サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年11月06日 12:30

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:35:02.92 ID:???*.net
亀田製菓の「ハッピーターン」があまりにも大好きなブラジル出身サッカー選手の存在が、Twitterで話題になっている。所属チームの公式サイトで「美味しくて感動した新潟の料理」をハッピーターンと回答。エルゴラッソの選手名鑑では、「ハッピーターンをこよなく愛するワールドクラスのスーパーボランチ」と紹介されているほどだ。
https://pbs.twimg.com/media/CStMPPnUsAAuVYk.jpg

その選手とはアルビレックス新潟で活躍するレオ・シルバ選手。ポジションはボランチで、2013年度はJリーグ最高のボール奪取数を記録。14年度はJリーグベストイレブンに選ばれるなど選手としての能力は非常に高く、元日本代表の名波浩氏は「ボールアプローチのセンスが抜群」と評価している。

その一方でハッピーターン好きがよくネタにされる。アルビレックス新潟の胸スポンサーが亀田製菓ということもあり、「ハッピーターンのためにクラブに残留している」と揶揄されることも。同じチームのラファエル・シルバ選手に、"横流し"していることも突き止められているが、一体どのようにハッピーターンを入手しているのか。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1446609514727.html?_p=2

以下は「【サッカー】「ハッピーターン」がブラジル人サッカー選手に異様な人気!」から



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:36:02.24 ID:TB2vrcLt0.net
新潟が契約を取る為の最終兵器



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:36:58.58 ID:edNvhesn0.net
レオシルバがいつまでもパッとしない新潟に居続ける理由がこれだ



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:38:02.91 ID:Op3z7HFc0.net
ハッピーターン粉がうまいだけだろ



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:38:12.58 ID:8nRvrmrT0.net
ハッピーターン1年分
1日何個食べる計算なんだろう



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:38:32.16 ID:iI5xKJVI0.net
味しらべ派は少数か



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:38:38.10 ID:og2fjPWF0.net
日焼けした伊武雅刀それがレオ・シルバ



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:39:52.30 ID:9OzAU20m0.net
ハッピーターン密売容疑



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:40:25.50 ID:sdY6+8WAO.net
技名かと思った



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:40:26.51 ID:KQcxSvzq0.net
例の粉の虜



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:40:38.92 ID:tBiFDhrC0.net
ハッピーターンはまじではまる



25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:40:57.80 ID:MsWZTzsp0.net
ハッピーターンアイスってあるんだな
不味そう



103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:00:58.01 ID:ppo+V2cc0.net
>>25
意外と美味いぞ



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:41:47.70 ID:fnsvsb8A0.net
魔性のパウダー



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:42:43.15 ID:KmxBD0rq0.net
ハッピーターンはガチ



38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:43:40.14 ID:iqbhrhWq0.net
麻薬取締法違反容疑



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:43:54.11 ID:3SXRsBaT0.net
ハッピーターンはかっぱえびせんよりやめられない止まらない



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:43:59.46 ID:WNt5xAgI0.net
ラファエル・シルバへ横流しww



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:44:23.98 ID:Dki4pxgO0.net
コンビニに売ってる魔法の粉250%(当社比)の小袋がやめられない



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:44:31.62 ID:cV2G8kHF0.net
柿の種が海外で成功しつつあるのは知ってる



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:44:34.19 ID:5XXCoak80.net
ハッピーターンのあの白い粉はほとんど麻薬。いわば脱法ドラッグ



46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:44:51.45 ID:M5Z/leEO0.net
ラテン系男子は甘いものめっちゃ好きだからウケるだろうな



47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:44:59.20 ID:ZQZV43Sb0.net
お粉の魔力に負けたか



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:45:18.48 ID:+DYgZwcA0.net
限定いろいろ食うけどやっぱノーマルが一番いいな



93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:58:30.62 ID:qTY0hi9N0.net
>>48
なんだかんだノーマルがうまいよな
2倍、3倍食ったけどくどくて無理だったわ



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:46:36.41 ID:iqbhrhWq0.net
最近はパウダーMAX250%というハッピーターンも売られ始めたからな
どんだけハッピーにさせる気だよ・・・



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:48:01.06 ID:duruUsYk0.net
粉にやられちまったか・・・・



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:48:34.48 ID:aAo2WWHr0.net
最近ハッピーターンはいろいろな味出してるけど
全部邪道過ぎる
あれは止めたほうがいい



65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:50:35.03 ID:kwea6rNLO.net
バニラ味だったかは微妙だったけどチーズ味はハマった



66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:50:50.19 ID:KtavvGz70.net
「おい!この粉は何なんだ!?」
「ハッピーパウダーだよ」

逮捕されるわ



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:50:56.20 ID:TkFFQ7YX0.net
これ見ておにぎりせんべいを食っている



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:51:54.26 ID:O0xGetbq0.net
ハッピーターン1年分って箱でくれんの?



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:56:34.76 ID:5TkJT2oT0.net
>>71
昔安田が狭いアパートにナビスコ杯の副賞のおかしのダンボールが来て嫁からなんとかしろと怒られたら
チームにもう1箱届いてたって話を思い出した



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:52:35.54 ID:zKlfeOtB0.net
あのパウダーやばいだろ
白い粉 だよな



75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:53:08.55 ID:lcORxLv80.net
美味しいもんね、食べ始めるととまらなくなる



76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:53:40.48 ID:JFcVVxUD0.net
バカ美味いよな

強いて欠点をあげるなら手に粉がくっつくこと



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:56:06.68 ID:8kUspnz30.net
>>76
最後に指をしゃぶるのがたまらないだろ 腰から砕けそうになる



78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:54:12.46 ID:n7SKU9Jy0.net
粉がクソうまいけど粉が邪魔



80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:54:52.94 ID:d1HxlyEw0.net
魔法の粉に魅入られたか



82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:55:33.61 ID:1/5aw8xN0.net
ハッピーターンも中毒性高いけど
ピザポテトとかもかなり中毒になる



92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:58:16.52 ID:9dDriu6H0.net
ハッピーターン中毒こわいよね



95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:58:50.49 ID:q2i36ZOVO.net
悪魔の白いコナ…



102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:00:56.35 ID:ZV78Embp0.net
レオシルバが決して新潟を離れない理由として有名すぎるネタ



107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:02:41.80 ID:w988t0UD0.net
何かかわいいなw



108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:02:47.95 ID:IAdM0iNi0.net
日系人もいるしブラジルでも売れそうだけどなぁ



109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:03:33.21 ID:2W27pcYJ0.net
ハッピーターンがJリーグ公式菓子になる日を心待ちにしてる



114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:05:01.13 ID:2eQ/ZYt50.net
ハッピーターンに限らず日本のスナック菓子を海外の知人にプレゼントすると喜ばれるよね



126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:07:15.94 ID:+pAnr3So0.net
おいしいっちゃおいしいけどそこまでかって感じ
普通にサラダ味の方が好き



131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:07:47.47 ID:ZV78Embp0.net
新潟に優良ブラジル人助っ人がなぜ多く来るかレオシルバが明かすまで謎だったんだよな。



146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:10:57.35 ID:EKzvX9WY0.net
1年分とか食べきる前に湿気るだろ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 12:49 id:x2A84x0V0
    汚染米と揶揄された会社ですね
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 12:57 id:Z03bpDrx0
    これはハッピーターンやってますわ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 13:18 id:MDRRDm390
    直売所に行けば1.6㍑1000円やで〜
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 14:14 id:VbUKuj.q0
    ※3

    直売所!そういうのもあるのか!
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 14:17 id:8WhmNvEY0
    「ハッピー」っていう命名は、アッパー系だから?
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 15:15 id:sJvWV14K0
    懸賞でかっぱえびせん1年分当たった時は月1で1ダース入りの箱が届いたなぁ。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 15:28 id:TQ1CzqnB0
    粉だけ舐めとって本体の煎餅は捨ててるわ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 16:28 id:1gMaM1EG0
    ワイはカレーせん
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 16:52 id:RpRQ4reA0
    亀田製菓は韓国企業(農心)と提携して

    「魔法の粉」

    の秘密を売り渡した

    いずれパクられるし法則も発動して近いうちに傾くだろう
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 18:38 id:qndZ.TVN0
    ※6
    へえ、一年分ってそういうシステムなんだな
    でもまあよく考えたら一度にまとめて送られても困るって話だけど
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 19:30 id:GOuyHOgN0
    ベンゼマも、亀田製菓を知っていれば…
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る