみたなの連れてきてバシバシ切って行くしかないだろ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:32:23.91 ID:LyC4oCZZ0.net
現有戦力で戦いフォーメーションは会長の指示で成績が悪ければクビ
んな監督やりたくねーよな
んな監督やりたくねーよな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:32:51.13 ID:Bj+VAe/X0.net
ココ最近で一番無能監督だった
本田以外にも選手を名指しでdisりまくってた。
本田以外にも選手を名指しでdisりまくってた。
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:33:57.33 ID:nI2WWlsd0.net
ここ数年同じことの繰り返しだな
数試合良かったとしてもシーズン後の結果はたいして変わらんよ
数試合良かったとしてもシーズン後の結果はたいして変わらんよ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:33:58.26 ID:5xGJgViL0.net
逆算すし王子配達人の勝利北ー
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:34:02.04 ID:GfaYUBLt0.net
結局ミランて誰が監督やっても一緒だよ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:35:03.34 ID:8aZ2SDr70.net
ど素人の監督ばっかり呼ぶなよ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:39:29.36 ID:5dwRu+ag0.net
監督ばっかコロコロかえてもなんもかわってないことに気づけよ
いい加減w
いい加減w
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:39:58.70 ID:wUUJ8Ez60.net
次は誰が押し付けられるんだろうな
ミラン史上最低の10番を推したザッケローニが押し付けられるかもな。
ミラン史上最低の10番を推したザッケローニが押し付けられるかもな。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:46:27.34 ID:HNa7ZXxE0.net
試しに岡田にやらしてみてくれ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:48:41.58 ID:9sWY5WRw0.net
本田監督くるでコレ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:50:13.58 ID:FK8bWbQO0.net
トリノ戦良い出来じゃなかったか?寧ろトリノの方が普段のミラン状態のグダグダな印象だったけど
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:50:31.83 ID:4GvYg9hc0.net
最初からモンテッラを呼んでおけよ。馬鹿じゃねぇのか。素人のインザーギですら前半戦は快進撃で
効果的な戦術を披露したし(すぐ対策されたが)、途中で泥沼チームを引き受けたセードルフすら地味で
パッとしないサッカーだがトントンの成績で切り抜けた。
なんだこの、成績も内容も悪い、すぐ布陣とスタメンのメンツを変える、選手の悪口ばかり言うゴミは
効果的な戦術を披露したし(すぐ対策されたが)、途中で泥沼チームを引き受けたセードルフすら地味で
パッとしないサッカーだがトントンの成績で切り抜けた。
なんだこの、成績も内容も悪い、すぐ布陣とスタメンのメンツを変える、選手の悪口ばかり言うゴミは
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:53:46.43 ID:wUUJ8Ez60.net
こんな泥沼状態を何とか出来るのはガットゥーゾしかいない。
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:58:27.76 ID:1jykigNY0.net
ミラン降格しそうだなマジで
このクラブって降格経験あるの?
このクラブって降格経験あるの?
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 08:42:57.17 ID:ENMdw9lv0.net
>>43
1979-1980→八百長でセリエBに降格
1980-1981→セリエB優勝
1981-1982→成績不振でセリエB降格
1982-1983→セリエB優勝
1979-1980→八百長でセリエBに降格
1980-1981→セリエB優勝
1981-1982→成績不振でセリエB降格
1982-1983→セリエB優勝
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 05:59:41.94 ID:dzTRNn6T0.net
監督の前にパトロン探さないと
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:00:49.62 ID:OVuEY3c00.net
もうインテルを馬鹿に出来ないね
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:01:34.00 ID:XujHDojKO.net
ここまで短期間で弱体化するリーグも珍しいな
ほとんどの試合で観客ガラガラ
国民にも見放されつつあるセリエ
プレミアやブンデスを見習え
ほとんどの試合で観客ガラガラ
国民にも見放されつつあるセリエ
プレミアやブンデスを見習え
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:05:05.12 ID:EuHzc+yZ0.net
ドレッシングルームの寿司配達員
http://i.imgur.com/fSANYPu.gif
http://i.imgur.com/fSANYPu.gif
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:45:08.72 ID:+w+9h1hG0.net
>>50
王様気取りしてた成れの果てだな
なんかかわいそうになってくるなこれw
王様気取りしてた成れの果てだな
なんかかわいそうになってくるなこれw
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:58:21.01 ID:0vxS4cnG0.net
>>50
え、なにこれは…
鼓舞とかしてやればいいのに
え、なにこれは…
鼓舞とかしてやればいいのに
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 07:23:23.80 ID:l29mtfsG0.net
>>50
なんだ借りてきた猫みたいに小さくなっとるんじゃな
なんだ借りてきた猫みたいに小さくなっとるんじゃな
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 09:21:54.52 ID:QAV6Xr4z0.net
>>50
これがあえて孤立している姿なの?
えらく小さく見えるなぁ
これがあえて孤立している姿なの?
えらく小さく見えるなぁ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:08:43.30 ID:GwQjp1Y20.net
どうせ解任しないくせにいつも解任解任騒いでるよな
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:10:39.25 ID:pwXZi0PL0.net
誰 が や っ て も 一 緒
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:21:21.92 ID:1oNlgNKl0.net
ザッケローニじゃ駄目なのか?
まぁ仮にオファーがきても拒否しそうだけど
まぁ仮にオファーがきても拒否しそうだけど
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:22:07.51 ID:jOQnNCSE0.net
誰がやっても結局10位ぐらいになるんだろうな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:22:47.46 ID:UWl+cES50.net
無能ばかり監督に連れてくるクラブ首脳が一番無能なんだよな結局は
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:25:46.83 ID:xhc4yG7D0.net
なにやってもダメってエア本の言ったとおりじゃねーか
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:29:04.46 ID:1Fn11zpj0.net
1年目監督じゃないのに1番糞だったな
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:29:31.41 ID:lawjkhOH0.net
この前コメントしてた事を夢ノートに書けよ。
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:30:32.45 ID:pwXZi0PL0.net
選手・監督もだけどコーチ陣もクソなんじゃねーかな。テクニカルコーチとかよく知らんけど。
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:38:26.10 ID:fbDXirPm0.net
もう本田がスケゴにもならんからさあどうする
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:43:16.20 ID:bc9vl3po0.net
早すぎだろ
そこ迄短いと監督のせいかよって思うわ
そこ迄短いと監督のせいかよって思うわ
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:44:55.40 ID:st0OfGQ60.net
こんなクズのために首になった
インザーギが気の毒でしょうがない
ほんと不可解な人事だわ
インザーギが気の毒でしょうがない
ほんと不可解な人事だわ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 06:49:55.01 ID:0ZyoHxWO0.net
もうバルバラ監督でええよ
バルバラが好みの顔でテケトーに選んだらええんや!
バルバラが好みの顔でテケトーに選んだらええんや!
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 07:04:08.35 ID:DmfKUcI40.net
首脳陣がアホなのはよく分かった
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 07:11:13.12 ID:Dw+APlhc0.net
本田の言ってた事は全く持って正論だったな
言っていい立場ではなかったけど
言っていい立場ではなかったけど
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 08:01:11.31 ID:ZHrONxW00.net
監督なんて誰でもいいんだよ
オーナーとその息の掛かったスタッフと選手によって全てが決まるチームなんだから
オーナーとその息の掛かったスタッフと選手によって全てが決まるチームなんだから
この記事へのコメント
まぁ選手層はさらに酷いんですけどね。それ以前にレジェンドを使い捨てにするスタイルはどうなのよ?
もうフロントしか原因考えらんない
縁もゆかりもないミラノという街のクラブを応援している
日本のミラニスタ気取りのヤツができること
ネット…若しくはテレビを見る…サン シーロへは行く予定すらない…
本業のメディア関係では優秀な社長さんなんでしょ?
降格しないが低迷中な現状が一番たちが悪い
同じこと思ったわw
味方がボール持っても足止まってる選手ばっか。負けたら選手をスケープゴートにする。
論外すぎて話にならない監督だった。