サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年11月06日 17:00

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:38:32.68 ID:???*.net
10月31日のスイス・スーパーリーグ第14節・FCファドゥーツ戦。FCバーゼルの背番号14をつける日本人アタッカー・柿谷曜一朗は、10月18日のFCシオン戦以来、リーグ戦2試合ぶりのベンチ入りを果たした。この日の敵は、7月19日の開幕戦で、彼自身が記念すべき今季初ゴールを挙げたゲンのいい相手。リヒテンシュタインのファドゥーツへと乗り込んだ柿谷は、久しぶりの出場に強い意欲を燃やしていたはずだった。

だが、彼が担うはずの4?2?3?1のサイドアタッカーのポジションは、右にスイス人MFダヴィデ・カラ、左にアイスランド代表MFビルキル・ビャナルソンが先発し、90分間プレー。柿谷がピッチに立つ機会は訪れなかった。チームは2ー1で勝利し、リーグ戦3連勝で首位の座をガッチリキープしたが、彼自身はこれでリーグ戦4試合続けて出場機会がないままだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
 

以下は「【サッカー】柿谷曜一朗、模索する自分自身のあり方 スイス移籍から1年4カ月、現在の胸中」から





5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:44:22.49 ID:odNaXdkZ0.net
辛くなったら桜か徳島に帰っておいで



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:45:02.91 ID:9wD/kIrg0.net
才能はアザールにも負けてないけど所属クラブがなあ
スイスは人種差別激しいから早く脱出した方がいい



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:46:31.16 ID:8ZzVLEjF0.net
いつの間にか一年以上経ってたのか
もうダメだな
完全空気



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:46:35.40 ID:UTpHsDyd0.net
青年老いやすく・・・



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:47:37.65 ID:0Eo063K50.net
入団発表ヘリで登場してたよね



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:48:06.84 ID:fmp7OWaJ0.net
>俺は今まで監督に好かれてサッカーをやってきたことがほとんどない気がする
そりゃまあな。
お前の今までが悪いからだろ

>特別なきっかけがあったわけではないようだが
のくだりも小さな事が積み重なったんじゃなくて普通に普段の態度や行動で嫌われていっただけだろ



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:48:15.94 ID:8ACghTC00.net
年俸は数倍になってるから失敗ではない



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:49:42.40 ID:ndlKTMhP0.net
香水とか最近話題づくりしてるね
もしかして代表に選ばれちゃうのかな



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:51:54.20 ID:LfDolykq0.net
怪我が完全に治るまでここにいると見た



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:57:40.39 ID:HBTwPFf30.net
> 監督の要求に合わせることも大事やけど、やっぱり自分のプライドは失いたくないから

この考え方なら早く王様できるJに帰ってきたほうがいい



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 20:59:17.55 ID:f48VJSyz0.net
タバコ吸いたい
http://i.imgur.com/yn3pvpa.gif



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:00:26.28 ID:tFPifBUk0.net
香川レベルのメンタルとコミュ力があればなあ



32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:01:15.99 ID:ndlKTMhP0.net
もともと海外に行きたそうな感じでもなかったしな



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:02:04.59 ID:TYvVYBwx0.net
日本で天才・海を渡れば並みの人

そんな選手ばっかりじゃんw



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:03:24.58 ID:YTibFWVX0.net
ちょっとだけ真面目に読んだけど
攻撃の選手でガンガン行けと言う指示が気に入らないって
もう心折れてるね
完全に終わった



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:08:04.87 ID:tggEiotr0.net
尊重してもらえるほど実績ないし、
得意でなくても前に出て結果出さないと使ってもらえない
どうしようもないけど



46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:13:01.89 ID:HGckEpRN0.net
素行不良でJ2に流された後代表まで上がって海外行けたんだから成功だろ



47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:13:16.20 ID:6yzkjK7c0.net
つまり不得意なことを強いられてるのか
ブンデス2部くらいからやり直したほうがいい



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:14:38.48 ID:lUQvWyoOO.net
ジーニアスの香りを漂わせてる



54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:15:17.99 ID:dfyaEG7z0.net
最初監督と合わないと言われてたよな
監督変わっても結局干されてるからプレーより別の側面で嫌われてそうだな



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:15:46.42 ID:rJ3C80Sg0.net
髪の毛をセットして試合に出てくる奴はだめなんだって



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:16:50.53 ID:1T9QKL3+0.net
ヨウイチロウへ

セレッソ キトク スグカエレ



58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:17:05.65 ID:cTMHmZub0.net
トラップも下手になってきているし特に長所もないFW
天才というのは過大評価だった説



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:17:54.92 ID:ZNWxB5Sd0.net
こいつまた1年棒に振る気だな
誰も困らないからいいけど



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:17:59.74 ID:rJ3C80Sg0.net
冬場でもハイネックのインナーなんか着るな
軟弱め



61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:18:12.67 ID:5dMM3/Jb0.net
>俺は今まで監督に好かれてサッカーをやってきたことがほとんどない気がする
この理由がわからない限りどこに行っても駄目



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:18:38.12 ID:OcIMtJ700.net
「いつかは」じゃ無いだろ…

あと、「前にボールを運んで…」なりの事が要求されるのはあっちのサッカーじゃ当然じゃ



66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:19:05.23 ID:rJ3C80Sg0.net
同じ一年を何度も繰り返すような奴に成長はない



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:19:48.47 ID:tggEiotr0.net
怪我しても我慢して出るのはいいけど、
スタッフに相談も何もせずに悪化してから見せて一ヶ月休むとかヤバい
信用失うに決まってる



69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:19:48.64 ID:cTMHmZub0.net
せっかく起用してくれたときにゴールして怪我する辺りが終わっている
その休んでいる間にポジション奪われて今に至る



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:22:13.44 ID:rJ3C80Sg0.net
自分の事を客観的に語るんじゃねぇよ



80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:25:59.29 ID:oRdJJ8Uq0.net
それはごもっともだが病だな
俺に合った監督に代わるといいなと一生思っとけ



82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:27:35.12 ID:1T9QKL3+0.net
バーゼルでレギュラー勝ち取ってキャプテンまでやった中田浩二て凄かったんだな



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:31:12.92 ID:tggEiotr0.net
>>82
中田浩二の言葉
「いい選択をしたと思う。試合にも欧州CLにも出られる。慣れるには、いい環境」
「日本人も温かく迎えてくれるし英語さえできれば生活も問題ない」

おいおい柿谷……



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:29:31.60 ID:fzKtj6Bk0.net
まるで成長していない・・・
誰か柿谷に基礎を教える人間はいるのか・・・?
あいつ英語はどうなんだ?
チームメイトとうまくコミュニケートできていないようだ



97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:35:00.65 ID:QGUP+xHY0.net
バーゼルとかザルツブルクの施設すげーからな

あんなところでサッカーやってるだけで勝組だわ



98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:35:53.24 ID:cTMHmZub0.net
トラップと裏抜けを武器にして1トップで得点量産したのがピーク
カウンターのときにまずは柿谷に出すという共通認識があればのお話



99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:35:59.36 ID:xtUNUsHm0.net
さっさと逃げろ
日本人選手はこういうとき意地を張って粘るパターン多いけど
それがいい方向に向かったパターンは少ない
外人は俺使わんならすぐ帰るわみたいなノリのやつ結構多いじゃないか



102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:37:45.21 ID:OCTf7v2F0.net
アルプスの山々を見上げながら自分探しの毎日か
童話の主人公みたいだな



106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:40:51.53 ID:cTMHmZub0.net
今はプライドを捨ててでも試合に出ないといけないな
試合に出て信頼されたらまた自分のやりたいことも出来るだろうし



109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:42:06.92 ID:lvYMjHbX0.net
はよ移籍しろ。試合に出ないと話しにならん



113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:43:41.18 ID:cTMHmZub0.net
今帰国したらもう年齢的に欧州再挑戦は無理だろうが
いつまでもベンチにいても何の意味もないという悩みどころ



119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:47:29.75 ID:cTMHmZub0.net
移籍先は現実的にはセレッソしかなさそうだな
活躍した頃とは全く状況が違うから活躍出来るか微妙だけど



121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:48:05.66 ID:8F6LNuSR0.net
結局フィジカルないから中央で使えない。
サイドでは技術もスピードも勝負する意欲すらない。
だから戦力外になってる。
移籍する前みんなが予想した単純な事なんだなあ。



134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:52:21.68 ID:WLBf2PP10.net
そんなレベル?
何年プロやってるんだよ



137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:54:10.41 ID:Z/zxNWMkO.net
柿谷の9年間を武藤は2年で抜き去った



141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:55:18.69 ID:hf5jGuId0.net
なんで急に話題になったのかと思えば
干し柿の季節なんだよな・・



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 17:05 id:dgRC8FuV0
    ブンデスの2部とか、どうですかー?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 17:28 id:eIrpozDC0
    スイス人種差別ひどいとか知らんかった
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 17:36 id:uIjI1DDl0
    ベンチにも入れない奴なんて議論の対象にもならんぞ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 17:39 id:ndoqu3Pb0
    柿谷が、もう少し若ければ違った未来になってただろうしブンデス二部やフィンランドのヴェイッカウスリーガあたりで無双すれば良い移籍先を探せただろう。
    今、思うと柿谷は年齢的に、そんなに若く無いのに何故、スイスのクラブを選択したのだろうか?其処から、どんな未来を描こうと思ったのか分からない…。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 17:53 id:P1anOAjS0
    甘やかされた天才ってのはいつかきっかけ一つで世界が変わると思ってるんだろな
    上手いまま来たから上手くなろうって発想がもうないように見える
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 19:02 id:YGxdkUbF0
    スイスのクラブがとか言うけど、バーゼルなんて超メジャークラブだし、活躍すれば簡単に4大リーグのそれなりの所に行けるはずだぞ。選択は間違ってないんだよ。実力が足りなかったんだ。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 19:27 id:MEWh2Zre0
    平山を思い出す
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 19:41 id:xSwhNey40
    柿谷はリベリーが宇佐美に言った言葉を
    よーく噛み締めて欲しい
    よその国ではあなたは今まで散々見てきたであろう
    結果が求められる助っ人外国人でしかない
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 19:54 id:TQ1CzqnB0
    >才能はアザールにも負けてないけど所属クラブがなあ

    何言ってだコイツ

    トラップが上手いだけでどこが適正ポジションなのかも
    はっきりしない奴がなんで才能アザールと同等やねん。
    年齢的にもう伸び代もないし、ただの香水売りやろ。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 01:53 id:mrsc8YI80
    天才天才言われてたけど海外では凡以下だったな
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 11:54 id:g6.mCp7Y0
    ホント甘い世界で育ってきたんだな
    もう変わってないと遅いぞ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年11月08日 10:50 id:hEubcqDeO
    早くセレッソに還ったれや。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る