サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年11月17日 15:30

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:17:45.85 ID:???*.net
2015年の日本代表年内最終戦となる2018年ロシアワールドカップアジア2次予選・カンボジア戦(プノンペン)が明日17日に迫ってきた。13日に現地入りし、3日間に渡って試合会場のナショナル・オリンピック・スタジアムで調整してきた日本代表は、不慣れな人工芝とボール、高温多湿の気象条件に徐々に適応しつつある様子。こうしたハードルを逞しく乗り越え、大量得点勝利を狙いにいくしかない。

試合前日の彼らは17時半から前日練習にのぞんだ。右太もも打撲の金崎夢生(鹿島)はこの日も別メニュー。カンボジア戦欠場は確実となった。それ以外のメンバーはキレを出すためのラダートレーニングやジグザグ走、スピードを上げたスクエアパスなどを経て、狭いエリアでの10対10に突入した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00370605-soccerk-socc

以下は「【サッカー】香川の起用法に変化か…ドルトムント・スタイルでカンボジア撃破へ」から



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:20:24.93 ID:rzsdMyKY0.net
ドルトムントのメンバーがいないと
スタイルだけ真似ても意味ない



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:22:58.14 ID:uB2oWqjc0.net
ついに出るか、南野



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:24:55.40 ID:szHsYGcc0.net
相手カンボジアだし新しいスタイルや戦術、新人を試すのは悪くない
ただ足下すくわれたら笑うけどまあ大丈夫でしょ



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:27:45.65 ID:GdlnwhSy0.net
最低でもオーバメヤンとギンターとギュンドガンぐらいはいないと無理



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:23:52.65 ID:IUgntMqy0.net
>>7
オーカザキとムトゥとキョンタケンでなんとか。。



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:28:50.32 ID:d4BKEwMO0.net
まあアジア相手なら中盤3枚でいいからこれでいい
アジア用と強豪用でわけとけ



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:30:10.31 ID:ltU65LGn0.net
一番必要なのはフンメルスだろ、代わりが吉田とかギャグにもならんけど



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:31:20.43 ID:OFrDBqJ/0.net
では日本代表板ファンタスティック4をご覧ください↓

金崎
清武
森重
西川



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:34:25.87 ID:pGViJW+c0.net
ボールは回るが点が取れない・決定機を作れない状態になるだけw



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:35:16.01 ID:rEf03QXe0.net
山口はまだ色々と遠慮してる気がするんだよなぁ
前にボールも運べるし危険察知とプレッシングは元々良い物を持ってるんだからもう少し成長して欲しい選手
柏木もそうだが特にボールスピードが遅いのとショートパスの精度をもっと高めてほしい



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:35:23.51 ID:YSUsapB40.net
予想スタメンの攻撃陣は高さと強さが皆無だな
まぁパス回しだけで崩せないようならやばいか
カンボジアだし



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:36:57.21 ID:kO33FA4o0.net
まぁあの香川見てたら同じように試したいよな
実に自由を謳歌して楽しそうにプレーしてるし、結果も出してる



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:43:35.56 ID:gOqdACTS0.net
ドルトムントのスタイルやるにはMF,DFが貧弱過ぎるし
スピードもあって点取るテクニカルな奴がいない
吉田とかパスもヘッタクソすぎるし



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:45:07.29 ID:vtKMkJvJ0.net
やっと4141を試すのか
4141と433をできるようになればチームとしての幅が広がるから
今やっとくべきだな

カンボジア相手ならインサイドは香川清武でもいいんだろうけど
最終予選も考えて守備もできる山口なんだろうな



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:47:06.26 ID:gCSMjCIr0.net
カンボジア相手なら可能だろうが、強豪相手にやったら
日本代表のレベルではカウンターでやられまくるだろうな。



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:47:41.17 ID:/H8AF17T0.net
山口ってそんなに守備得意かなあ
しょっちゅうやらかしてると思うけどw
それに普段J2慣れしちゃってるし

海外でやってる奴のほうがはるかに強う



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:49:28.68 ID:/XOQ+UMe0.net
ドルのスタイルは、牛丼とフンメルスの縦パス能力と、適切なタイミングで上がる両SBがあって初めて成り立つわけで
SBが上がらず横で待ってるだけでも停滞するから、日本代表じゃ無理



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:53:23.21 ID:r0eiAxUc0.net
オバメのいるガボンでもドルトムントスタイルで勝負とか言われてそうだな
周りがドルトムントと同じようにしてくれれば活躍できるとかねw



32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:56:05.93 ID:DjdhZC4b0.net
オバやムヒが居ない時もドルの強さは変わらない
大丈夫や!



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:57:38.12 ID:SUNBQBJN0.net
香川しかいねえじゃねえか



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:12:03.98 ID:0Al1T/8p0.net
山口は今や客観的に、J2の糞チームのボランチだもんな。
浦和の柏木や、鹿島の柴崎の方を使うのは仕方ない



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:13:05.26 ID:0Al1T/8p0.net
山口は、怪我で海外挑戦できなかったのが大きいな
もう声も掛からなくなったんだろ



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:14:52.32 ID:I4fYGYFI0.net
出さなくていいよ!
金曜に試合あってスタメンなんだから
南野を見せてくれよ



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:14:56.09 ID:rCUOEQWm0.net
ベタ引きの相手にドルのシステムでやる意味ないだろw



46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:15:44.65 ID:/lM+PBYQ0.net
ハナクソはドルのパクリやりたいなら日本監督なんかやめてアフリカ戻れよ
日本人には最も適さないスタイルだろ



47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:16:18.77 ID:R66hcgII0.net
日本はいつの時代もとにかくパススピード遅いし、ハリルになってからパスアンドゴーも少ない
無理やろ



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:22:39.41 ID:CUcnjrdq0.net
カンボジア相手だし劣化ドルの真似事ぐらい出来るだろうし効果的っしょ
むしろドン引き相手なら試合の中で流動的に近い形にはなってるからね



58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:24:07.70 ID:r0eiAxUc0.net
まあ結局はこの記者がドルトムントと同じようにと妄想して書いてるだけなんだよな



61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:28:51.56 ID:D38P4bHR0.net
香川活かしたいけど上手く活かせてないという感じだもんな
香川は使いこなしにくい選手だからしょうがないが



63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:37:57.75 ID:sTu7BiO90.net
香川を中盤で使うのはいい判断。若い頃のスピードがなくなった今はもうアタッカーとしては使えない。
FWはフィジカルで何かひとつでもDFを上回るものがないとやっていけない。本田も同じだな。
ボランチ+香川本田の中盤でいい。守備が不安なら前に追い掛け回すタイプのFW置け。



66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:39:03.91 ID:sTu7BiO90.net
俺もハリルはきっちり仕事してるという評価だな。観る側やメディアの期待があまりに頭悪すぎるんだよ。



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:40:48.29 ID:GJHdeCuE0.net
>>66
単純に就任遅かったから結果出るのも遅いってしょうがないね
とりあえず引き分けだったシンガポールにちゃんと結果残したのは良かった



70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:39:39.51 ID:D/rWPqy60.net
カンボジア相手でもそれは出来ないだろ。
仮に出来たとしたらいままでやらなかった理由がないし。



78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:44:38.32 ID:UGBtK6Ce0.net
こういう負ける可能性が低い相手の時に色々試すのはいいことだな。



84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:47:24.00 ID:GJHdeCuE0.net
>>78
シンガポール戦で金崎とか柏木出したの良かったしね
岡崎90分使わないってのは日本代表では珍しいんじゃなかろうか



79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:45:27.97 ID:RoX/IWvR0.net
1週間くらい練習しただけであんな素早い縦攻撃とショートパスの繋ぎ厳しいだろうな
ミスでグダグダになりそう



80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:46:20.93 ID:G3zrxGbf0.net
やっぱドルのようなサッカーは
相当時間をかけて連携を作らないと難しいかもな
中途半端だとカウンター喰らいまくる気がする



82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:46:31.09 ID:RoX/IWvR0.net
協会リストやめて自分で選んだら良くなったな



88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:52:05.24 ID:R66hcgII0.net
日本みたいに前線にターゲットが少ないと、香川がバイタルでふわふわしててもプレスの標的になるからボール受けた瞬間に潰される
それならうしろからパス回しに参加しつつ飛び出すほうが活きるだろうな
ドルトムントは全員がパス出したあとスペースに突っ込む能力があるからあれだけ点がとれるわけで



89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:54:07.08 ID:oaFtlEzL0.net
1試合だけで結果出すのは難しいだろうけど
カンボジア相手だけに南野活躍してくれんかな
本田との違いを見せて一気にレギュラー奪取してほしいわ



102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:02:29.85 ID:uB2oWqjc0.net
しかし香川を生かすためにチームをドルト化するってのもバカな話
代表はどんどん泥沼にはまりつつあるな



104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:04:57.65 ID:r0eiAxUc0.net
ドルトムント化するなんて誰も言ってないぞ
記者の妄想だからな



112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:16:59.27 ID:sb6+JBfYO.net
岡崎174cm
清武172cm
香川175cm
南野174cm
山口173cm

カンボジア相手なら良いんだろうがアジアですら韓国やオーストラリア相手だと粉砕されそうな布陣だw



125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:24:25.19 ID:8qC9xIFy0.net
>>112
この面子で背が一番高いのが香川なのかw
香川はなんか小さい印象あるから驚く。



124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:24:14.98 ID:D38P4bHR0.net
まじな話本田はロシアまで持つとは到底思えないんだよな
だから早めに外して新しくチーム作ったほうが将来の為だと思うだけ



131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:27:21.20 ID:GJHdeCuE0.net
>>124
次どこのリーグどのチーム入ってレギュラーとれるかが大事だね
試合出てないんじゃ劣化する一方になる



129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:26:47.06 ID:BXLptB/s0.net
なんだかんだ言いながら1点とるからなぁ本田



149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:50:14.91 ID:KPgN1Ujq0.net
ドルの中盤で自由に動きまくってる姿見たら同じように使ってみたくなるよな
代表だと周りが混乱するだろうけど



153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:53:06.40 ID:hG5qT0gn0.net
代表のドル化って誰もが一度は妄想してそうだな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年11月17日 16:27 id:k3wP2h.f0
    ドルトムント化の妄想と期待感が現実で体感出来れば、更に飛躍した日本代表の覚醒した姿を目にするだろうが、絵に描いた餅の可能性も否定出来ない!日本代表がドルトムントに近づける可能性は対戦した事のある選手達に語らせて探れ!川崎フロンターレは影響を受けたみたいだしな!?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年11月17日 16:35 id:Jiy05WON0
    意外なコメがおおいな。まともにサッカー見てるやつなら、他人の、しかもドルのサッカーを真似するなんて不可能なことはわかってるはず。それも時間がない代表がなんて夢物語にもほどがある。
    書いた記者はサッカー知らなすぎるね。議論する必要なんてないよ。無理。それだけ。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年11月17日 16:47 id:MMhAvaiI0
    システム変えただけでドル化とか言っちゃう記者
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年11月17日 17:15 id:.bOxxSJf0
    ドルのメンバーが日本代表になれば万事解決じゃね!?
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年11月17日 17:18 id:DVoHD86D0
    バルサばかり抱えるスペインやバイヤンばかり抱えるドイツならクラブの模倣はとても有効
    日本に3,4人以上ドルトムントの選手がいる。もしくは香川くらいトップレベルで活躍出来る程の技術と応用力持った選手11人揃ってるならやってもいいかと
    それでもアルゼンチンやブラジルはメッシやネイマールがいるからとバルサにはしない
    パクチソンがいるからとユナイテッドやろうぜ!と言ってたら俺は笑う
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年11月17日 17:32 id:rSrdG1oh0
    ガポール相手とはいえ金崎が前線に刺激与えたのを見たのと、
    ザッケローニが選手固定して本番1年前に完成させちゃってそっから本番に向けて下降したトラウマもあってか、
    色々やってもらいてーわw
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年11月17日 17:37 id:3sBR6RTlO
    ※2
    在チョソメディアは創○学会の広告塔日本代表10番様をごり押しするのが仕事だからなw
    実現可能性とか勝敗はどうでもいいんだよw
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年11月17日 18:01 id:F1EWyrHX0
    試す分には別に良いじゃない
    むしろ遅すぎ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る