サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年11月06日 22:00

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:01:05.76 ID:???*.net
サッカー日本代表の中心的存在がもがき苦しんでいる。ACミランの本田圭祐のことだ。11月1日に行われたセリエA公式戦第11節・ラツィオ戦では6戦連続となるベンチスタート。後半36分から途中出場し、積極的にボールに絡んで同ロスタイムには直接FKを蹴ったもののゴール上に外れてしまった。ここ最近はイタリアメディアからも酷評され続けており、背番号10のエースナンバーを背負っている男が厳しい立場へと追いやられている。

その「序章」とも言うべき出来事があった。0-4でチームが大敗を喫した10月4日の公式戦第7節・ナポリ戦終了後のことだ。この試合で本田は直前までインフルエンザに罹患(りかん)していたこともあって2試合連続の出番なしに終わり、そのフラストレーションをスッと吐き出すかのようにシニシャ・ミハイロビッチ監督やクラブの首脳陣、ミランのサポーター、さらにはイタリアメディアに対して「しっかり学ばないと(いけない)」「ナンセンス」などと前代未聞の大批判をぶちまけたのである。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151105-00000025-zdn_mkt-soci



以下は「【サッカー】本田圭祐が出場できない裏に、イタリア特有の“事情”」から



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:01:41.18 ID:0g0dd2n60.net
決定力ないんだから試合に出れるわけないw

実力世界だ
結果出せば認めてもらえるって中田も言ってただろ



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:02:36.77 ID:HWtkMUus0.net
普通にFK蹴ったら本当に普通だった
近い位置からだったら代表でさえもっと上手い選手いると思うんだが



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:04:22.75 ID:8PfM8fuG0.net
別に本田のためにミランあるわけじゃないからな



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:04:48.41 ID:YnRTHMG+0.net
ベンチだといちいち本田のキャラ設定し直さなきゃならない雑誌媒体さんは大変っすねー



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:05:10.27 ID:Vetnzvo60.net
差別のせいでベンチか、イタリアってやっぱ糞だな



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:05:08.58 ID:0OkmYkobO.net
いやいや批判発言する前から
干されてたからw



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:06:06.09 ID:2yIlgdv70.net
本田はナポリ戦後にサポーターやクラブの体質そのものを批判したが
その体質の下でミランの選手たちは3勝1分と結果を残してる
更にラツィオ戦の3点目の後のサポーターの歓喜っぷりは見事なものだった

本田の批判は正しくなかった



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:07:52.66 ID:rhNnU8l00.net
本田効果ですな



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:09:08.59 ID:YX1aeg4t0.net
自分の影響力の及ばない範囲への
言動は、正論であれ災いを招くって事だな



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:10:05.14 ID:kcE4OVQA0.net
サッカーに興味ない人は本田さんかわいそう、ミラン酷いって思うのかな?



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:10:11.05 ID:GWqw/e4r0.net
それぞれに役割があるのに、選手としての役割を果たせない奴が何を批判するのか
選手って立場の当事者がメディアにゲロって良いコメントではなかった

あんなの勘違い野郎の典型でしかない安いパフォーマンスだ



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:10:59.85 ID:hIa6JXzj0.net
実力が足りなかっただけだろ言わせんな恥ずかしい



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:11:10.35 ID:Xcmt+Egt0.net
サッカー後進国
移籍金ゼロ
ノーゴーラー
最低点

救いようがない



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:12:44.21 ID:xiNa8SkX0.net
無駄に長文w

単純に実力が有るか無いか、それだけだろ



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:15:03.68 ID:TQF/BulS0.net
イタリア関係ないじゃんw



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:19:59.92 ID:N+/vg+Mb0.net
これで本田に実力と結果が付いてきたら最高にかっこいいが
実力も結果もないので最高にカッコ悪い



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:21:28.55 ID:9IzsQmim0.net
チームの勝利に貢献するのは良いことだ



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:22:20.18 ID:oe3FFI2wO.net
本田は正しい事言ったんだけどね
まあミランに移籍したのが間違いだった
シャルケとかレバークーゼン行って欲しい



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:25:06.26 ID:oe3FFI2wO.net
実力的には香川と同等か上だろ
清武、武藤より間違いなく上だし
ブンデスリーガなら活躍するよ



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:26:36.61 ID:ZTQk6i3d0.net
最初の数試合はスタメンで出てたじゃねーか
だけどプレーが酷いからベンチ行き
批判のせいでとかこんな記事書いて恥ずかしくないのか



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:28:46.02 ID:/e97I1mjO.net
セリエで活躍できんのにブンデスリーガで活躍できるとは
到底思えん



46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:36:18.10 ID:66OJ9XwT0.net
誰がどう見たって実力不足なんですがそれは



47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:36:53.38 ID:NW9QMgCJ0.net
楽しそうな本田を見たことがない
普段は明るいのか



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:41:06.20 ID:/eRTXAuh0.net
本田よりボアテングの方が上だけどブンデスでは見ての通り



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:51:15.37 ID:WttV3bRQ0.net
建前 禁断のチーム批判をしたから飼い殺しにされた!
    本田は汚れ役を選んだのだ

憶測 出場時間の契約がほぼ達成されたので、あとは出場試合数の契約をこなすだけ
    本田が汚れ役を選んだと思わせたいのだ

事実 実力が無いので飼い殺しにしようがなく、むしろ穀潰し
    そもそも本田は最初からチームメイトに意味不明な反抗をして、勝手に孤立した



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:53:40.59 ID:T3q2MJLG0.net
汚れ役も何も
組織やファン批判なんて
絶対的なタブーなんだから
口にするほうが頭おかしいんだって
だから本田もきっちり晒し者にされて報復されている
欧米の暗黙了解の部分は破ると報復はすさましいよ



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:55:03.24 ID:GWqw/e4r0.net
正当なルールにのっとって出る杭が打たれたわけでは全く無いからな
茶番すぎる



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:55:55.74 ID:ui8dpAZm0.net
正論じゃなく単なる泣きごとに聞こえる



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:56:48.27 ID:YmPyt88k0.net
結果を残してれば使われるだろ?
そういうことだ



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:59:52.45 ID:mZBTMVlA0.net
正論ならねらーでも言える
重要なのは相手を説得できるかどうか



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:06:59.83 ID:Y0sHqVBC0.net
イタリアの事情と聞いて思い付くのは
落ちぶれたとは言ってもオランダやロシアほど甘くはない
マスコミやサポの目が日本のニワカほど甘くはない
簡単に言うと、実力不足



61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:12:12.32 ID:ubVDCH1H0.net
いくらいってることがあってても結果だしてないなら言うべきではない



62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:12:34.48 ID:AzTa7ttk0.net
単に実力不足で試合に出られないだけの話を、
「イタリアの裏事情」によるものだということにする、
「電通の裏事情」



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:51:19.37 ID:P0xUMcVa0.net
救世主気取りでセリエに乗り込んで行った癖に



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 23:56:23.10 ID:zrnv3O280.net
トップの人間が気づく、
経営陣が気づく、
監督が気づく。
そして、選手たちが気づく。


本田さんはいらなかったと



70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:02:20.79 ID:dgpML3SO0.net
もう精子も根も突き果てただろうからそっとしておいてやれよ



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:03:02.40 ID:Y1J/kLkE0.net
>「批判をした本田に激怒し、彼がフィットしないようなシステムへの変更をオーナーのシルヴィオ・ベルルスコーニ氏が
>監督に進言したのではないか」とのうがった見方も少なくない。



はあ?すげぇ記事だなwww



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:05:40.02 ID:J/GV4ObK0.net
1年間ゴール決めてないのにすげービックマウスだね



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:06:17.25 ID:Z0DxruCw0.net
たとえ正論であっても説得力がある人が言わないと駄目だわな
それはイタリアに限った話でもなかろう



75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:07:30.65 ID:V0mWfmg50.net
この記事批判したから試合出れてないって言ってるけどさー
批判する前から試合まともに出れてなくね?w



78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:12:46.87 ID:HJDh3m5S0.net
>>75
そうだよ
批判する前から二試合ベンチ
本田がなんで出れなくなったのか分からないって言ってたのは無視してるね

出れなくなったからクラブ批判したのにね



77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:10:10.36 ID:JOAL0txt0.net
本田圭祐

誰だ?本田圭佑なら知ってるが



79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:13:15.72 ID:lVc3OxIv0.net
勘違いしてるみたいだけど、まず本田が干されてボロ負けしたのを受けて
ここぞとばかりに批判しただけなんだよね
つまり本田が言うまでもなく監督はちゃんと考えてたわけ
その後チームは生まれ変わり、ご覧の通りの結果を出すことになる



82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:20:25.60 ID:+8xEz3PX0.net
南米の選手が移籍をハッキリさせるためによくやるやつでしょ
実際本田前回スムーズに移籍できなかったわけだし
スポンサーマネー目当ての中途半端な飼い殺しを避けるためでしょ



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:22:49.42 ID:Xc+DxNWu0.net
ユニ要員としては随分とチャンス貰ってたからな
常識的に見てもこれ以上暖かく猶予される訳はない
また這い上がればいいじゃないの?



88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:36:23.53 ID:QyBeNN6w0.net
お前が言うな感はあるけど言ってる事は間違ってない
現に昨年は本田を救世主みたいに言ってたしな
勝った、点決めたしか見て無い。上手くいかなり原因を洗おうとはしない



90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:41:11.87 ID:NhtgM16v0.net
実際本田がクローザーになってからチームは好調だしな
こういう時にメンバーを弄らないのはよくあることだ



94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:49:26.10 ID:rCYRJsFl0.net
イタリアの裏事情より本田の裏事情の方が気持ち悪いよ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 22:11 id:tjBymaFM0
    本田さんドンマイ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 22:24 id:6Q3i8Gj.0
    本来のポジションである左SBを志願すれば良いのにね
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 22:45 id:XiQnWQII0
    正論はね、説得力がある人間が言わなくても良いんだよ
    それが本当に正論ならな

    去年開始数試合点取ってからまったく取れなくなったのは、ミランの選手達がこいつはチームの為に戦わない奴だって理解したからだろう
    どーせ、お膳立てしてくれた選手に調子ぶっこいて柴崎に言った様な事を偉そうにいったんだろうwww
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 22:48 id:MffwKVPq0
    でもこうして世界にニュースとして発信されたのだからもう退団は秒読みだろうね。足元見られて移籍金は低くなるだろうし国外へも出やすくなるんじゃないか。
  5. 5 (´・ω・`) 2015年11月06日 22:53 id:braKzJl80
    妄想ばっかり
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 22:56 id:Ug865MaI0
    チェルチがゴミみたいなパフォーマンスしたのにイタリアメディアは絶賛したとき、本田の批判は正しかったと思ったね。
    また明らかに本田に出さないボナベンというチームプレー放棄のアホに何のお咎めもない監督とメディアのクソさを多分に理解した。

    イタリアはもうダメダメ。早いところ移籍した方がいい。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 23:03 id:z2AZVqAK0
    本田は批判する前から出番なくなってたのに

    スポンサー付きの選手はこうやって印象操作するのか

    勉強になるなあ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 23:06 id:f.ilQ5CW0
    次々と監督が変わっていくなかでいつもの戦術を崩そうとしなかったミランが本田の発言後に本格的に4-3-3やりだしたんだから効果はあったんだろ
    問題はそれでうまく行き出したら本田が居る必要がなくなったってだけ
    元々本田の結果に限らず他のメンツもろくな結果出せてなかったのだから全員に再度チャンスを与えてもいいはずなんだが公に批判した本田は交代要員がいいところか
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 23:06 id:mOcgcg4Q0
    浅田真央の過剰報道といい何でも(アイドル)造ってるな。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 23:16 id:xc7p7QGW0
    こいつ似すぎやろwwww草生えたニキーwwwwwww
    https://www.youtube.com/user/MrMarukoneon
  11. 11 別にいんじゃない? 2015年11月06日 23:32 id:NUig.G2O0
    ミラン移籍当時、かなり苦しんで昨年前半は最高のスタート!
    で、アジアカップ帰って来たらミランが最悪状態。
    で、ホンダも尻すぼみで終了。

    で、今年は前半数試合出てたが結果出ず新移籍の選手達が頑張り、又去年は控えの選手が好調。
    で、チームは連勝中!

    本田のプレースタイルも、現在のシステムにマッチせずベンチ専門。
    又、本田自身も日本人離れした感覚の持ち主なんで今回の批判発言。

    彼は日本人だけど、外人さんだと考えれば別に移籍も退団でも
    いんじゃないかな。

    セリエのレベルじゃないとか言われてたけど、なら今年のミランで
    去年の本田7試合で6点とってる奴いるのかよ?ってなるわな!

    ボナベンもチェルチも、7試合出て6点取れてないじゃんか!

    どっちがレベルが低いんじゃってなるわな、実際!!



  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 23:36 id:QjrUxETl0
    いわゆるしゃべる机芸ってやつか
    本田の宣伝役を日本ではジャーナリストというみたいだな
  13. 13 別にいんじゃない? 2015年11月06日 23:41 id:NUig.G2O0
    誰か、11のコメをイタリアのサイトに伝えてくれ!!

  14. 14 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 23:48 id:LnQMNpah0
    ※35
    >本田は正しい事言ったんだけどね

    正しいこと言えばいいと思ってるおこちゃまwwwww
  15. 15 ふざけた名無しさん 2015年11月06日 23:53 id:51ElDiiv0
    俺はサッカーのことはよく分からんが、小さい頃から夢見たミランは自分のスタイルに合わないチームだったとなると、俺だったら何のためにこれを目標にしてきたんだろうってなるな
    まあ自分にあったクラブで活躍すればいいでないの?
    香川も紆余曲折を経て、またドルトムントで活躍してるわけだし
  16. 16 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 00:09 id:oPrySY9E0
    その選手が下降気味の時に信/者のうざさが良く出るな。香川の時もそうだったし。
  17. 17 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 00:27 id:jIcT2cHx0
    シャルケ?レバクーゼン?
    行ける訳ないじゃんwwww
  18. 18 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 01:44 id:JiZl3qer0
    ※40
    こいつは何を根拠にそんなことを言ってるんだw
  19. 19 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 09:49 id:HhYI6xOz0
    ※16むしろアンチの思考回路が似てて同じなんだろうなと思う
  20. 20 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 11:10 id:ZuWZfWXI0
    例えば、札幌にきたレ・コン・ビンさんが同じようなことを言ったとしたら、日本でもイタリアと同じような反応になってたと思う。
  21. 21 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 12:48 id:2PCCGqe7O
    ザッケローニさん 本田を助けてくれ
  22. 22 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 14:48 id:zrJhX1Uw0
    郷に入らば郷に従え  これ日本に限らんのと違う?
  23. 23 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 19:26 id:n.SW8Tbd0
    どうなろうとミランのCL圏は無理だと思うけどね
  24. 24 ふざけた名無しさん 2015年11月07日 21:51 id:KDTcTxjy0
    スキマスイッチの先見の明ワロスw
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る