サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年10月20日 22:30

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:19:19.18 ID:???*.net
よくも会長選に出るなんて言えたもんだ。

国際サッカー連盟(FIFA)幹部の汚職をめぐる問題で欧州連盟(UEFA)会長のミシェル・プラティニ氏(60)は19日、FIFAゼップ・ブラッター会長(79)から契約書なしに高額の金銭を受け取っていた事実を認めた。仏紙ルモンドに対し、「個人同士のやりとりだった。恥じている」と述べた。

スイス検察当局が調査に乗り出していた疑惑の金額は200万スイスフラン(約2億4800万円)。ルモンドによると両氏の関係は98年から続いていたという。すでにこの2人は、FIFAの倫理委員会から90日間の暫定職務停止処分を科されているが、来年2月に行われる予定の次期会長選に出馬する意向を示していたFIFAの副会長でもあるプラティニ氏は、その道を断たれる可能性がある。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000019-nkgendai-socc
日刊ゲンダイ 10月20日(火)12時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000019-nkgendai-socc.view-000
金銭の受け取りを認めたプラティニ副会長

以下は「【サッカー】FIFA汚職問題 灰色プラティニ副会長はやはり真っ黒だった」から



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:34:58.46 ID:EJaYpC1L0.net
>>1
no title



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:20:28.24 ID:xE953fGgO.net
鄭も例外ではなかった



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:21:59.82 ID:V8aObqB2O.net
サッカーって上から下まで真っ黒だな。



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:22:02.01 ID:2QqpMVGh0.net
抗議のふて寝、再び



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:25:19.29 ID:PnOMffb60.net
汚職してない奴がレアキャラという現実
つうかやるならもっと巧妙にやれよ
カタールとか誰がどう見てもおかしいことやったらそりゃバレるわ



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:34:04.48 ID:KCJHOjv70.net
>>8
カタール!

どれだけのオイルマネーが動いたか



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:25:55.47 ID:KbcYWTuc0.net
サッカーって汚職、八百長、水増し、暴動、脱税
のイメージしかない



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:30:22.93 ID:Gxo0W0SD0.net
それでもイギリス協会以外のヨーロッパサッカー連盟はプラティニ支持なんだよね、

どんだけ腐ってるんだよって話



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:33:33.47 ID:gKJlCL0H0.net
>>15
だってプラティニ以外はどこに舵を切りそうかわからない奴ばっかじゃん・・・



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:36:57.19 ID:KCJHOjv70.net
>>22
清濁併せ呑む(せいだくあわせのむ)、ってコトワザがあるんだよね

汚く間違ったことをやっているのは分かっていても、その他の能力が優れてるから、見て見ぬ振りって感じかね



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:30:38.18 ID:VDES0eB00.net
もう誰が会長になればいいのかわかんねーな



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:31:25.59 ID:U0dkufXk0.net
サッカー、オリンピック、F1は真っ黒だろうな。



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:31:40.98 ID:N0sE2ufy0.net
フィーゴの再出馬ないの?
あいつが一番信用出来そうなんだが

腐敗FIFAの被害者の一人だし、地頭の良さがプラティニ()とかの比じゃない



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:32:32.96 ID:TUwbHDTqO.net
みんなもらってんなら



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:32:53.49 ID:KCJHOjv70.net
あ、認めたんだ?

ていうか、日本だって、それなりに買収はしてきてるでしょ



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:34:08.71 ID:TUwbHDTqO.net
てかもっと昔からもらってんなら話が変わる

カタールだけじゃ



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:34:40.71 ID:QpC+rsbk0.net
もう次期会長はジーコさんかマラドーナさんでいいだろ



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:38:30.71 ID:KCJHOjv70.net
>>26
イヤー、ズィーコもマラドーナもダメだね

元サッカー選手、現役時代スター、にこだわるからこういうことになる

プロの経営者を会長にすべき



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:34:58.95 ID:ilFsLOS00.net
ジーコ会長



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:38:59.95 ID:RuBI4zhC0.net
>>28
+三浦カズ副会長が良いなあ。高円宮久子さまが名誉スーパーバイザー



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:35:06.32 ID:/9LJDHM10.net
プラティニとカタール開催は真っ黒と言われてきたしなあー。
カタールとの関係ではスペインもかなり黒いし、ドイツは自国開催の件で
やっちまったからどこも黒いな。イングランドはまだマシな方か



30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:35:30.05 ID:ZkZQQJZF0.net
近年まれにみる好ゲームだな(´・ω・`)



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:37:45.45 ID:ODdS6a4Q0.net
白の可能性があるのは
黒いプラティニベッケンバウアーのような政治力が無く
権力に近づけないフィーゴジーコ



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:37:53.64 ID:EJaYpC1L0.net
ジーコが会長やったところでどうせ汚職まみれに巻き込まれる
ジーコ一人がきれいでもイメージだけが利用されて
陰でこそこそやるに決まってる

収賄構造がまるっきりなくなるのならジーコでもいいが
構造が残るならかえって陰に隠れて摘発しずらい
それならまだ収賄も含めた集約的権力がトップにいたほうが制御できる分まし

ジーコ押してるやつはジーコで何かが変えられると思ってるのかね?



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:38:05.55 ID:03B9HZ/o0.net
アリ王子に改革を頼むしかない。
金を欲しがらないないだろう。



49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:43:48.68 ID:xQ9ZXiZ00.net
>>37
中東系はアジア枠を二分割して中東二枠、東アジア二枠とか言うからダメ



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:40:57.83 ID:o7GdvMDP0.net
中田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:41:48.44 ID:xQ9ZXiZ00.net
もうジーコにしろよ
その下にフィーゴ
すごい理想論ぶちそうだけど夢のあるサッカーに戻って何が悪い



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:45:52.67 ID:68T9i3Q3O.net
>>45
ジーコ、マラドーナ、フィーゴのレジェンド内閣は良さそう
ジーコらの下で日本人が事務担当すれば、汚職は一掃できる



58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:52:12.81 ID:xQ9ZXiZ00.net
>>53
別に日本人に限らずちゃんとした監査体制ありゃなんの問題もないと思うけどね
しかしジーコにマラドーナにフィーゴとかフィーゴが過労死しそうだなwww



63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 13:03:27.40 ID:2tOQOjjq0.net
>>58
ジーコって出馬に必要な推薦票5票は集められそうなの?
無理だろうって記事は見たことあるけど
あと4票確定したなら最後にはブラジルも推薦してやるてのも



69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 13:23:43.53 ID:xQ9ZXiZ00.net
>>63
無理だと思うw
プラティニが完全にアウトになったらヨルダンの王子が最有力になると思うので
個人的にはベッカムにもやる気出してほしいが、儲からないからビクトリアがうんと言わんだろうな



46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:42:42.19 ID:3xz5N+iS0.net
サッカーが好きでこれ以上金ほしがらない奴
アブラモビッチかベッカムでいいよ



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:43:14.45 ID:sJdp85c00.net
アジアをジーコ支持で取りまとめろ



61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 12:58:23.15 ID:14X5vinF0.net
WCの審判買収といい、一回FIFAは解体して別組織を立ち上げた方が良い
それくらいこの組織もサッカー界も腐っている



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 13:14:47.01 ID:fn01WxT10.net
川淵さん
出番ですよ



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 13:23:23.92 ID:u+XqIS+10.net
スターウォーズに例えると権力に近付くともれなく暗黒面に堕ちるからシス同士が争ってる様なものか…ジーコのそんな所見たくないからやめとけ



70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 13:30:41.62 ID:uD+rqwIn0.net
プラティニは組み合わせ抽選も操作していたと思う 全ての大会とは言わないけど
代表にしてもクラブにしてもどう考えてもフランス勢が緩い組の事が多い



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 13:31:16.32 ID:fZ97APg80.net
マラドーナにやらせろよ



72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 13:38:48.33 ID:Wt74dZI/0.net
子どもの頃『仏のプラティニ』って見出しを見て
『ホトケのトクさん』みたいなニックネームの人かと思った



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 13:42:11.80 ID:/9LJDHM10.net
カタール招致は不正の温床だったってよく分かるわ。ヨーロッパの
連中からするとカタールが選ばれないとうま味がないしな。
韓国のアレみたいに韓国招致のために不正してたやつもいるけどw



79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 14:03:49.08 ID:gs9q1zj90.net
サッカーの日常



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 14:16:19.46 ID:DhCNanScO.net
これより格段に重い罰だった韓国人は何やったんだ?



90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 14:38:09.10 ID:xXBQM7ux0.net
正直他の人間批判しまくって自分も真っ黒って時点でプラティニはブラッター以下だと思うて



94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 15:07:41.54 ID:A1AUivnk0.net
FIFAの奴ら金銭感覚が狂ってるだろ
いっぺん潰さないとだめだろ



95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 15:07:45.66 ID:MynE/zy80.net
アウトレイジFIFAって映画作ってよ



97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 15:12:37.73 ID:OH2Xs/Nf0.net
>>95
もうすでにハリウッドでFIFAスキャンダルの映画化が決定してる



96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 15:10:13.76 ID:qtkCMmY10.net
巡り巡って田嶋がやりそうな雰囲気になってきた



107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 16:08:01.47 ID:sA58TtWV0.net
ジーコみたいに真っ白な人間も居るけど
じゃあジーコにFIFAの様な伏魔殿を仕切れるかと云うとまず無理

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年10月20日 22:54 id:jEPDnYWz0
    と言うかそもそもFIFA内にクリーンな人間なんていないだろ
    かといってジーコってのも弱いなぁ…
    もっとクリーン且つ有能な人立候補してくれないかね
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年10月20日 23:08 id:Zf5A4xQe0
    もうサッカー止めちまえ!
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年10月20日 23:10 id:.5eRZnIv0
    プラティニはフランスの組み分けでものすごい影響力を行使してたと思う
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年10月20日 23:17 id:gln1A3sg0
    期待できるのはジーコとロマーリオくらいか、ロマーリオはブラジル大統領になりそうだけど
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年10月20日 23:23 id:krZVM.sc0
    ジーコもあかんよ
    ブラジルで大臣時代、いろいろ言わてるわ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年10月21日 00:00 id:C6.NRlO40
    ブラジルW杯の抽選で不自然に楽な組ができてたからここにフランスが入ってここに韓国が入るんだろうなと思いながら見てたら見事にそうなったのは覚えてる
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年10月21日 00:05 id:K4gMAHqc0
    フィーゴとか言ってる奴はユベントスとパルマで二重契約かまして
    2年間イタリアに出入り禁止くらったの知らんのか?
    条件の良い方を選ぶのはある意味プロとして当然とはいえ
    フィーゴは金には相当がめついぞ、到底クリーンな人間と言えん。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年10月21日 00:53 id:jXrKAjW80
    イングランドはここ10年招致負けまくってるから、他の国よりはクリーンなのかな?
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年10月21日 00:53 id:3MYBm8.N0
    金持ちは金欲しがらないわけじゃないだろ

    金欲しがるから金持ちなんだよ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年10月21日 01:01 id:DsQ35UtK0
    真面目にベッカムで良いわ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年10月21日 01:28 id:8q3uR7DM0
    日本なんて南鮮支持しようとするだろう
    日本サッカー協会自体が腐ってるからな
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年10月21日 01:47 id:6CLQWWqs0
    将軍から越後屋に成り下がったなこの老いぼれ
  13. 13 ふざけた名無しさん 2015年10月21日 10:54 id:0qiPkNLg0
    FIFAも国連もクズしかいないじゃねぇか!
  14. 14 ふざけた名無しさん 2015年10月21日 12:08 id:83j8HkRx0
    カズヒデ本田らのFIFA運営
  15. 15 ふざけた名無しさん 2015年10月21日 20:35 id:GLcF90W90
    ヨーロッパの組織で清廉潔白なところなんてないでしょ
    巨大になればなるほど汚さが増す
    これがアジア人が崇拝するヨーロッパの真実
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る