1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:28:32.88 ID:CAP_USER*.net
ハリルホジッチ監督率いる日本代表が、2018年ワールドカップに向けたアジア地区第2次予選のカンボジア戦(アウェー)を迎えようとしていたとき、そのニュースは流れた。
「フランスの名門マルセイユが宇佐美貴史に正式オファー」
マルセイユのクラブ関係者が明かしたとして報じられたそのニュースは、それ以外に宇佐美獲得を模索しているというドイツの複数クラブの名前とともに、フランス国内でも2次情報として数行のニュースで報じられた。
宇佐美といえば、2011年7月に買い取りオプション付きの1年レンタルで、ドイツの名門バイエルンに移籍。19歳という若さで世界的クラブに加入したものの、厚すぎる選手層にもがき苦しみ、ほとんど出場機会を得られないまま契約を終了したという苦い経験がある。さらにその翌シーズンも、ホッフェンハイムと同様の契約でレンタル移籍を果たしながら力を発揮できず、2013年6月にふたたびガンバ大阪に復帰した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151127-00010002-sportiva-socc
webスポルティーバ 11月27日(金)14時4分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151127-00010002-sportiva-socc.view-000
宇佐美貴史はふたたび欧州に挑戦するのか
「フランスの名門マルセイユが宇佐美貴史に正式オファー」
マルセイユのクラブ関係者が明かしたとして報じられたそのニュースは、それ以外に宇佐美獲得を模索しているというドイツの複数クラブの名前とともに、フランス国内でも2次情報として数行のニュースで報じられた。
宇佐美といえば、2011年7月に買い取りオプション付きの1年レンタルで、ドイツの名門バイエルンに移籍。19歳という若さで世界的クラブに加入したものの、厚すぎる選手層にもがき苦しみ、ほとんど出場機会を得られないまま契約を終了したという苦い経験がある。さらにその翌シーズンも、ホッフェンハイムと同様の契約でレンタル移籍を果たしながら力を発揮できず、2013年6月にふたたびガンバ大阪に復帰した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151127-00010002-sportiva-socc
webスポルティーバ 11月27日(金)14時4分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151127-00010002-sportiva-socc.view-000
宇佐美貴史はふたたび欧州に挑戦するのか
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:31:07.69 ID:vYj9AiOV0.net
体力つけろよ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:31:10.88 ID:T5w59/L/0.net
今のフランスに行くわけないだろ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:32:25.40 ID:plk3K/He0.net
フランス語かぁ
無理だろなw
無理だろなw
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:33:22.90 ID:EfWtEUpp0.net
なお松井と違い試合中に体はぶつけたくない模様
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:33:44.00 ID:PusScSFN0.net
せめてフランス中位以下クラブじゃないと無理だな
またオランダだったら通用するだろう
またオランダだったら通用するだろう
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:34:18.57 ID:hxpBBeDV0.net
ああいうウジウジした性格のやつってフランスとかスペインだとすぐ苛められそうじゃあね
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:34:32.75 ID:zZoeKwg30.net
イブラ対宇佐美が見られるんか
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:34:43.91 ID:ekJtWM5p0.net
鹿実育ちの松井と脚ユースのボンボン宇佐美じゃ下地が違うわ
サイドでものになるとしても最低5年以上は先の話だわ
サイドでものになるとしても最低5年以上は先の話だわ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:35:12.39 ID:4ORLQnfB0.net
今季は低迷してるけど、フランスの強豪だから、メンツ的にはそこそこの揃えてるわけだろ?
バイエルンのときの二の舞になるんじゃないか
バイエルンのときの二の舞になるんじゃないか
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:37:01.51 ID:fWYx8Ah60.net
J専用機だわ
走らないし海外じゃ使われんだろ
走らないし海外じゃ使われんだろ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:37:28.15 ID:Mpo3W3k40.net
中盤サイドに置いてもぼけーっと突っ立ってるだけで糞の役にも立たんのは既に実証済みだぞ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:37:51.12 ID:WmNigkyD0.net
マルセイユはハードル高いだろ。
なんだかんだ強豪だし周りの要求も厳しい。
育成枠でのんびり待っててくれないよ。
まだドイツの中堅以下の方が
日本人の過去の実績から仮にダメでも時間はくれると思う。
なんだかんだ強豪だし周りの要求も厳しい。
育成枠でのんびり待っててくれないよ。
まだドイツの中堅以下の方が
日本人の過去の実績から仮にダメでも時間はくれると思う。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:37:54.09 ID:xhbZ4Qz+0.net
J専用だから1年後にはこっそり帰国してると予想
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:39:48.90 ID:OpWmygAM0.net
J専てかガンバ専
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:41:19.80 ID:XKE+zHCj0.net
スタミナない宇佐美じゃどこ行っても無理 国内専用
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:42:09.52 ID:S+5wie3+0.net
今頃バイエルンで活躍してネイマール同等将来のバロンドール候補となっていてもおかしくなかった。何処で狂ったのか
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:43:14.29 ID:rFyl7OJP0.net
ブランド厨だから
代表にマルセイユ所属っているだけでインパクトあるからいってほしいわ
PSGよりもマルセイユのほうが「本物」っぽいし
代表にマルセイユ所属っているだけでインパクトあるからいってほしいわ
PSGよりもマルセイユのほうが「本物」っぽいし
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:49:18.84 ID:ZEbKDzFU0.net
本場のマルセイユ・ルーレットを覚えてこい
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:49:45.34 ID:8K6sDppp0.net
B型の歴代海外組
高原 ドイツ
阿部 イングランド二部
森本 イタリア失敗
中田浩二 フランス失敗
かれんろばーと オランダ失敗
大黒 イタリアフランス失敗
平山 オランダ失敗
いのは クロアチア失敗
永井 ベルギー失敗
宇佐美 ドイツ失敗
このようにB型は失敗するのがセオリーなのです
宇佐美はB型という時点で失敗するのが当然なのですよ
高原 ドイツ
阿部 イングランド二部
森本 イタリア失敗
中田浩二 フランス失敗
かれんろばーと オランダ失敗
大黒 イタリアフランス失敗
平山 オランダ失敗
いのは クロアチア失敗
永井 ベルギー失敗
宇佐美 ドイツ失敗
このようにB型は失敗するのがセオリーなのです
宇佐美はB型という時点で失敗するのが当然なのですよ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 17:19:43.02 ID:4ORLQnfB0.net
>>32
森本が失敗というが、高原とそこまで変わらんぞ
最初の2シーズンはまだ10代だったわけだし
高原
2002-03 16試合3ゴール
2003-04 29試合2ゴール
2004-05 31試合7ゴール
2005-06 21試合1ゴール
2006-07 30 試合11ゴール
2007-08 8試合1ゴール
計135試合25ゴール
2006-07 5試合1ゴール
2007-08 14試合1ゴール
2008-09 23試合7ゴール
2009-10 27試合5ゴール
2010-11 12試合1ゴール
2011-12 18 試合4ゴール
2012-13 5試合0ゴール
計104試合19ゴール
森本が失敗というが、高原とそこまで変わらんぞ
最初の2シーズンはまだ10代だったわけだし
高原
2002-03 16試合3ゴール
2003-04 29試合2ゴール
2004-05 31試合7ゴール
2005-06 21試合1ゴール
2006-07 30 試合11ゴール
2007-08 8試合1ゴール
計135試合25ゴール
2006-07 5試合1ゴール
2007-08 14試合1ゴール
2008-09 23試合7ゴール
2009-10 27試合5ゴール
2010-11 12試合1ゴール
2011-12 18 試合4ゴール
2012-13 5試合0ゴール
計104試合19ゴール
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 17:28:22.45 ID:r0gxGyOY0.net
>>54
森本は失敗だとは思わないけど、
日本代表でもイタリアでも殆ど評価されてないよね。
南アで本田が俊さんを蹴落としてエースの座を奪ったとか言われてるけど、
実際はセリエのFWなのに本田との1TOP争いに負けたのは森本だと思う。
森本は失敗だとは思わないけど、
日本代表でもイタリアでも殆ど評価されてないよね。
南アで本田が俊さんを蹴落としてエースの座を奪ったとか言われてるけど、
実際はセリエのFWなのに本田との1TOP争いに負けたのは森本だと思う。
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:52:22.82 ID:YQdu06ji0.net
マルセイユ土地柄あぶなすぎだろwうさみみすぐメンタルやられそう
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:53:45.70 ID:VZv5bsy30.net
もっと力を発揮して日本代表の要、絶対的エースになって欲しい。
できるはず。
できるはず。
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:54:29.85 ID:DLIb+puA0.net
とりあえずドイツ再挑戦してくれ
ドイツで消えたらフランスでも好きなところで遊んでくれ
ドイツで消えたらフランスでも好きなところで遊んでくれ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 16:56:01.27 ID:VIv6KUkf0.net
子供生まれてからでいいだろ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 17:00:13.05 ID:u8RF0Enq0.net
マルセイユといえば中田浩二
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 17:00:33.81 ID:uy7pSDSq0.net
バイエルン時代は10代だったから時間もらえただろうけど
今の年齢なら半年くらいで結果出せなきゃ見切られるだろう
今のコンディションで行っても何もできない
来季の体作りも今のサポート体制じゃ厳しい
なによりも本人に自覚が無い
よってものにならずに終わりそうだわ
今の年齢なら半年くらいで結果出せなきゃ見切られるだろう
今のコンディションで行っても何もできない
来季の体作りも今のサポート体制じゃ厳しい
なによりも本人に自覚が無い
よってものにならずに終わりそうだわ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 17:00:38.14 ID:VxrMSQrf0.net
松井はフランスでの経験がW杯に活きた
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 17:12:49.59 ID:QOS7E/0n0.net
またふて腐れて帰ってくるのか?
それはそれでいいけどね。
海外チームに所属していたという経歴だけは付くし。
それはそれでいいけどね。
海外チームに所属していたという経歴だけは付くし。
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 17:17:10.05 ID:7R/WEFcLO.net
マルセイユいいじゃん
Jリーグで歳喰ってもいいことないしな
Jリーグで歳喰ってもいいことないしな
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 17:28:26.35 ID:zGjOZu4w0.net
W杯で戦う相手に日本人及びアジア人はいねーしな
ヨーロッパのやつらと毎回戦える環境のいいだろ
ヨーロッパのやつらと毎回戦える環境のいいだろ
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 17:54:22.43 ID:od004iMZ0.net
宇佐美は顔がドイツじゃないでしょ。
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 17:56:52.00 ID:CqGBqWOb0.net
宇佐美をストライカーとして見てる人多いと思うけど
こいつの本来の適正はチャンスメーカー、プレイメーカー
どちらかというとリケルメタイプやで
こいつの本来の適正はチャンスメーカー、プレイメーカー
どちらかというとリケルメタイプやで
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 18:10:03.49 ID:eMKz4n1a0.net
J1で無双→スイスでベンチ外
これが現実。
これが現実。
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 18:29:11.06 ID:pySyjUBP0.net
Jリーグ得点ランキングがヤバすぎる。海外で戦力外の選手達が無双・・・
2015年Jリーグ得点ランキング
1位大久保 元ヴォルフスブルク戦力外 ブンデス0得点
2位ドウグラス ブラジルリーグで1点しかとれず戦力外
3位宇佐美 元ホッフェンハイム戦力外 独2年で2点しか取れず
5位クリスティアーノ 元レッドブルザルツブルク戦力外
7位パトリック 元ブラジルリーグ3部
10位大前 元ドュッセルドルフ戦力外 ブンデス0得点
11位永井 元ベルギーリーグ戦力外 ベルギー0得点
ブンデス0得点の大久保が3年連続得点王
オーストリア戦力外 ベルギー戦力外 ブラジル3部の選手が無双できるリーグ
ソース Jリーグ 2015得点ランキング
http://web.gekisaka.jp/competition/scorer?id=60
2015年Jリーグ得点ランキング
1位大久保 元ヴォルフスブルク戦力外 ブンデス0得点
2位ドウグラス ブラジルリーグで1点しかとれず戦力外
3位宇佐美 元ホッフェンハイム戦力外 独2年で2点しか取れず
5位クリスティアーノ 元レッドブルザルツブルク戦力外
7位パトリック 元ブラジルリーグ3部
10位大前 元ドュッセルドルフ戦力外 ブンデス0得点
11位永井 元ベルギーリーグ戦力外 ベルギー0得点
ブンデス0得点の大久保が3年連続得点王
オーストリア戦力外 ベルギー戦力外 ブラジル3部の選手が無双できるリーグ
ソース Jリーグ 2015得点ランキング
http://web.gekisaka.jp/competition/scorer?id=60
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 18:30:53.30 ID:oSDo/kj90.net
フランスリーグって黒人ばっかりでぶつかり凄いんでしょ
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 18:34:43.32 ID:X7lHFa3l0.net
ドイツ語より難しいぞ、フランス語は。
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 19:04:04.04 ID:XYH4Ni1I0.net
これでいったらただのアホ
中下位のチームに行くべきだろ
また試合出られんよ
中下位のチームに行くべきだろ
また試合出られんよ
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 19:04:30.63 ID:S+5wie3+0.net
シュツットガルトなんかよりマルセイユのほうが断然クラブとしての格は上だけど、黒人だらけのリーグアンで宇佐美が活躍出来るとは思えないんだよなあ
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 19:08:39.68 ID:T9tn1Q2C0.net
宇佐美よ
天才としての自尊心を取り戻せ
ドイツの3流クラブで成功しても意味がねえよ
マルセイユで成功すりゃ一気にメガクラブが見えてくる
天才としての自尊心を取り戻せ
ドイツの3流クラブで成功しても意味がねえよ
マルセイユで成功すりゃ一気にメガクラブが見えてくる
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 19:10:42.55 ID:SSsWhLCN0.net
コミュ障治さないと無理っしょ
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 19:29:04.25 ID:kzfgXLKA0.net
ガチムチマッチョに破壊されるだけだぞ
ダイブ馬鹿にされるネイマールやロッベンだって結構マッチョだからな
ダイブ馬鹿にされるネイマールやロッベンだって結構マッチョだからな
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 19:32:23.40 ID:Z3/1UYgr0.net
まぁ結局は出れるとこ行け
ドイツ下位とフランス名門だったら難易度はこっちのが高いのかな
ドイツ下位とフランス名門だったら難易度はこっちのが高いのかな
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 19:41:19.06 ID:zoO/7hRp0.net
ブンデスのほうがいいとおもうけど
今ブンデスはどこのクラブも良く走るし
代表いったりきたりする宇佐美じゃ体力もたないのは目に見えてる
今ブンデスはどこのクラブも良く走るし
代表いったりきたりする宇佐美じゃ体力もたないのは目に見えてる
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 19:43:48.16 ID:q51k1p510.net
どっち選ぶかでだいぶ変わりそうな感じだな
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 19:44:48.69 ID:xwhyztsr0.net
会長と会食まだかよ
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 19:57:42.77 ID:WorKtY7N0.net
宇佐美には一度3時間くらい説教したいのが本音w
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 20:14:19.80 ID:6PmbnOkj0.net
>前任者がマンツーマンで全員がハードワークをする特殊なサッカー
凄いことしてたなw
凄いことしてたなw
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 20:44:05.74 ID:prIFgGyw0.net
たたでさえ色々調子崩してるのに冬に移籍したら止めになるんじゃない?
この記事へのコメント
フランスじゃ役に立たないな
ドイツに再挑戦するよりプレミアの弱小チームあたりからオファー来ないかな
メッシですら一時デブって走れなくなった時に、点取るしかできないとかいう散々な理由で不要論が出たのに
というか行けるやつはみんな行けよ
ダメだったらJリーグ帰ってくればいいさ
なんの価値もないぞその労力
柿谷とかも苦労してるしな
行くならブンデスの中堅以下にしとき、オファーがあればね
そんなことないぞ!タイとかなら少しは通用するかも。
代表に選ばれるようになってハリルにあれこれ注文つけられてから点取れなくなっていった
夏場なんて絞ったというよりやつれた感じの顔つきだった